Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます!!!!!おかげさまで本当に助かりました!!!!!!!
お役に立ててよかったです!コメントありがとうございます!!
本当にありがとうございます。1番わからなかったステップでした!
良かったです!嬉!!なかなかに音楽制作とは直接は関係ないメカニカルな部分ですもんね!
再起動したら入りました!助かりましたありがとうございます!
よかったです!!プラグインが再起動でもうまく読み込まないときはプラグインマネージャーでオンオフを繰り返すと読み込む場合もあるんですよ😃(wavesでよくありました😭)
めちゃくちゃ助かりました
一見地味な動画でしたがお力になれてよかったです!コメントは大きな力ですお気持ちありがとうございます🥺
Saturation knob のサイトからインストールからlogicで使用までの過程を見たいです
噂には聞いていました人気で評判がいいプラグインですね!レビューもしたいと思っていたので検討してみますm(- -)m
yutayuki3123f.tumblr.com/post/185247986743/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%82yutayuki%E3%81%A7%E3%81%99-%E4%BB%A5%E5%89%8DhardstyleこのメーカーのアカウントとiLokとの紐付けも必要になるようですね!
Mac big sir の11.3はまだ対応していないですかね?Softube のホームページにはそれらしいことかいてあったのですが、、、
そうですね!M1チップの対応も多くのメーカーができていないことを考えるとBig sur対応も遅れている可能性がありますねでもインストールしてみると使えてしまうパターンがあるのでインストールしてみるとラッキーにも使用できるかもしれませんよ!^^
はじめまして自分がパソコンに疎く自力では調べてもどうしてもインストールできなく、教えていただきたいです。bias fx2のPositiveGirdを購入して1:50あたりのインストールまで行ったのですが、インストール完了と画面には表示されるのですがどこにアプリがあるのかわかりません。最近の項目やアプリケーション、書類の部分も探したのですが細かな数式?文字列?とエフェクターの画像しかありません。常識的なことかもしれないのですが本当にわからないので教えていただきたいです。
こんばんは!良い買い物をしましたね★そこまでインストールができていれば再起動後DAWの中に組み込まれているはずですのでDAWのプラグイン選択画面からエフェクトを探せば見つかるかと思います!もしLogicをお使いでしたらこちらのプラグインマネージャーを活用し認識されているか確認しua-cam.com/video/GEMfWY36ftQ/v-deo.html読み込みに関してはこちらの動画を見ながら操作してみてください★ua-cam.com/video/mkyFT9aLk1c/v-deo.html恐らく大丈夫なはずです★
labsのダウンロード方法を細かく動画にして欲しいです泣
こんにちは!labsというとspid fireですか😃!?
@@kickn0211 そうです!インストールしてもロジックに表示されてくれなくて😭最後の開き方まで乗せて欲しいです😭
はじめまして。今まさにDTMをはじめようとしており、NEURAL DSPのプラグインがうまくインストールできずに困っています。解説動画を挙げて頂くことは可能でしょうか?
こんばんは!あれから解決できましたか?どこでつまずいてしまったかで対策が異なります🥺
ご質問失礼いたします。SF6 Libraryというプラグインをコンポーネント方式でインストールするために、componentsフォルダに入れましたが、cubase上のインストゥルメンタルトラックに出てきません。再起動も試したのですがダメで、どうしたらいいかわからない状態です。もしお時間があれば教えていただけないでしょうか
こんばんは!解決しましたか?cubaseということですのでひょっとしたらcomponentsフォルダではなくVSTフォルダに入れる必要があるのかも?しれません! 確認してみて下さいませ★
販売ページ確認してみましたらこのような仕様でしたがこの辺りは問題ないですか?Macの場合VST非対応というのが気になります、、👇Windows 7 or Later 64bit VST3 ※VST2は旧バージョンのみ利用可能でサポート外となります。 Mac OS 10.11 or Later Apple Silicon非対応 Audio Unit ※VST非対応
すごく気になっていて勉強になりました!ありがとうございます🙏ダウンロードしたファイル?がどこに保存されているかどうかってわかりますか?デフォルトでMacintosh HDに保存しますが、その中のどこにファイルがあるのか、、わかりません、、、コンポーネントタイプの場合はドラック&ドロップで貼り付けるので、そこにあるってわかりますが、それ以外はどこにあるのでしょうか。
そう言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます😃!コンポーネントではないインストール形式のプラグインは大体、ライブラリの中のアプリケーションサポートというフォルダの中かモノによっては書類というフォルダの中にシステムファイルが格納されるプラグインもあります!外付けストレージに置けるものやそうでないものもありますしメーカーによって様々なのです。なのでもしアンインストールする時は各メーカーやり方が違うので毎回調べる必要があるのが、難点ですね😭笑
windowsみたいに.vst3ファイルを直に入れても認識しないんですが、そういうプラグインは使えないって事ですか?
プラグインがインストーラー形式ではなくファイル設置型の時Macでcubaseを使用している場合はvst3に入れて認識するかと思うのですがlogic使用の場合はAUフォルダにコンポーネントファイルを設置する必要があります★
@@kickn0211 認識できませんでした。色々調べたのですが、M1Macの場合かなり使えるvstが制限されるようですね。Rosetta利用でDAWを起動する必要があったり、それでも使えないvstがあるようなので諦める必要があるみたいです。私はvst開発をしているので、今のめちゃめちゃなMacの環境に随分苦しめられています。情報ありがとうございました。
iPad等で購入した音源をパソコンのdawソフトで使う方法ってありますか?
残念ながら基本的にはiOS専用となっている音源は現段階ではパソコンのDAWで使えるものがないのです>< M1MacであればiOS向けに作られたアプリが動作するものもあるそうなのでそれが動けばいいのですが、、動いたとしても単体起動となるためDAWの中での使用はできないと思われます><
standard guitarを使いたくて動画の通りに行いプラグインマネージャーで何回も消してやり直しても、開けるのですがファイルをインポートしようとするとエラーが出てしまい、一回外してからもう一回付けようとすると二回目以降はプラグインする事すら出来なくなります、何故でしょうか、教えて欲しいです!
こんばんは!プラグインマネージャーで何度もリセットを行うも使えない状態、、(認証がクラッシュでしょうか?)となるとプラグインのバージョンがOSに対応していない可能性も候補に上がります!対応バージョンの仕様を確認してみてください★
インストールしたアンプルギターを打ち込みしたいと思ったのですが、インストールしたっきり使い方がわかりません。ロジックプロxからインストールしたプラグインを使う時はどうすればいいですか?
お待たせしました需要がある内容だと思いましたので動画にしてみました!2月1日18時から公開開始になりますのでぜひご覧ください^^解決を願っています!ua-cam.com/video/mkyFT9aLk1c/v-deo.html
@@kickn0211 本当にありがとうございます!もう感謝しかないです!
そういってもらえて嬉しいです!より価値あるチャンネルを目指します!またお気軽にコメントください☺️
pkgのプラグインをダウンロードしたらどこに移動されるのでしょうか?
こんばんは!pkgの場合はインストーラー方式ですのでコンポーネントの様に特定の場所に配置する必要はありませんそのままダブルクリックをするとインストール画面が出てきます★その画面の案内に従って進めれば完了できます😃
@@kickn0211 返信ありがとうございます!logicproを使っていて、ダウンロードはできたのですがどこにそのプラグインあるのか分からなくて苦戦しています、、
ua-cam.com/video/mkyFT9aLk1c/v-deo.htmlその場合はこちらの動画にまとめてありますよ☺️ご覧ください★
@@kickn0211 おかけで使えるようになりました!ありがとうございます。ナイスDTM!
無事使えてよかったです!まさに!!ナイス!!DTM!!
このやり方でample guitarをインストールしたんですが全然入りません笑笑どうしたらいいですか?
こんばんは!おそらくample guitarですとdmg か pkg か Windowsならexeファイルのインストーラー形式でしたよね?インストール中にエラーメッセージが出たのですか?
インストール形式のシリアル番号がどこに書いてあるのかわからないです。教えていただきたいです。
こんばんは!シリアル番号に関してはソフトやメーカー、代理店によって確認方法が違いますが多くの場合は購入時送られてくるメールか購入メーカーのホームページ内にあるマイページ(アカウント管理など)の中の項目で確認できますよ😊
ありがとうございます!!
ナイス!DTM!!
こんばんは!質問失礼します。マスタリングのMS処理の件です。😭1つ目のEQで、カットをして、その後コンプなど諸々やりました。そして、MS処理まできました。2個目のEQでブーストしたのは良いのですが、前回質問した時に、この2個目のEQで「MS処理」を、してもいいと教えてもらったんですが。2個目のEQのブーストは、モードが「stereo」でブーストしてしまったので、ここでモードを「side only」に変えたら、「side」部分にだけブーストしたEQが適応されてしまうのでしょうか?その場合、それでも問題はないのでしょうか?なんか「ステレオ」で全体的に?欲しい帯域をブーストしたのに、サイド部分にしかかからないのは、上の自分なりの解釈があっているなら、サイドだけに掛かるのは嫌な気がして、、、(間違ってたらスンマソン)それか、2個目のEQ(リニアフェーズEQ)を挿して、ステレオでブーストした後に、その下に、もう1度、3個目のEQを挿して、「サイド」の処理をするのもありなんですかね?やっぱ挿しすぎ???長々とすみません!!!😭
こんばんは!そうですねEQにもよるのですがlogic標準EQはsideに切り替えるとsideのみの効果になってしまう仕様のはずです😎なのでsideのみに効果適用されます!ケースバイケースなので正解はないのですがサイド部分にしかかからないという状況を音作りにおいて求めていないのであれば意図しないサウンドになってしまうのでオススメしないです😎何故その処理を行なっているか考えたら答えは明確になりますね★通常ステレオブースト後にside様のEQを立ち上げる方法もアリだと思いますがそれをする場合はOzoneにも付いているイメージャーなど音を広げる系のプラグインで広げた方が自然になるかもしれません😎しっかりひとつひとつのプラグインを何故かけているのか、目的は何か、など明確になっていると挿しすぎという結論にはならないですね😃(一つ一つ役割が果たされている為)なので挿さなくてもいいものを挿していたらそれは挿しすぎという事になってしまう、という解釈が分かりやすいと思いますよ★挿しすぎ
1番下の行間あけて挿しすぎと書いてあるのはただの打ち間違いなので😅気にしないでください💦笑
@@kickn0211 なるほど!ありがとうございます!もう一つ質問なのですが。『マスタリングの最後にリミッターを挿したのに、「stereo out」が赤メーターになってしまうんですよね。これは何が原因とかわかりますか?他のエフェクトのgainを下げても赤のままなんですよね😂けど、赤メーターの状態で書き出しは良くないですもんね笑😭後、マスタリングの音圧の上げ方が知りたいデス!
なるほどBus経由のアウトも全てstereooutに集約されていて、なおかつリミッターの下にはメーター以外のプラグインは何も入っていない状態ですよね?となると確かにIKのステルスリミッターだとメーターが赤く点灯しなかった記憶があるのでリミッターの種類によってその点の挙動が違うという話も聞いたことがありますしかしながら今のリミッターで試すとしたらアウトシーリングという項目を下げて余裕を持たせてあげるといいですよ😎それでも思う結果にならない場合ミックス段階にもどって問題点を確認するのもアリですね!音圧upに関しての動画ですか!リクエストありがとうございます😊マスタリングは音圧を上げる作業という認識をしてしまうと残念な結果になるのでその点気を付けましょう😃!
@@kickn0211 返信ありがとうございます!ミックス段階に戻ってみます!マスタリングは音圧を上げるモノだと思ってました!良いこと聞きました!動画楽しみにしてます😁
ありがとうございます!!!!!
おかげさまで本当に助かりました!!!!!!!
お役に立ててよかったです!
コメントありがとうございます!!
本当にありがとうございます。
1番わからなかったステップでした!
良かったです!嬉!!
なかなかに音楽制作とは直接は関係ないメカニカルな部分ですもんね!
再起動したら入りました!助かりましたありがとうございます!
よかったです!!
プラグインが再起動でもうまく読み込まないときはプラグインマネージャーでオンオフを繰り返すと読み込む場合もあるんですよ😃(wavesでよくありました😭)
めちゃくちゃ助かりました
一見地味な動画でしたが
お力になれてよかったです!
コメントは大きな力です
お気持ちありがとうございます🥺
Saturation knob のサイトからインストールからlogicで使用までの過程を見たいです
噂には聞いていました人気で評判がいいプラグインですね!レビューもしたいと思っていたので検討してみますm(- -)m
yutayuki3123f.tumblr.com/post/185247986743/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%82yutayuki%E3%81%A7%E3%81%99-%E4%BB%A5%E5%89%8Dhardstyle
このメーカーのアカウントと
iLokとの紐付けも必要になるようですね!
Mac big sir の11.3はまだ対応していないですかね?
Softube のホームページにはそれらしいことかいてあったのですが、、、
そうですね!M1チップの対応も多くのメーカーができていないことを考えると
Big sur対応も遅れている可能性がありますね
でもインストールしてみると使えてしまうパターンがあるので
インストールしてみるとラッキーにも使用できるかもしれませんよ!^^
はじめまして
自分がパソコンに疎く自力では調べてもどうしてもインストールできなく、教えていただきたいです。
bias fx2のPositiveGirdを購入して1:50あたりのインストールまで行ったのですが、インストール完了と画面には表示されるのですがどこにアプリがあるのかわかりません。
最近の項目やアプリケーション、書類の部分も探したのですが細かな数式?文字列?とエフェクターの画像しかありません。
常識的なことかもしれないのですが本当にわからないので教えていただきたいです。
こんばんは!良い買い物をしましたね★
そこまでインストールができていれば
再起動後DAWの中に組み込まれているはずですので
DAWのプラグイン選択画面からエフェクトを探せば見つかるかと思います!
もしLogicをお使いでしたらこちらのプラグインマネージャーを活用し認識されているか確認し
ua-cam.com/video/GEMfWY36ftQ/v-deo.html
読み込みに関してはこちらの動画を見ながら操作してみてください★
ua-cam.com/video/mkyFT9aLk1c/v-deo.html
恐らく大丈夫なはずです★
labsのダウンロード方法を細かく動画にして欲しいです泣
こんにちは!
labsというとspid fireですか😃!?
@@kickn0211 そうです!インストールしてもロジックに表示されてくれなくて😭最後の開き方まで乗せて欲しいです😭
はじめまして。今まさにDTMをはじめようとしており、NEURAL DSPのプラグインがうまくインストールできずに困っています。解説動画を挙げて頂くことは可能でしょうか?
こんばんは!あれから解決できましたか?
どこでつまずいてしまったかで対策が異なります🥺
ご質問失礼いたします。
SF6 Libraryというプラグインをコンポーネント方式でインストールするために、
componentsフォルダに入れましたが、cubase上のインストゥルメンタルトラックに出てきません。
再起動も試したのですがダメで、どうしたらいいかわからない状態です。
もしお時間があれば教えていただけないでしょうか
こんばんは!
解決しましたか?
cubaseということですので
ひょっとしたらcomponentsフォルダではなくVSTフォルダに入れる必要があるのかも?しれません! 確認してみて下さいませ★
販売ページ確認してみましたら
このような仕様でしたが
この辺りは問題ないですか?
Macの場合VST非対応というのが気になります、、
👇
Windows 7 or Later 64bit VST3 ※VST2は旧バージョンのみ利用可能でサポート外となります。
Mac OS 10.11 or Later Apple Silicon非対応 Audio Unit ※VST非対応
すごく気になっていて勉強になりました!
ありがとうございます🙏
ダウンロードしたファイル?がどこに保存されているかどうかってわかりますか?
デフォルトでMacintosh HDに保存しますが、その中のどこにファイルがあるのか、、わかりません、、、
コンポーネントタイプの場合はドラック&ドロップで貼り付けるので、そこにあるってわかりますが、それ以外はどこにあるのでしょうか。
そう言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます😃!
コンポーネントではない
インストール形式のプラグインは
大体、ライブラリの中のアプリケーションサポートというフォルダの中か
モノによっては書類というフォルダの中にシステムファイルが格納されるプラグインもあります!
外付けストレージに置けるものやそうでないものもありますし
メーカーによって様々なのです。
なのでもしアンインストールする時は
各メーカーやり方が違うので毎回調べる必要があるのが、難点ですね😭笑
windowsみたいに.vst3ファイルを直に入れても認識しないんですが、そういうプラグインは使えないって事ですか?
プラグインがインストーラー形式ではなく
ファイル設置型の時
Macでcubaseを使用している場合はvst3に入れて認識するかと思うのですが
logic使用の場合はAUフォルダにコンポーネントファイルを設置する必要があります★
@@kickn0211
認識できませんでした。
色々調べたのですが、M1Macの場合かなり使えるvstが制限されるようですね。
Rosetta利用でDAWを起動する必要があったり、それでも使えないvstがあるようなので諦める必要があるみたいです。
私はvst開発をしているので、今のめちゃめちゃなMacの環境に随分苦しめられています。情報ありがとうございました。
iPad等で購入した音源をパソコンのdawソフトで使う方法ってありますか?
残念ながら基本的にはiOS専用となっている音源は現段階ではパソコンのDAWで使えるものがないのです>< M1MacであればiOS向けに作られたアプリが動作するものもあるそうなのでそれが動けばいいのですが、、動いたとしても単体起動となるためDAWの中での使用はできないと思われます><
standard guitarを使いたくて動画の通りに行いプラグインマネージャーで何回も消してやり直しても、開けるのですがファイルをインポートしようとするとエラーが出てしまい、一回外してからもう一回付けようとすると二回目以降はプラグインする事すら出来なくなります、何故でしょうか、教えて欲しいです!
こんばんは!
プラグインマネージャーで何度もリセットを行うも
使えない状態、、(認証がクラッシュでしょうか?)となると
プラグインのバージョンがOSに対応していない可能性も候補に上がります!
対応バージョンの仕様を確認してみてください★
インストールしたアンプルギターを打ち込みしたいと思ったのですが、インストールしたっきり使い方がわかりません。
ロジックプロxからインストールしたプラグインを使う時はどうすればいいですか?
お待たせしました
需要がある内容だと思いましたので動画にしてみました!
2月1日18時から公開開始になりますので
ぜひご覧ください^^
解決を願っています!
ua-cam.com/video/mkyFT9aLk1c/v-deo.html
@@kickn0211 本当にありがとうございます!もう感謝しかないです!
そういってもらえて嬉しいです!
より価値あるチャンネルを目指します!
またお気軽にコメントください☺️
pkgのプラグインをダウンロードしたらどこに移動されるのでしょうか?
こんばんは!
pkgの場合はインストーラー方式ですのでコンポーネントの様に特定の場所に配置する必要はありません
そのままダブルクリックをすると
インストール画面が出てきます★
その画面の案内に従って進めれば完了できます😃
@@kickn0211 返信ありがとうございます!
logicproを使っていて、ダウンロードはできたのですがどこにそのプラグインあるのか分からなくて苦戦しています、、
ua-cam.com/video/mkyFT9aLk1c/v-deo.html
その場合は
こちらの動画にまとめてありますよ☺️
ご覧ください★
@@kickn0211 おかけで使えるようになりました!ありがとうございます。
ナイスDTM!
無事使えてよかったです!
まさに!!ナイス!!DTM!!
このやり方でample guitarをインストールしたんですが全然入りません笑笑
どうしたらいいですか?
こんばんは!
おそらくample guitarですと
dmg か pkg か Windowsならexeファイルのインストーラー形式でしたよね?
インストール中にエラーメッセージが出たのですか?
インストール形式のシリアル番号がどこに書いてあるのかわからないです。教えていただきたいです。
こんばんは!
シリアル番号に関しては
ソフトやメーカー、代理店によって確認方法が違いますが
多くの場合は
購入時送られてくるメールか
購入メーカーのホームページ内にあるマイページ(アカウント管理など)の中の項目で確認できますよ😊
ありがとうございます!!
ナイス!DTM!!
こんばんは!
質問失礼します。
マスタリングのMS処理の件です。😭
1つ目のEQで、カットをして、その後コンプなど諸々やりました。
そして、MS処理まできました。
2個目のEQでブーストしたのは良いのですが、前回質問した時に、この2個目のEQで「MS処理」を、
してもいいと教えてもらったんですが。2個目のEQのブーストは、モードが「stereo」でブーストしてしまったので、
ここでモードを「side only」に変えたら、「side」部分にだけブーストしたEQが適応されてしまうのでしょうか?
その場合、それでも問題はないのでしょうか?なんか「ステレオ」で全体的に?欲しい帯域をブーストしたのに、サイド部分にしかかからないのは、上の自分なりの解釈があっているなら、サイドだけに掛かるのは嫌な気がして、、、(間違ってたらスンマソン)
それか、2個目のEQ(リニアフェーズEQ)を挿して、ステレオでブーストした後に、その下に、もう1度、3個目のEQを挿して、「サイド」の処理をするのもありなんですかね?やっぱ挿しすぎ???
長々とすみません!!!😭
こんばんは!
そうですねEQにもよるのですが
logic標準EQはsideに切り替えるとsideのみの効果になってしまう仕様のはずです😎なのでsideのみに効果適用されます!
ケースバイケースなので正解はないのですが
サイド部分にしかかからない
という状況を音作りにおいて求めていないのであれば意図しないサウンドになってしまうのでオススメしないです😎
何故その処理を行なっているか考えたら答えは明確になりますね★
通常ステレオブースト後にside様のEQを立ち上げる方法もアリだと思いますが
それをする場合は
Ozoneにも付いているイメージャーなど音を広げる系のプラグインで広げた方が自然になるかもしれません😎
しっかりひとつひとつのプラグインを何故かけているのか、目的は何か、など
明確になっていると挿しすぎという結論にはならないですね😃(一つ一つ役割が果たされている為)
なので挿さなくてもいいものを
挿していたらそれは挿しすぎという事になってしまう、という解釈が分かりやすいと思いますよ★
挿しすぎ
1番下の
行間あけて
挿しすぎ
と書いてあるのはただの
打ち間違いなので😅
気にしないでください💦笑
@@kickn0211
なるほど!ありがとうございます!
もう一つ質問なのですが。
『マスタリングの最後にリミッターを挿したのに、「stereo out」が赤メーターになってしまうんですよね。これは何が原因とかわかりますか?他のエフェクトのgainを下げても赤のままなんですよね😂
けど、赤メーターの状態で書き出しは良くないですもんね笑😭
後、マスタリングの音圧の上げ方が知りたいデス!
なるほど
Bus経由のアウトも全てstereooutに集約されていて、なおかつリミッターの下にはメーター以外のプラグインは何も入っていない状態ですよね?
となると
確かにIKのステルスリミッターだと
メーターが赤く点灯しなかった記憶があるので
リミッターの種類によってその点の挙動が違うという話も聞いたことがあります
しかしながら
今のリミッターで試すとしたら
アウトシーリングという項目を下げて余裕を持たせてあげるといいですよ😎
それでも思う結果にならない場合
ミックス段階にもどって問題点を確認するのもアリですね!
音圧upに関しての動画ですか!
リクエストありがとうございます😊
マスタリングは音圧を上げる作業
という認識をしてしまうと残念な結果に
なるのでその点気を付けましょう😃!
@@kickn0211
返信ありがとうございます!
ミックス段階に戻ってみます!
マスタリングは音圧を上げるモノだと思ってました!良いこと聞きました!動画楽しみにしてます😁