Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
6:45 いいですね♫「雨に唄えば」「ムーングロウ」スイングジャズが嬉しそうに鳴ってますね✨
ありがとうございます😃少し手を加えて、音をよくしたいなーと😅
英語字幕を追加してください。動画を見ていますが、日本語がわかりません。
とても美しいですとてもぐっすり作られています!私たちは今日まで生き残りました!現代のものはそれほど生きていません....美しいことをありがとう!
はい!よく生き延びてくれましたよね!美しいマシンです!!大切にします!!いつもありがとうございます😃
こういうの大好物です。戦中の商品なのに電蓄なんですね。調度品のステレオの原型みたいですが、モノラルで真空管アンプで円盤が載って、ラジオ付きなんててんこ盛りですね。外板も綺麗でユパンキさん凄いの持っていらしたのですね。こういうので、JPOPでなく、しみじみ歌謡曲レコード聴いたり、深夜便のラジオ番組聴きたいです。
はい!ます見た目が豪華なんですよね!いい感じに直して、少し改造してでも、使えるようにしたいなーと考えてます😃こんな素敵なアンティークオーディオ機器でゆったりと音楽を楽しむって最高すよね!あ…当分ゆったり出来ませんが💦💦💦いつもありがとうございます😃
@@asobiannainin TONOさん、返信ありがとうございます。いつもお疲れ様です。プアエンド、ハイエンド、オールドオーディオまで色々興味深いことを取り上げて頂き感謝です。今回は丁度品のようなプレーヤーがあるなんて知りませんでした。外側はそのままに当時の音でなく、改造して現代版の良い音にしたいですよね。
音だけで言ったらナロー でノイジーなんだろうけれど物としての佇まいがイイ!音楽も 蓄音機 も高級品として大切にされていた時代を思い出させます…今はこんなに良い音で聴けるのに音楽の聴き方が雑になっていているなあと、少し反省しました…
それと、ナロ―なだけでなく心地よい音であることを言い忘れました🎉
確かに😅 好きな曲をスマホで検索してBluetoothで1発ですものね😅はい、 一曲の重み、ありますよね!ありがとうございます!
スピーカーにNippon Columbia(日本コロンビア)とあります。日本コロンビアは1946年からの会社名で、マジックアイがラジオに実装されたのは、日本では戦後の昭和20年代後半ですからこの電蓄は昭和28〜30年頃の製品ではないでしょうか?また戦中は英語表記は難しかったと思います。ginza inoue radio (IRC)phono 等々
貴重な情報をありがとうございます😃なるほど!確かに!!!一つ謎が解けたような気がします!ありがとうございます😃
もう一つ、別個体の筐体に別個体ラジオ等が組み込まれた改造が行われたかもしれませんね。ラジオシャーシの固定がちょっと不自然。
これはプリント基板以前の製品で3D空中配線だと思います。壊れたら厄介。
コメントありがとうございます!僕が持ってるアンプは全て空中配線なので😅プリント基板の方が修理が大変そうに思えますが、簡単なんですかね???どちらにしても、この時代は無いですよね😅コメントありがとうございます!!
この時代の電蓄は派手に改造されてる場合が有ります6E5の向きが横に成ってるのも気になります
そうなんですね!全くわからないので😅貴重な情報をありがとうございます!!!
あちゃ〜!今後は採ったり食べたりしないよう気をつけます😱😱😱😱😱
はいはいくるちゃん、毒キノコには気をつけて!!あ、2月11日に群馬行きます!夜、遊んでくださーい😁
Thank you for watching my videos. I'll try my best to add subtitles someday! However, I can't add them for a while, so is there a translation function on UA-cam? Thank you so much!
6:45 いいですね♫
「雨に唄えば」「ムーングロウ」スイングジャズが嬉しそうに鳴ってますね✨
ありがとうございます😃
少し手を加えて、音をよくしたいなーと😅
英語字幕を追加してください。動画を見ていますが、日本語がわかりません。
とても美しいですとてもぐっすり作られています!私たちは今日まで生き残りました!現代のものはそれほど生きていません....美しいことをありがとう!
はい!
よく生き延びてくれましたよね!
美しいマシンです!!
大切にします!!
いつもありがとうございます😃
こういうの大好物です。戦中の商品なのに電蓄なんですね。
調度品のステレオの原型みたいですが、モノラルで真空管
アンプで円盤が載って、ラジオ付きなんててんこ盛りですね。
外板も綺麗でユパンキさん凄いの持っていらしたのですね。
こういうので、JPOPでなく、しみじみ歌謡曲レコード
聴いたり、深夜便のラジオ番組聴きたいです。
はい!
ます見た目が豪華なんですよね!
いい感じに直して、少し改造してでも、使えるようにしたいなーと考えてます😃
こんな素敵なアンティークオーディオ機器でゆったりと音楽を楽しむって最高すよね!
あ…
当分ゆったり出来ませんが💦💦💦
いつもありがとうございます😃
@@asobiannainin TONOさん、返信ありがとうございます。
いつもお疲れ様です。プアエンド、ハイエンド、オールドオーディオまで
色々興味深いことを取り上げて頂き感謝です。
今回は丁度品のようなプレーヤーがあるなんて知りませんでした。
外側はそのままに当時の音でなく、改造して現代版の良い音にしたいですよね。
音だけで言ったらナロー でノイジーなんだろうけれど物としての佇まいがイイ!音楽も 蓄音機 も高級品として大切にされていた時代を思い出させます…今はこんなに良い音で聴けるのに音楽の聴き方が雑になっていているなあと、少し反省しました…
それと、ナロ―なだけでなく心地よい音であることを言い忘れました🎉
確かに😅 好きな曲をスマホで検索してBluetoothで1発ですものね😅
はい、 一曲の重み、ありますよね!
ありがとうございます!
スピーカーにNippon Columbia(日本コロンビア)とあります。日本コロンビアは1946年からの会社名で、マジックアイがラジオに実装されたのは、日本では戦後の昭和20年代後半ですからこの電蓄は昭和28〜30年頃の製品ではないでしょうか?また戦中は英語表記は難しかったと思います。ginza inoue radio (IRC)phono 等々
貴重な情報をありがとうございます😃
なるほど!確かに!!!
一つ謎が解けたような気がします!
ありがとうございます😃
もう一つ、別個体の筐体に別個体ラジオ等が組み込まれた改造が行われたかもしれませんね。ラジオシャーシの固定がちょっと不自然。
これはプリント基板以前の製品で3D空中配線だと思います。壊れたら厄介。
コメントありがとうございます!
僕が持ってるアンプは全て空中配線なので😅
プリント基板の方が修理が大変そうに思えますが、簡単なんですかね???
どちらにしても、この時代は無いですよね😅
コメントありがとうございます!!
この時代の電蓄は派手に改造されてる場合が有ります
6E5の向きが横に成ってるのも気になります
そうなんですね!
全くわからないので😅
貴重な情報をありがとうございます!!!
あちゃ〜!今後は採ったり食べたりしないよう気をつけます😱😱😱😱😱
はいはい
くるちゃん、毒キノコには気をつけて!!
あ、2月11日に群馬行きます!
夜、遊んでくださーい😁
英語字幕を追加してください。動画を見ていますが、日本語がわかりません。
Thank you for watching my videos. I'll try my best to add subtitles someday! However, I can't add them for a while, so is there a translation function on UA-cam? Thank you so much!