Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
九条兼実さま、よくぞ日記を書き残してくださいました。おかげでこんなに楽しい大河ドラマライフ(笑)を送れています。記録ってほんとうに大事ですね。改竄や破棄が珍しくなくなってしまった現在、痛感しております…。
「あの人の性格だとねw」まるで同僚の話でもしてるみたいこのチャンネルを見ていると歴史上の人物がグッと身近に感じます
今回ほど「へぇボタン」が手元にないのが実に悔やまれるお話でした感謝
今回もすごく面白かったです!ありがとうございます。いつも楽しみにしております!
九条兼実は清盛とも後白河院とも仲が悪くて冷遇されたけど、ものすごく有能で貴族としての気骨と誇りを失わなかった人というイメージがあります。物事の筋を通そうとした姿勢が頼朝に好印象を与えていましたし。なんだか、高貴で有能なんだけど不器用で意地っ張りな、微笑ましい感じを受けていました。そしてその孫が…!て感じですね。本作のクライマックスが楽しみで仕方ありません!
今日は、摂関家=五摂家について勉強させていただきました。摂政・関白は、藤原氏の氏の長者を輩出する五摂家から出すことが恒例ですけど、それ以外では豊臣秀吉と秀次が関白になりました。これって歴史を揺るがすような出来事だったのですね。
面白くて面白くて、これを見ずに鎌倉殿の13人見れなくなってしまいました。
ココリコ田中さん九条兼実役ピッタリですね!もう見るからにお公家さん😉遠藤さんも出して欲しいです🙏
遠藤は、ガキ使認定の○根役者から抜け出せそうですね(陣内は相変わらずやけど、ひがしのりが酷すぎた)w
いつも面白い動画ありがとうございます。大変勉強になります。
大変勉強になりました😉👍🎶
なるほど、ココリコ田中は堀部圭亮「平清盛」の6男か・・・。で、恋多き頼長は、脱ぎキャラ義村として転生・・・w
今日も分かりやすかったです😀リクエストというか、質問?なんですが、今回の大河に、[那須与一]エピソードありましたか!?私、見逃したのかな?わかりましたら、教えて下さい🙇🙇
よく出てくる九条兼実さんの解説があって良かったです。藤原氏が出自で名字が九条って少し違和感がありますが、摂関家ではよく名乗る名字だったのかな?
藤原が多すぎて、住んでるとこで区別したんですよwww
@@kashimashi_rekishi_ch なるほど!納得しました!
1コメ。く〜さん。いつも編集有難う御座います🙇♀️
いやあ、いつも非常に面白いです!!一人で見ていたら絶対気付かないようなエピソードをいつも惜しげもなく披露して下さってワクワクします。twitterもフォローします!!
ありがとうございます。
ウチは浄土真宗なんですけど、真田丸跡地にほど近い菩提寺のおっさん(といっても、和尚さんの意味です💦「お」のイントネーションが高くなるw)は剃髪もせず、もちろん結婚してはりますし、息子さんが若おっさんですw
ナウい坊さんもありですな。
九条兼実のことが知りたかったので、勉強になりましたありがとうございました!玉葉読んでみたいと思ったのですが、めちゃくちゃ長そうですね💦
ココリコの田中、思っていたよりずつと雰囲気がある。誰かと思ったぐらい。上手いねこのひと
九条兼実と法然(浄土宗)が破戒をめぐって禅問答を繰り広げる…兼実の実質勝ち…この辺のイヤハヤナントモが歴史の醍醐味です😅
このチャンネル見ているとドラマが追いきれないキャラまで好きになれます!ちょっとしたセリフに込められた意図もわかって嬉しいです!
おまけ❤️🤗大好物です〜❤️
18歳からずっと右大臣。おつです。平清盛ジャニさん
当時は、阿弥陀仏拝んで極楽に行けると本当に思っていたのでしょうね。初めドラマは、承久の乱の後、「武家政権の基盤が出来た」のナレで終わるかと思っていたけど、頼朝、時政、義時とブラック3人組でドラマが終わったら、なんか後味悪いので今は1232年まで引っ張るような気がしています。最後に金剛が「ダイヤのように輝く世の中を作るぞ」って叫んで終わるとか。
田中兼実さんには何故か親しみ感じます😊日記は大事にします😄それにつけても✴️源仲章役に生田斗真君が決定したそうな💖ドラマの顔面偏差値が上がってきましたね✨
祝!生田斗真くん💖
意外なところに親鸞聖人がでてきてビックリしました。
いつも「おまけ」が楽しみです^^
九条家の祖ですよね。二条と一条も出てきて藤原氏の中で一番出世してるかも。
こんにちは。「玉葉」は残っていて、本当に良かったですね。毎日神田の古書街を歩いていて、ルナールの「日記」を見つけた時の嬉しさを思い出しました。欲しいけど買えなくて、必死にバイトしたもんです。日記は大事ですよね。このチャンネルもある意味、日記ですもんね。拍手。
2:34 任安元年ではなく、仁安元年です。
ご指摘ありがとうございます。
おお‼️アノ親鸞聖人の祖父に当たる方だったんですか😳うちの宗派は、浄土真宗なので、ちょっと興味深い事柄ですね😅
兼実のお姉さん皇嘉門院があの崇徳院の中宮とは驚きました。でも後の出世をみると崇徳院系の人物とはごっしー一派や平家からは看做されていなかったようですね。
九条兼実の次男は九条良経,九条良経の次男は九条道家(九条兼実の孫),九条道家の三男は九条頼経(九条兼実の曽孫)で第4代鎌倉幕府将軍.
日記は大切なんだなと思う 毎日が日本史なんだよ
毎日が日本史! その通りだと思います。
かしましさんのこちの動画が現れたので九条兼実を調べましたら先祖で息子の九条良経から・・近衛尚通・久我晴通・広幡豊忠・三条実顕から繋がってました。お話の後白河法皇、平清盛も先祖です。お話の近衛基通も先祖で息子の近衛家実・・近衛尚通から同じく繋がってました。鎌倉殿の13人はオンデマンドで最近観始めました。九条兼実が登場するのを楽しみにしてます。又親鸞が先祖ですが、お話の恵信尼 の娘の覚信尼 と日野広綱の息子の覚恵・・蓮如・祐心尼・庭田重親・・正親町実連から繋がってました。お話聞きながら先祖の繋がりが確認出来有り難いです。「玉葉」調べてみます♪
時政パパを「北条丸」って書いちゃったのって兼実でしたっけ。もうちょっと兼実が時政ら坂東武者をバカにするような描写入れてくるかなと思ってたらあっさりしてて頼朝とも一応は平静に対応してるので、ひょっとしたらこれからなんでしょうか。
平安研究の友、その名は「玉葉DEATH!」
都側の記録者兼権力者ですね。敵に回すと鬱陶しいけど、味方にすると更に鬱陶しい人の典型ですな。でも、なぜか憎めない。
味方にするとさらに鬱陶しいwww まさに!
藤原頼長さん、転生して三浦義村さんに。前世で懲りたのか三浦義村さんは、女好き(苦笑)
親鸞聖人は公家の出身だったと記憶しています。で、親鸞の子孫は藤原摂関家猶子になる事によって、親王しかなれない門跡に准じる准門跡?門跡並の格式を得たとか…?
浄土宗開祖の法然上人の繋がりから九条兼実を知りましたが、源頼朝の征夷大将軍宣下のことや権力争いは知りませんでした。浄土真宗開祖の親鸞上人も知りましたが九条氏・娘との結婚話は知らなかったので後世創話の説に同意します。(浄土真宗のステータス上げ、かな)
背中越しに会話するとか どんな演出?と思ってました。あれですか、「いけず」ってぇやつですか?
玉葉ばりに後世に残る日記を書きたいですが、最近はデジタル化で常に情報流出のリスクがあるので書けない😱
サラリーマンというより官僚ですね。
そうかだから浄土真宗は僧の結婚OKなんだ。
👍👍👍👍👍
この九条兼実の弟が山寺宏一の慈円
引きこもりニートではないだろ
窓際族?社内ニート
衣装代、スタイリストがついた?オシャレじゃん。お給料アップ?
九条兼実さま、よくぞ日記を書き残してくださいました。おかげでこんなに楽しい大河ドラマライフ(笑)を送れています。記録ってほんとうに大事ですね。改竄や破棄が珍しくなくなってしまった現在、痛感しております…。
「あの人の性格だとねw」
まるで同僚の話でもしてるみたい
このチャンネルを見ていると歴史上の人物がグッと身近に感じます
今回ほど「へぇボタン」が手元にないのが実に悔やまれるお話でした感謝
今回もすごく面白かったです!ありがとうございます。いつも楽しみにしております!
九条兼実は清盛とも後白河院とも仲が悪くて冷遇されたけど、ものすごく有能で貴族としての気骨と誇りを失わなかった人というイメージがあります。物事の筋を通そうとした姿勢が頼朝に好印象を与えていましたし。
なんだか、高貴で有能なんだけど不器用で意地っ張りな、微笑ましい感じを受けていました。
そしてその孫が…!て感じですね。
本作のクライマックスが楽しみで仕方ありません!
今日は、摂関家=五摂家について勉強させていただきました。摂政・関白は、藤原氏の氏の長者を輩出する五摂家から出すことが恒例ですけど、それ以外では豊臣秀吉と秀次が関白になりました。これって歴史を揺るがすような出来事だったのですね。
面白くて面白くて、これを見ずに鎌倉殿の13人見れなくなってしまいました。
ココリコ田中さん九条兼実役ピッタリですね!もう見るからにお公家さん😉遠藤さんも出して欲しいです🙏
遠藤は、ガキ使認定の○根役者から抜け出せそうですね(陣内は相変わらずやけど、ひがしのりが酷すぎた)w
いつも面白い動画ありがとうございます。大変勉強になります。
大変勉強になりました😉👍🎶
なるほど、ココリコ田中は堀部圭亮「平清盛」の6男か・・・。で、恋多き頼長は、脱ぎキャラ義村として転生・・・w
今日も分かりやすかったです😀
リクエストというか、
質問?なんですが、
今回の大河に、[那須与一]エピソードありましたか!?
私、見逃したのかな?
わかりましたら、教えて下さい🙇🙇
よく出てくる九条兼実さんの解説があって良かったです。
藤原氏が出自で名字が九条って少し違和感がありますが、摂関家ではよく名乗る名字だったのかな?
藤原が多すぎて、住んでるとこで区別したんですよwww
@@kashimashi_rekishi_ch なるほど!納得しました!
1コメ。
く〜さん。いつも編集有難う御座います🙇♀️
いやあ、いつも非常に面白いです!!一人で見ていたら絶対気付かないようなエピソードをいつも惜しげもなく披露して下さってワクワクします。twitterもフォローします!!
ありがとうございます。
ウチは浄土真宗なんですけど、真田丸跡地にほど近い菩提寺のおっさん(といっても、和尚さんの意味です💦「お」のイントネーションが高くなるw)は剃髪もせず、もちろん結婚してはりますし、息子さんが若おっさんですw
ナウい坊さんもありですな。
九条兼実のことが知りたかったので、勉強になりました
ありがとうございました!
玉葉読んでみたいと思ったのですが、めちゃくちゃ長そうですね💦
ココリコの田中、思っていたよりずつと雰囲気がある。誰かと思ったぐらい。上手いねこのひと
九条兼実と法然(浄土宗)が破戒をめぐって禅問答を繰り広げる…兼実の実質勝ち…
この辺のイヤハヤナントモが歴史の醍醐味です😅
このチャンネル見ているとドラマが追いきれないキャラまで好きになれます!ちょっとしたセリフに込められた意図もわかって嬉しいです!
おまけ❤️🤗大好物です〜❤️
18歳からずっと右大臣。おつです。平清盛ジャニさん
当時は、阿弥陀仏拝んで極楽に行けると本当に思っていたのでしょうね。
初めドラマは、承久の乱の後、「武家政権の基盤が出来た」のナレで終わるかと思っていたけど、
頼朝、時政、義時とブラック3人組でドラマが終わったら、なんか後味悪いので
今は1232年まで引っ張るような気がしています。
最後に金剛が「ダイヤのように輝く世の中を作るぞ」って叫んで終わるとか。
田中兼実さんには何故か親しみ感じます😊日記は大事にします😄
それにつけても✴️
源仲章役に生田斗真君が決定したそうな💖ドラマの顔面偏差値が上がってきましたね✨
祝!生田斗真くん💖
意外なところに親鸞聖人がでてきてビックリしました。
いつも「おまけ」が楽しみです^^
九条家の祖ですよね。
二条と一条も出てきて藤原氏の中で一番出世してるかも。
こんにちは。「玉葉」は残っていて、本当に良かったですね。
毎日神田の古書街を歩いていて、ルナールの「日記」を見つけた時の嬉しさを思い出しました。
欲しいけど買えなくて、必死にバイトしたもんです。
日記は大事ですよね。このチャンネルもある意味、日記ですもんね。拍手。
2:34 任安元年ではなく、仁安元年です。
ご指摘ありがとうございます。
おお‼️アノ親鸞聖人の祖父に当たる方だったんですか😳
うちの宗派は、浄土真宗なので、ちょっと興味深い事柄ですね😅
兼実のお姉さん皇嘉門院があの崇徳院の中宮とは驚きました。でも後の出世をみると崇徳院系の人物とはごっしー一派や平家からは看做されていなかったようですね。
九条兼実の次男は九条良経,
九条良経の次男は九条道家(九条兼実の孫),
九条道家の三男は九条頼経(九条兼実の曽孫)で第4代鎌倉幕府将軍.
日記は大切なんだなと思う 毎日が日本史なんだよ
毎日が日本史! その通りだと思います。
かしましさんのこちの動画が現れたので九条兼実を調べましたら先祖で息子の九条良経から・・近衛尚通・久我晴通・広幡豊忠・三条実顕から繋がってました。お話の後白河法皇、平清盛も先祖です。お話の近衛基通も先祖で息子の近衛家実・・近衛尚通から同じく繋がってました。鎌倉殿の13人はオンデマンドで最近観始めました。九条兼実が登場するのを楽しみにしてます。
又親鸞が先祖ですが、お話の恵信尼 の娘の覚信尼 と日野広綱の息子の覚恵・・蓮如・祐心尼・庭田重親・・正親町実連から繋がってました。
お話聞きながら先祖の繋がりが確認出来有り難いです。
「玉葉」調べてみます♪
時政パパを「北条丸」って書いちゃったのって兼実でしたっけ。もうちょっと兼実が時政ら坂東武者をバカにするような描写入れてくるかなと思ってたらあっさりしてて頼朝とも一応は平静に対応してるので、ひょっとしたらこれからなんでしょうか。
平安研究の友、その名は「玉葉DEATH!」
都側の記録者兼権力者ですね。
敵に回すと鬱陶しいけど、味方にすると更に鬱陶しい人の典型ですな。
でも、なぜか憎めない。
味方にするとさらに鬱陶しいwww まさに!
藤原頼長さん、転生して三浦義村さんに。前世で懲りたのか三浦義村さんは、女好き(苦笑)
親鸞聖人は
公家の出身だったと記憶しています。
で、親鸞の子孫は藤原摂関家猶子になる事によって、
親王しかなれない門跡に准じる
准門跡?門跡並の格式を得たとか…?
浄土宗開祖の法然上人の繋がりから九条兼実を知りましたが、源頼朝の征夷大将軍宣下のことや権力争いは知りませんでした。浄土真宗開祖の親鸞上人も知りましたが九条氏・娘との結婚話は知らなかったので後世創話の説に同意します。(浄土真宗のステータス上げ、かな)
背中越しに会話するとか どんな演出?と思ってました。あれですか、「いけず」ってぇやつですか?
玉葉ばりに後世に残る日記を書きたいですが、最近はデジタル化で常に情報流出のリスクがあるので書けない😱
サラリーマンというより官僚ですね。
そうかだから浄土真宗は僧の結婚OKなんだ。
👍👍👍👍👍
この九条兼実の弟が山寺宏一の慈円
引きこもりニートではないだろ
窓際族?社内ニート
衣装代、スタイリストがついた?オシャレじゃん。お給料アップ?