危ない血圧降下剤【第391回】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 174

  • @munekunk2494
    @munekunk2494 Рік тому +202

    血圧の正常範囲は、昔の基準である年齢+90mmHgです。健康人でも、高齢になるほど動脈硬化が進んで血圧が高くなるため、高齢者の血圧が青年より高くなるのは自然の摂理です。今の年齢を全く考慮しない高血圧の診断基準は、高血圧者をネギを背負ったカモにしたい医療・薬品業界の思惑です。国民の医療費負担を減らして健康保険料の上昇を抑える観点からも、高血圧の診断基準を昔のように年齢を考慮した基準値に変更すべきです。

    • @さんかくぺけ
      @さんかくぺけ Рік тому +5

      違います、現在、年齢、疾患、家庭血圧、診療中の血圧と細かく分類されていて、しかも、この基準は3~5年ごとに
      見直されています。

    • @古畑悟史
      @古畑悟史 Рік тому +5

      @@さんかくぺけ というか、体に力入れた状態の血圧ってどれくらいなんでしょうか?そこまでは大丈夫なんでは?

    • @さんかくぺけ
      @さんかくぺけ Рік тому +5

      @@古畑悟史 2015年に米国・プエルトリコの施設の約1万人を対象に行われた「SPRINT試験」では、「上の血圧が120未満だった人のほうが死亡率や心臓病の発生率が低かった」というデータが発表されました

    • @hnakazawa63
      @hnakazawa63 Рік тому +14

      私は若いころから150前後、70になって医者で高いとの事で弱い薬をもらいましたが
      めまいがして止めました、アルツハイマーになって長生きはしたくありません高血圧結構。

    • @123aQE
      @123aQE 7 місяців тому +3

      私の母は3年前90才で他界しました。降下剤飲んで130を保っていて、最後は、心不全でー瞬でした。働き詰だったのに、今だにショックでたまりません。悔しいです。

  • @RikkiCat09
    @RikkiCat09 Рік тому +38

    私も血圧がいつも180越えていますけど放置しています。
    血管年齢など下らないことは一切気にしていませんし、寧ろ近頃の医師の大半は有害だと思っています。
    メディアで煽られている情報は扇動・商売目的の嘘にしか見えないですね。

  • @村田よしこ-u3k
    @村田よしこ-u3k Рік тому +89

    降下剤服用していました。運転中ボーッとしたり、計算が出来ないし、すればよけいボーッとする。と訴えたら、
    医者曰く「年のせいです。110台は飲んで下さい。100切ったら考えましょう。」
    認知ってこんな感じになるのかなあと不安に。家族から「無表情になってきた。」と言われ断飲。2年経ち全てすこぶる快調。

    • @紫式部-s1w
      @紫式部-s1w Рік тому +29

      やめて良かった

    • @瑞香-c6e
      @瑞香-c6e Рік тому +1

      降圧剤を服用すると、真っ先に脳の血流に影響を受けます。
      やめて正解でしたね!

  • @なかいM-f2z
    @なかいM-f2z 2 роки тому +197

    職場の検診で毎回血圧の薬を飲用してるのと勧められたり問われたりするのが面倒くさいので退職した過去があります。自分が毎日気分良く生きられてるのに開口一番に薬を勧める医者は、信用できない。

    • @山田惠子-m1v
      @山田惠子-m1v Рік тому

      医師会の先生は、自分たち家族みんなには薬を出しませんでした、大きなリスクがあるのが、ワクチンと同じで薬は、怖いと解ってますから自分たち家族みんなは、使いません商売として患者に勧めます!しつよういじようにね、世界で1番日本が薬王国怖いね副作用がね!

    • @山田惠子-m1v
      @山田惠子-m1v Рік тому +13

      薬より血管を強くするお食事たんぱく質を多く食べたりした方が良いと思う!

  • @まみルル
    @まみルル 2 роки тому +153

    20年以上も前から、血圧降下剤に対する疑問を本などに書かれていた先生たちがいらっしゃいました。それをお友達に伝えてもなかなか理解してもらえなかったのですが。こんな風に説得力のある言葉で言っていただくと、改めて納得できるしとても嬉しいです。
    お友達にこの動画見てもらおうと思いました。ありがとうございます。

  • @Aka_motimoti39
    @Aka_motimoti39 2 роки тому +269

    製薬会社と医師の利権の為の血圧値だと思う。

    • @桜井優-r3l
      @桜井優-r3l Рік тому +13

      いや、ハッキリ言って、これだけの悪事、
      つまりあなたの息子や娘を薬によって破滅させた、
      そんな医者が裕福な生活をしている、私は医師でございます、私に文句を言うのは間違っている。
      何とも思いませんか?医師に対して、皆さま

    • @gooble8153
      @gooble8153 Рік тому +33

      高血圧の基準数値が、どんどん引き上げられ、処方しやすくなり、薬漬けにされていっているのは事実です。

    • @蘇る金曜
      @蘇る金曜 Рік тому +21

      ​@@桜井優-r3l意味不明😮

    • @桜井優-r3l
      @桜井優-r3l Рік тому +12

      @@蘇る金曜
      意味不明?
      薬やめた方がいいですよ

    • @関本佳弘
      @関本佳弘 Рік тому +10

      降圧剤のお世話になって12年経ちました。飲酒のあと
      意識がぶっ飛んだ事が3回あり 医師に尋ねたところ
      血圧の急な低下との事。
      酒止めるか、薬止めるか。 
      思案中😂

  • @bluesaigon5573
    @bluesaigon5573 Рік тому +148

    病院で測るといつも上が170超え(家では140くらい)、医者に飲め飲めと言われるので降圧剤を飲み始めたら、体調が劇的に悪くなったので、自己判断でやめました😅

    • @hnakazawa63
      @hnakazawa63 Рік тому +27

      私は飲んだらめまいがして倒れました、弱い薬でしたが・・

    • @おかずみ
      @おかずみ Рік тому +23

      私も同じです、同感です。

    • @ikkyu-san3436
      @ikkyu-san3436 Рік тому +22

      それ、白衣高血圧ですね。

  • @東京都民中央区民
    @東京都民中央区民 Рік тому +31

    降圧剤は製薬会社のドル箱ですからね?
    月に1度高齢者を再診に呼び、顔も見ずに「お薬出しておきますね」と言い
    ありがたそうに深々とお辞儀する高齢者の方々を見る度に私は具合が悪くなります。
    自分で考えさせない義務教育の弊害は、情報弱者と医療弱者も生み出しました。

  • @桜サク-c2j
    @桜サク-c2j Рік тому +19

    ヒデキトモリヨ先生国民の為の動画感謝します!お二人は国民にとって本当に貴重な存在です!これからも応援させて下さい🎉医者の鏡です!感動しました!今だけ金だけ自分だけの世の中ではっきり行って病院行くのが怖いです。お二人は本当に貴重な存在です♪これからも勉強させて下さい!感謝!

  • @Sophiacandy
    @Sophiacandy Рік тому +17

    WHOの血圧のエビデンスは何も無いし日本血圧協会の基準値 WHOに右に習えで更にもっと下げろで130と適当に決め一斉に日本中に広めその利益は何十兆円にも成るその為の130なのです。

  • @user.jjjohnstone
    @user.jjjohnstone 2 роки тому +80

    血圧上昇は鼠径部の圧迫でも起こるので、計る時の姿勢で大きく変化します。
    鼠径部には大血管があるので、計る時、そこを圧迫しない事が非情に
    重要です。

  • @pegasus4096
    @pegasus4096 Рік тому +20

    とても正しい解説ですね。
    日本の医療には矛盾点が少なくないですね。

  • @カミゲン
    @カミゲン 2 роки тому +41

    日本人の3~4割が高血圧症らしいが医者とクスリ屋の利権の何物でも無い、因みに脳梗塞で倒れた知人の血圧値は正常だったと言っていた。

  • @村上ケメコ
    @村上ケメコ 2 роки тому +94

    現在75才の兄は,医科大学で,学んだ時は,血圧は90才+年齢と…20代と高齢者の血圧が同じとは思えません.腎臓機能が衰えている,高齢者に血圧降下剤を与えると,後日効いてきて事故につながります。

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    思春期の頃に神経性痩せ症で激やせになり2度命を失いかけ その時に血管がボロボロになり…経過観察を続けて下さいましたが…その医師も病院の経営統合で心療内科が廃止になり…後他の病院の医師に変わりましたが…検査をしない方針の医師で 血圧のクスリと凝血防止のクスリを出され その後10数年経ち色々過大なストレスで体調不良になり…脳画像検査をしたら 微小出血と微小脳梗塞があると云われ…更に血圧のクスリを追加され益々体調不良になり…2年前に 脳出血になり片麻痺になりました!…145/90位でしたが更に新たな血圧のクスリ
    を服用勧められ今に至りますが…低血圧で気を失いかけたり 頭が回らなくなり 丁度主治医を変えた所でしたので…クスリを軽いモノに変更して貰ったら 頭の回転も良くなりやる気もスゴく出て来ました! 脳梗塞の方が多くなったのは 血圧のクスリが原因なのではと…数年前から思ってました…服用されている諸先輩の方々や知人は物忘れが酷くなったと自覚していて…車も今までカスリもしなかったのに良く傷つけてしまう…等弊害がでてるようです。
    いつも長々と申し訳御座いません。

  • @user-un6ir2kc6s
    @user-un6ir2kc6s Рік тому +28

    私も毎年の健康診断で、高血圧を指摘されなぜ降圧剤をのまないのか!医者にかかっていない?とんでもない!と責め立てられいつも恥ずかしい思いをします。50代は仕方なく飲んでいた時もありましたが、胃は悪くなるし肝臓の数値も悪くなるしで、やはりやめました。糖尿病も高脂血症もなく、薬を飲まない方がずっと健康だからです。勿論、運動で体重を7キロ落とし、食事を気をつけ、朝晩の測定時に200を超えるようだったら!くすりを飲もうと思って準備していますが、次の日には、たいてい上140から150にさがります。
    とにかく!薬はやめた方が良いと言うのが持論ですが、健診時の初めて会う若い医者は聴く耳も持ちません。健診センターの女性陣にはやしたてられて?いるみたいで、今年は、若い女医さんに、県からご注意がきて、仕事が続けられなくなりますよ、と脅されました。私は定年後延長で働いていますから。酷い。本当に酷い人々です。何故あんなに偉そうなんでしょう。私の身体、に
    ついてなぜあんなに、決定権を振りかざすのでしょう。もうあきらめてますが日本の医療。和田先生、どうぞ負けないで下さい。

  • @takachan-yu2mr
    @takachan-yu2mr Рік тому +45

    私も20年前から、血圧降下剤を服用させられていますが、いまだに血圧が正常になりません。
    薬をやめると、脳溢血で命が危ないと言われます。薬は病気を治すためのものではないのですか?
    死ぬまで治らないとのことのようです。薬のせいか腎機能が弱ってきています。次は腎臓の薬を飲まされそうです。マッチポンプ的に投与する薬を増やすことに疑問を感じます。
    健康診断という名目で3か月に1回は血液検査を求められますが、都度平均値と比較され、この数値がどうだかと色々診断されます。患者の顔を見ないで数値ばかりを見ています。
    患者に寄り添い、本当に病気を治すことに向き合って頂けるお医者様はいないものかと、70歳の私ま思います。

    • @hisakoyamaguchi1425
      @hisakoyamaguchi1425 Рік тому +1

      日本の医療は対象療法なので、信用できない😢
      クレアチニンが少し高いから薬を飲むようにいわれ、何の薬か聞くと降圧剤だとゆうので断わりました。

    • @瑞香-c6e
      @瑞香-c6e Рік тому +10

      全く同感です。
      患者に寄り添ってくれる医師を捜していますが、いません😂
      歳を重ねると、降圧剤を服用し続けると、脳梗塞の危険性が有ります。

    • @瑞香-c6e
      @瑞香-c6e Рік тому +6

      血圧の基準値は、正常値ではありません。
      人それぞれで、年齢プラス90位が良いと思います。
      血圧が高い事で、何か症状が無ければですが~。
      近藤誠さんも仰っています、歳をとって血圧が上がるのは、正常に老化している証拠だと〜。

    • @ノン-e7h7i
      @ノン-e7h7i Рік тому +5

      食べ物の内容を見直し、適度な運動をしてストレスも減らせば、自然に体が調整されて来る気がします。
      PCで色々調べたり図書館でその関係の本を読んで降圧剤等についての知識を深めて下さい。

  • @ポロちゃん-s9x
    @ポロちゃん-s9x Рік тому +62

    血圧を下げると血流が悪くなり結果、体温が下がり免疫力が下がる、という事が素人の私でも理解できます。まぁ医者も商売ですから😱近づかない方が無難だと思われます。

  • @sorette-y3k
    @sorette-y3k 2 роки тому +56

    ほんまですね。高速逆走、アクセルブレーキ踏み間違えした人の、血圧降下剤使用率を出して欲しいですね。

  • @メイプルシロップ-f9l
    @メイプルシロップ-f9l 2 роки тому +94

    今回も真実の医学のお話をありがとうございます。

  • @mai509
    @mai509 2 роки тому +53

    50歳ですが降圧剤を飲んでいましたが、まさしく仕事中に車の運転中にボォーとして来たので服用をやめました。あと運動中に貧血状態になりました。

  • @大橋正明-b2b
    @大橋正明-b2b Рік тому +40

    [健康人でも、高齢になるほど動脈硬化が進んで血圧が高くなるため、高齢者の血圧が青年より高くなるのは自然の摂理です]と書かれている人の意見に賛成です。50代ごろ高血圧に悩まされ、風呂で立つのに3分ぐらいかかった私ですが、その時降圧剤は必要でした。78歳の今、降圧剤が必要かどうか非常に疑問です。
    週刊現代6月3日・10日号で、p.38~p.41で、東海大学名誉教授大櫛陽一氏は、「...降圧剤で無理に下げると、脳内の血流が悪くなり、脳梗塞をおこしやすくなる」と言っています。薬で160未満に強く下げた場合と、160~179未満に下げた場合では、前者が1.5倍も死亡率が高かった」という。こういうことからも、血圧が高いから、無理やり、血圧を急降下させるのは得策ではないと言っています。血圧の高い人のほうが100歳になっても、筋肉は動くし、頭脳はたたらくし、じりつできる」としている。この雑誌を550円で買いましたが、この記事の内容を皆さんも読まれたらと思います。

  • @mcgregor1063
    @mcgregor1063 2 роки тому +102

    そろそろ、製薬ビジネスの悪の最たる精神医薬の闇について切り込んでほしいです(笑)多くの薬害被害者が見て見ぬふりをされている惨状に切り込んでください。

    • @紫式部-s1w
      @紫式部-s1w Рік тому +16

      医療費が毎年増えていく理由ですね。40兆とか。この先もっと増えて行くのでしょう。無駄なお金を使って、私たちは高い保険料を払って行くことになるのですね。

    • @subelars645
      @subelars645 Рік тому

      まったく その通り この国の高齢者は皆一様に薬漬けです 降圧剤、睡眠薬.肝機能改善薬..etc. 服用し過ぎて荒れた内臓には胃腸薬、健康不安を煽られて鬱になり生活苦の健康体の人には抗うつ剤だの様々な精神薬...製薬会社と医者を潤すだけの社会保健制度じゃないですか あまりにも健康不安に取り憑かれ過ぎですよ この世には病院も無ければ医者も居ない 薬もないような環境で生活してる人もたくさん居るってのに馬鹿馬鹿し、

  • @月の山-x2o
    @月の山-x2o Рік тому +25

    昨年、仕事のストレスから血圧が上がり受診しましたが、降圧剤を飲んだとたん、頭にモヤがかかったようにパソコンの画面を集中して見続けることがツラくなり、趣味のヴァイオリンではトリルが回らなくなって自主的に通院をやめました。
    普段から外食はしないので血液検査でも異常がなく血圧だけが高かったのですが、先生方のお話をお聴きして、もの凄く納得できました!!

  • @gben1968
    @gben1968 Рік тому +7

    私は血圧160
    もちろん降圧剤なんて飲みませんし、減塩もしていませんし、コロナワクチンも接種せず、心身ともに健康です

  • @CTbonbonjp
    @CTbonbonjp 2 роки тому +22

    不要です、といつもお断りしています。

  • @栗栖佐和
    @栗栖佐和 Рік тому +19

    ためになる動画ありがとうございました。

  • @ojisansperspectivechannel9604
    @ojisansperspectivechannel9604 Рік тому +26

    いつも配信ありがとうございます✨
    先日ある内科を受診しました。
    血圧の上が150台にも拘わらず降圧剤を処方されました💦
    そもそも怪我の縫合をしてもらうために受診したのですが、もうここに来ることもあるまいということで会計を済ませてから処方箋をそっと置いて帰りました。

  • @優-p3p
    @優-p3p 2 роки тому +28

    改ざん王だらけで日本はどうなっちゃうんだろう(-_-;)

  • @imajukuyokohama
    @imajukuyokohama Рік тому +13

    低血圧(上が100未満)の頃、「血圧が低いと長生きできないから昇圧剤を飲んだ方が良いよ」と製薬関係者からアドバイスされましたが、何ら体調に異常はなく受け流しました。商売だから仕方ないのでしょうが、薬漬け💊したくてウズウズするんでしょうね。
    あと、仕方なく受けている健康診断のときにも、何やかかんやで薬を勧めれる。
    食事、睡眠および運動に気をつけているお陰で、健康そのもので薬を飲むことは皆無。そのせいか?たまに風邪ひいた時に薬を飲むと、劇的に効きます😊

  • @knifesharpnenerpro5573
    @knifesharpnenerpro5573 Рік тому +13

    全くその通りだと思います!

  • @うるうどし-s3t
    @うるうどし-s3t Рік тому +21

    長年診てもらっている歯医者で抜歯した方が良いという診断を受けたのですが、その際血圧高いのでという理由で抜歯はしてもらえず、紹介状を書くのでと総合病院に行くようにと言われました。なので総合病院の口腔外科であれば抜歯してもらえるものと思い、行ったところCTスキャンなどの検査をした挙句、この血圧では出来ませんだ!!と言われ、1万円以上の検査費だけ取られただけでした。今のこの血圧至上主義ってどうにかならないものかと・・・

  • @秋元文-o4p
    @秋元文-o4p 2 роки тому +15

    モリヨ先生が居らっしゃったら安心感ありますアラ古希女子

  • @gasupy46
    @gasupy46 2 роки тому +33

    え〜!そうだったんですね。医療のことって何が正しいのかわからないので勉強になります。

  • @ゴム蛙
    @ゴム蛙 Рік тому +11

    「高血圧」と「高血圧症」とは違う。健康に生活できれば問題無し。

  • @sm-wl8uu
    @sm-wl8uu 2 роки тому +35

    とても参考になりました。ありがとうございました。

  • @ガームムーガ
    @ガームムーガ Рік тому +11

    動脈の汚れをつけない食事が一番大事、二番目は運動でしょう。

  • @カサハラトシヒロ
    @カサハラトシヒロ Рік тому +5

    おれも病院でこの2人の先生が言ったようなこと言われて2種類飲んでた降圧剤を1種類に減らした。2種類の時は夜になると
    110ー75でそれ言ったら、60歳過ぎでそれだと低すぎると言われた。なるほど、以前というか去年10月までで川釣り行く時は
    高速使って深夜出発の事あるが夜型人間のくせにやや頭がボーッとして覚醒してるはずなのにコーヒーを稀に飲んだ。
    やっと退職できてなんとーお65歳も過ぎたが、田舎でクルマ絶対必要。まだ高速ずっと使うで。
    この先生方の高齢者運転の高血圧下げ過ぎかも、の話は非常に納得しました。

  • @mesaldos5515
    @mesaldos5515 Рік тому +7

    このチャンネルで元気もらえました❗️言い訳と言われればそれまでですが高血圧の受診で血圧上がっていたらどうしよう…嫌だなぁと💦もっとリラックスして❗️なんて言われるのは無理な話で降圧剤飲んでも効果ないのはおかしいなんて言われたくない💢アラフィフの私は明らかに遺伝ですが元々飲酒、喫煙全くしないと言ったら👨‍⚕️飲酒、喫煙していたら合併症が起きて大変な事になる❗️と言われました😱

  • @fediximu
    @fediximu Рік тому +7

    たいへん詳しい情報をお伝え頂き、その勇気に拍手、感謝申し上げます。何の薬にせよ、身体に変化を与えると思いますので、飲まないに越したことはありません。血圧は身体の何処かが具合悪いよ、と、なった時に変化します。 血圧が高いから悪いとは結果論です。 延髄、頸等のコリ、圧迫等が何かの具合で起きたりしますと大抵上がる方に変化すると私は思います。ですから、血圧が上がったから悪くなったでは無いと信じます。  私は50代の頃は160,170位有った事が有りましたが、今70代の半ばです。130,145位でちょうど良いとは思いますが、年齢足す90でもよいと思ってます。 知り合いの女性の方ですが、今は80代に入りましたが、70代の頃、何時も170,180だったそうですが、(日によって200とかも)頭も具合悪くないしと、薬は使わないそうですが、今も達者で居られます。

  • @整血流院長崎
    @整血流院長崎 Рік тому +11

    血圧降下剤によって癌になる確率が高いと考えます。そして、骨粗鬆症になるな脳性があると考えます。
    血管が硬質化するのは脚気になるからだと考えます。

  • @HANA-px5ks
    @HANA-px5ks Рік тому +13

    血圧手帳がめっちゃ豪華で、無料で、バンバンくれる事に疑問??ありました!

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j Рік тому +17

    まともな医師を増やすにはどうしたら良いと思いますか?
    75歳の平均血圧が高血圧症ってなんなのでしょう?

  • @鮭児-c4c
    @鮭児-c4c Рік тому +13

    二年前血圧200超えた時があって降圧剤処方され朝昼飲んでいたら一気に70まで下がり死にかけたことありました。診療所まで3kmの道のりを自転車を杖代わりにして診療所まで行ったことあります!二時間点滴受けました

  • @torunbass2483
    @torunbass2483 Рік тому +7

    「秋田県の自殺率が高い」と言う話をずっと気にしていましたが当時の降圧剤が原因ではないかという分析に合点がいきました。

  • @kattsuki5399
    @kattsuki5399 Рік тому +7

    降圧剤(ARB)を30日飲むと命が0.5日のびると、10年前のヤフーニュースにあった。そこで原論文を確認すると、15年経過時点で1/60だけ薬を飲むと生存曲線が伸びていた。しかし、計算してみるとそれは誤差以内でしかなかった。しかも、30年経過すると生存率は同じになっていた。その結果を見て、私は降圧剤を飲むことに意味はないと思った。しかし、その時点で私の血圧は230/130もあったために、産業医や家内がうるさく、降圧剤を飲んでも命が縮まるわけではないので、降圧剤を飲むことにして、10年が経過した。医者は最初死ぬ死ぬと脅かしたが、血管年齢を調べると(その時点で60才台中頃)血管年齢は30代後半と40代後半だった。それ以来医者は死ぬと脅かさなくなった。現在の血圧は降圧剤をたくさん飲んで145/85くらい。

    • @ノン-e7h7i
      @ノン-e7h7i Рік тому +2

      飲食物と運動、ストレス等生活習慣を見直し、薬の副作用で悩まないようにして下さい。

  • @たちゃん-j1d
    @たちゃん-j1d Рік тому +3

    医者は、頼るためではなく、活用するためにあるのです‼️

  • @わこわこ-m5r
    @わこわこ-m5r Рік тому +10

    降圧剤は10年服用すると認知症や全部位のガン、特に大腸と腎臓のガンに罹患する確率が高くなるそうですね。母親も物忘れが激しくなり服用をストップさせた数ヵ月後に血尿、下血が見られ、幸い尿の再検査と大腸の腫瘍マーカーで異状なしでしたが、諸に症状が当てはまってて驚きました。寿命は延びても、認知症で寝たきりの高齢者が増えてるのは降圧剤が原因なとこも多々あるのではと考えてる今日この頃です。

  • @mitchieM8787
    @mitchieM8787 14 днів тому

    モリヨ先生の姿勢がとても綺麗。

  • @渡部健治-c7m
    @渡部健治-c7m 2 роки тому +19

    最近有ったバス事故の運転手の方 健康だったとの事ですが、血圧降下剤 飲まれてなかったのかな?

  • @紫花-l2g
    @紫花-l2g Рік тому +22

    血圧が高いと降圧剤飲まされて腎機能低下になりあっという間に透析になってしまいました。高齢者ですが急に150から160位の高血圧になって自覚症状何も無かったのに薬で若い人のような130位にさげられて、加齢による防御反応で血圧上がっているのではないですか?と医師、薬剤師に聞いたのですが、血圧は低いほうが良い、と言われて。飲ませなければ良かったと後悔しています。

    • @おかずみ
      @おかずみ Рік тому +5

      私も同じです、20歳に150有りましたが、薬は一切飲まなかったし普通の生活してました。68歳になり160から185位になり心配になり薬を飲み始めました。1年位経ち150位になりましたが度々立ちくらみと頭が朝からぼ〜としてました。こんな事初めての事です、歳の性かなと思いました。多分血圧低下だと直ぐ思いましたが薬止めるには勇気が入りました。医師は、医学的に間違いはない。個人差はないといい切りました。あ然としました。決定的な出来事が起きました。ある夜に

    • @おかずみ
      @おかずみ Рік тому +9

      続きです、ある夜にゴルフの素振りを始めると体が重く思う用にクラブ振れません。多分血圧低下してたと思いました。それで薬の性なら血圧を上げたらどうなるかなと思い素振りを続けたら、なんと身体がだるさがなくなり身体スッキリ、頭も軽くなりびっくりしました。素振りにより血圧上げた結果😅血の巡りが良くなり身体が軽くなったと思います。その日から薬は止めました。医師には相談してません。言えば😅だめです、と言うでしょうから。それ以来

    • @おかずみ
      @おかずみ Рік тому +8

      頭のふらつき、ぼ〜と感は有りません。血圧は元に戻り180位ですが私の身体の正常値でしょう。でも薬飲んでから、何か体調が良くないんです。という話は良く聞きます、誰も一緒の血圧、そんなんでいいですか?医師会

    • @tam_dam
      @tam_dam Рік тому +1

      @@おかずみ 毎日適度な運動もしくは1日7,000~10,000歩歩いて食事は塩分を控える事意識すれば良いと思います。

  • @田中桃-r1m
    @田中桃-r1m Рік тому +8

    健康診断の数値が基準内だと安心していたのですが、加齢と共に血圧やLDLコレステロールが上がってきて気にしてました。
    ユーチューブて色々な健康情報を得て参考にしてましたが、年を重ねるにつれ肌や髪は傷んでくるし目や耳は弱ってくるし骨や筋肉も若い頃と比べたら全てが衰えて来てるのを残念ながら実感してます!
    なのに何故?血圧は若い人の平均値まで下げなければいけないの?
    と疑問に思い始めてた時にこちらの動画にたどり着きました。
    和田先生と木村先生のおっしゃってる事に納得です。
    これからも参考にさせて頂きます✨😌✨応援してます❗️

  • @rengesou-
    @rengesou- 2 роки тому +16

    おっしゃる通りだと思います。

  • @hnakazawa63
    @hnakazawa63 Рік тому +9

    私も薬もらいましたが全く飲みません、大体薬で下げるって正解ですか?
    それも死ぬまで、風邪なら薬を3日も飲めば直るでしょ、血圧降下剤は
    数字合わせのヤクですよ、食べ物とか運動で下げないと意味が無い。

  • @Mt.climber
    @Mt.climber 2 роки тому +21

    なぜ多くの人が年齢と共に血圧が上がるのかに答えがありそうだ。

    • @ガームムーガ
      @ガームムーガ Рік тому +14

      血管が固くなる、血管が細くなるゆえに必要な血流を確保するには
      血圧を上げる以外ないと体が判断して血圧が上がる。
      普通の話。血管によい食べ物と運動で結果は全然違う。

    • @ノン-e7h7i
      @ノン-e7h7i Рік тому +7

      加齢により動脈が固くなり血管内腔が狭くなりますが、そこへ血液を送り届けるには圧力を強くしないと届かなくなるから、、、若くても過食や偏食で起こりそうですね。
      食事の内容や食べ方、運動で随分防げると思いますが。
      高齢者施設で血圧を測定していますが、降圧剤で上が110から120台になっている80代の人は多いです。(100切れても服薬していたり)御本人もそれ位だと安心されますが、認知症等他が悪くなりそうですね。
      下半身も血流が惡くなり、足先の冷たい方が多いです。
      血圧の値についての効果と弊害の分析をして欲しいです。

  • @SOE-v1k
    @SOE-v1k 9 місяців тому +1

    先生方のおかげで、今は血圧降下剤の添付文書の「高齢者」の欄に高齢者
    低用量から投与を開始するなど慎重に投与すること(一般に過度の降圧は好ましくないとされており、脳梗塞等が起こるおそれがある)。
    と記載されています。
    ありがとうございます😊
    頑張って下さい❗️

  • @津川みち子
    @津川みち子 Рік тому +7

    今降圧剤を飲んでる者は、辞めていいんでしょうか?
    なにか弊害がでますか?

  • @荻原明-x9y
    @荻原明-x9y Рік тому +5

    カルシュウム拮抗剤を、処方薬飲むと?
    逆流性食道炎が悪化して、物凄く具合が悪くなり、飲むのやめました!

  • @野山-v7q
    @野山-v7q 2 роки тому +63

    3年前に脳内出血で、左半身麻痺ですが、夏で暑いので血圧降下剤等で倒れた時1日5錠だったのが1日3錠に減りましたが、試しにこの1ヶ月で1週間とか薬を完全に連続して止めて観たところ、心身共にそんなに変らないので、主治医に相談したら、再発する可能性が有るから薬を止めるのはダメと言われました。発症からズ〜ット飲んでいたので急に止めたらまずいのでしょうか?どうなんでしょう?退院後この主治医になり薬の量も2錠増え7錠でしたが、自分の目標は薬の量を減らすことだと言ったら今夏4錠減らして3錠となってました。

    • @紫式部-s1w
      @紫式部-s1w Рік тому +25

      飲み過ぎですよ。そんなに沢山の薬を飲んではいけません

    • @野山-v7q
      @野山-v7q Рік тому +25

      @@紫式部-s1w
      だよね!
      また、暖かくなってきたので、薬を減らす交渉します。薬は、対処療法と考えてますが、もう発症後3年以上経ったので止めたい気分。血圧が高く成ったら、また、再開すれば良いと思ってますが、間違ってますかね!この考え。
      でも、お医者さんに逆らえないが、なんで主治医とこんな問答をしなきゃならないのか?医者って何?問診だけで金ばかり取ろうと考えてるのかな~?もっと医師会などが主導して、全国的にデータを取って今後の役に立つような医療体制をしないのか?金の亡者に成った医師会は、患者は信頼出来なくなるんだが。

    • @紫式部-s1w
      @紫式部-s1w Рік тому +22

      昔は栄養状態が悪かったので、血管が切れる脳出血が多かったのですが、最近はタンパク質を多く摂る様になり、脳出血よりも脳梗塞が増えました。歳と共に、動脈硬化が起こりやすくなり、血液もドロドロとなるので、血圧が少し高くないと頭に血液が送られません。心臓より上にあるのだから当然ですよね。それなのに降圧剤で下げるから、血の巡りが悪くなって認知症になるのです。そのことを解っている医者はいます
      よっぽど高いのでなければ薬は飲まない事です

    • @野山-v7q
      @野山-v7q Рік тому +5

      @@紫式部-s1w ありがとうございます。
      現在は、痙縮で大変な思いをしてるので、この病気の原因が解って、防げたら良いのにとつくづく思います。本当に丁寧なご回答と誠意あるご返信ありごとうございました。

  • @tomboku5754
    @tomboku5754 2 роки тому +18

    ピロリ菌除菌の話もお願いまーす!

  • @hotucyare
    @hotucyare Рік тому +2

    血の気が引くという言葉がありますが、血の気が引くと毛細血管まで白血球が届かなくなるわけで、結局ガンが増えてしまいます。ガンで息絶えるか、脳卒中で息絶えるかどちらか選択するなら後者の方が楽に息絶えられる気がしますね。

  • @まんじゅうこわい-o3b
    @まんじゅうこわい-o3b 2 роки тому +24

    なんか全てが利権化されて患者は蚊帳の外って感じ

  • @たちゃん-j1d
    @たちゃん-j1d Рік тому +4

    日本共産党と公明党って、健康診断を爆推してる印象あるけど、アレやめて欲しいわあ。
    😩

  • @くま-r4k
    @くま-r4k Рік тому +1

    50台で武道、筋トレしてるので力を入れた時の血圧上昇が気になるので飲み続けてます。一時、上が100切ったので弱い薬に変えてもらっていますが、普段120前後なのでこのまま飲み続けるか悩んでます。

  • @ばばちゃんの日常ちゃんねる

    高血圧の考え方は納得行きます😊
    でも、高齢者の車の運転は別問題だと思います。
    認知症であって、自覚が乏しい人や、聴力、視力の低下がある高齢者はやはり危険かと思います。1個人の考えですが。

  • @井上薫-i6o
    @井上薫-i6o 8 місяців тому +1

    西洋医学の対処療法は、すべてマッチポンプです。例えばNT-ProBNPは心臓の働きが弱ると上昇しますが、αβブロッカーがNT-ProBNP高値に効果があるという論文が出ていますが、心臓の働きを弱くしているαβブロッカーがNT-ProBNPを上昇させている犯人ではないかと考えれれますね。

  • @ここちゃん-d3w
    @ここちゃん-d3w Рік тому +4

    車の事故と自殺を降圧剤の原因と必ずしも言い切れないとは思いますが、若い人と老人の血圧を同レベルで基準値をもうけるのは、かねがね、おかしいと思っていました。
    真面目な患者とお医者様のコラボが、よりいっそう事態を悪くしないよう、温かな診療、医療を望みます。

  • @たかしつつい
    @たかしつつい Рік тому +3

    UA-camでは顧客を騙す広告を
    載せて責任を取らない。

  • @やんいっちゃん
    @やんいっちゃん Рік тому +4

    くも膜下出血で手術をしてから10年以上降圧剤を服用してます。
    最近血圧が下がらないため、次から強めの降圧剤を出すようですが大丈夫でしょうか?

  • @ゆじ-h6b
    @ゆじ-h6b Рік тому +4

    そうですね。高血圧が病気ならゲーハーも病気になりますね。

  • @よし-i4p9o
    @よし-i4p9o Рік тому +1

    降圧剤を飲むと健忘を起こしやすくなったので気づいて飲むのを止めました。

  • @ファットダディ
    @ファットダディ Рік тому +4

    町医者に言われた 140じゃダメ130にしろ、夜7時以降食事取るなって言われた。

    • @hnakazawa63
      @hnakazawa63 Рік тому +6

      それが子供から大人まで130てのがおかしいんですよね。私は無視してます

  • @HT-mz8ru
    @HT-mz8ru Рік тому +2

    血液サラサラする薬のやめ方をお聞きしたい

  • @hirohem7827
    @hirohem7827 Рік тому +1

    私も医師の勧めで飲んでいますが、厚生省に言ってください。

  • @むらかみまさかず
    @むらかみまさかず Рік тому +1

    人種差はあるよね、アフリカの国の人で、体温の平熱が38度以上39度近いと聞いて、当時はびっくりした。

  • @ph849
    @ph849 2 роки тому +7

    ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤を10年以上服用していて離脱症状が出ていて減薬していますがめまい等辛い症状が出ていて困っています。どうしたら良いか教えてください

    • @yanpa5804
      @yanpa5804 Рік тому +2

      お辛いですね。
      お気持ちとても良くわかります。

    • @無限課金
      @無限課金 Рік тому +1

      信用できる医師に相談しましょう

  • @kumasan5519
    @kumasan5519 Рік тому +3

    ワクチン、打ちまくった先生👩‍⚕️

    • @123aQE
      @123aQE 7 місяців тому

      えー。本当ですか?

  • @siwata.3350
    @siwata.3350 Рік тому +3

    要は現場の医者が総合的に判断する事でかなり問題解決なのに。指針通りの診断と投薬なら医者要らずかと(´-ω-`)

  • @やすやす-b7y
    @やすやす-b7y Рік тому +2

    母も義母もふらつくと
    調べてみます

  • @靖弘-v3h
    @靖弘-v3h Рік тому +2

    血圧が高い人の食事指導、運動指導を国が間違った指導を行っている、意図的なのか偉い人でも知識がないのかわからないけど。

  • @nozawa6770
    @nozawa6770 Рік тому +7

    歳を取ると共に血圧も上がる 同時に血管ももろくなる。
    当選治療が必要と思います。

  • @THE-yx3fq
    @THE-yx3fq Рік тому +4

    『栄養状態が良くなったから血管が丈夫になった』ってどのようにして分かったんですか?

  • @Aランチ-d9m
    @Aランチ-d9m Рік тому +4

    🔴「ディオバン事件」調べてみます。
    ワクのデータも改ざんされてんじゃね!?

  • @kenjiarai6487
    @kenjiarai6487 Рік тому +3

    医者の言う事を鵜呑みにしない事ですね!
    結局はお金儲けですね!
    医師はお金持ちの筈なんですけどね!
    貪欲だね。

  • @youitou5518
    @youitou5518 Рік тому +1

    何処の値までがいいのか解はないのか?

  • @井上薫-i6o
    @井上薫-i6o Рік тому +4

    降下剤は血管浮腫を起こす物質を作ります。その結果一時的に血圧が下がってもそのあとかえって血圧を高くしてしまいます。

  • @MY-um8zw
    @MY-um8zw Рік тому +5

    結局金儲けしたいだけだろ

  • @きちとら
    @きちとら Рік тому +1

    外国は、年プラス90が年齢正常高血圧

  • @ken9912
    @ken9912 Рік тому +1

    渡辺尚彦医師との対談をお願い致します。

  • @いちごあいす-e7p
    @いちごあいす-e7p 2 роки тому +14

    加齢が原因というのはどうかとは思います。高齢でも元気な人もいれば脳梗塞後遺症の人もいます。
    高齢になればいろいろと体に異常が現れるとは思います。
    この動画でも説明している通り、動脈硬化とかの説明のほうが納得しやすい。
    一般的には高齢になると動脈硬化にもなるし、動脈瘤もできてきますが。血液の状態も悪くなりますし栄養状態だって悪くはなりますね。

  • @skkk8720
    @skkk8720 2 роки тому +6

    逆に低めはどうでしょうか。低いといわれながらそれ以上言われないです。

  • @hide-n-wgn13
    @hide-n-wgn13 Рік тому +2

    血圧降下剤飲み続けてアッチの立ちがめっちゃ悪くなった気がする🤨だから2錠飲んでたのを1錠にしてる🤨でもプロテイン飲み始めたら不思議と立ちが戻った😂これは何で…😳教えて欲しい😅

  • @なひ-y3u
    @なひ-y3u Рік тому +1

    医療の現場から離れてふと気づくとあれ?なんかえらい低い設定になっている感(^^;いまの設定値は昔は正常値くらいじゃない?お薬うはうはなのかなぁ。
    90過ぎの祖母はケンチキ大好き大往生しました。

  • @岩崎太郎-b9x
    @岩崎太郎-b9x 2 роки тому +11

    仕事中にめまい、立ちくらみがヒドイ❗オルメサルタン飲み始めてからです。128-80位ですが飲まなくても⭕ですか?

    • @古畑悟史
      @古畑悟史 Рік тому +2

      一応、90+年齢っていう基準からですと、30歳以上なら辞めた方が良いですよ。ぶっちゃけ、年齢と血圧に、全く相関ないんで、この基準すら微妙なんですがね。

  • @ジーナガリソン
    @ジーナガリソン 10 місяців тому +1

    報道には偏りがとても多いですね。

  • @EK-pn5yu
    @EK-pn5yu Рік тому +2

    なんか今は120と言われてるらしいデス。

  • @散歩迷人-g5y
    @散歩迷人-g5y Рік тому +1

    内容とは関係ありませんが、女の方の頷きがすごく気になりました。話の邪魔になってしまいました。

  • @皆江小森
    @皆江小森 Рік тому +6

    血栓が出来た事があった方がずっと血液サラサラなイグラゼルト薬を飲む必要が有るのか?
    医師は飲みたかったら飲んだらとか言う者がいます。
    確かにストレスとか運動不足(エコノミークラス症候群)で血栓が出来る場合とか。
    血栓が出来やすい体質論も有るみたいですが。
    血圧の薬も何時も飲まないですが。
    血液サラサラは食事とか運動とかでも改善したいですが。
    何時までも薬が必要なのか?
    また血栓が出来ないように予防するには一々~血液濃度を測定するトロンボテストが必要なのか?
    ネットで調べても曖昧です。
    近藤誠先生のご本も拝見していて医療に不信感も有ります。
    ストレスになる病院の雰囲気も嫌いで自助努力を優先したくなります。

    • @hisakoyamaguchi1425
      @hisakoyamaguchi1425 Рік тому +4

      薬を止めたら、調子良くなるのでは?!
      私はすぐ止めて、普通に生活しています。

  • @パルサー-r4b
    @パルサー-r4b 9 місяців тому +1

    仕事にせよ、マンションとか住環境にしろ10年位が限界だと…
    やり慣れた仕事より新たな挑戦も…
    自分…定年前に大型二種免許取得
    朝~夜迄仕事は途切れません…スポットで仕事は有ります。
    手取り30マンです!

  • @santaspring8291
    @santaspring8291 Рік тому +8

    本当なら確実なエビデンス・論文等を示してほしい。😂

    • @古畑悟史
      @古畑悟史 Рік тому +3

      エビデンスになるか分からんけども、年齢と血圧のデータだけで語ったら、適正血圧って、個人で滅茶苦茶差があるんですよとしか。年齢と血圧でグラフ作ると、分布に偏りが無いんですから。
      体型とかの方が、関係あるんじゃないかな。そちらのデータ見たこと無いから分からんが。