VoL2 ダブルデルタファイター サーブ35ドラケン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 чер 2020
  • 世界初のダブルデルタ翼と現代の戦闘機の設計を先取りしたブレンデッドウイングボディのドラケンをぬるーく雑談してみました。
    使用曲
    魔王魂様
    ①maoudamashii.jokersounds.com/...
    ②maoudamashii.jokersounds.com/...
    ③maoudamashii.jokersounds.com/...
    ④maoudamashii.jokersounds.com/...
    ⑤maoudamashii.jokersounds.com/...
    ⑥maoudamashii.jokersounds.com/...
    参考資料
    航空軍事用語辞典
    mmsdf.sakura.ne.jp/public/glos...
    en.wikipedia.org/wiki/Saab_35...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 424

  • @user-qc9fh5dr1r
    @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +17

    ★★訂正事項です★★
    ✖ 後退角度 ➡ 〇 前縁後退角度
    ✖ シュミレーション ➡ 〇 シミュレーション (2回目)
    要撃 ➡ 邀撃 (意味は同じ)両表記も良しということで
    ご指摘頂きましてありがとうございます。

    • @hoshizoraclub_
      @hoshizoraclub_ 3 роки тому +3

      誤『✖ シュミレーション ➡ 〇 シュミレーション』 正『✖ シュミレーション ➡ 〇 シミュレーション』

    • @user-nx3xy9dy8c
      @user-nx3xy9dy8c 2 роки тому +1

      サーブ社が・35=ドラケン<37ビゲン<39グリペンと変わっていった設計変更のワケって何だと思う❓
      ダブルデルタウイングは何処も作らなくなったし研究すらされなくなった。
      1・機体重量が重くなりペイロードも航続距離レインジも悪くなる。
      2・ストレーキをエアインテークに付けないと・低速時から亜音速にかけてスタビライザーやラダーの効きが薄い。
      3・高速だけを追求したおかげで「エレボンやスタビライザー側のラダーの面積を十分に捕れなくなってしまった。」
      ビゲンを見るとカナードというよりストレーキだろ❓コストパフォーマンスを上げるために始めはストレーキだったんだよ。
      今のグリペンのようなカナードになったのは・スタビライザーやラダーの効きをボルテックスを敢えて作ることによってコントロール性を上げたんだ。
      すると、面積が小さいラダーやエレボンでも低速時と変わりなく高速時でも効くんだ=高速時にスタビライザーやラダーが分解することがない。
      現代のマルチロール機はフライバイワイヤで・コンピューターが高速時になるとゆっくりとラダーやフラップやエレベーターが動作するようになっててパイロットが新人であろうがヘボだろうがうまく乗れるんだよwww
      慌てて高速時や旋回時に急激にフラップをいじっても・コンピューターがリスク判断をして動作が高速になればなるほどゆっくりと補助翼が作動するようにコントロールされてるんだ。だから、滅多にフラットスピンを起こすことなどない。
      現代では・パイロットに求められるのは「若さと体力と度胸と英語会話だけだよ。」あとは、軍事規律を守れるか❓だね。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  2 роки тому +1

      これまた貴重で重要な知見の数々、本当にありがとうございます。
      興味深く拝読させていただきました。またよろしければ色々とお教えいただけたら幸いです。
      ご視聴ありがとうございました。
      ドラケンは撮影する角度によってまったく違った機体に見れますよね。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  2 роки тому +1

      掘元根さんありがとうございました。返信がずれてしまいました。
      申し訳ございません。

  • @user-sk9wh1ui4r
    @user-sk9wh1ui4r 3 роки тому +40

    ドラケンはカッコいい機体ですよね❤️
    エリア88で風間真の愛機でしたね☺️

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 роки тому +5

      対空地雷の餌食になるまでは真の翼となっていた機体でしたね。

  • @Kaihaos
    @Kaihaos Рік тому +3

    紙飛行機みたいなダブルデルタ翼のスタイリングには圧倒されますね。
    シンプルなのにこんなにもかっこいいだなんて...

  • @user-oy9vl9dt7e
    @user-oy9vl9dt7e 3 роки тому +161

    私は「エリア88」で知り、ファンになりました。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +18

      黒いモー牛さんコメントありがとうございます。
      ごめんなさい、もう電車に乗らないと寝る時間がなくなるー(笑)
      「エリア88」影響絶大ですね
      ぼくはサーブ、ドラケン、ビゲン、グリペン、どれも大好きです
      わが道を行く感がたまらないですよね
      多少の失敗があってもいーんですよ
      日本もそーあってほしーんですがねー
      どうもありがとうー

    • @pitsspecial2007
      @pitsspecial2007 3 роки тому +34

      エリア88の影響で当時の戦闘機は私も大好きでした。
      スカイホーク、クフィール、何もかもみな懐かしいw

    • @kenkenkenken4490
      @kenkenkenken4490 3 роки тому +17

      今見てもホントカッコいい‼️

    • @user-nl8pe8zy4v
      @user-nl8pe8zy4v 3 роки тому +16

      トロピカルのフィルターかなんかつけてんのか?
      だったかな?

    • @pitsspecial2007
      @pitsspecial2007 3 роки тому +4

      そうそうw

  • @lockonk
    @lockonk 3 роки тому +14

    エリア88でこの機体のファンになった者です。
    ドラケン格好良いですよね。
    コンセプトは違うけど、ブレンデッドウィングボディーの元祖は、日本のゼロ戦だったと認識しています。
    最も、ゼロ戦の場合は、軽量化と両翼の強度を増すための苦肉の策だったと思いましたが。

  • @immortalslack1568
    @immortalslack1568 3 роки тому +23

    スウェーデンの兵器はオリジナリティがありますね
    航空機ではないですが、Strv S1戦車が好きです

  • @okhan
    @okhan 3 роки тому +22

    サーブの戦闘機
    龍とかグリフォンとか
    もう名前がかっこいい

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      OKはん さんコメントありがとうございます
      北欧の神話の国の戦闘機ですからね
      でも、グリペンの次はJ41スーパーゴブリンとかかもしれません
      どうもありがとう

    • @user-uu2ri7ov8l
      @user-uu2ri7ov8l 3 роки тому +3

      ランセンは槍、ドラケンは竜、ビゲンは雷、グリペンはグリフォン…トゥンナンは樽…ですね。

    • @goblintakahashi6031
      @goblintakahashi6031 3 роки тому

      グリペンってこれだっけか
      スーパーゴブリンってネームセンス好き

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 2 роки тому +4

    にわかも虜にする
    素晴らしいデザイン。
    ダブルデルタが美しすぐる。
    サムネの塗装もかっこいいな

  • @yuppik8257
    @yuppik8257 3 роки тому +18

    機能美という言葉が相応しい、本当に美しい機体だ。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      yuppi kさんコメントありがとうございます
      同時代のいかなる機体よりとても先進的なフォルムですよねー
      まさに北欧の騎士! 敵役のドラゴンだけど(笑)
      どうもありがとう

  • @Dozor7171
    @Dozor7171 3 роки тому

    機体の選択とまとめ、動画のテンポも良い、まだ見たのは2本目だけど登録しました。 これからも頑張ってください。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      Ryu Dさんコメントありがとうございます。
      ご覧いただき、またお褒めの言葉を頂戴し恐縮です。
      ですが、大変申し訳ございません
      制作時間ゼロです……
      マイペースでやっていきますので、なにかのついで感覚ぐらいでご覧くださいませ
      どうもありがとう

  • @yukikaze7903
    @yukikaze7903 3 роки тому +7

    半世紀ほど前タミヤのミニジェットシリーズのドラケンを作って以来のファンです。
    本当にカッコいい!

  • @matgll2460
    @matgll2460 3 роки тому +9

    図鑑でシルエットを見て「ウルトラホーク1号みたい!」って惚れました。α号が短いけど。

  • @user-kr7cj8bm6w
    @user-kr7cj8bm6w 3 роки тому +17

    マクロスのドラケンもかなりカッコイイ、美しい機体ですよね。

  • @CMappi
    @CMappi 3 роки тому +3

    渋い!カッコイイ!

  • @nojyuku00
    @nojyuku00 8 місяців тому

    凄い解かりやすく、丁寧な解説!
    感動させられました!
    50年以上前にも関わらず、素晴らしい発明です。
    今後も、動画作成宜しくお願い致します。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  8 місяців тому +1

      嬉しいコメントありがとうございます。
      ご期待になかなか応えられず申し訳ない(笑)

  • @yukis7383
    @yukis7383 3 роки тому

    わかりやすーい!😻

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      YUKI S さんコメントありがとうございます
      お褒めの言葉を頂戴するとー調子に乗りますので......
      うーーん、どうもありがとう

  • @user-rb3pw6sm4v
    @user-rb3pw6sm4v 2 роки тому

    あぁぁ・・格好いい・・
    どの角度から見ても素晴らしく格好いい・・😭

  • @coelnolte9488
    @coelnolte9488 3 роки тому +4

    80年代SAAB900 24バルブターボエンジン搭載の車を二台乗り継ぎました。驚異的なエアロダイナミクスで2L車なのに、アウトバーンを最高速度で240km/h前後を巡航できそれでいて音が静かなのです。日本車にはない異次元世界でしたし、同クラスのドイツ車にも真似出来なかったですね。SAABはすでにかなりのデータ蓄積もあったし、電子制御やターボ技術も持っていたすごいメーカーでした。

  • @yukit3101
    @yukit3101 3 роки тому +44

    ドラケンはカッコイイ、カッコイイは正義😍

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +7

      yuki tさんコメントありがとうございます
      そうです、カッコイイは正義です!
      同感です
      どうもありがとう

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 3 роки тому +3

      いや兵器は強さが正義やろ。

  • @negimiso598
    @negimiso598 3 роки тому +12

    グラディウス(ビックバイパー) → エリア88の順で知った機体でした~。
    オリジンに相当する機体は、やっぱり革新的でカコイイ・・・・

  • @user-qu3mn9sm6x
    @user-qu3mn9sm6x 3 роки тому +9

    歴代戦闘機の中で一番大好きな機体ですよ~🎵実物が観たくって、スウェーデンまで行ったのですよ😁懐かしい🎵現行のどの戦闘機よりもやっぱりかっこいいよね~🎵

    • @MrToracyan
      @MrToracyan 2 роки тому +1

      素晴らしい行動力に、脱帽w

  • @user-ur1be1hp5o
    @user-ur1be1hp5o 3 роки тому +6

    前回のコメントに引き継きエリア88で知った機体、何とも言えない魅力のある戦闘機で大好きです。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      石沢利也さんコメントありがとうございます
      SAABの戦闘機の己が道を行く感丸出しのところがなんともかっこいー
      どうもありがとう

  • @user-oi1db9lb3e
    @user-oi1db9lb3e 3 роки тому +3

    ドラケンは形が良かったですよね😊

  • @tadashiiiiii
    @tadashiiiiii 3 роки тому +25

    楽しく拝聴しました。
    「エリア88」で主人公の風間真が
    クフィールを失った後に乗っていましたね。
    作中で「設計思想が一歩も二歩も
    進んだ機体だ」というセリフが
    ありますが、その理由がんかりました。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +4

      tadashiiiiii さんコメントありがとうございます
      そうなんですよー、実はあのエアインテークにも驚きの時代先取り先端技術が隠されていたとのこと
      詳しくは「Moon RED」さんのコメントをどうぞ
      どうもありがとう

    • @tomoyaokano1081
      @tomoyaokano1081 3 роки тому +1

      懐かしいなぁ風間真名作エリア88海軍でも出ないかなぁエリア88みたいな漫画

    • @user-yf9bw9wv9l
      @user-yf9bw9wv9l 3 роки тому

      @@tomoyaokano1081
      退役したキティホークやコンステレーションあたりの空母を某テスラ創業者のような大富豪が艦載機ごと買い取って退役した空母乗りたちやドロップアウトしたパイロットたちを集めて空母兵力に特化した民間軍事会社を立ち上げた!ってな感じで現代的なマイティジャックのような話作れそうですよね。

  • @user-vp5hj6ku7f
    @user-vp5hj6ku7f 4 роки тому +6

    ドラケンカッコいいので好きです☺️

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +2

      ケストレルさんこちらにもコメントありがとうございます。
      ドラケン、ビケン、グリペンどれもかっこいーですよね
      3兄弟だとしたらドラケンは堂々の長兄!
      貫禄が違います!
      どうもありがとう

    • @user-vp5hj6ku7f
      @user-vp5hj6ku7f 4 роки тому

      @@user-qc9fh5dr1r いえいえ😃
      新しい機体の動画お待ちしてます☺️

  • @user-qq2ij4ue4c
    @user-qq2ij4ue4c 3 роки тому +17

    ウルトラホークのせいで妙に既視感のある機体

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      天草屋 さんコメントありがとうございます
      はい、ですが残念ながらみっつに分離はできまーせん
      どうもありがとう

    • @user-nl8pe8zy4v
      @user-nl8pe8zy4v 3 роки тому +2

      Forth gate open! Forth gate open!

    • @user-nl8pe8zy4v
      @user-nl8pe8zy4v 3 роки тому +1

      @ZEROポジ さん
      私はどっちもすきです。
      ウルトラメカ搭乗の88メンバー見たいです。

    • @user-uu2ri7ov8l
      @user-uu2ri7ov8l 3 роки тому +1

      @@user-qc9fh5dr1r ドラケン3つに分解できるで、胴体、右翼、左翼、ほれ3つやろ。

  • @user-lh7di4hc3v
    @user-lh7di4hc3v 2 роки тому +3

    このスタイル!大昔の機体でありながら、今見てもカッコいい
    偽装格納庫から公道を使っての発進とか
    SFチックな感じがたまりませんな
    ロマンの塊ですよ

    • @user-ww4cc2cj7w
      @user-ww4cc2cj7w 2 роки тому

      偽装格納庫から発進するギミックといい、機体のデザインといい
      ウルトラホーク1号のモデルってドラケンなんじゃないかとガチで思ってます。
      ウルトラホークのデザイン担当された方(名前覚えてない)、ご存命なら是非話聞いてみたいです。

  • @user-fn7yu6bt9k
    @user-fn7yu6bt9k 3 роки тому +5

    贅沢な要求ですね。それを形にしたって言う…

  • @yuzich.7759
    @yuzich.7759 3 роки тому +3

    F-14トムキャットみたいな可変翼機体の開発に繋がりましたね!

  • @user-makurokkusu
    @user-makurokkusu 3 роки тому +3

    エリア88でスマートな機体好きなのに何故か好きになった機体

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      前田マク さんコメントありがとうございます
      正直、微妙な唯一無二なフォルムの機体は結構あるけど、
      ドラケンは正真正銘、かっこいー唯一無二な形なんですよねー
      どうもありがとう

  • @user-hv8vd6qu6n
    @user-hv8vd6qu6n 2 роки тому +1

    ドラケン
    最高にカッコイイぜ❗
    昔タミヤの1/100で作った

  • @user-hb8tm5ic7c
    @user-hb8tm5ic7c 3 роки тому +8

    オイラはビゲン派だけど、ドラケンカッコいい。もちエリア88からのファンです。

  • @user-uu2ri7ov8l
    @user-uu2ri7ov8l 3 роки тому +7

    自分は外翼取り外し機能が好きです。空母とか(やろうと思えば)潜水艦にも搭載できそう(やる意味あるかは別問題)
    実際プラモで比べたら晴嵐(イ400潜水艦搭載機)より小さいんでいけない事は無いでしょう。(やる意味あるかは別問題)

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 3 роки тому +21

    ドラケンはめちゃくちゃ格好いい!
    ビゲンもいいけど、やっぱりドラケンなんだな。

    • @1959hirosan
      @1959hirosan 2 роки тому

      私現在「なろうで」執筆え中でそこに出てくるPMCでドラケンを現代改装し運用中です対支那戦でアオビニクス日本製に刷新しエンジンもIHIのロマン燃料で飛ばしてます!調べる程日本や島嶼戦で使えます、固形燃料ブースターを使えばタンカー改装空母から発艦できますし機体が軽く丈夫なのでロケットもターでSTOL出来ますからね支援のスタンド飛ばせば長大な戦域カバできるしアメリカ製よりパーツ安いし重いランディングギアを熊大マグネシュウム製にして更に軽量化し戦力もUPしてますよ?

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 2 роки тому

      ウルトラ,ホーク1号と、同年にスウェーデン空軍に正式採用された傑作機。笑

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 3 роки тому +8

    初見です。
    ドラケンはエリア88で少し知った程度で詳しくは知らなかったですが、カッコいいですね。
    最近はマクロスΔで敵機で可変型戦闘機のモデルで出てきましたが、主人公側の可変型より敵側のドラケンに感情移入してしまう。
    スウェーデンの自国防衛兵器のコンセプト、日本はもっと取り入れるべきなんだけどアメリカの開発に引き摺られ大型で高価で複雑化してる気がします。

    • @user-gf8vi5cq5n
      @user-gf8vi5cq5n 2 роки тому

      ただの小さい島ではなくて海洋国家だから航続距離は必要な気がします。

  • @user-gz3od8qi6u
    @user-gz3od8qi6u 3 роки тому +3

    なるほど!
    ダブルデルタってそうゆう事やったんですか
    説明ありがとうございました😊

    • @user-uu2ri7ov8l
      @user-uu2ri7ov8l 3 роки тому +2

      ダブルデルタの代表格はコンコルドでしょうね。

    • @user-gz3od8qi6u
      @user-gz3od8qi6u 3 роки тому +1

      佐藤貢 さん
      そうか!コンコルドもダブルデルタですね
      とにかくどちらもカッコ良くて子供の頃プラモやビッグワンガム買って遊びました😆
      佐藤さんご親切に返信ありがとうございました😊

  • @kansai8507
    @kansai8507 3 роки тому +5

    エリア88で主人公の乗機がこれになったのは「直線基調で尾翼一枚だから描きやすい」ってのがあったんだろうなぁ

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      よんげるkansai さんコメントありがとうございます
      凄い考察ですね(笑)
      でもドラケン乗機期間ってそんなに長くなかったんじゃないかなぁー
      タイガーⅡもシャークもこの条件は当てはまるか
      どうもありがとう

    • @kansai8507
      @kansai8507 3 роки тому +4

      @@user-qc9fh5dr1r
      連載当時どこかに載ったインタビューで、新谷先生が
      『いっときF/A18に乗せてみたりもしたけど、双尾翼だとやっぱりシンのユニコーンマークが締まらない』とは
      仰ってました!

  • @toshinagashima8948
    @toshinagashima8948 3 роки тому +3

    ドラケンはかっこいい!

  • @user-en7iq3sd1e
    @user-en7iq3sd1e 3 роки тому +1

    この機体、昔見た飛行機図鑑に載ってました。 この美しいフォルムで覚えていました。

  • @user-oh2fe5hj8t
    @user-oh2fe5hj8t 2 роки тому

    初めて知ったのはエリア88で知り一目惚れしました!

  • @fatbottomgath5355
    @fatbottomgath5355 3 роки тому +2

    確かに松本零士ファミリーが好きになりそうなデザインですね
    ×:シュミレーション:間違い
    ○:シミュレーション:正しい

  • @user-ow1ei9nu4p
    @user-ow1ei9nu4p 3 роки тому +10

    北欧の雄で、ちょっと変態的な機体を作ってくれる所ですね。
     要求が、ゼロ戦みたく無理難題の嵐^_^;

  • @user-bq9ow6ew2o
    @user-bq9ow6ew2o 2 роки тому

    かっこいー!かっこいー!かっこいー!

  • @user-ro6xo2hl5o
    @user-ro6xo2hl5o 2 роки тому +3

    「あんまり小さくありませんね!」(にっこり)
    見た目のカッコよさで言うなら輸出先のノルウェイ空軍のが好きです。
    後ろ斜め三十度くらいのアングルから見るとダブルデルタと、
    これに見事に調和する垂直尾翼の美しさが際立ちます。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 2 роки тому +1

      F-4ファントムより、尾翼もコックピットも、低くて床に立った状態で整備出来るそう。ただ、Wデルタ翼で大きく見えるそうです。

  • @user-tu5we7fy3x
    @user-tu5we7fy3x 2 роки тому

    ドラケンの後継のグリペンも名機。サーブ社マジですごい。

    • @mullergilgamesh2196
      @mullergilgamesh2196 2 роки тому

      35ドラケンの後継は37ビゲン。ビゲンのあとが39グリペン。

    • @user-tu5we7fy3x
      @user-tu5we7fy3x 2 роки тому +1

      @@mullergilgamesh2196 ビゲンわすれてた。ありがとう。

  • @atsuo0475
    @atsuo0475 2 роки тому +1

    7:27 マイティジャックのコンクルーダーっぽい。しかしウルトラホークといいコンクルーダーといい、これらのデザインはみな成田 亨氏によるもの。ウルトラマン、怪獣、そして数々のウルトラメカをデザインし、しかも航空力学的な問題もそれっぽく見せてしまうのはすげぇ人だわなぁ。

  • @hideyoterauchi5670
    @hideyoterauchi5670 3 роки тому +8

    これ以上の追求は無理だと思えるくらいの完全なる機能美!!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      hideyo terautiさんコメントありがとうございます
      機能美は狙って作れるものじゃないですよね。
      その点、ドラケンは勿論、これ以降のSAAB社のシリーズは独創性と美しさを兼ね備えていますよね。
      どうもありがとう

    • @hideyoterauchi5670
      @hideyoterauchi5670 3 роки тому +2

      青空散歩道
      アニメの一流メカニックデザイナーとかがドヤっ!コレかっこいいだろう⁉︎ってカッコよさだけでデザインして出来た物みたいな存在がリアル化して現役として空飛んでいる感じ(なんか表現ややこしい💦)
      人は本当美しい物見ると溜息が出ます
      この機種もその中の一つですね
      私的には

  • @thedoor12summer
    @thedoor12summer 3 роки тому +7

    映画「アパッチ」で麻薬組織の戦闘機として、いきなり出て来てビックリしたわw
    悪役でもやっぱりドラケンはカッコイイ♪

    • @user-gg8fe1sl9y
      @user-gg8fe1sl9y 2 роки тому

      アッシも劇場で観賞(約30年前(T_T))。
      それはそれで、まさか、撮影時にメーカーがメンテ要員を派遣してあげまませんわね。旅客機と同じ型式のエンジンをベースに設計した機体だからこそ、できた撮影だったと思います(-_-)/~

  • @variousactivitiesvariousac7938
    @variousactivitiesvariousac7938 2 роки тому

    かっこいー

  • @user-jq9yr8wm9w
    @user-jq9yr8wm9w 3 роки тому +5

    初めて見た時は、架空兵器だと思ったですよ😃
    変形してロボットになりそうです😃

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 3 роки тому

    懐かしいなぁドラケンエリア88で出てたなぁサーブの名機

  • @fourteenbrother2247
    @fourteenbrother2247 3 роки тому +4

    ビゲンを知った後にドラケンをエリア88で知りました。
    好きな戦闘機の一つです。

  • @user-ep2km5gy1c
    @user-ep2km5gy1c 3 роки тому +1

    ビゲンが好きでした

  • @zzkenji
    @zzkenji 3 роки тому +2

    プラモがカッコ良くて、何機も作った〜

  • @moonred2771
    @moonred2771 3 роки тому +5

    そうだ!!
    当時の吸気口って、クフィルもそうだけど、胴体表面にいきなり半月状の吸気口がある形状だろう !?
    ドラケンは時代に先駆けて、胴体の表面から少し離したところで空気を吸い込む分離型なのさ!
    ふつうは吸気口にショックコーンとかパネルを設置して、奥はどんどん傾斜がゆるやかになっていって、最後にエンジン手前で垂直衝撃波っていう膜をつくってエンジンには亜音速の空気が流れ込む仕組みになってるんだ !!
    けど、ドラケンは丸呑み派さ !!
    で、ここで効いてるのが実は21世紀の技術ダイバータレス・スーパーソニック・インテーク!
    ドラケンの吸気口は分厚いクチビルなんだけど、この内壁側形が物体表面にまとわりつく境界層をぶち壊して、吸気口から空気を音速以下に落とす効果があることが、相当あとになってわかってきたんだ !!
    これを超音速風洞も膨大な開発費もなしで模型だけで探り出す神がかり的な幸運こそドラケンのすごかったところかもね!
    (新谷節っぽくがんばってみたw)

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      Moon REDさん
      なですかその吸気口あるあるは!
      21世紀の技術ダイバータレス・スーパーソニック・インテーク!
      凄いなぁ、ドラケンの初飛行はその40年以上も前ですね
      どうもありがとう

    • @moonred2771
      @moonred2771 3 роки тому +2

      @@user-qc9fh5dr1r主様
      純然たるDSIの好例が “F-16DSI”!
      画像検索で見てください !!
      これがF-22にはなく、F-35にある技術のひとつ!
      ショック・コーン、可変ランプ、スーパーソニック・パネルといった、
      ダクト内に設けて境界層を制御する工作物をダイバーターといいます。
      これを省略して、その代わりに胴体から膨らみを張り出す。
      膨らみ自体は機内容積として使う。
      特にF-35のように機内に兵器を収容するステルス機では、
      いろいろなものを収容しておく場所に困ります。
      こうしたことを解決しつつ、
      ダクトに工作物を取りつける構造を廃止し、
      以って構造材の重さを軽減して、
      機体重量の軽減を図る。
      これが、21世紀の新技術ダイバータレス・スーパーソニック・インテークです!
      ドラケンの肉厚の吸気口は、奇しくも40年も前にDFIの効能を備えていたというわけですね!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      勉強になりまーす
      凄いですね
      Moon REDさんの熱さもさることながら、ダブルデルタ翼やブレンデットウイングボディ以外にも
      エアインテークまで時代を先取りしていたドラケンちゅー飛行機は......
      またいろいろご教授くださいませ

    • @user-vc4ke7vr6r
      @user-vc4ke7vr6r 3 роки тому

      Moon RED
      当時の理論以上の性能の秘密がそこにあったのかもしれない。
      勉強になりました。

  • @kkoji6102
    @kkoji6102 2 роки тому +1

    ところどころでウルトラホーク1号を挟んでくるのが素敵w
    あのデザインはドラケンにインスパイヤされたのだろうか・・・・・・?
     
    で、気になって調べたところ、当時デザインされた成田亨氏はドラケンのことを知らなかったそうです。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  2 роки тому

      そーらしいですねー。
      私もその資料読んだ記憶があります。

  • @user-xm4qy6hc5s
    @user-xm4qy6hc5s 3 роки тому +2

    ホーク1号みたいな‼️💕

  • @MrToracyan
    @MrToracyan 2 роки тому

    ドラケンかっけえええ。
    エリア88世代としては、大好物ですw

  • @user-yr2oo6wd1b
    @user-yr2oo6wd1b 2 роки тому +1

    J35ドラケンか、懐かしいなぁエリア88の主人公風間真が乗った戦闘機の一つだった、電子機器除いたら米国製戦闘機に負けない性能を持つ優秀な機体だ、スウェーデン恐るべしと思った、特に短距離離着陸に地上整備時間の短さ、整備性の良さ等1950年代に開発した戦闘機とは思えない

  • @user-jy6nk4kw5i
    @user-jy6nk4kw5i 3 роки тому +3

    エリア88 めっちゃ懐かしい!傭兵戦闘機乗り集団の漫画だったっけ?リアルタイムで見てたって言えば歳がバレる?www 漫画探してみようかな。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      溝口辰哉さんコメントありがとうございます。
      年齢なんてほぼほぼバレバレですよー(笑)
      いーじゃないですか、サブカルにしてもミリタリーにしても
      僕らはそれらの歴史の当事者なんですから
      あの時あれらと出会って良かったと誇りたいですね
      どうもありがとう

  • @az1spider
    @az1spider 3 роки тому +3

    テストパイロット学校所属機だったのか、チョコチョコと映画なんかに出てたりもしたんですよね。
    覚えているのではエアーウルフ?だったかで、敵役として出てきてはラジコン機が爆破されて終わる・・ってパターン。。(哀

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      spi der さんコメントありがとうございます
      エアーウルフ! またまた来ました懐かしのキラーネーム(笑)
      そーいえばジェット機と戦ってましたよね...なんでそーなったかは忘れたけど
      エアーウルフかー、参った (笑)
      回転翼で音速を超えるって...涙でるわ
      どうもありがとう

  • @user-gv5ki3tp8k
    @user-gv5ki3tp8k 2 роки тому

    ドラケン、これもカッコいい‼️機体の説明も解りやすかった❗️牛舎の中から戦闘機が出てきたらタマゲる❗️想定されているけど、そういう事あるのですか❓️している方がいたら、教えて欲しい、です。

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 3 роки тому +2

    1:57
    正確には高速道路の直線区間に離発着出来る事となります、因みに代替え滑走路(高速道路や民間の滑走路を臨時徴用して軍事転換する試み)の思想は他国にもあり最初からこの為に道路が設計建設されている国も存在します。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      tokoname19790803さんコメントありがとうございます
      ご教授いたみいります
      現実の脅威にきちんと対処した工夫なのでしょうね
      反対反対ばかりで、目を背けがちの日本とは違いますねー
      また色々教えてください
      どうもありがとう

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 3 роки тому +1

      青空散歩道
      日本だと民間空港(民間滑走路)を代替え滑走路として利用してます、山間部が多く入り組んだ地形が多い長い直線を備えた線形が確保しにくい日本だと他国みたいに高速道路を転用とかは難しいみたいです。

  • @user-vj7cd2vc4f
    @user-vj7cd2vc4f 2 роки тому +1

    新谷薫の『エリア88』主人公の風間真が搭乗していたなぁ~ 独特の機影がカッコイイ 初登場の時にマッコイじいさん『ミッキーのトムキャットよりカネと手間がかかっている』なんて嘯いていたなぁ~♪

  • @user-dt6pf5rt8v
    @user-dt6pf5rt8v 4 роки тому +1

    ドラケンは複座がいい(迫真

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +1

      魂主任さんこちらにもコメントありがとうございます。
      複座型は練習機ですかね。コクピットが違うだけで印象も結構かわりますよね。
      ドラケンはほんと、見る角度によって全然ちがった飛行機に見えるところが魅力のひとつですよね。
      どうもありがとう。

  • @rudderfish
    @rudderfish 3 роки тому +4

    こんなものが牛舎にあったら怖いねえ

  • @user-kx7tv4zx7i
    @user-kx7tv4zx7i 2 роки тому

    ドラケンはカッコイイ戦闘機甲子園に出れるね

  • @user-xm6wk6yd4i
    @user-xm6wk6yd4i 3 роки тому +2

    ドラケンは機体の下面に謎のプロペラがあるんだけど、ドラグシュート用の風力発電装置だって最近知った。

  • @user-jj4kv8rd5m
    @user-jj4kv8rd5m 3 роки тому +3

    エースコンバット0の化け物傭兵コンビ、ガルム隊1番機サイファー(プレイヤー)の初期からある機体の一つだったりする

    • @satottykj7759
      @satottykj7759 3 роки тому

      初期戦闘機の割には対空戦闘能力がかなり強かったイメージがある

  • @JAS39_Gripen
    @JAS39_Gripen 3 роки тому +1

    長谷川のプラモデル、箱に入れっぱなしでまだ持ってるわ。
    後はオーストリア空軍のスペシャルマーキングのDrakenが表紙を飾った航空ファンは取ってある。

  • @daikuhjiXXX
    @daikuhjiXXX 3 роки тому +1

    昔図鑑で見た時こいつら(ドラケン、ビゲン)だけ固定武装が30mmでつえーなと思いました

  • @user-yg9fp8wc8p
    @user-yg9fp8wc8p 3 роки тому +24

    88繋がりで、
    シンの最終搭乗機、
    グラマンXの前進翼
    特集してくれ ^^

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +5

      こうちゃんコメントありがとうございます。
      X-29ですよねー
      あのフォルムも僕たちの想像を大いに膨らませてくれましたねー
      雪風みたいに
      ファルムだったら今のステルス機なんかより全然未来的でかっこいー
      どうもありがとう

    • @user-makurokkusu
      @user-makurokkusu 3 роки тому +3

      あれもやたらカッコ良かったですね^ ^
      素人な私は見た目だけかと思ってしまいますが
      あの形である利点を特集して欲しい

  • @user-ms5ud2hr4m
    @user-ms5ud2hr4m 2 роки тому +1

    この機体こそ日本に向いてるとエリア88読んだ時に思いました!!

  • @user-tg2og3cc5c
    @user-tg2og3cc5c 3 роки тому +1

    牛舎の近くに高速道路があるシュチュエーションが想像しにくい

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      かもやんさんコメントありがとうございます
      そりゃすべてが想像の上をゆく神話の国の戦闘機ですよ
      洞窟に潜んでるんですよドラケンが...
      牛舎オープン、強化農道安全確認! ドラケン行きまーす!
      マンガか!?
      どうもありがとう

  • @user-oc7sr4bx5v
    @user-oc7sr4bx5v 3 роки тому +2

    流石は、『エーデルワイス鋼』とノーベルを輩出した王国です。😌
    ドラケンから、ビゲンへ
    素晴らしい‼️😊

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      オットーカリウスさんコメントありがとうございます
      ドラケン、ビゲン、グリペン
      脈々と受け継がれる鼓動が感じられます!
      かっこいー!
      どうもありがとう

  • @eagle404s
    @eagle404s 3 роки тому +1

    今思うとカナダ空軍もドラケンのようなコンセプトでアローを開発すべきだったんじゃなかろうかと。ちな開発予算ェ・・・

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m 3 роки тому +2

    サンダーバード のゲストメカでサーブ35ドラケンのプラモデルを改造してレッドアローの名前で出ていた

  • @dameookami
    @dameookami 11 місяців тому

    今でも「一番好きな戦闘機は?」と聞かれたらドラケンと答えるくらいには好き。
    「世界の空軍ドッグファイト」と言う戦闘機を紹介するだけの謎映画を中学生の時に観に行った記憶があるww

  • @naoi164
    @naoi164 2 роки тому

    A88の主人公の愛機として登場…
    それ以来詳細が知りたいと思ってました。
    いやぁ、ココで出会えるとは思いませんでした。
    つい、全部観てからのお返事になってしまい申し訳ございません。
    登録もさせていただいたので、今後ともよろしくお願いいたします。
    F-5タイガー2とか、F-20タイガーシャーク等の紹介もお願いいたしますm(_ _)m

  • @user-bb8ee6cc5g
    @user-bb8ee6cc5g 4 роки тому +8

    ドラケン!
    サーブのデルタ翼機は魅力的な機体ばかりですね。
    稲妻と鷲獅子の解説もお願いします!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +3

      Pさんコメントありがとうございます。
      僕もサーブ社の機体は大好きです。
      戦闘機となると、米国機、ロシア機、欧州機でそれぞれの機能美が見られますが、
      欧州機の中でもフランス、イギリス、スウェーデンでまた違うのが面白いですね。

    • @user-zz6fx5bo5l
      @user-zz6fx5bo5l 3 роки тому +1

      @@user-qc9fh5dr1r 様
      イギリス機は、例によって
      イギリス面が
      炸裂しているところが 素晴らしい。(^_^;)

    • @user-uu2ri7ov8l
      @user-uu2ri7ov8l 3 роки тому +1

      @@user-zz6fx5bo5l バッカニアはカッコいいと思うけど、シービクセンとかベノムはなんか変ですね。ライトニングも変だし、スイフトは見た目いいけど使えないとか、英国面全開の機体も多いですね。そこが好きですけど…

    • @user-zz6fx5bo5l
      @user-zz6fx5bo5l 3 роки тому +1

      @@user-uu2ri7ov8l 様
      実は私、ディファイアント
      が好きでして、「売りの動力銃座を外さないと使いモノにならない」
      と言う悲劇的(喜劇的?)な
      ところが、ツボにはまりました。(^_^;)

  • @user-db7gl3fh9h
    @user-db7gl3fh9h 3 роки тому +2

    7:42の赤い特別カラー渋いね

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 2 роки тому +1

      オーストリアの建国記念年の特別塗装らしい、です。

  • @takashilong4489
    @takashilong4489 3 роки тому

    分離しないウルトラホーク1号

  • @user-qt6jl3mp2n
    @user-qt6jl3mp2n 3 роки тому +3

    未だに古さを感じさせないデザインは最高です、良かったら此の機体と同じエンジンを持つ「BAeライトニング」も御願い致します。

    • @user-pt5iq9fy8c
      @user-pt5iq9fy8c 2 роки тому

      コイツも・・・・
      エリ8出演機だったよね?「脱走兵殺し」の三人組が乗ってた筈。

    • @user-qt6jl3mp2n
      @user-qt6jl3mp2n 2 роки тому

      @@user-pt5iq9fy8c 其の通りです!!

  • @user-ec2ly3xm1y
    @user-ec2ly3xm1y 3 роки тому +3

    ミッキーのトムキャットより高くついたドラケン。

  • @Skyscraper1962
    @Skyscraper1962 3 роки тому +1

    まるで首の短いウルトラホーク1号だな。

  • @baraondal
    @baraondal 3 роки тому +6

    みんなエリア好きだね

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      キリンさんコメントありがとうございます。
      必ず、毎日どなたかがこの作品にかんしてコメントを残されます
      凄い作品ですね
      どうもありがとう

  • @user-lc9es8pk6e
    @user-lc9es8pk6e 3 роки тому +3

    サムネの魔理沙が完全に遺影

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      たけのこの煮たやつさんコメントありがとうございます
      あちゃー、だから幸せの黄色にしたのに...
      ありがとう

  • @mannschnee8016
    @mannschnee8016 3 роки тому

    エスコンZEROのエスパーダ隊のイメージが強いっすねぇ。 aceモードのアイツが強すぎて草も生えない。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      荒らしを粛清する鉄男Pさんコメントありがとうございます
      エースコンバットですね
      やったことないんだなぁ、今動画を見てみました
      エスパーダ隊と言うのは敵なのですね、ってことでドラケンは敵機なんですねー
      でもかっこよかったー!
      動き回るドラケンって見られないもんなぁ(笑)
      どうもありがとう

  • @MS-bw4gx
    @MS-bw4gx 3 роки тому +3

    昔々1/48ドラケンは米国リンドバーグ社からしか発売されてなくて中坊の私は必死に捜し回ったけど手に入りませんでした、その後2008年にハセガワからヨンパチのドラケンが発売されてめでたしめでたし

    • @user-iu4ji2nw6j
      @user-iu4ji2nw6j 3 роки тому +3

      タミヤミニジェットシリーズにラインナップされてました。
      現在もエリパチキットが販売されています。

    • @MS-bw4gx
      @MS-bw4gx 3 роки тому +2

      ☆★のドラケンは1/100でしたね、1/72ではエレールとエアフィックスのドラケンを買った覚えがあります。

    • @aaa-nj2ms
      @aaa-nj2ms 3 роки тому +1

      模型を作らないコレクター以外はリンドバーグの48ドラケンなんざ買わずに正解だよありゃゴミですわゴミ

  • @user-db7tf1hz9v
    @user-db7tf1hz9v 3 роки тому

    ドラケンは外翼(後退角の浅い部分)を外してトラックで牽引されてる写真が萌えた
    スウェーデンはミサイルをロボットって呼んでるのも独特で面白いよね
    あと試作機の名前をぶんどって実用型の名前にしたエピソードも良い(リルドラケンはテスト時点ではドラケンと呼ばれてた。J35生産が決まった時に名前取られてリルドラケンになった)

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      きむらたかしこちらにもコメントありがとございます
      へー、ミサイルをロボットですか...初耳です
      ロボットってチェコ語とスロバキア語のそれぞれ強制労働、労働を意味する言葉からの造語なんですって
      どうもありがとう

    • @user-db7tf1hz9v
      @user-db7tf1hz9v 3 роки тому

      @@user-qc9fh5dr1r
      スウェーデンのミサイルの型式名のRB-〇〇の「RB」が「ROBOT」の略なんだそうですよ

  • @user-ot4ff1vn1m
    @user-ot4ff1vn1m 3 роки тому

    相変わらず分かりやすく間違いが無く、楽しい動画でした。
    主は昔パイロットだったのかな?(笑)
    ちゃんとリルドラケン出てるし!
    是非 離陸滑走距離400m 着陸滑走距離500mのSAAB37も!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      旅情 幻想鉄道 さんこちらにもコメントありがとうございます。
      またまたまたまた褒め殺しを...(笑)
      僕はただのバイク乗りですよ
      翼に憧れて地を疾走するただのバイク乗りです
      またまたどうもありがとう

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 3 роки тому +6

    おぉ!! 森林狼!! これまた尾翼にユニコーンの風間真の愛機だ‼ まったく、こんな機体をマッコイじいさんは、どこから引っ張ってきたんだf(^_^;

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +4

      ヴェルナーたかホルバインさんこちらにもコメントありがとうございます
      そーなんですよねー、お金さえ積めば調達不可能な機体はない!
      まったく疑惑のひとり総合商社ですよね(笑)
      ミッキーが、トムキャットが運ばれてきた時、「早く組み立てよーぜー」ってはしゃいでたのを覚えています
      なつかしいーなぁ
      どうもいありがとう

  • @user-ud6xx6hl7x
    @user-ud6xx6hl7x 3 роки тому

    サフィールは技研がSTOL開発のベースに購入していましたから、ドラケンも開発資料として空自で導入できればよかったとおもうが。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      おにのテクノロジーさんコメントありがとうございます
      へぇー、そんな歴史があったんですねー
      たった1機のサーブ91が色々改造されてデータを蓄積し、C-1、MU-2、US-2にまで影響を与えたなんて、
      もしドラケンが、次世代の機体研究として活用されていたら、F-2の形も全然ちがったものになったかもしれませんねー
      IFロマンですなー
      どうもありがとう

  • @user-wh7wl4fn2p
    @user-wh7wl4fn2p 3 роки тому

    ドラケンは誰が見てみた美しくてカッコイイ機体だと思います。何をしようかでは無く、なにをしなければの発想で作られた一級の工芸品だと思う。まさに職人の技では?日本人も日本刀然りで職人が沢山いたのに…。もう一度日本人が職人魂を思い出してくれれば、きっと素晴らしいモノが出来る筈!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      中塚幸成さん、コメントありがとうございます。しかも、こんな時間に色々視聴いただき、恐縮です。
      本当は皆様と色々コミュニケーションしたいのですが、なかなか日常的難しい...取り急ぎ御礼申し上げます。どうもありがとう。
      他の方々もみんなありがとー!
      これからお仕事いってきまーす‼️

  • @tank30
    @tank30 3 роки тому

    なう(2020/08/06 21:24:01)今に始めましたこれは見始めた時間です初見ですチャンネル登録させていただきます

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      74式戦車/nanayonさんコメントありがとうございます
      チャンネル登録ありがとうございます
      ちょっとちょっと、アカウントネームが直球すぎるでしょう!
      いいですねー74式、たたずまいなら間違いなく世界一美しい!
      僕はねー、実はねー、少年のころにねー、某駐屯地でのせてもらったことがあるだよー
      母の田舎の実家がこの駐屯地にお酒やらなにやらを卸していて、夏休みの間、配達にくっついていってたら
      のせてくれたんだー、もちろん動きはしなかったけど
      自慢でしたー!がっはっはー!
      どうもありがとう

  • @hogehoge0535
    @hogehoge0535 Рік тому

    戦闘機の動画のコメントに相応しく無いかもですが
    スウェーデンは戦車も個性的ですね。
    strv103も個性的で好きです。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  Рік тому +1

      おはよーございます。
      ミリタリーに限らず、物の形って、その国で育まれた国民性みたいなものがでますよね。車も鉄道も軍艦もバイクも、ハスクバーナーとかね(笑)ありがとうでした。

  • @user-vg2nf8hd7v
    @user-vg2nf8hd7v 3 роки тому

    なんていうかグラディウスとかでみたことあるようなシルエット

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      守朗 さんコメントありがとうございます
      グラディウス、これまた懐かしー!
      ゼビウスとか、ムーンクレスタとかやりましたなー
      どうもありがとう

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 3 роки тому

    最初に見た時にコレ、ウルトラホーク1号やん!と思った…

  • @user-cw5bm4he6w
    @user-cw5bm4he6w 2 роки тому

    ドラケンのエンジン,アフターバーナー部分をつなぐパイプが長いのに驚きました。

  • @user-up1nj8nb9g
    @user-up1nj8nb9g 2 роки тому

    スウェーデンの兵器は戦車と言い、戦闘機と言い独特なフォルムのものが多いですよね。独自性のあるものを当たり前の様に出して来るのは自分たちの考え方や思想に自信が有るからだと思います。お隣さんや中国の戦闘機や戦車を見れば彼らの自信の程が良く分かりますよね。