VoL3 上昇力命  F104スターファイター

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 чер 2020
  • アメリカ合衆国初のマッハ2級の迎撃戦闘機、スターファイターをゆるーく雑談してみましたー
    BGM資材
    魔王魂様
    甘茶の音楽工房様
    ユーフルカ様
    ①maoudamashii.jokersounds.com/...
    ②wingless-seraph.net/material/...
    ③wingless-seraph.net/material/...
    ④amachamusic.chagasi.com/mp3/g...
    ⑤maoudamashii.jokersounds.com/...
    ⑥maoudamashii.jokersounds.com/...
    ⑦maoudamashii.jokersounds.com/...
    ⑧maoudamashii.jokersounds.com/...
    参考資料
    航空軍事用語辞典
    mmsdf.sakura.ne.jp/public/glos...
    en.wikipedia.org/wiki/Lockhee...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 419

  • @user-qc9fh5dr1r
    @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +16

    ★★訂正事項です★★
    ✖ 軌道 ➡ 〇 機動
    軌道じゃありませーん、機動でーす
    ご指摘ありがとうございました
    今後ともご教授くださいませ

    • @user-zz6fx5bo5l
      @user-zz6fx5bo5l 3 роки тому +2

      まぁ、飛ぶ高度が高度だから
      軌道でも・・
      って、良い訳ないけど。
      それじゃすぐ落っこちて来ちゃうもんね。(^_^;)

  • @flatspin1578
    @flatspin1578 3 роки тому +152

    アメリカに住んでいた時、チャック イェーガー氏にお会いする機会がありフライトジャケットにサインを頂き握手して頂きました。その時、肌が見えるところに無数の火傷の跡があり思わずライトスタッフのワンシーンを思い出しました。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +36

      flat spinさんコメントありがとうございます。
      それは宝物ですね。
      70代になってからもF15で音速を超えちゃう伝説の人ですが、そうですか火傷の跡がそんなにも無数に...
      さすが不死身の男ですねー(笑)
      羨ましい
      どうもありがとう

    • @user-jy6nk4kw5i
      @user-jy6nk4kw5i 3 роки тому +15

      マジっすか⁉️チョー羨ましいっす❗️この人、歳とった顔もスゲーカッケーんだもんなぁー。音速超えた時ってどんな感じだったんだろう?う〜んロマンやなぁ!

    • @user-xk1nv8go2f
      @user-xk1nv8go2f 3 роки тому +17

      ロケットつきのF-104で最高高度に挑んだ時、降下時に操縦不能になり脱出したものの大やけどを負ったはずです。
      映画ライトスタッフの最後のシーンの事故は実話を元にしています。。

    • @kirakuds7344
      @kirakuds7344 3 роки тому +10

      羨ましい限りです。
      イエーガー氏は日本でもよく知られた方ですからずっと自慢できますね!

    • @junk0426
      @junk0426 3 роки тому +4

      NF104ですね❤️

  • @HIRO-gb7bh
    @HIRO-gb7bh 2 роки тому +14

    最近このチャンネルをみつけて感動してます。学生の時に整備実習で触らせてもらった記憶が蘇るし、あの銀色の機体のかっこよさ。なので部屋には未だに4機編隊で飛ぶ04の写真が飾ってあります。ありがとう!!

  • @ja55ym
    @ja55ym 2 роки тому +5

    ロック岩崎氏から「EMT:緊急機動訓練」の中級の後編まで受けました。
    F104でF15の撃墜判定をたたき出した時のお話を直接お聞きしました。
    まず、空戦空域の端っこ(四角い箱の角)に逃げて行き、こっそりと近づいたそうです。あとはWikiに書いてある通り。
    ハート形の宙返り(ロックンロール:横転コルク抜き)はF104が一番やり易かったそうです。
    エンジンのトルクが機体に比べて非常に大きいので、スロットル操作だけで機首が30度横に振るからです。

  • @pleiades1012
    @pleiades1012 2 роки тому +6

    海上自衛隊のP-3Cのクリューとして勤務していた頃に、硫黄島に度々訓練に行っていました。その頃、スコーピオンマークのスターファイターを見たのを懐かしく思います。今では対潜哨戒機もP-1に変わり、時代の変化を感じます。

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 2 роки тому

      もしかしてそれって硫黄島無人機部隊ですか!?

  • @Aonata-channel
    @Aonata-channel 4 роки тому +63

    「外せない2つの愛称」
    「三菱鉛筆と未亡人製造機だな!」
     三菱鉛筆で通じるのは日本のやつだけでしたね()

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +7

      蒼鉈Sb兵さんコメントありがとうございます。
      三菱鉛筆(笑) そーでしたね、資本関係まったくのゼロという(笑)
      確かに英語版のWikipediaにもそうゆう記述はみあたりませんでした。
      どうもありがとう

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 3 роки тому +8

      胴体は鉛筆ってほど直線じゃないんですよね。むしろヌルヌルした曲線美が魅力的。

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 3 роки тому +3

      ぜったい三菱鉛筆だと思ってたのにw

    • @user-ff2zn4ic8o
      @user-ff2zn4ic8o 3 роки тому +7

      未亡人製造機は主に西ドイツでしょう何故にF-104を地上攻撃機に使用したのか?ルフトバッフェ
      はワケわからん

    • @shdenkai
      @shdenkai 3 роки тому +2

      @田中一郎
      ドイツでそれがドラマになってます。
      アマゾンプライムビデオで見ました。
      未亡人が軍を相手に訴訟を起こした物語です。
      日本のF104では聞かなかったことです。

  • @e-2c468
    @e-2c468 3 роки тому +16

    マルヨン、問答無用!文句無しで格好いい!
    ライトスタッフのくだりでは、目頭が熱く成りました!
    子供の頃、茜空の遥か高い所を第5空団のマルヨンがコォーーンと独特の音を響かせ翔んでくのを見た思い出が甦りました!
    ありがとうございます!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +3

      E- 2Cさんコメントありがとうございます。
      茜色の空にF104が飛ぶ!
      くーぅ、絵になりますねー、しかもホイッスルエンジンのサウンド付きとは!
      こちらこそどうもありがとう

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 4 роки тому +35

    ロック岩崎氏のアクロバット演技を2回ほど拝見しました。素晴らしい演技でした!練習中にお亡くなりになりとても残念です。それも地元の但馬空港とは(TT)

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +10

      のんだくれえもんさん、こちらにもコメントありがとうございます。
      ロック岩崎さんの演技を拝見されたなんて羨ましいですね。実に惜しく悔やまれる事故ですが、事故検証では機体の引き上げ
      がわずかに遅れたことによる墜落とされているようですが、彼のことなので地元でギリギリの神業の披露に余念が無かったに違いありません...愛すべき飛行家としていつまでも記憶におとどめください...

  • @ibit1949
    @ibit1949 3 роки тому +1

    初動画おめでとう。何十年も前の話ですが、仕事で各務原市にある岐阜基地に行きました。
    その時にカナード翼の付いた試作機の随伴で、F104が飛行していたのですが、
    音の大きさに驚きました、まさに爆音です。
    仕事場の近くの格納庫には、初期のテスト段階?のF15も有り離発着も見ていましたが、
    エンジン2個の割にF104より静か、もっとも旅客機とは違いうるさいのですが。
    F104は本当に凄い音がして驚いた経験があり、今回の動画は懐かしかったです。
    長くなって済みませんが、有るとき滑走路に海自の哨戒機が着陸しました。
    空自の基地なのに何で、と思ったら隣の川重?の工場に入っていきました。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      Beta さんコメントありがとうございます。
      カナードの付いた試験機で岐阜基地なら、飛行実験団のCCVですよねー
      へぇー、CCVとF104がランデブーですか...ずいぶん時間が経ってしまいましたねー......
      川重の工場に入っていったのはP-1?
      いや、P-2Jかな…...P-2JもP-3Cの陰に隠れた感じですが、昭和の名機のひとつですよねー
      どうもありがとう

  • @aska_ohtori
    @aska_ohtori 2 роки тому +2

    空飛ぶ鉛筆!
    88ではセラの愛機になってたね

  • @user-cw5bm4he6w
    @user-cw5bm4he6w 2 роки тому +2

    飛行機でも自動車でもなんでも一つの目的を追及した機械は美しいなあ。

  • @user-cr1kq6ox7n
    @user-cr1kq6ox7n 4 роки тому +32

    F104……美しい!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +6

      高井謙一さんこちらにもコメントありがとうございます。
      F104を設計されたケリー・ジョンソン技師は本当に無駄がお嫌いだったのでしょうね。
      音速の壁を容易く貫くを形にするとこうだろう!みたいな
      曲線と直線のマジックのような機体フォルム
      格好いーですよね
      どうもありがとう

    • @konayuki0326
      @konayuki0326 3 роки тому +3

      同感です

  • @smakino6067
    @smakino6067 3 роки тому +8

    この速度を追求しまくった形といい鉛筆みたいな形といいロマンの塊だな👍

  • @MrYou1024
    @MrYou1024 2 роки тому +2

    ロック岩崎が開発した空戦機動「横転コルク抜き」は、求められるまま多くのパイロットに伝授したけど、結局ほとんど使える人は現れなかったんですよね。
    ちなみに空自F-104vs米軍F-15は、岩崎氏以外にも結構勝っている人が多いんですよ。
    F-15より格段に小さく、一度視界から外れると米パイロットはなかなか発見できなかったとか。
    慣れたパイロットだと、F-15の後方斜め下の死角に入りこむんだとか。
    その様を、米パイロットは「ニンジャ」と称したとかなんとか・・・。

  • @takataka8545
    @takataka8545 3 роки тому +1

    音も独特で好きでした。如何にも、高度成長期の戦闘機って感じで…👍

  • @user-rx5cx6pc8i
    @user-rx5cx6pc8i 3 роки тому

    私が子供のころ自衛隊記念日に4機編隊で町を超低空で、F104が飛んでいるのを2.3回見ました。カッコ良かった思いでです。

  • @umshoki
    @umshoki 2 роки тому +1

    F104Jは懐かしい、55年前に浜松航空自衛隊へ見学に行ったのを思い出します。
    技術の発展の素晴らしい機体の操縦席に搭乗させてもらったのを今も鮮やかに蘇ります。

  • @user-kj9rz3su8r
    @user-kj9rz3su8r 3 роки тому +2

    初期型の射出座席は下方射出で、脱出の時はかかとに付けたワイヤーで足を座席に引き付ける様にしてあった。
    「最高速でも推力にはまだ余裕があった」イタリア空軍でさらに加速させて「キャノピーが溶けた」とどこかで読んだ気がします。

  • @yi3468
    @yi3468 3 роки тому +1

    雄叫びのような音がかっこよす

  • @user-lw4xt3yz9y
    @user-lw4xt3yz9y 3 роки тому

    子供のころ,家の上を飛んでいた。懐かしい戦闘機

  • @gzunda55
    @gzunda55 3 роки тому +1

    やはり出ました。最後の有人戦闘機の文言。
    少年雑誌の表紙に描かれたイラストとこのキャッチコピーが
    今でも鮮烈に記憶に焼き付いています。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      gzunda55さんコメントありがとうございます
      新時代を感じさせるキャッチでしたねー
      かっこいー
      どうもありがとう

  • @user-pm4gy5ch1e
    @user-pm4gy5ch1e 3 роки тому +8

    やっぱりかっこいい!スターファイター!!

  • @user-dw8rk8cv1z
    @user-dw8rk8cv1z 3 роки тому +3

    ライトスタッフ大好きだー!。。模擬戦で「マルヨンがイーグル撃墜」の話は知っていたが、ロックさんだったとは!
    最後の有人機とはよく言ったものですね。マルヨンはやっぱりかっこいいよ。

  • @user-mc6hd6zy9e
    @user-mc6hd6zy9e 3 роки тому +2

    私もライトスタッフはメチャクチャ好きです‼️
    好みは自由ですが、私にはトップガンよりカッコ良く感じました。
    この動画で取り上げてくださり、嬉しいです。

  • @user-mc6hd6zy9e
    @user-mc6hd6zy9e 3 роки тому +3

    ライトスタッフを取り上げてくださり、有り難うございます。
    ライトスタッフを東京日比谷座で見ましたが、拍手がありましたよ。

  • @TK-zq8qs
    @TK-zq8qs 3 роки тому +2

    百里の近所に住んでいた40年以上昔の頃はこいつの爆音で毎週夜中に叩き起こされました
    当時は珍しかった自衛隊擁護派の母が「ソ連の悪い飛行機を追っ払いに行ってるんだから心配しなくて良いよ」と言ってたのが思い出されます
    特撮映画ではモブ役のマルヨンですが自分の中では今でも頼もしい名機ですね

  • @user-le9eo6ht6w
    @user-le9eo6ht6w 3 роки тому +2

    子供の頃、千歳空港で見たF104かっこよかった!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      リンマジック さんコメントありがとうございます
      千歳はソ連の領空侵犯に対してスクランブルをかける基地だったから見かける頻度も高かったでしょうね
      タキシング音が独特なんですよねー
      かっこいー
      どうもありがとう

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 3 роки тому +3

    記憶の底の子供時代、これのプラモデル持ってたな。
    矢のような形で好きだった。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      Tensai5516 さんコメントありがとうございます
      お尻がキュッとしまって上がっているのがセクシーなんですよねーこの機体
      どうもありがとう

  • @user-se1bm3vm8x
    @user-se1bm3vm8x 2 роки тому

    扉画はUF-104Jですか! 
    飛行試験では、リモートコントロールで着陸させる時には、テストパイロットは手を出すに出せない状態でコックピットに座っていたとかAOAインジケータをフル活用していたとかいろいろ有りました。
    海に墜ちたあと漂流物になってしまって大慌てとか。コックピットが空のままTake Offしていく姿にはなんとも言えない感慨に襲われました。
    最後の有人戦闘機が最初の無人機になりましたね。
    そういえばお蔵入りになっていたと思われるアメリカ軍の広報映画が有りました。どう見ても様々な戦闘機乗りがF-104部隊に転換課程で学ぶ映画でしたが、公開が1970年代後半だったのですよね…日本でも既にF-15の時代なのに(笑)

    • @user-zz5nz4ox1x
      @user-zz5nz4ox1x 7 місяців тому +1

      まさかドローンにされるとは😢

  • @surugahide778
    @surugahide778 2 роки тому +1

    大気を突き抜けていくさまが凄くかっこいい!F104のうおーーーーーーいくぜーーーーの声が聞こえてきそうだ!

  • @Jason5735
    @Jason5735 3 роки тому +6

    米空軍で現在も現役で稼働中の高高度偵察機U-2ドラゴンレディがF-104ベースだって所にも言及して欲しかった。

  • @user-jf3mb4pn2c
    @user-jf3mb4pn2c 3 роки тому +3

    子供の頃、一番最初に組んだ飛行機プラモがコレでした。

  • @user-ye9if3rx4s
    @user-ye9if3rx4s 3 роки тому +7

    小学校3年のときに、講堂で「今日もわれ大空にあり」を三角座りで観て以来、F-16やF-8に浮気しても必ず戻る、昔なじみの機体です。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      すみよしきはちさんコメントありがとうございます。
      「今日もわれ大空にあり」ですか、僕がうまれる前の映画ですねー
      キャストが凄いなぁ、三橋達也さん、夏木陽介さんなんて、連想ゲームとGメン75でようやく
      僕の記憶に登場する俳優さんたちですよ(笑)
      しかし小学校3年生でとは......この映画、怪獣とか出てきませんよ(笑)
      どうもありがとうございました

    • @user-ye9if3rx4s
      @user-ye9if3rx4s 3 роки тому +1

      @@user-qc9fh5dr1r コメントありがとうございます。
      小学校の講堂で三角座りで観たと書きましたが、学校の映画鑑賞会です。
      「今日もわれ大空にあり」は劇映画ですが、おそらく職業啓蒙映画としてみせられたのだと思っています。
      「苦しみも悲しみも幾年月」や国鉄や東電の記録映画なども見せられたので、なんとなくですが。
      映画の配給所が近かったのもあるかもしれません。

  • @tar-coal
    @tar-coal 3 роки тому +4

    わかる。スターファイターはかっこいい。そのままウルトラマンシリーズに出てきそうな機体でかっこいい。

  • @user-bi5hi4pj3c
    @user-bi5hi4pj3c 3 роки тому +3

    台湾空軍は90年までF104戦闘機運用してた。マルヨンは解体されて部品採りに台湾に渡った。

  • @user-ey8ef3ho9c
    @user-ey8ef3ho9c 4 роки тому +2

    うぽつです。
    これからも頑張ってください!

    • @user-ey8ef3ho9c
      @user-ey8ef3ho9c 4 роки тому

      チャンネル登録しておきました^_^

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +1

      うーさんコメントありがとうございます。
      ミリタリー要素の薄い茶番劇にお付き合いいただきましてありがとう
      コロナで経営してる会社がこれでもかってくらい傾いてしまっていますので(笑)
      もう笑いながらマイペースでやらせてもらいますね...ありがとう

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +1

      なんとチャンネル登録までしていただいて....ほんにありがたいことです。

  • @shdenkai
    @shdenkai 3 роки тому +2

    ガメラ対バルゴンで、バルゴンの冷凍攻撃でエンジン停止するF104、ギャオスの超音波光線で切断されるF104でしたね!

  • @user-ow4yb3cz3d
    @user-ow4yb3cz3d 2 роки тому +1

    U-2の胴体が、F-104の使い回しとか、全く接点が無さそうで、性格の違う両機が、兄弟機みたいな関係なのが意外。

  • @user-vp5hj6ku7f
    @user-vp5hj6ku7f 4 роки тому +14

    優良チャンネル発見😊登録しました。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +5

      ケストレルk482さんコメントありがとうございます。
      ゆ、優良チャンネルと・・・そのようなお言葉もったいなく存じます
      いや、あの、えっと登録までしていただき、はま寿司でよければいくらでも奢らせて
      頂きたいくらいで恐縮です。
      本当にどうもありがとう。

  • @shinichiokabe8941
    @shinichiokabe8941 4 роки тому +12

    スターフアイターって名前も格好いい!!
    F15のパイロットはショックでかかったろうな 峠でカブで抜かれるZ750GPみたいな

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +9

      shinichi Okabeさんコメントありがとうございます。
      おっと、おっと、Z750GPですと、ちょっとちょっと聞き捨てならんですなぁ (笑)
      8ビットマイコン制御のインジェクションを装備した、フレームが弱いところがご愛敬、川崎さんのイカしたあいつじゃないですかー!
      世の中の流れ的にZ2とか、FXとかをあげずにあえてGPなんてところが、もうF15がどうでもいーくらいに突き刺さりますよ
      ふーんそうなんだ、峠でカブに抜かれる、まさか一ノ瀬レーシングのチューンドカブじゃないでしょうね
      Z-GPかー、うーん私GPz…持ってるんだな...750…動かないけど
      あっ、スターファイター、そーいえば、U2ってスターファイターの派生機なんですよ
      あっちはドラゴンレディですね
      どうもありがとう

    • @shinichiokabe8941
      @shinichiokabe8941 4 роки тому +6

      今後も期待してます。
      バリ伝 気づいていただきありがとうございます❗

    • @user-jy6nk4kw5i
      @user-jy6nk4kw5i 3 роки тому +3

      バリ伝 これまた懐かしい!自分高校生の時 ミスタードーナツの夜中なバイトで貯めたお金でZ2RS最終型をかいました。1年位して盗まれて凄く悔しくて泣いたのを思い出しました。www当時24万円だったのに今は高くて手が出ないーwwww

    • @user-uu2ri7ov8l
      @user-uu2ri7ov8l 3 роки тому +2

      峠をGSX1100Sで流してる時に後ろからやって来たカブがドヤ顔で抜いていったのはジミにムカついたけど、意気がってるお子ちゃまに大人がマジになるのもカッコ悪いのでスルーしました。

  • @kawatoshi31
    @kawatoshi31 3 роки тому +1

    なるほど面白い動画です。気に入りました。登録させていただきます。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      川口敏美さんまたまたコメントありがとうございます。
      ご登録いまでいただきありがとうございます。
      自分にとってはですが、思いもかけず沢山の方に見ていただくこととなり正直当惑しております......(笑)
      本当はある目的のため1回きりの企画で、せいぜい30人程度の視聴を想定して作ったものなんです......
      あのー、お気に召していただき誠に恐縮でございますが、あまりご期待いただきませんよう…
      お願い申し上げます。
      バリバリにチャンス、ピンチ、プレッシャーに弱いタイプですので (笑)
      どうもありがとうございました。

  • @nobmon237
    @nobmon237 2 роки тому +1

    スターファイアー最高です、出現した時期他はヤットマック1超えてヘロヘロで超音速機動など出来ない頃、この機体は音速を超えて4G以上の機動が出来たそうです。
    また空自はフラップを遷音速域で使用し
    空戦フラップとして使ったそう。
    マルヨンとDACTした米軍パイロットは
    機体が小さく素早く動くマルヨンに戸惑ったとか。

  • @offwhite99
    @offwhite99 3 роки тому +2

    「最後の有人戦闘機」と聞いた時、そうなんだ・・と思ったものです。

  • @miya9816
    @miya9816 2 роки тому +2

    この戦闘機ってゴルゴ13で出て来たかも。空港に輸送機に載せて、狙撃後 輸送機からそのまま離陸、凄いよ。

  • @user-vf9co6kv1c
    @user-vf9co6kv1c 3 роки тому +30

    F15からガチの対決で一本取ったロックさん(>ω

    • @cooper7003
      @cooper7003 2 роки тому +3

      ピッツに乗ってたロック岩崎さんですね? やはり凄い人ですね

    • @Zakky-ye4nx
      @Zakky-ye4nx 2 роки тому +1

      その後、イーグルで
      逆に同じ戦法で戦う予定だった
      Fー16すら撃墜 o(*≧∇≦)ノ

  • @hyperuso800
    @hyperuso800 3 роки тому +2

    ウルトラQにも登場してた!
    ミュンヘンのドイツ博物館にも展示されていますね。

  • @mmmat01
    @mmmat01 3 роки тому +4

    高校の先生が重工の技術者で、材料欠陥隠蔽するのに大変だったという苦労話を授業でしていたなあ

  • @user-dt6pf5rt8v
    @user-dt6pf5rt8v 4 роки тому +3

    エースコンバット7で見て以来
    好きになったなぁ。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +1

      魂主任さんコメントありがとうございます。
      エースコンバットですか、僕はゲームはあまりやらないのですが、エースコンバット
      には山ほど新しい機体もあるのでしょう?
      その中からスターファイターが好きになった魂主任さんの理由が気になるところです(笑)
      でも空戦ゲームってはまりそうですね。
      今の僕には色々と危険なアイテムだなぁ。
      茶番にお付き合いくださりありがとうございました。

    • @teeoatmark7062
      @teeoatmark7062 3 роки тому +1

      @@user-qc9fh5dr1r さん
      ドリキャスかプレステ2を持っている
      ならエアロダンシングなんかも
      おすすめですよー♪
      F-104でF-15を撃墜するのがどんなに
      大変か、身にしみてわかりますww

  • @user-lc7sd9wq6n
    @user-lc7sd9wq6n 3 роки тому +4

    何時見ても、スターファイターは格好良いね。
    個人的には、フォルムその儘で、中身が今の時代にも適う性能に改良グレードアップした、純粋な後継機みたいのがが出て欲しいなと。

  • @ncc1701ybang
    @ncc1701ybang 3 роки тому +2

    F104と言うと、三島由紀夫の短編を思いだしますね。
    後、F104をスツーカの変わりに使ったのが西ドイツでしたね。

  • @user-ww2tu2gd7j
    @user-ww2tu2gd7j 3 роки тому

    引き込まれました

  • @MrTOUGHKAZ
    @MrTOUGHKAZ 3 роки тому

    西ドイツが低空侵攻爆撃用途にF104を採用したのは、
    F104は機体形状、特に小さな翼に起因してガスト(突風)に対してマージンがあったためです。
    そもそもの開発目的が違っていたのは確かですが、
    少なくとも機体形状は低空侵攻に適していた部分もありました。

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 2 роки тому

    東宝や大映の怪獣といっぱい戦った実戦経験豊富な?機種です。 小僧の私が航空基地祭に通う様になっても入間、横田ちょっと遠征して厚木迄だったから見る機会は少なかったです。 退役が近付いた頃、何回か入間の基地祭でフライパスしたけど、86もF-4も似た様な爆音だったのに対して104は全然違う音でこれはこれでカッコ良かった!

  • @hamadataro5969
    @hamadataro5969 3 роки тому

    各務ヶ原航空宇宙博物館に実機展示があって以前は足場が組んであってコクピットも見ることができたけど今は外観を見るだけみたいです
    車みたいに計器やスイッチをきれいにならべてなくて 雑多に大量のスイッチ類や計器が並んでいるのは
    なんとなくワンオフの手造り感があってカッコよかったです

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      Eguchi Masaoさんコメントありがとうございます
      アナログの極みですねー、でもあのスイッチ類をパチパチやるのって
      子供心にすごくカッコよく映りましたねー
      どうもありがとう

  • @user-zl5dg9ss1n
    @user-zl5dg9ss1n 3 роки тому

    シンプル イズ ベスト
    子供のころこの機体とファントムのプラモ作ったなぁ
    松本零士先生の作品で
    スーパー99って潜水艦がメインのマンガがありますが、その中で日本のF-4Jが活躍してたのを覚えてます

  • @themoonandsixpence5498
    @themoonandsixpence5498 3 роки тому

    わしもThe Right Stuff !ハモったぜ。

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 3 роки тому +1

    たくさんの航空機事故映像を見ると、パイロットは機首を引き上げるとすぐに
    機体が上昇運動を始めると錯覚するようですね。実際には機首上げをやっても
    航空機はそのまま斜めの姿勢で今まで通りの方向に飛んでいます。従って
    前方に丘があったら避けられずに突っ込みます。これが高空だとすぐに旋回運動
    を始めたとパイロットは誤解するしそれをそのまま低空でもやってしまう。
    慣性の大きさを小さく見過ぎている。これが高速・翼面積が小さい戦闘機で
    やったら、、、恐ろしいです。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 3 роки тому +1

    F86の次にこれを見るとすごく未来的に見えたのを覚えています、F4やドラケンを見るまでは・・・
    映像としては、ギャオスに真っ二つにされたりゴルゴ13が使用したりしていましたね。

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 3 роки тому

      スタイルで比べる限り、F-4やF-15と比べても、F-104が今でも一番未来的に見えますけどね。F-4は個人的には好きですが、確かに「みにくいアヒルの子」と呼ばれても仕方のないスタイルだと思います。

  • @user-ey1wc5oi9j
    @user-ey1wc5oi9j 3 роки тому +1

    良き解説ですね!
    登録させていただきます

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      シャクナゲチャンネルさんコメントありがとうございます。
      なんと、お褒めの言葉を頂戴しありがとうございます。
      で、でもひとつだけ、信じられませんねーそのお言葉...
      シャクナゲチャンネルさん、シャクナゲチャンネルゆーからさぞつつじが綺麗なお花系癒しちゃんねる
      と思うじゃないですか...、いや普通シャクナゲゆーたらそうイメージしますよ。
      それが……(笑)
      なにかの暗号なのでしょうか?
      気になるところです。
      どうもありがとう

    • @user-ey1wc5oi9j
      @user-ey1wc5oi9j 3 роки тому

      青空散歩道 特に深い意味があるわけではなく修学旅行時に泊まって部屋の名前がシャクナゲだったので気分で選びました

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      そーでしたか(笑)
      その中意外なことでいっぱいですね。
      とても面白かったです。
      どうもありがとう

  • @user-tx5el4cc8g
    @user-tx5el4cc8g 4 роки тому +21

    50代なんだが、どうしてもマルヨンと86Fは怪獣に叩き落されるイメージが…。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +6

      なかだまさきさんコメントありがとうございます。
      うれしーなぁ、そのイメージは正しいですよね。
      パイロットも嫌だったでしょうねー
      俺だったらあんな機動で怪獣に接近しねーよみたいな
      74戦車、F86、F104 は怪獣どもにとっては無くてはならない助演キャストですよ
      もっと引き立ててやってくれってとこですよね(笑)
      どうもありがとう

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 3 роки тому +4

      怪獣にやられる自衛隊メカの種類で、その人の年代が想像できたりしますね。

    • @user-sd6re4gn5k
      @user-sd6re4gn5k 2 роки тому +1

      ガメラに出ていたハズですが……。

  • @manjuh4282
    @manjuh4282 4 роки тому +7

    ライトスタッフは大好きな映画です。スターファイターは大好きな機体の一つです。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +3

      まんじゅう渡辺さんコメントありがとうございます。
      ライトスタッフ、5回は見に行ったかなぁ(笑)
      やたらと長いですよねー、でも退屈しない。
      それより渡辺さん、まんじゅうとおどけておきながら、そこに見えるはランボのミウラさんじゃないですかー!
      いいですね、スターファイターも好きですが、ランボルギーニミウラとスターファイターどっちかくれてやるって
      神様が言ったら、迷わずミウラって絶叫しますよ。
      まぁ僕はランチャストラトス派なんですがね(笑)
      どうもありがとう

    • @manjuh4282
      @manjuh4282 4 роки тому +2

      青空散歩道 実はストラトスも好きな車で、オフロードならストラトス、オンロードならミウラですね。幻のイオタレプリカ(赤)です。ライトスタッフはレーザーディスクで持っていて、今は手元にありません。BD買います。

  • @cooper7003
    @cooper7003 3 роки тому +2

    近所の模型メーカーの屋上においてあるよ。 失速防止装置のせいでアップ引いても機首があがらないことが多々あって未亡人製造マシンと呼ばれたそうな。

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k 3 роки тому +1

    ミグ17の機銃、ヤバ💥

  • @user-bi5hi4pj3c
    @user-bi5hi4pj3c 3 роки тому +5

    ロック岩崎氏がF104戦闘機の模擬戦で唯一F15戦闘機を撃墜判定を下した。

  • @peacefulmind1327
    @peacefulmind1327 2 роки тому

    俺的に一番カッコイイジェット戦闘機だ👍

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q 4 роки тому +2

    映画チェックしてきました。めちゃくちゃカッコいい!
    スターファイターって、こんなに高性能な機体だったんですね!子どもの頃、ジェット戦闘機を描くと必ずこの形になる(笑)。
    後のF-15なんかに比べると、簡単な形してるので、単に旧式なだけ?みたいな印象がありましたが、高速度を目指していたが故の単純な形態だったんですね😃

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +1

      鬼丸博行さんコメントありがとうございます。
      おっと映画といいますと、「ライトスタッフ」!? いやーうれしいですねー!
      単純にあのシーンは大好きですが、急上昇中のなぜか水平飛行を織り交ざるサービス演出に投げ銭必死な訳です(笑)
      スターファイターが尖った簡単とも思える形になっているのは、設計者のケリー・ジョンソン氏の設計思想が大きく
      反映されているところがあるようですよ。
      彼の設計信条に「シンプルでいけっ!」というものがありますし。
      戦闘機の形は、技術の進化もさることながら、想定される戦闘模様で変容していくものだと思います。
      つまりは、時代時代の究極の姿を写した、男にとってはロマンの歴史なのです!
      スターファイターなんて、あの薄い翼でスパッと大根切れるんですから…嘘のような本当のお話しです(笑)

    • @user-pr7my8zb2q
      @user-pr7my8zb2q 4 роки тому +2

      @@user-qc9fh5dr1r さん、そうです。動画の中で取り上げられていた「ライトスタッフ」のクライマックスシーンをUA-camで観てきました。
      あれは良い!虜になりそう。どちらかというと、今風なスタイルのF-105サンダーチーフ派だったのですが、考えを改めます。
      スターファイターはカッコいい‼️\(^o^)/

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +2

      あ、いや、サンダーチーフさんもかなりいけてます...ので、改める必要はないかと(笑)
      イエーガーさん、ベイルアウトした後、雲の中に消えていくなんてカッコよすぎですよね
      どうもありがとう

    • @user-pr7my8zb2q
      @user-pr7my8zb2q 4 роки тому +1

      @@user-qc9fh5dr1r さん、ありがとうございました。
      ちなみにイエーガーさん、ベイルアウトした後、ヘルメットを抱えてもがいているように見えたのですが、あれってヘルメットのインナーが発火して熱々だったとか?

  • @amidalapadme2004
    @amidalapadme2004 3 роки тому +4

    此処まで紹介された機体が全部エリア88に登場してるw

  • @abbtk14
    @abbtk14 4 роки тому +6

    カラーリングでは自衛隊の次に西ドイツ空軍のがかっこいいですね。特撮でよくF104が出てきたものですが、ネガドンでは昭和100年になってもF104が…。次回が楽しみです。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +2

      abbtk14さんコメントありがとうございます。
      惑星大怪獣ネガドンですよねー! あんなやられ臭のしないスターファイターの特撮参加作品も
      めずらしいー! いや格好よかったです。しかし怪獣映画にはなんであんなにも74式戦車が似合う
      でしょうか! いやー74式文句なくかっこいー!

  • @ageg5413
    @ageg5413 3 роки тому

    昔の殆どの三輪車のハンドル部分にスターファイターの絵が描かれていた
    子供には単純に格好良く見えたんだろうな

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      AG EGさんコメントありがとうございます
      えーっなんですかその三輪車あるあるは?(笑)
      初耳です
      スターファイターはかっこいーけど...
      面白いですね
      どうもありがとう

  • @kbsretoro3186
    @kbsretoro3186 2 роки тому

    エスコン7でシナリオ主役が序盤いきなりコレで空を目指してましたが、いきなり撃墜。完全に旧型機扱いでしたけど、エスコンでもプレイアブルになっただけビックリ。ゲーム世代としては自衛隊に配属されていたこともビックリでしたし。投稿者さんは本当にお詳しくて航空機に対する年季の差を感じますねw

  • @user-oc6uw5wp1p
    @user-oc6uw5wp1p 3 роки тому +10

    をを!
    一番好きな戦闘機ではないですか!!
    嬉しすぎる‼️
    ただ、子供の頃この1/32(だったと思う)のプラモデルが欲しくてたまらなかったのですが、買って貰えず、結局廃版になり、買えなかったのが唯一の悲しい思い出ですね。(T-T)

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      ふかふかさんコメントありがとうございます。
      僕もそーゆー悲しい思い出はいっぱいありますね。
      10歳の誕生日の時、近くのイトーヨーカドーの玩具売り場で、P51ムスタングのプラモデルを母親に買って
      もらう約束だったのですが、そんなプラモデルより、頭を使うこっちのほうがあなたの為になるとかって言われ
      なんと、誕生日プレゼントがムスタングからオセロになってしましました。
      超トラウマです!
      どうもありがとうございました。

  • @user-ip5rb6ix2x
    @user-ip5rb6ix2x 3 роки тому +1

    数々の高性能戦闘機やステルス戦闘機がひしめき合う今でもF104が一番好きな機体です。世界では既に退役してしまいましたが、現在の最新技術で復活してくれないかなと。プラモでも一体何機作った事か。今ではプラモの世界でも余り見かける事が無くなってしまい寂しい限りです。小学校の頃、運動会では運動靴の側面に小さな機影をF104の文字を添えて書いていた事を思い出します。運動場をマッハ2で駆け抜ける夢を見ながら。

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m 3 роки тому +5

    F-104とF4ファントムは昔の特撮作品ではやられメカ

  • @JWagtail
    @JWagtail 3 роки тому +1

    私の中の戦闘機はファントムかFFなので、銀の鉛筆はキングコングが握ってたような気がするのと、1度だけ百里航空祭見に行った時に公園だか入り口高に飾ってあったのしか知らないっす。すんません。
    でも、名前かっこいいっすね!

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      JWagtailさんコメントありがとうございます。
      星の戦士ですからね
      シルバーペンシルじゃなくてよかったですわ
      どうもありがとう

  • @toursmax3964
    @toursmax3964 3 роки тому +1

    今から数年前になるが空港近くにある三沢航空科学館を訪れた。

  • @user-mz2cu2uc8b
    @user-mz2cu2uc8b 3 роки тому

    子供の頃実機を見たよ
    鉛筆見たいに尖った機体
    着陸後パラシュートで減速していたよ
    カッコイイですよ

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      藤原啓介さんまたまたコメントありがとうございます。
      タキシング音から飛行中のエンジン音もすばらいいとの書き込みをよく見ます
      僕は実機を見たことがありません
      今後の楽しみにしておきますね
      どうもありがとう

  • @hayabusakichi
    @hayabusakichi 2 роки тому

    ウルトラQの第19話「2020年の挑戦」で、
    序盤にF104J 2機の編隊離陸が見られます

  • @Zakky-ye4nx
    @Zakky-ye4nx 2 роки тому

    1度だけ見たスターファイター
    スターファイターズの演技飛行です
    (オシアナ基地
    ドラ猫ラストエアショーにて)

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b 3 роки тому +1

    当初はショックコーンが軍事機密だったのかインテーク辺りがトリミングされている写真があった。
    F-104は中坊の頃ハセガワとマッチボックスの安いキットを作ったなあ。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      垣井信征 さんコメントありがとうございます。
      そうなんです。
      ショックコーンは当時の機密事項で、自衛隊のFX視察隊もおいそれとは近ずけなかったようですよ。
      スターファイター僕も作りました...
      そして、サンダーボルトという空気銃で撃墜してしまいましたー(笑)
      どうもありがとう

    • @straker1701
      @straker1701 3 роки тому

      何かの公開写真でインテークがカバー覆われて隠されてましたね。綺麗にカバーでフェアリングみたいになってました。同様にF^-105のM字形インテークも機密保持で真横からの角度でのアングルでインテークの形状を画してました。

  • @99yoshi64
    @99yoshi64 3 роки тому +2

    日本のスクランブルには持ってこいの機体だったのかもですね。(上昇性、速度)

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      99 yoshiさんコメントありがとうございます
      ソ連の爆撃機に対する機体としては当時としてはもってこいだったのでしょうね
      ダブルアタックシステムと言って、速度で勝り挟み撃ちにして落とす戦術だったらしいですよ
      どうもありがとう

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 3 роки тому +1

    福岡県築城飛行場の横で生まれ、高校は滑走路延長線上にあり、大学は板付飛行場近くであった。しかし、F104が飛んでいるを見たことない。F86、F4が主だった。今はF15だけれど騒音は半端ないな!

    • @SUVCRV
      @SUVCRV 3 роки тому +1

      空自が新田原基地の滑走路工事で一時的に米軍板付基地を利用してF-104にてアラート任務を行っていた。これで板付にはF-106以外全てのセンチュリーシリーズが配備されていたことになる!今そのアラートハンガー跡は福岡空港の消防・消火訓練場になっている。

    • @user-lu8oi9lo6x
      @user-lu8oi9lo6x 2 роки тому +1

      福岡県航空自衛隊春日基地の一般道から見える高台の上に、今F4ファントムの機体が展示されているけど、その前はF104スターファイターだったよ。

  • @user-uj4df7kq8m
    @user-uj4df7kq8m 2 роки тому

    北海道ツーリングの途中で道北の道路脇に置いてあるのを見た。思ったより小さいと言うのが最初の感想。
    この機体って先が尖ったいて昔の特撮の宇宙船っぽいデザインだよね(時代といえば時代だけど)

  • @nakaiti3780
    @nakaiti3780 2 роки тому

    映画やアニメの交戦距離の短さは突っ込みどころ満載
    実戦では相手が豆粒だったり目視できない距離
    映画だと宇宙というもっと交戦距離の長い戦闘が二次大戦なみに近い

  • @user-ry8nv2ry2i
    @user-ry8nv2ry2i 3 роки тому +1

    F104というと主翼がカミソリのように薄いので、カバーをしていない前縁に頭ぶつけるとすっぱり切れちゃうとかいう噂が。
    あと、低速領域で引き起こし過ぎると主翼の乱流に水平尾翼が入って昇降不能に成るのだとかなんとか……
    「よくそんな物飛ばすよなぁ」とか当時は思いましたが、やはり誰よりも早く飛ぶことが好きな人達だったんでしょうね。

  • @sin467
    @sin467 Рік тому

    翼幅が倍近い12mのゼロ戦21型が2トンを切る重さってのが逆にすごいと思う。

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 3 роки тому +3

    確か、ウルトラセブンのウルトラホークのエンジン音はこのF-104から撮ってるんだよな…………凄い贅沢な使い方してるなぁ

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      藤原拓海さんコメントありがとうございます
      そうなんですよね、僕も他の方のコメントで知りました
      ウルトラホークの飛行音って妙に耳に残ってる…あれがスターファイターだったなんてね
      少し驚きでした
      でも当時最新鋭ですからね
      どうもありがとう

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 2 роки тому

      @@user-qc9fh5dr1r
      いえいえ〜
      エリア88 にもまさかのエスコン7に出てくるとは思わなかった機体ですね………
      それとあともう少しでプラッツから1/144スケールの栄光が発売されますよ!

  • @user-is6ok5jm7g
    @user-is6ok5jm7g 3 роки тому

    近所の山奥の湖のほとりに、テキサンと一緒にベトベトに銀色に塗られたのが置いてあった。 ボロボロだったけどカッコよかった。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      プラモデル走る機関車さんコメントありがとうございます
      なんでしょうねー、気軽に見て触れて、子供たちにはいいのかなぁ
      でも、屋外展示は可哀そうに見えるんですよねー
      機関車とかもあるじゃない?
      しかもなぜここに?みたいな?
      どうもありがとう

    • @user-hv7jc8qe2e
      @user-hv7jc8qe2e 3 роки тому +1

      この湖のほとりにに何回か行きましたがその度に傷んでいくマルヨン 耐候処理とか出来ないのかな。

    • @user-eo3eh2sn2w
      @user-eo3eh2sn2w 2 роки тому +1

      陸奥の主砲置いてあるところか

  • @MS-bw4gx
    @MS-bw4gx 3 роки тому

    鬼才ケリージョンソン

  • @Ohchan1205atmxGR
    @Ohchan1205atmxGR Рік тому

    リアルタイムで整備に携わってた訳じゃないんですが空自で勤務してた頃『パネルの工作精度がF-4と比べ物にならないくらい良かった』と機体修理ショップの先輩から聞きました。
    マルヨンとF-15両機の操縦経験があったパイロットからも話を聞いた事がありましたが『マッハ0.8〜1.4辺りの加速力はマルヨンの方が速いんじゃないかな?』との事。スピードに関しては現代でも通用する機体かもしれませんね。

  • @stella5000h
    @stella5000h 3 роки тому

    出典をどーにも思い出せないのですが、怪我防止の為に主翼の前縁にカバーを掛けられて整備されているF104と、
    その主翼前縁でリンゴを切っている写真が印象に残っています。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      stella5000hさんコメントありがとうございます。
      出典はわからなくても、広く知られたエピソードのひとつですね
      どうもありがとう

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s 3 роки тому

    古いガメラ映画はスターファイターの動画が見られる貴重映像としての価値があります。

  • @wind141414
    @wind141414 4 роки тому +1

    50年ほど以前の千歳空港は航空自衛隊と民間機の共用だった。民間機発着の間を縫って2機ならんで滑走路を駆け抜けて離陸していくスターファイターを見たことをよく覚えている。こういう一つの性能に極振りした機体ってロマンなんだよね。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому +2

      わんこ改さんこちらにもコメントありがとうございます。
      生スタの離陸を見たことがあるなんて羨ましいですねー。
      僕は東京なんで高校生の時、よく授業をお休みしまして羽田空港の滑走路近くの埋めたて地でのんびり飛行機をながめてましたねー。
      DC-10もトライスターもB747も現役だったなぁ、そして帰りはバイクのアクセル全開…
      よく死ななかったなぁ…いや人様に迷惑かけずにすんでよかったか
      ありがとうございます。

    • @wind141414
      @wind141414 4 роки тому +1

      子供心に訓練に行くんだとか思っていましたが、ひょっとすると東京急行へのスクランブル発進だったのかもしれません。冷戦真っ只中でしたから。
      後に高校の修学旅行で九州を回った時にF-86セイバーがスクランブル態勢で滑走路に待機しているところをバスの窓から見ました。
      冷戦期は北海道の防衛が最優先だったのですね。

  • @user-qh2gp4qm6o
    @user-qh2gp4qm6o 4 роки тому +1

    サムネの機体は、硫黄島でのUF104ですね。地上からリモコンで操縦し、標的機として最後を迎えました。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  4 роки тому

      アルテミスさんコメントありがとうございます。
      さすがですねー、おみそれしましたー。
      スターファイターって、和名は「栄光」ですよね。
      知らない人多いと思う。
      最後は標的機...か、仕方のないことだけど寂しいく感じます。
      個人的には、エンジンを抜かれ野外に展示してある機体もどこか可哀そう。
      動態保存といかないまでも、敬意をこめて館内展示にしてほしいですわ
      どうもありがとう。

  • @user-ks1nx8qx6y
    @user-ks1nx8qx6y 3 роки тому +1

    美しい

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      片山アランさんコメントありがとうございます
      極端なコンセプトが醸し出す唯一無二な美しさですね
      どうもありがとう

  • @kapokimuramasa
    @kapokimuramasa 3 роки тому +4

    高翼面荷重の方が気流の影響を受け難いという点から、西ドイツではそのような運用を行ったのでしょう。
    あと、源田実幕僚長が試験飛行したことも外せませんな。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +2

      Yoshihisa KIMURA さんコメントありがとうございます。
      そうですね、確かに翼面荷重の高い翼は気流の影響は受けにくいですよね。
      でもあれだけバンバン堕ちたら意味ないのに……
      源田実幕僚長! でましたね、いついかなる時にも顔と声をだす、存在感がショッカーの首領のようなお方ですな(笑)
      例の鶴の一声ですよー……
      おかげで日の丸スターファイターが拝めたので僕的にはOKですけど
      どうもありがとうございました。

    • @user-zt7zk5df3c
      @user-zt7zk5df3c 3 роки тому

      源田実はスパイとしか見られていないような気がする まあ命令通り動いただけなんだろうが

    • @kirakuds7344
      @kirakuds7344 3 роки тому +1

      機体がブレないので爆弾の命中率は良かったらしい。
      でも低空侵入は無茶すぎると思う。
      でもオートバイのようにエンジンにまたがって飛んでる感が好き。

  • @immortalslack1568
    @immortalslack1568 3 роки тому

    航空自衛隊では多目的性と武器重量を重視した主力戦闘機はF-86Fだったので、F-104は要撃機扱いでヒットアンドアウェイが命だった筈
    航空自衛隊からF-86Fが退役後~国内練習機T-2開発を挟んでからの三菱 F-1の流れも面白いですよね?

  • @kagemusha250
    @kagemusha250 3 роки тому +2

    F-104は見た目はもちろん音も良い。
    タキシングから飛行中まで排気ノズルが奏でる独特のサウンドはぜひ検索して聞いてみて下さい。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      置き猫さんコメントありがとうございます。
      他の方も同じことをおっしゃっていました。
      ホイッスルエンジン、僕はライト・スタッフ のあのシーンが大好きですね。
      タキシング音、あの金属音はフェラーリを軽くひとひねりですね
      どうもありがとう

  • @norantula
    @norantula 3 роки тому

    大昔、コイツのダイカストモデルを持ってました。遊び倒してボロボロでしたが。
    そしてF104といえば、イーグルスーパーソニックやスラストSSC!飛行機としてはう〜むな結果だったかもしれませんが、自動車としては数々の記録を打ち立て、未だ愛されつづけています。

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому

      のららいおんさんコメントありがとうございます。
      はい? 自動車ですと?
      見ました見ました、あれすごいなぁー(笑)
      確かに翼の代わりに車輪がついてました
      T字尾翼も普通の垂直尾翼になってましたね
      そっか、J79系ってほかにもありますよねーあーゆーの (笑)
      でもあれは地上の星だわ
      どうもありがとう

  • @user-sm9ru8hi9c
    @user-sm9ru8hi9c 2 роки тому +1

    場合によって翼断面形状の翼端増槽とかも在れば良かったのにねぇ😆

  • @hamadataro5969
    @hamadataro5969 3 роки тому +3

    かがみがはら航空宇宙博物館に屋内展示してあって
    コクピットものぞけますよ
    昔から好きな機体でした

    • @user-qc9fh5dr1r
      @user-qc9fh5dr1r  3 роки тому +1

      Eguchi Masaoさんコメントありがとうございます
      かがみがはら航空宇宙博物館、是非行ってみたいんです
      T2にも飛鳥にも会ってみたいですねー
      どうもありがとう

    • @user-jd3jb3yz3l
      @user-jd3jb3yz3l 3 роки тому

      Y県内の訓練基地の敷地内に展示されてた記憶があります