【無印良品】発酵ぬかどこを美味しく長持ちさせるコツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 47

  • @UsitoraTatumi
    @UsitoraTatumi Рік тому +15

    私も最初はでかい袋入りを使ってましたが、狭い場所に手を突っ込む手間が面倒に感じてきたので、使い始めて半年ぐらいで、ぬかの量が減ってきてぬかを補充するタイミングだと感じたので、1kg用のホーロー容器を買って中身を移し替えて使っています。最初は長続きするかどうか分からないので、捨てにくいホーロー容器を買うのはためらわれますが、無印の製品だと「液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 深型・中」が、ぬか床を辞めた後でも別の用途に転用出来るので、補充用ぬか250g x 2袋から始めるのがいいかも知れません。
    ビニール袋と違って手を突っ込みやすく混ぜるのが楽なのと、溜まった水を抜く時にこぼしてしまう事がなくなりましたし、塩の補充の際にもぶつけてこぼしてしまう心配がなく、快適です。

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Рік тому

      はじめまして!有益なご情報をありがとうございます🙇🏻‍♀️🥺💕おっしゃる通り、袋だと混ぜるには狭いので、使い続けるならホーローに移し替えるとさらに快適度が上がりそうですね☺️✨シェアして下さってありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

  • @なんでもほどほどに
    @なんでもほどほどに Рік тому +9

    素手でぬか床混ぜると手がスベスベになるみたいですよ!ぬか漬け初心者ですが手が綺麗になって来ました!

  • @sekaini-aiwo-hirogeyou
    @sekaini-aiwo-hirogeyou Місяць тому

    ちょうど使い始めたので
    とても参考になりました。
    早速やってみました。ありがとうございます。さらに美味しく頂きます。

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Місяць тому

      こんにちは✨温かなお心遣いのコメントをありがとうございます☺️🙇‍♀️こちらこそ、動画が少しでもお役に立てれば幸いです🙇‍♀️長く美味しく楽しめますように☺️💕

  • @syjess5701
    @syjess5701 11 місяців тому +8

    わかりやすい解説ありがとうございます 実践します

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  11 місяців тому

      ご視聴、コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️美味しくできますように☺️✨

  • @てるりん-s6e
    @てるりん-s6e 26 днів тому

    とても丁寧な説明で分かりやすかったです。早速今日試してみたいと思います
    ぬかどこの作り方も良かったんですが、いちゆりさん?のお肌の美しさに魅了してました
    お肌のためにやってることあれば教えてもらえると嬉しいです❤

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  26 днів тому

      はじめまして✨ご視聴、コメントありがとうございます🙇
      動画が何かひとつでも、お役に立てれば幸いです☺✨
      肌について、お褒め頂き恐縮です🙇
      食品、食材ですと、自分の実感&食事指導をしてきた方々を見ていて目に見える効果が大きいのが味噌です。私も味噌汁は好きで毎日摂っていますが、乾燥肌だったのが、今では化粧水だけでも足りる日があるほどです。内側から潤う気がします。栄養素の観点からもエビデンスがいくつか取れそうですが、長くなるのでここでは割愛しますね☺食事指導をさせて頂いた方々も、味噌汁を続けて2週間~1か月で肌がワントーン明るくなったり、肌の質感(もちもちするようになった、と言ってました)が変わる実感をされた方など、多くいらっしゃいます。ただ、味噌以外にも良い栄養素や食材はたくさんありますので、やはりバランスよく食べることも大切ですね☺
      30台半ばを過ぎた今では、栄養面だけでなく、睡眠も運動(活動量/からだを動かすこと)も大切だと感じます。生活習慣全般ですね☺
      当教室の過去動画で、美髪や美肌、ダイエット系の動画(私の顔がサムネイルに出ているもの)でも、美容に効果的な食材や「行動」をお伝えしています。話の端々でヒントになるようなことを多々お伝えしておりますので、よろしければご参考になれると嬉しいです☺
      美容に関しては専門家ではないので偉そうなことは言えませんが、保湿と紫外線対策も大切だなと思います☺✨
      ご参考になれれば幸いです☺💕

  • @お菊-i8u
    @お菊-i8u 5 місяців тому +4

    スーパーのぬか漬けが好きすぎて混ぜなくて済むならと無印で購入し昨日初めて食べました。1日漬けてしまったためかめちゃめちゃ辛かったです。味もむわんとした独特の味がありなんとか変えれないかと味編を考えています😢生姜や干し椎茸などを見ましたがおすすめはありますでしょうか?

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  5 місяців тому +2

      こんにちは✨無印の糠床、開封したては塩辛いですよね💦漬ける時間は短くすると良いです。独特な風味、わかります😂使ううちに、少し和らぐような気がします✨

    • @西岡義雄-z7o
      @西岡義雄-z7o 2 місяці тому

      米麹を入れると良いと思います。

  • @猫耳-h7u
    @猫耳-h7u Рік тому +14

    私、手洗いして素手で混ぜてます。

  • @赤肩
    @赤肩 Рік тому +3

    無茶苦茶わかりやすかったです!
    ちなみに冷蔵庫の中匂い移りしますか?汗

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Рік тому +3

      励みになるお言葉をありがとうございます🙇‍♀️匂い移りは特に感じたことがないので、チャックをしっかり閉じていれば、匂い漏れしないと思います😊✨

    • @赤肩
      @赤肩 Рік тому +1

      @@ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      了解しました(''◇'')ゞ
      早速買ってみます!

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Рік тому +2

      @@赤肩 使いはじめは塩辛くなりやすいかもしれませんが、使ううちに塩気はだんだんと和らいできます🙇‍♀️美味しくなりますように🙏🏻☺️✨

    • @赤肩
      @赤肩 Рік тому +1

      @@ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      お優しい!アドバイスありがとうございます!楽しみです!

  • @cream-soda-k15
    @cream-soda-k15 Рік тому +4

    ぬか床って素手でやるもんだとおもってました。
    無印のつかっでしたが、もっと安くて同じようなのがスーパーにありましたのでそちらに変えました

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Рік тому +2

      こんにちは✨コメントありがとうございます☺️💕今は無印以外にも色々販売されているようですね😳✨ぬかを混ぜるのは、清潔な素手でももちろん大丈夫です😉無印の発酵ぬか床は抗菌性の高い特殊菌を繁殖させているため、今動画ではそのフローラを少しでも壊さぬよう、ビニル手袋の使用をおすすめしています☺️✨なにか一つでも、お役に立てれば幸いです🙇🏻‍♀️

  • @るーむーちゃん
    @るーむーちゃん Місяць тому

    なるほどですね~分かりやすい

  • @和枝和枝-u6y
    @和枝和枝-u6y 2 роки тому +3

    今日、買って来ました。

  • @まとかり-v1p
    @まとかり-v1p Рік тому +4

    市販のぬか床は食べれない位美味しく漬からない。結局、おばあちゃんのやっていた方法で糠を熟成させるのがいちばん美味しく漬かります。
    無印のぬかもちゃんと熟成させて常温で保存して夏は朝晩手を入れて、ペットを育てるようにしないと美味しいぬか床にはならない。
    という持論です😅

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Рік тому +2

      まとかり様、コメントありがとうございます😊おばあちゃんの糠床、それに勝る糠床はないですよね🥺✨

  • @松ちゃん-d6o
    @松ちゃん-d6o 2 роки тому +3

    追加でヌカを入れるタイミング知りたいです

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  2 роки тому +4

      ぬかの量が減ってきて野菜全体が埋まりにくくなってきたり、塩けや旨味が薄くなって美味しく漬からなくなってきたら追加をおすすめします^^

  • @OrukaOrude
    @OrukaOrude 2 роки тому +1

    全くの料理初心者です。
    これ買って茄子を半分に切って1日漬けてみたんですけど皮側が生っていうか全く浸かっていない割に凄く塩っ辛くて上手く出来ませんでした、何が原因だと思いますか

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  2 роки тому +17

      無印のこちらの糠床は、塩分がしっかりきかせてあります。使ううちにだんだん塩分は抜けていくので、それを見越して作られているのかもしれません。なので使い始めは漬ける時間を短くしましょう。ですがそれだと、茄子や大根のように固いものは芯まで浸かりません。なのに表面は塩辛い、というアンバランスな仕上がりになります。対処法としては①使い始めはきゅうりなど浸かりやすいものから始める②茄子や大根は塩揉みしてから漬けるまたは薄めに切って漬ける、が良いかもしれません。ご参考になれれば幸いです。

    • @OrukaOrude
      @OrukaOrude 2 роки тому

      @@ichiyuri.healthydiet-lifestyle なるほど、とても参考になりました、試してみます!
      ありがとうございました

  • @ユキヒトカバキ
    @ユキヒトカバキ Місяць тому +4

    以前、それ使いましたが塩分の辛さだけで糞不味かった。
    昔家で漬けていたぬか漬けの旨味が全く感じられなかった。。。
    配合されている菌の配合なのか、塩分濃度なのか。
    兎に角、こちらのぬか床は使わない事に決定しましち。

  • @benisyougaten
    @benisyougaten 3 роки тому +41

    漬物屋のばあさん素手で混ぜてたよ。あんまり、神経質にならなくてもよくね?

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  3 роки тому +6

      ああ 様
      こんにちは✨コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️動画でも説明している通り、素手でも大丈夫ですので、ご参考になれれば幸いです🙆‍♀️✨

    • @村谷容子
      @村谷容子 2 роки тому +12

      人間の✋はぬか床を混ぜると自然に発酵菌の活発化を促す作用が有りますから✋洗いを十分すれば良いのですが!

  • @うどん-j8m
    @うどん-j8m 5 місяців тому

    大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    早速買いに行って来ます^_^

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  5 місяців тому

      ご視聴頂きありがとうございます☺️✨ご丁寧にコメントまで、ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️動画が少しでもお役に立てれば幸いです☺️✨

  • @chirimenjakoo
    @chirimenjakoo 3 місяці тому +4

    え。。?手で触ると雑菌😢残念だなぁ。。

  • @にゃんとbb
    @にゃんとbb 3 місяці тому +2

    昨日買ってきて早速漬け(きゅうり)今日食べたのですが、塩分高すぎでしょっぱい&初日なのに酸っぱい、結論マズイ🤮というスタートでした。野菜に大量の塩と酢をぶっかけた味ですかね。旨味などの深みは微塵もなくただただ荒い味💧ここから野菜を入れていけば落ち着くとか旨味が出るとかあるのでしょうか?
    ぬか漬けの塩分について気になっているのでぜひ動画見たいです✨

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  3 місяці тому +2

      こんにちは✨コメントありがとうございます🙇‍♀️☺️私も初めて食べた時は、コメント主様のように、既製品らしい味に慣れませんでした💦やはり自家製のぬか床に勝るものなし、かもしれません😀💕

    • @西岡義雄-z7o
      @西岡義雄-z7o 2 місяці тому +1

      同感です。仕方ないので米麹・魚粉を入れたら、まろやかになって、風味が増しました。古いのも捨てずにそのまま販売しているのかもしれないと思いました。

  • @後藤陽介-v1r
    @後藤陽介-v1r 5 місяців тому +10

    😵💨前置きが長くて…

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  5 місяців тому +1

      はじめまして✨ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️取り急ぎ、チャプター機能を概要欄に追加致しました🙏☺️コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

  • @getgoodfriend940
    @getgoodfriend940 2 роки тому +7

    米ぬかの農薬が気になります。

    • @whitefangs7982
      @whitefangs7982 Рік тому +5

      米糠の農薬が気になるなら米は食べられないと思います。

  • @たろころ-w1l
    @たろころ-w1l Рік тому +14

    講釈が長い笑

  • @mamorintan
    @mamorintan Рік тому +6

    無印のは不味くて捨てました😢

  • @五郎-g3j
    @五郎-g3j Рік тому +6

    確かに便利かもね。でも
    爺は切り立ちのカメが一番かと
    手入れしやすいしね。
    手入れなど同じく食品衛生法
    に基づいたゴム手袋で。
    素手ではちょっと爺だしね
    😅。
    普通のゴム手袋では塩分に
    溶ける可能性が。
    因みに独り身だけど18㍑の
    カメで。デカすぎだけどね。

    • @ichiyuri.healthydiet-lifestyle
      @ichiyuri.healthydiet-lifestyle  Рік тому +1

      こんにちは✨わたしも昔ながらのカメで手入れしてあげる糠漬けが、一番美味しいと思います☺️大きなカメが置けるなんて、羨ましい限りです🥒🥺💕コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️