【TOMIX】EF65 123【N scale】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @kakakakassun
    @kakakakassun 2 роки тому

    EF65-123解体新書お疲れ様でございます😎
    いつもの削ってポンも相変わらずの潔さあっぱれですw
    EF65-0と言えば、そろそろユーロライナー一式をM-13で再生産かけて欲しいところです🤔
    EURO DD51、12系、14系とEF65-0…今まで全く興味がなかったもので、持ってないんですよねぇ😅

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому +1

      お疲れ様です!
      自分の車両だからと好き勝手なことやってますw
      ユーロの再販は気になりますねねえ。DD51もリニューアルされたことですし、遠くない将来やりそうですね。

  • @oobakamon529
    @oobakamon529 2 роки тому

    動画upお疲れ様です。実車との差異と言えばEF65一般型6次車からテールライト下のステップが手摺の内側に収まっているのですが製品だと側面までまわっているので、ボディが既存のEF65一般型とかの流用なんでしょうね。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому

      動画ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りで既存のボディ、P型・後期などのものをそのまま使っています。

  • @hobbyroom6084
    @hobbyroom6084 2 роки тому +2

    この機関車も所有してますが、水切りまでは見てなかったですね。さすが!です。
    トミックスさんも、もう少しジョイフル系を出して欲しいと思うこの頃です。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому +1

      さすがさぁちゃんさん!たくさんのカマをお持ちで!ロクゴの特徴の一つでもあるのでフォーカスしてみました。
      ベストマッチの客車が他社しかないというのがアレですよねえ・・・

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 2 роки тому +2

    この勢いで、ゆうゆうサロン岡山の、客車も発売して欲しかった…。しかし、整形色までそろえてくるのは、さすがはトミックスさん!としか言いようがないです。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому +1

      わざわざ専用の色で成型するあたり、ある意味感心してしまいました。同メーカーで客車も欲しいですね。

  • @さやりんこ-j1y
    @さやりんこ-j1y 2 роки тому +1

    しろかもさんの塗装技術で水色だった頃のムーンライト高知を製作してほしいな…🎵

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому +1

      すみません!ムーンライト高知というと普通のブルトレ塗装のイメージなんですorz
      以前作ってオク回送してしまったのですが、Tomixから出ませんねえ。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 2 роки тому

    テックステーション限定の機関車は結構長期間残っている気がします。
    EF65 123は時期からしてもイベントでも販売するつもりが全部飛んでしまい、通販のみになってしまったのでかなり在庫あるのかなと。
    2021年11月に発売となったND552はイベント考慮せず通販のみの生産量だったのか半年ほどで売り切れになっていますね。
    初日発売開始直後の瞬殺は一時的なもので、夜には在庫が復活するのは普通のこと(2019年11月発売のシキ1000形3両セットで経験済み)だったのですが、問題があったのはEF65 123ではなく同時発売の鉄コレ鶴舞線3000形のほうでした。
    鉄コレの個数制限が掛かっていなかったことで炎上、EF65共々再受注が7月15日まで延期されたのは記憶に新しいです。
    テックステーションだけでは捌ききれず、タムタム店頭でも期間限定で販売していたのが懐かしいです。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому

      ロクゴは今でも手に入るというのがありがたいです。
      生産や出荷のスケージュール管理など、メーカーの試行錯誤が窺えて大変さが伝わってきますね。

  • @tec300x_4
    @tec300x_4 2 роки тому

    ゆうゆうサロン岡山はマイクロエースからが販売されていますね。さすがマイクロ渋いとことをついてきますね。この65はそのまま入線かもしくはしろかも車両に入線か楽しみです。岡山の旧塗装は、サロンエクスプレス東京か、オリエントサルーンの塗装ににていますね。国鉄時代のデザインでしょうか

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому

      マイクロも良い企画をしますよね。このロクゴはそのまま遊ぼうと思います。
      おっしゃる通り、国鉄末期のJTは不思議と渋くて重厚な塗装のものが多かったですね。

  • @日産-t3z
    @日産-t3z 2 роки тому

    123号機・・・画像をさんざんあさったのですが全然出てこなくて・・・パンタグラフ下の屋根板部分も、ボディー色の黄かん色だったのでしょうか?・・・

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому +1

      厳密には模型のように車体色ではなく、新製時のグレーが退色し、さびや汚れが積もって茶色っぽくなっていました。表現に悩むところですね。

    • @日産-t3z
      @日産-t3z 2 роки тому

      そうだったんですね・・・ありがとうございます。

  • @x6u-j3q
    @x6u-j3q 2 роки тому

    安売りの時に購入しましたね

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому

      セールはありがたかったです。

  • @英昌田中-x3g
    @英昌田中-x3g 2 роки тому

    知らなかったな

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 роки тому

      細かいところまで作り込んでいるEF67に脱帽しました。