連打が速くならない人の特徴 速打ち 支点と力点の分離

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 38

  • @そろそろ-p7y
    @そろそろ-p7y Рік тому

    衝撃の内容でした、、細かなプレイするには指先で持つ、なんて(どこで聞いたか覚えてないですが)思い込んでました。。。
    ありがとうございます!!!

    • @Kuroda
      @Kuroda  Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @chigyo-drum
    @chigyo-drum Рік тому +1

    今までリバウンドを上手く拾えなかった理由がやっとわかりました。どうやったらスティックが上がるのか全然わからなかったんですが、支点ができてなかったんですね。これからこの持ち方で練習します!ありがとうございます。

    • @Kuroda
      @Kuroda  Рік тому +1

      ありがとうございます😊頑張ってください!

  • @音楽大好きオレンジくん
    @音楽大好きオレンジくん 2 роки тому +3

    さきほどショート動画の方を観てここにきました。
    試しにスティック持って実践したところ長年連打のたびにアホみたいに力入ってたのがスッと軽くなって結構ビビりました。
    とてもいい勉強になりました。ありがとうございます!

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      素晴らしい!!ありがとうございます😊

  • @silentwarrior6489
    @silentwarrior6489 2 роки тому +2

    目から鱗でした!たしかに先の方で摘んでました!教えてもらった握りに換えて練習し直します。ありがとうございます。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      是非ためしてくださいー!

  • @YS-rw8eq
    @YS-rw8eq 2 роки тому

    昔中学のブラスバンドに入部した時、先輩に教わった左右スティックの握り方と打ち方を思い出しました。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @乱丸-x3o
    @乱丸-x3o Рік тому

    小指を支点にするドラマーに出会いました。トライしてみましたが私には合いませんでした💦

  • @ここちゃん-d3w
    @ここちゃん-d3w 2 роки тому +1

    意識していたようで、全く観察していませんでした。
    明日良く見てみます。
    ありがとうございました。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      是非!!ありがとうございます😊

  • @spriath
    @spriath 2 роки тому +4

    なんだかタイムリーなお話しで最近思っているのが、スティックの動きがキレイな人はそもそもグリップエンドがキレイに動いているってことに今さらながら気づきました。
    やはり自分も同じように人差し指の先で掴んでいましたが、動画のこの握り方だと確かにグリップエンドが動かしやすくなりました。
    ただこの感じだと慣れるまでかなり時間がかかりそうですが、ちょっと改善してみます。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      是非!最初確かに慣れないです!

  • @bluestone878
    @bluestone878 2 роки тому +2

    昔のDave Wecklのビデオで指だけで叩く!と説明してた指の動作がわかりました。ありがとうございます。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @secondartmind
    @secondartmind 2 роки тому +3

    すごいセミナーです。
    先生は本当に言語化が神です。
    一回でよくわかりました!
    ありがとうござます

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @果汁59
    @果汁59 2 роки тому +2

    非常に勉強になりました!
    速打ちやダブルストロークが伸び悩んでいたので明日の練習からいかします!

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому

      是非ー!ありがとうございます😊

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 2 роки тому +1

    最初に部活で教わった時に人差し指の先に近い方の関節と親指の腹で支点を作ると教わりずっとその方法でやってきましたがいつまでたっても早く叩けませんでしたが原因が明確に判りました。
     私にとっては最重要な講義でした。大変有難うございました。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому

      おー!どれくらい早くなるかたのしみです!

  • @温泉草津
    @温泉草津 2 роки тому +1

    グラデーションカッコ良いですね😄👍

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @TAO.h
    @TAO.h 2 роки тому +1

    この場合、スティックと当たる親指の部位なんですが、腹ではなく横あたりになるのでしょうか。(フレンチだと腹寄りになる?)

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому

      フレンチだと腹よりです。この場合は関節のよこあたりです

  • @funknroll3813
    @funknroll3813 2 роки тому +2

    若い時は頑張れたのに、おじさんになった今連打できなくなったのは、やはり腕力に頼っていたのだと痛感しています。
    ただ、この方法でもかなり腕が疲れるので、最低限のドラム筋も弱ってきているように感じています。
    まぁ、この握り方をマスターするべくコツコツ基礎練習あるのみですね。

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      星飛雄馬のようなスタイルではなくて
      帰るポイントを見つける感じです!
      力はほとんどいらないので
      さがしてみてくださいー

  • @centraltnt
    @centraltnt 2 роки тому

    なるほど!習い始めの頃、人差し指第1関節・第2関節と親指で挟むように、と教えられたので、それに固執してました。早速練習してみます。動画最初の字幕が「視点」になってます(笑)

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому

      そーなんです!後できづきましたー
      ご愛嬌ということで😁

  • @mkyamachan
    @mkyamachan 2 роки тому

    眼から鱗 先では握っていなかったけど そこまで、、、
    手首の強さじゃないんだね〜

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      ロックなら手首でいいとおもいます!むしろ手首からのほうが分厚い音がでます。

    • @mkyamachan
      @mkyamachan 2 роки тому

      @@Kuroda
      ありがとうございます
      うちのドラムさん 手首どころか腕振りなので
      少し早い曲の8ビート 対応できてないんです
      ベンチャーズのウォークドントランなど 汗
      私 数十年前にドラムやってて、、、

  • @en05693
    @en05693 2 роки тому

    これすごい参考になりました
    打ってる時にスティックが落ちてきて支点がチップ方向にずれることが多いんですが持ち方に問題があるのでしょうか

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +1

      挟む力は最小なんですけど、ずっとキープする感じです。力がどこかで抜けているのだと思います

  • @anytimeanywheretnt
    @anytimeanywheretnt 2 роки тому +7

    なるほど!習い始めの頃、人差し指第1関節・第2関節と親指で挟みこむように、と教えられたのでそれに固執してました。早速練習してみます。動画最初の字幕が「視点」になってます(笑)

    • @Kuroda
      @Kuroda  2 роки тому +3

      是非ーやってみてください