Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
クロップもそうだけど、ペップは獲得した選手をさらにレベルアップさせる気がする。カンセロ、ウォーカー、ベルナルド・シウバとか、シティに来て更に凄味を増した感じするし。
旧世代監督ならファーガソン、ベンゲルもな!!(笑)
既存の選手も。フェルナンジーニョ、アグエロ、スターリングなんかは目に見えて違う選手になった。
シティは監督も変わらずで寧ろ年々アップデートされて戦術の引き出しが増えていると同時に、選手に役割・配置を明確に落とし込めている。つまり良い指導者は活躍できるように選手育成する能力も長けているということ。
動画観る前から粕谷さんがユナイテッドに苦言を呈するのが分かるな笑
明らかに顔が険しいw
まさか6-3になるとは……
スタメンに選択肢が出るようになった時点でユナイテッドだいぶ良くなったよな
ダービー前にユナサポの心を追折っていくサッカーキング草
もうユナサポは心おられすぎて慣れてる
コレくらいダメージにならない。
こんなんで心折られてるようじゃユナサポなんてやっていけん
生きてますか
ダービー前に心折られてダービーの結果にも心折られて、、、
19-20のホーム戦でマクトミネイがとどめをさした時の気持ちよさが忘れられない。
ダニーロ⇔カンセロのトレードは大成功だったな
シチズンですが粕谷さんのツイッター好きですよ。人間味溢れる解説も好きです。因みに猫ちゃん見れなくなって寂しいです。
サンチェスのMV好きだったな〜〜
シティはしっかり補強してるな!ユナイテッドは意外と少ないな!
マジでシティ強いな
fifa23で使いたかったな。グリーンウッド
粕谷さんの逆神ぶりが発揮されますように
マルシャルに少し優しくなった粕谷さん
come on city!! ここで勝って10月いいスタートを!!
やっぱ選択肢の多さがチームの強さにほぼ直結するんやなって…
本当去年は余裕綽々な感じだったけど、今年は大一番にユナイテッド強いし、そもそもエティハドでのダービー勝率悪いから怖いし緊張だぁ、、、いい試合した上で勝ってくれシティ!
試合が終わった今頃、粕谷さんの解説を聞きたいですね❗
粕谷さんの成功は・移籍金の回収・結果を出したかを含んでいるんだよ結果しか見ないコメ欄みて呆れた。
ハーランドの止め方はファン・ダイクが示してくれた
当たり前だけど、1番比較したくない相手チームとのコメントを求められる.粕谷さんの苦虫を噛むようなメンタルや表情が、見る前から容易に想像できるw
アカンジ、大成功でしたよ。ユナサポより。
ユナイテッドはファギー以降上手くいってないし選手の墓場みたいに言われることもある中ビッグネームをどんどん連れてこれるのは流石のブランド力やわ
言い方悪くなってしまいますが、今年のユナイテッドが去年のシティと戦うんだったらもしかしからあるかも…って思ってしまうけど今年はハーランドに粉砕されて泣くことになりそうな気しかしない…お手柔らかに頼みますシティさん…
ハーランドのハットトリックを期待したい
1920の「失敗失敗…」クソワロタ
13:54 ワンビサカの話してたのに急にマグワイヤ失敗って言っててわろた
ベルナルドシウバも反則w
粕谷さんの自チーム虐シリーズ?
マクガイア見ると木偶の○という言葉しか浮かんでこない😂
直近のリーグ戦はシティが2連勝していますが、この2年間の公式戦結果だけ見ると両者ほぼ互角みたいなので、明日の試合も楽しみです。
ユナイテッドが補強がうまく行き始めたのは近年シティ,リヴァプールがリーグを席巻していて、今補強しても勝てないと踏んで敢えて本気を出さず、フロントが今季からが勝負の年だと本気で動いてくれたのだと都合よく考えました。ここまでのダービーはどこまでやられないかヒヤヒヤして見てましたが今回のダービーは近年で一番楽しみですシティと打ち合って勝って欲しい🔥
自分もここ数年で1番ドキドキします!シンプルにカゼミーロがめっっちゃこわい!!
最初のフォメでラスを外してカゼミーロをアンカーで良いかと。途中からラス、ロナウド投入で仕留めたいです
基本カウンターになると思うから、ラッシュは必須だろうなー。
ここ数年で一番期待できるマンチェスターダービー! ユナイテッド勝とうぜ!!!
無理です!シティが勝ちます!ハーランド点決めます!
勝負にならんかったな
35:40攻めに責められて3-6でしたね笑
粕谷ユナイテッドへの愛情伝わるわ
サウスゲート、心中ではユナイテッドに「マグワイアちゃんとレギュラーで使ってくれよ」と思ってそう
プレミア深掘りシリーズ‼️今回は、伝統のダービーマッチ!
最近のイングランド代表の不甲斐なさを粕谷さんと野村さんがどう思っていたのか気になってました…もっと攻撃的なスタイルが正直見たいです‼️サウスゲイトでは難しそうに思えます…出来れば…ハウやポッターにしてもらいたいですけど今は到底ムリですね…💦ワールドカップでいいところまで行って欲しいんですけどね……
どうせなら、シーズンごとに使った移籍金と各選手が出て行く際に残したお金も出して欲しかった。よりマンUのヤバさがわかると思う。
右利きウィンガーが1人のみのシティ。来季是非ともクヴァラツヘリアを獲って欲しい。彼はバロンドールレベルのポテンシャルがあるし、絶対ペップの下でさらに化けるタイプ。あとはベルナルドが抜ける場合は絶対にベリンガムを…!!
スールシャールの頃のエティハドユナイテッドはシティに対して最強だったからな だいたいかってたテンハグさんはどうなるかねぇ
クリスティアーノ・ロナウドの勝負強さはかなりの武器になると思う。クラブでも代表でも彼に何度やられたことか、、マンチェスターダービー、ロナウド後半以降投入での決勝点期待しています!
ノリート忘れ去られてて草
カバーニはel取れてたらもっと評価上がってたんだろうな…(カバーニファン)
アーセナル戦の2点目で見せたブルーノからのラッシュフォードは反則だと思うんだけどなぁ。やっぱりウィングのラッシュフォードは最高なんだよね
シティファンの私からみたら、粕谷さんがおっしゃる夢の中盤が怖いです。
ゲーム展開的にはノーロンみたいになるだろうな〜先制点が大きな鍵を握るな
イガロが意外に活躍したのはまじ驚きやったシティはペップだからほんまスペイン語圏とポルトガル圏ばっかやな
ラッシュフォードはセンターで輝くときが多いから、センターでいい。クリロナはここぞと点が欲しいときで使うならマルシャルは必要。
まだわからないけど今シーズンはユナイテッドもなかなか良さそう
過去6年間でユナイテッドは毎年連れてきた選手稀にヒットするの除き基本そんなに活躍しなくてそこまで良い補強になって無いって逆に凄いなシティは加入年度苦戦しても毎年レギュラークラスや若手もちゃん数年後には戦力になってる
でも何故かユナイテッドが勝ちがち
オーナーがほしい選手を連れてきてるからそりゃ合う人少ないよね。
粕谷さん、ガルナチョ出たらテレビの前でニヤニヤしてそう
ユナイテッドは知ってる選手を獲ってるシティはルベン・ディアスやベルナルド・シウバみたいに来た時は誰?って選手が多いイメージ
中学生のキャリアモード補強
@@わか-o1r てきかく
シティの選手ってポリバレントな選手が多いよね
ユナイテッドファイト!
エンディングのBGMが知りたいです!どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
ブランドンはどういう扱いなんだろう~いい選手だと思うけどな
粕谷さん好きだから文句言うわけじゃないけどシティ戦のスタメンは妄想がすぎるよなwテンハグがアントニーCFするわけないし、ピラミッドでブルーノ、エリクセン、カゼミロ、フレッジ、マクトミネイの同時起用なんてあるわけないwまぁ自分がやらせたいスタメンなのわわかるけど
絶対俺達ユナイテッドが勝つぞおおおおおおおお🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥ヴァモオオオオオオオス🔥🔥🔥🔥🔥🔥
アントニーカゼミロ来たのにハーランドとかいう化け物のせいで何も無かったことになりそうなの草
ユナイテッドとチェルシーとリヴァプールの選手の調子が悪すぎて代表にまで悪い影響与えちゃってるよなぁ
マクトミネイわろた
ティアニーとかジャカとか辛口になれない
トミーはシティ移籍しよう
大概になされよ!メンディ!グリーンウッド!
cityとしてはAntonyを真ん中で使ってくれた方が怖さはない気がする、ダービーも理不尽なKDB to Haalandに期待
ほんま。サウスゲート大丈夫か?
個人的にはイングランド代表4バックの方がいいと思います。
グーナーは高みの見物だろうな
攻めに攻めて6-1チームは逆だが当たってた。でも2点返せたのは大きかったな
なんか粕谷さんの辛口が羨ましいグーナーだからねどうしても甘めに見てしまう
?
ハーランド対リサマルでクロスがこわいなぁっていうのが1ユナサポの心境。リサマルはすっきゃで
シティはあれだけハーランドが爆発してて怪我せずいけるのか??KOPなのでリバポはちょっと心配、、、
ブルーノをゼロトップの真ん中で4-1-2-3はだめかなあ、シティ戦には微妙かもだけど
30試合で20得点近くしてるズラタン捕まえて失敗……粕谷お前何様?
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいておりますリーガ、プレミア、セリエ、ブンデス、アン全てのリーグでサイドバック特集をお願いします!私の好きなサイドバックはライトがトレント、レフトがアルバです
粕谷さんって試合見てないのかな。。。。
ストーンズは怪我ですよ
怪我したのドイツ戦やろ撮影時この2人まだドイツ戦見れてないやん
アマドディアロとルーニーの移籍金同じなんよな。そんな高い選手じゃないのにそこまで出すか?ペリストリ、アマドはなんで取ったか分からん
確かにちょっと高いけど時代が違うから比べるもんじゃないでしょ
@@aoi1198 確かにね、値段だけしか見ないとジダン級の選手が毎年何人も出てきてる事になりますよね
にしても高すぎだろ
ルーニーあの時代だと130億くらいらしいですよ。相当リスキーな移籍でした
イガロ、ジェームズ成功ならマグワイアどう考えても成功だろwまじで自分の好みやなこの人w
企画選び・評価基準ただ粕屋がユナイテッドをこき下ろしたいだけにしか見えないんだが
とんでもない血祭りでしたね
リサマル、ハーランドにボコボコにされんだろうな笑
ちなみに過去はハーランドがボコボコにされてるけどね笑
@@user-nz2oj2ci6i だからこそでしょ
経営陣の差
ユナイテッド勝つぞ! 鬼退治だぁー
ハーランドが悪魔祓いをしてくれるさ
お笑い悪魔のユナイテッドさんは正義のハーランドが潰すよ
@@マルシャ-j1d お前名前マルシャルみたいなんやからユナイテッド応援しろ
@@アリ-s4y いやマルシャル好きじゃねぇよ。圧倒的シティなんよなぁ。素晴らしい質の選手たちに、いい監督、有望な若手、補強もうまい。最高やわ
@@マルシャ-j1d 確かにw羨ましい でも諦めてないよ😉
ズラタンは失敗ではないかなぁ。ただ年齢もあってインパクト弱めな感じ。
使った金額も書いておけば分かりやすかったのに
30年振り?
どんだけユナイテッドのネガキャンしても勝率は大体五分五分。ペップはスールシャールに負け越し。
成功した補強が遅すぎて3-6で負けたね
野村さん、今日のパレス戦は音消すか、SPOTV以外で見てくださいね。毎回毎回隣の人のアンチ解説聞いてたら今後の仕事に影響すると思うので!スタッフさんも番組のために伝えといてください。
グリーンウッドまじでもったいなさすぎる
一旦忘れて今いるメンバーに集中しようぜ👍
@イブラヒモビッチ ごめんでぃ
それな笑グリーンウッドいたら今頃こんな順位にいないだろうに
クロップもそうだけど、ペップは獲得した選手をさらにレベルアップさせる気がする。
カンセロ、ウォーカー、ベルナルド・シウバとか、シティに来て更に凄味を増した感じするし。
旧世代監督ならファーガソン、ベンゲルもな!!(笑)
既存の選手も。フェルナンジーニョ、アグエロ、スターリングなんかは目に見えて違う選手になった。
シティは監督も変わらずで寧ろ年々アップデートされて戦術の引き出しが増えていると同時に、選手に役割・配置を明確に落とし込めている。
つまり良い指導者は活躍できるように選手育成する能力も長けているということ。
動画観る前から粕谷さんがユナイテッドに苦言を呈するのが分かるな笑
明らかに顔が険しいw
まさか6-3になるとは……
スタメンに選択肢が出るようになった時点でユナイテッドだいぶ良くなったよな
ダービー前にユナサポの心を追折っていくサッカーキング草
もうユナサポは心おられすぎて慣れてる
コレくらいダメージにならない。
こんなんで心折られてるようじゃユナサポなんてやっていけん
生きてますか
ダービー前に心折られてダービーの結果にも心折られて、、、
19-20のホーム戦でマクトミネイがとどめをさした時の気持ちよさが忘れられない。
ダニーロ⇔カンセロのトレードは大成功だったな
シチズンですが粕谷さんのツイッター好きですよ。人間味溢れる解説も好きです。因みに猫ちゃん見れなくなって寂しいです。
サンチェスのMV好きだったな〜〜
シティはしっかり補強してるな!ユナイテッドは意外と少ないな!
マジでシティ強いな
fifa23で使いたかったな。グリーンウッド
粕谷さんの逆神ぶりが発揮されますように
マルシャルに少し優しくなった粕谷さん
come on city!! ここで勝って10月いいスタートを!!
やっぱ選択肢の多さがチームの強さにほぼ直結するんやなって…
本当去年は余裕綽々な感じだったけど、今年は大一番にユナイテッド強いし、そもそもエティハドでのダービー勝率悪いから怖いし緊張だぁ、、、
いい試合した上で勝ってくれシティ!
試合が終わった今頃、粕谷さんの解説を聞きたいですね❗
粕谷さんの成功は
・移籍金の回収
・結果を出したか
を含んでいるんだよ
結果しか見ないコメ欄みて呆れた。
ハーランドの止め方はファン・ダイクが示してくれた
当たり前だけど、1番比較したくない相手チームとのコメントを求められる.粕谷さんの苦虫を噛むようなメンタルや表情が、見る前から容易に想像できるw
アカンジ、大成功でしたよ。
ユナサポより。
ユナイテッドはファギー以降上手くいってないし選手の墓場みたいに言われることもある中ビッグネームをどんどん連れてこれるのは流石のブランド力やわ
言い方悪くなってしまいますが、今年のユナイテッドが去年のシティと戦うんだったらもしかしからあるかも…って思ってしまうけど今年はハーランドに粉砕されて泣くことになりそうな気しかしない…
お手柔らかに頼みますシティさん…
ハーランドのハットトリックを期待したい
1920の「失敗失敗…」クソワロタ
13:54 ワンビサカの話してたのに急にマグワイヤ失敗って言っててわろた
ベルナルドシウバも反則w
粕谷さんの自チーム虐シリーズ?
マクガイア見ると木偶の○という言葉しか浮かんでこない😂
直近のリーグ戦はシティが2連勝していますが、この2年間の公式戦結果だけ見ると両者ほぼ互角みたいなので、明日の試合も楽しみです。
ユナイテッドが補強がうまく行き始めたのは近年シティ,リヴァプールがリーグを
席巻していて、今補強しても勝てないと
踏んで敢えて本気を出さず、
フロントが今季からが勝負の年だと
本気で動いてくれたのだと都合よく考えました。
ここまでのダービーはどこまでやられないか
ヒヤヒヤして見てましたが今回のダービーは近年で一番楽しみです
シティと打ち合って勝って欲しい🔥
自分もここ数年で1番ドキドキします!シンプルにカゼミーロがめっっちゃこわい!!
最初のフォメでラスを外してカゼミーロをアンカーで良いかと。途中からラス、ロナウド投入で仕留めたいです
基本カウンターになると思うから、ラッシュは必須だろうなー。
ここ数年で一番期待できるマンチェスターダービー! ユナイテッド勝とうぜ!!!
無理です!シティが勝ちます!ハーランド点決めます!
勝負にならんかったな
35:40
攻めに責められて3-6でしたね笑
粕谷ユナイテッドへの愛情伝わるわ
サウスゲート、心中ではユナイテッドに「マグワイアちゃんとレギュラーで使ってくれよ」と思ってそう
プレミア深掘りシリーズ‼️
今回は、伝統のダービーマッチ!
最近のイングランド代表の不甲斐なさを粕谷さんと野村さんがどう思っていたのか気になってました…
もっと攻撃的なスタイルが正直見たいです‼️
サウスゲイトでは難しそうに思えます…
出来れば…ハウやポッターにしてもらいたいですけど今は到底ムリですね…💦
ワールドカップでいいところまで行って欲しいんですけどね……
どうせなら、シーズンごとに使った移籍金と各選手が出て行く際に残したお金も出して欲しかった。よりマンUのヤバさがわかると思う。
右利きウィンガーが1人のみのシティ。
来季是非ともクヴァラツヘリアを獲って欲しい。彼はバロンドールレベルのポテンシャルがあるし、絶対ペップの下でさらに化けるタイプ。
あとはベルナルドが抜ける場合は絶対にベリンガムを…!!
スールシャールの頃のエティハドユナイテッドはシティに対して最強だったからな だいたいかってた
テンハグさんはどうなるかねぇ
クリスティアーノ・ロナウドの勝負強さはかなりの武器になると思う。クラブでも代表でも彼に何度やられたことか、、
マンチェスターダービー、ロナウド後半以降投入での決勝点期待しています!
ノリート忘れ去られてて草
カバーニはel取れてたらもっと評価上がってたんだろうな…(カバーニファン)
アーセナル戦の2点目で見せたブルーノからのラッシュフォードは反則だと思うんだけどなぁ。やっぱりウィングのラッシュフォードは最高なんだよね
シティファンの私からみたら、粕谷さんがおっしゃる夢の中盤が怖いです。
ゲーム展開的にはノーロンみたいになるだろうな〜先制点が大きな鍵を握るな
イガロが意外に活躍したのはまじ驚きやった
シティはペップだからほんまスペイン語圏とポルトガル圏ばっかやな
ラッシュフォードはセンターで輝くときが多いから、センターでいい。
クリロナはここぞと点が欲しいときで使うならマルシャルは必要。
まだわからないけど今シーズンはユナイテッドもなかなか良さそう
過去6年間でユナイテッドは
毎年連れてきた選手稀にヒットするの除き
基本そんなに活躍しなくて
そこまで良い補強になって
無いって逆に凄いな
シティは加入年度苦戦しても
毎年レギュラークラスや
若手もちゃん数年後には戦力になってる
でも何故かユナイテッドが勝ちがち
オーナーがほしい選手を連れてきてるからそりゃ合う人少ないよね。
粕谷さん、ガルナチョ出たらテレビの前でニヤニヤしてそう
ユナイテッドは知ってる選手を獲ってる
シティはルベン・ディアスやベルナルド・シウバみたいに来た時は誰?って選手が多いイメージ
中学生のキャリアモード補強
@@わか-o1r てきかく
シティの選手ってポリバレントな選手が多いよね
ユナイテッドファイト!
エンディングのBGMが知りたいです!
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
ブランドンはどういう扱いなんだろう~
いい選手だと思うけどな
粕谷さん好きだから文句言うわけじゃないけどシティ戦のスタメンは妄想がすぎるよなw
テンハグがアントニーCFするわけないし、ピラミッドでブルーノ、エリクセン、カゼミロ、フレッジ、マクトミネイの同時起用なんてあるわけないwまぁ自分がやらせたいスタメンなのわわかるけど
絶対俺達ユナイテッドが勝つぞおおおおおおおお🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
ヴァモオオオオオオオス🔥🔥🔥🔥🔥🔥
アントニーカゼミロ来たのにハーランドとかいう化け物のせいで何も無かったことになりそうなの草
ユナイテッドとチェルシーとリヴァプールの選手の調子が悪すぎて代表にまで悪い影響与えちゃってるよなぁ
マクトミネイわろた
ティアニーとかジャカとか辛口になれない
トミーはシティ移籍しよう
大概になされよ!メンディ!グリーンウッド!
cityとしてはAntonyを真ん中で使ってくれた方が怖さはない気がする、ダービーも理不尽なKDB to Haalandに期待
ほんま。サウスゲート大丈夫か?
個人的にはイングランド代表4バックの方がいいと思います。
グーナーは高みの見物だろうな
攻めに攻めて6-1チームは逆だが当たってた。でも2点返せたのは大きかったな
なんか粕谷さんの辛口が羨ましいグーナーだからねどうしても甘めに見てしまう
?
ハーランド対リサマルで
クロスがこわいなぁっていうのが1ユナサポの心境。
リサマルはすっきゃで
シティはあれだけハーランドが爆発してて怪我せずいけるのか??
KOPなのでリバポはちょっと心配、、、
ブルーノをゼロトップの真ん中で4-1-2-3はだめかなあ、シティ戦には微妙かもだけど
30試合で20得点近くしてるズラタン捕まえて失敗……粕谷お前何様?
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいております
リーガ、プレミア、セリエ、ブンデス、アン全てのリーグでサイドバック特集をお願いします!
私の好きなサイドバックはライトがトレント、レフトがアルバです
粕谷さんって試合見てないのかな。。。。
ストーンズは怪我ですよ
怪我したのドイツ戦やろ
撮影時この2人まだドイツ戦見れてないやん
アマドディアロとルーニーの移籍金同じなんよな。
そんな高い選手じゃないのにそこまで出すか?
ペリストリ、アマドはなんで取ったか分からん
確かにちょっと高いけど時代が違うから比べるもんじゃないでしょ
@@aoi1198
確かにね、値段だけしか見ないとジダン級の選手が毎年何人も出てきてる事になりますよね
にしても高すぎだろ
ルーニーあの時代だと130億くらいらしいですよ。相当リスキーな移籍でした
イガロ、ジェームズ成功ならマグワイアどう考えても成功だろw
まじで自分の好みやなこの人w
企画選び・評価基準
ただ粕屋がユナイテッドをこき下ろしたいだけにしか見えないんだが
とんでもない血祭りでしたね
リサマル、ハーランドにボコボコにされんだろうな笑
ちなみに過去はハーランドがボコボコにされてるけどね笑
@@user-nz2oj2ci6i だからこそでしょ
経営陣の差
ユナイテッド勝つぞ! 鬼退治だぁー
ハーランドが悪魔祓いをしてくれるさ
お笑い悪魔のユナイテッドさんは正義のハーランドが潰すよ
@@マルシャ-j1d お前名前マルシャルみたいなんやからユナイテッド応援しろ
@@アリ-s4y いやマルシャル好きじゃねぇよ。圧倒的シティなんよなぁ。素晴らしい質の選手たちに、いい監督、有望な若手、補強もうまい。最高やわ
@@マルシャ-j1d 確かにw
羨ましい でも諦めてないよ😉
ズラタンは失敗ではないかなぁ。
ただ年齢もあってインパクト弱めな感じ。
使った金額も書いておけば分かりやすかったのに
30年振り?
どんだけユナイテッドのネガキャンしても勝率は大体五分五分。ペップはスールシャールに負け越し。
成功した補強が遅すぎて3-6で負けたね
野村さん、今日のパレス戦は音消すか、SPOTV以外で見てくださいね。毎回毎回隣の人のアンチ解説聞いてたら今後の仕事に影響すると思うので!スタッフさんも番組のために伝えといてください。
グリーンウッドまじでもったいなさすぎる
一旦忘れて今いるメンバーに集中しようぜ👍
@イブラヒモビッチ ごめんでぃ
それな笑グリーンウッドいたら今頃こんな順位にいないだろうに