【屋根瓦塗装】 40~50年前のセメント瓦の塗装

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лис 2020
  • 【屋根瓦塗装】 かなり風化が進んだ屋根瓦を塗装しました。
    熊本市 北区 『住まいの塗り替え』専門店
    屋根瓦塗装は下地が根幹です。きれいに高圧洗浄をして瓦と瓦の重なり目の洗い残しなどをワイヤブラシなどできれいにして、下塗りを吹き付けます。手塗りをする場合はハケをたてにしてきるといいでしょう。下塗りにもよりますけど僅かな段差ができるので汚れが瓦に溜まりやすくなり劣化が早まります。瓦と瓦の重なり目も吹き付けないとその部分が劣化が早まり砂がボロボロとでてきます。吹き付け過ぎても雨漏りにつながるので、適切に材料を吹き付けます。中塗り、上塗りは
    希釈量が根幹です。シンナーで薄め過ぎでも長持ちしません。この動画での使用塗料は、一缶に対して塗料用シンナー1.2ℓぐらいがベストだと思います。下塗りができてないと中塗り、上塗りは綺麗に仕上がりません。
    上塗りはメタリックをたいがいの現場で使用しますので吹きムラになりやすいので注意しながらおこないます。完成後 塗膜の表面がガラスのようにツルツルになります。10年では瓦の谷の部分、雨水が流れるところですが、そこに汚れの筋ができますが安い塗料を使用して施工した場合ですと早いと2、3年で汚れがつきます。5年~7年もするとここの所が汚れます。ツヤもさめます。
    私どもの塗装はここが10年では汚れません。数々の屋根瓦塗装をしてきました。40年以上やってるので実際にお客様がうちが施工した現場を見てみたいとおっしゃるならそこにお連れします。
    5年後 10年後 15年後 っていうふうにどうなるか実際に目で見てみて確認されてください。
    お客様に塗装してからその後もご満足していただける自信があります。
    塗料で屋根材は壁材に比べて高いです。塗料を伸ばしてシンナーを最大希釈量以上に入れたりだとか本当は3回塗りなのに2回塗りで終わるとか、ひどいと一発仕上げとかこおいったことが実際におこっています。屋根塗装は失敗されるお客様が多いです。
    失敗したら塗りなおせばいいやと思う方もいると思いますが、塗膜剝離とか塗装で対応できない不具合を招く可能性もあります。
    弱溶剤の下塗りに強溶剤を上塗りで吹き付けるとか、まだ痛みが少ない瓦にフィラー系を吹き付けるとか
    言い出したらたくさんの項目で注意しなけらばならないことがあります。
    塗装工事は簡単ではありません。ただ色がついた綺麗になったではだめなんです。
    どんな塗装でも 施工~5年はわかりません。何らかの不具合が発生する可能性があります。
    当社は、保証書を発行しますのでしっかりアフターフォローも対応させていただきます。
    九州管内予算合えば塗装しにいきます。
    加藤塗装工業です。
    ■会社ホームページ
    katou-t-kumamoto.com/
    ■公式ラインアカウント
    @511f㏄kk 
    ■インスタグラム
    jiatengzhed...

КОМЕНТАРІ • 35

  • @user-hi6cn9vf3o
    @user-hi6cn9vf3o Рік тому +3

    私は自分で塗装するけど、かなり良心的です。

  • @strawberrycake594
    @strawberrycake594 2 роки тому +3

    職人さんって凄いなぁ
    体力も頭も使いますね。
    塗装中塗料を吸ってしまうと思うし体張ってる仕事だなぁと思います。どうか健康に気をつけてお仕事してください。

  • @ss-je5oo
    @ss-je5oo 3 роки тому +19

    田舎だから出来る作業ですねー
    都内ではエアレスなんて使えないです。

    • @user-rk3yh2nm2p
      @user-rk3yh2nm2p Рік тому

      完璧な足場と、無風時に温風塗装になるでしょう。
      それでも近隣の理解が必要です。
      この瓦だと、手塗りはかなり大変です。

  • @J-Leonidas
    @J-Leonidas 3 роки тому +2

    凄すぎる😮😮😮

  • @user-pj9jr1wg9g
    @user-pj9jr1wg9g 2 роки тому +2

    ガンを斜めに向ける高度なテクニックですwkwk

  • @yukisaitou9216
    @yukisaitou9216 Рік тому +4

    こんなにやってもらえると他社に浮気絶対しないよね!!
    普通なら足場掛けたり!古いセメント瓦なら塗装じゃなくて
    葺き替え提案で2.300百万!下手したらもっと取られそうな家なのに
    あと築50年の家を施主もよくリフォームする気になったな💦
    色々驚きな動画でした!

  • @akagiyo
    @akagiyo Рік тому

    凄い!

  • @user-os7nr6pd8x
    @user-os7nr6pd8x 3 роки тому +2

    これは職人技

  • @チョメ
    @チョメ 3 роки тому +11

    ここまでする塗装屋さんはなかなかいないですね、素晴らしいです。

    • @user-sk5zz7jm5m
      @user-sk5zz7jm5m  3 роки тому

      わざわざコメントして頂きありがとうございます。ありがたいお言葉、とても励みになります。

    • @user-xi5jr9vc2w
      @user-xi5jr9vc2w 3 роки тому +3

      普通にいます!

    • @user-os7nr6pd8x
      @user-os7nr6pd8x 3 роки тому +2

      金額出ていて直なら、プライドとこだわり持ってる職人大概やると思います。
      これが下請けで安い金額で投げられていてもやる職人がいるようならそれは大したもんです

  • @user-yu1wq1ik6z
    @user-yu1wq1ik6z 2 роки тому +2

    職人さんの仕事って 何の飾り気がなくても 見ていて楽しいです

  • @hashioChannel
    @hashioChannel 3 роки тому

    カスカスの下地に膜ができてくるのって気持ちいいですね☺️

    • @user-sk5zz7jm5m
      @user-sk5zz7jm5m  3 роки тому

      コメントありがとうございます!そうなんですよねーなんともいえないですよね、私は吹き付けが趣味みたいなものですので、瓦の塗装は大好きです。

  • @user-gp3gm7df8s
    @user-gp3gm7df8s Рік тому +2

    ここまで風化していると有機フィラーではどうかなと。エポキシーラー吹き付け、カチオンセメントフィラーC1吹き付け目止め、エポキシ下塗り、中、上塗り。手間、かかりますが20年以上、剥がれ、色褪せありません。上塗りは、アクリルウレタン2液型銀黒です。

  • @user-bc3et7cb9h
    @user-bc3et7cb9h 3 роки тому

    凄い!ハケじゃぁあないのか!

  • @user-ys3kg1fr4p
    @user-ys3kg1fr4p Рік тому

    20年?すご

  • @user-qk3bf8iq2t
    @user-qk3bf8iq2t 3 роки тому +4

    お初です 屋根はプレスセメント瓦ですかね 大変ですね吹付で綺麗ですね いぶし系色にも見える お疲れ様です!(^^)!

    • @user-sk5zz7jm5m
      @user-sk5zz7jm5m  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!瓦はメタリック系が仕上がりがいいです。10年ぐらい経過すると陶器瓦のような風合いになります。色のさめかたとかを考慮するとこのての色番号がおススメです。

  • @user-gd5sc4jz6c
    @user-gd5sc4jz6c 2 роки тому

    ちょっと教えてほしいのですが、カチプラとベスコロフィラーってどう違うんでしょうか?

  • @user-hi6cn9vf3o
    @user-hi6cn9vf3o Рік тому

    真面目です!

  • @user-zx1go3fn5s
    @user-zx1go3fn5s Рік тому +1

    傷んでない瓦にカチオン塗ると剥がれるのはなぜですか?

  • @user-qb5zt5rn8u
    @user-qb5zt5rn8u 3 роки тому +2

    広い屋根ですね!
    瓦の塗装だけでいくらかかってますか?

  • @user-od1gc1ye4y
    @user-od1gc1ye4y Рік тому

    吹付けは初心者でも出来るよ、立地に恵まれないと出来ない作業です。

  • @user-bs7hm2le8c
    @user-bs7hm2le8c 3 роки тому +1

    塗装は雨漏りが多々あり、皆敬遠してますが、私の所も水洗いの後凄い雨漏りがしました。他の業者に雨漏りをみて貰いました。塗装が終わった後、塗装がマダラダッタと言ってましたね。隅を刷毛で塗装とかしなかったです。瓦屋根をガラガラとあるいてました。施工はお値段どうですか。板壁の塗装を考えています。

  • @user-ud1mh6ri4j
    @user-ud1mh6ri4j 3 роки тому +4

    塗料飛散とかしないんですか?

    • @hk-ri9eq
      @hk-ri9eq 3 роки тому +2

      案外大丈夫だよ

    • @user-pw1sr5et1w
      @user-pw1sr5et1w 2 роки тому +2

      結構飛んでる。間違いなく。

  • @user-eo8wh4zz7w
    @user-eo8wh4zz7w 2 роки тому

    エンジンブロアー掛けるのオレだけかと思っていたら、、、

  • @user-yu1ig6mn2t
    @user-yu1ig6mn2t 3 роки тому

    エアレスのノズル変えた方がいいですよ
    めちゃくちゃ線が出てますよ?
    素人視聴者は気にならないかもしれないけど塗装屋なら気になる。まぁ屋根だから気にしないで使ってるだけなのかもだけど

    • @user-sk5zz7jm5m
      @user-sk5zz7jm5m  3 роки тому +11

      材料が硬いと2本の線がでます。圧力が横に走るためだと思いますが、希釈して伸ばせば、2本の線は出なくなります。フィラー専用のチップを使用しています、材料伸ばして塗装すると下塗りが全然とまりません。
      2回下塗りを吹きつければいいと考える方もいらっしゃいますが、カチプラは2回吹きつけると剥がれやすくなる特性を持っています、材料はかためで私どもは吹きつけを行います、2本の線も下塗りはある程度瓦が吸い込むのでこの線も次の日行くと消えています。

  • @user-hn5qy5vv1v
    @user-hn5qy5vv1v 3 роки тому +1

    ヘルメットかぶりましょう

  • @user-cz6qk3kz8x
    @user-cz6qk3kz8x 2 роки тому +1

    飛散やば