【優しさが怖い・セラピー】ケアリジェクターさんの心理【心理カウンセラー・南ユウタ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @心理カウンセラー南ユウタ

    ▼目次
    0:00 「ケアリジェクターさんの心理」
    0:17 今後の動画について
    1:15 〇〇について質問
    2:13 優しさを受け取る不安
    7:58 人間関係が長続きしない原因
    14:10 ケア(優しさ・思いやり)を受け取る為に必要なこと
    ------------------------------------
    ▼ライブ配信も是非ご視聴ください!
    【心理セラピーお悩み相談】
    ua-cam.com/video/WGfaRnkNCe8/v-deo.html
    ------------------------------------
    🌱カウンセリングのご予約・お問い合わせは、ホームページで受付中です!
    ホームページへのリンク・完全無料メルマガご登録等の詳細は、動画下の説明欄をご覧ください!
    ------------------------------------
    ▼南ユウタのプロフィール動画はこちら
    【HSPの兄妹/共依存克服】心理カウンセラー・南ユウタの過去〜現在を語りました!
    ua-cam.com/video/5XmX8ZaXpAs/v-deo.html

  • @misaki1991
    @misaki1991 Рік тому +1

    南さんの言葉に胸がモヤモヤザワザワとした気持ちになり、涙が出てきました。私は人に与えたりすることで生きがいを見出すタイプで福祉の仕事を長年してきました。恋愛も受け取ることが上手くできずに今まで人を拒否してきたように思います。好かれると気持ち悪くなるのとも関係があるのかな?なんて思いました。受け取り上手になりたいです。人に弱みを見せてもいいんだよと子供の頃の自分に話しかけて癒していこうと思います。気づきをありがとうございます。

  • @yuri-iq7kp
    @yuri-iq7kp Місяць тому

    優しくしてもらったことを受け取ろうとすると、今まで麻痺させていた傷の痛みも同時に感じてしまうから、すごくすごく怖いです。

  • @蛇丸-c4v
    @蛇丸-c4v 2 роки тому +9

    南さんの優しさきちんと受け取ったら涙が出てきました。
    ありがとうございます😭

  • @YukieYamada-d7m
    @YukieYamada-d7m Рік тому +2

    与えられることよりも与えることの方が癒しになる」って私も実感としてすごくわかります。逆に重荷になるのが怖くて受け取るのがなかなかできず、でも心の奥では優しくされたくて察してちゃん状態でした。
    近年少しずつ受け取ったり頼ったりすることができるようになってきて、長続きできる人間関係を築けるようになってきました。
    朝になると憂鬱になりがちなんですが、南さんの声とお話を聞いていると自然と前向きにこつこつやる気になります。
    日々の揺らぎを南さんの言葉で整えています。
    ありがとうございます✨

  • @なな-p1i4r
    @なな-p1i4r 10 місяців тому +1

    15:45 これ!仕事だから〜とか、何か理由をつけて私に擦り寄ってる、これを受け取ったら何を要求されるんだろうとか思っちゃう😂
    遠ざけてしまうんですよね。
    この人は本気で思ってくれているんだ、ありがとう、嬉しいなって思うようにすれば良いのかな。
    やってみよ〜😊

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp 5 місяців тому +2

    お話を伺いながら頭に思い浮かぶことが、次々言葉になって、南先生がいかに多くの私のような人達のセラピーをしてきたかがよくわかります。本当は優しくされたいけれど、受け取ったら最後、依存してしまいそう。依存して重い人になったら捨てられる。その絶望感に耐えられないから、最初から受け取らない。
    精神科の先生や心理士さんは仕事だから話を聞いてくれているだけ。だから疑問に答えていただければOKくらいの距離感でいる。防衛がなかなか取れないです。

  • @mie7978
    @mie7978 2 роки тому +8

    🍀とても良いお話しで、聴いていて癒やされました😊。
    ありがとうございます。

  • @おだんご-i1g
    @おだんご-i1g 2 роки тому +7

    ケアリジェクターなんていう言葉があるのですね!知れて良かったです。

  • @hiromibee
    @hiromibee 2 роки тому +4

    虐待受けてたから、優しさや思いやりに裏があると思う。絶対何か企んでると思っちゃうから、構える。絶対自分を見せない。駆け引きする。いつでも逃げれるようにする。自分の家族が欲しいけど、近しい関係は命取りになる。絶えず逃げ道がないと人と一緒に入れない。孤独で47年生きてきました。犠牲になる癖に堂々のことを返してくれないと、殺意を感じる。私の頭めちゃくちゃです。15年以上ACとかに取り組んできたのに、何にも変わってない。男の人と一緒に眠るとかゾッとして、絶対できない。終わってますよね。私😢

  • @初音-w9z
    @初音-w9z Рік тому +3

    幼少期から褒められてこなかったことが多かったせいか、大人になってから人からの優しさや距離感を面倒に感じたり壊したくなる虚しさを感じることがあります。南先生の話を聞いて、見捨てられたり裏切られたりするのが怖いことに気づけました。

  • @のり-x1d
    @のり-x1d 2 роки тому +10

    今まで自分がいつも感じる悲しい気持ちはこれなのかな
    と思いました
    相手の気持ちをありのままにきいて共感して受けとめても、たまに私が弱音みたいなことを言うと
    「意外と弱い、耐える力がないんだね」とか「それに比べたら私の方が〜」「〜らしくない」みたいにかわされ、
    どの人間関係でも自分の気持ちを受けとめてもらった経験をしたことがありません
    今は自分の気持ちを受けとめてもらえる人間関係は諦めています
    弱音も本音も言わないようにして自分が傷つかないようにしています
    でもこの動画を見て不安や悲しい気持ちはやっぱり自分にあるんだなと感じました
    諦めきれてないんですね…

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 Рік тому +1

    南先生、いつもありがとうございます。
    男性は、女性からいつもケアを与えられるばかりで、自分からのケアはいつもレジェクトされたら、下に見られている感じがして自尊心が傷つくとか、それで嫌になって離れるとか、するのではないかと思いました。実際、どうなのでしょうか。私は良かれと思って無自覚に男性たちも女性たちも傷つけてきたように思います。最後の恋愛(交際に至りませんでしたから、恋愛のうちに入りませんですね…)では、尽くしながら拒絶していることに大変な葛藤がありながら、拒絶をやめられないまま、相手が突然仕事を辞めて田舎へ帰ってしまい、連絡もつかなくなり、謝ることもできなくなりました。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • @comiyumi369
    @comiyumi369 2 роки тому +9

    そういう事だったのかぁと始めて気づかせてもらえました。
    無意識的に拒絶していたのはわたしの方だったんですね…

  • @lala-gh6oe
    @lala-gh6oe 2 роки тому +3

    母から幼少期から私の辛さを否定されてきたので(私の方がつらい、大したことない等)いつしか自分の内面に意識を向けるのを忘れていたことに気付きました。母のこころじゃなくて私のこころを見てもいいんですね。

  • @結衣-j8p
    @結衣-j8p Рік тому +1

    私、だめ人間や。
    ずっとアダルトチルドレンって気が付かず生きてました。ただ和が道を行く性格が最近長所じゃなくなってしまった。。

  • @堀木陽一郎
    @堀木陽一郎 2 роки тому +7

    とても勉強になります。自分はかなりの回避型ですが・・・

  • @saosound4140
    @saosound4140 Рік тому +1

    受け取れませんでした。
    私はこの世界に何の用事もないから。

  • @森の中にプーさん
    @森の中にプーさん 2 роки тому +3

    人を信じることが出来なくて、
    彼氏から色々アドバイス貰ってもホントかなみたいな疑いが出てきてしまい、どんどん信じられなくなってしまいました……
    結局別れてしまいました。
    本当に長続きしないのが悩みです。

  • @ぽにゃ-z4g
    @ぽにゃ-z4g 2 роки тому +1

    ずっと泣きながら聞いていました。気持ちを受ける際に訳もわからず涙がボロボロと出てきたのですがこれは愛着を体験していたのでしょうか?🤔

  • @まぁちゃん-r9j
    @まぁちゃん-r9j 2 роки тому +5

    私の事だ、、、