【アマチュア無線】 流行りの同軸コリニアアンテナ 舐めた態度で製作にかかったオッサンの辿った道は 430MHz 10段にトライ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @OnigonPlayRoom
    @OnigonPlayRoom 5 днів тому +1

    多くのアマが間違えることですが、「周波数の同調」と「インピーダンスの整合」は別物なのにダイポールのようにエレメントを切ればすべてがOKとしているのではないでしょうか。
    まず第一に、周波数の同調をとり、第二にインピーダンスの整合を取ればよいと感じます。調整が先端とスタブに分かれているのはそのためなのでは。

  • @JQ3レオJQ3IQV
    @JQ3レオJQ3IQV 6 днів тому +1

    こんにちは、お疲れ様でした。沼から抜け出せましたね。僕の作ったコリニアアンテナは分割タイプも含めスタブなしでいけてました。位相調整部の長短調整だけでなんとかなりました。GMY局のコリニアアンテナと交信できるのを楽しみにしています。

    • @mktotoroo
      @mktotoroo  6 днів тому +1

      こんにちは なまじ真面目なもんですから、研究会さんの設定から外れたらあかんと思い込んでまして・・汗
      なんとか実用出来そうです 次の自作アンテナも目処がつきまして詳細検討に入っています フィールドでどのアンテナでお相手いただけるか楽しみです
      4種類くらいのアンテナをテイスティングしてもらって当たったら某カフェでランチ・・とか 爆

    • @JQ3レオJQ3IQV
      @JQ3レオJQ3IQV 6 днів тому +1

      @@mktotoroo 思い込みは時々遠回りしますね。次回作も決定済みとは、アンテナより取り見取りですね。そんなこと聞くとお腹が空いてきました。

    • @mktotoroo
      @mktotoroo  6 днів тому +1

      @@JQ3レオJQ3IQV 高齢者である私は日々「思い込み」と戦っております 汗 こんな自分になりたくなかった・・涙
      自作アンテナはうまく作れば安価ですし、それで遊べれば最高!

  • @dancho2008
    @dancho2008 6 днів тому +1

    私の場合、目的の周波数(433)で1.5だったらもうOKにしてます。
    そこから追い込もうとすると大体ハマルので。
    共振点は似たような挙動になりますよ。私もスタブはマニュアルより結構短くなってます。5cm未満だったような。
    スズコールで使用されているコーリニアを作成されたOMさんもスタブは取っ払って上部の位相調整部で合わせたと言ってました。

    • @mktotoroo
      @mktotoroo  6 днів тому

      こんにちは 情報ありがとうございます
      研究会さんのマニュアル通りじゃない局も結構いらっしゃるんですね もしかしたらスタブは最初から無しでもいいかも知れませんね(知らんけど 笑)
      後はフィールドでどんな仕事をしてくれるか楽しみにしています もうちょっとだけ位相整合部をカットして追い込むかもです 爆 ありがとうございました!

  • @横山正広-g3c
    @横山正広-g3c 5 днів тому +1

    使用する同軸ケーブルの短縮率のばらつき(製造誤差)が有ると、基本通りのサイズでは同調点が違ってくるのでしょうね。
    別メーカの製品に替えて試したらどうでしょうか。NanoVNAが有るようですから、1/2波長で短縮率を測定したらいかがでしょう。
     あとセミリジットケーブル(外皮が銅管)を使うと、半田付けが楽でしょう。

    • @mktotoroo
      @mktotoroo  5 днів тому

      こんにちは ご視聴&コメントありがとうございます 当局も同軸自体のばらつきが気になって一応フジクラを選んではいるのと、研究会さんのFAQで同軸メーカーによる差は無いとコメントされています 同軸自体の短縮率ではなく研究会さんの指定の短縮率で計算して欲しいと書かれていました
      今回実際に作ってみて、研究会さんの制作マニュアルと食い違った結果になりましたので使用する同軸の短縮率も実は影響しているのかも・・と思ったりはしています 笑&汗

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 6 днів тому +1

    大昔、高校生の時に作りました。

    • @mktotoroo
      @mktotoroo  6 днів тому

      こんにちは コリニアアンテナ自体は古くからあるそうなので、すでに自作されてましたか!
      最近は数十年前にはなかった、NanoVNAなど便利な解析ツールが安価に使える様になって、かえって細かいところで迷宮に迷い込んだりしています 笑

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 6 днів тому +1

      @@mktotoroo 知り合いは2mの10段で10mので移動運用しています。
      凄いです。八木アンテナの様に凄い感じ

    • @mktotoroo
      @mktotoroo  6 днів тому

      @@Netboy0122 2m10段は約10m!!! 10m提げて移動運用ですか! 気合入ってますね! ノイズ低くて遠方が取れたらやめられないんでしょうね 笑