【iGPSPORT】大量のロードバイク用品を貰ったから全部使ってみた。これはいいGPSサイコンだ【IGS320】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 提供:iGPSPORT
    ◆iGPスポーツ サイクルコンピューター iGS320 ◆
    www.amazon.co....
    ◆スピードセンサーSPD70◆
    www.amazon.co....
    ◆ケイデンスセンサーCAD70◆
    www.amazon.co....
    ◆心拍計HR60◆
    www.amazon.co....
    ◆アウトフロントマウントS80 
    ※動画内で紹介したものとは異なります。
    www.amazon.co....
    ◆S81(S80用アダプターセット)
    www.amazon.co....
    ★チャプター★
    0:00~ダイジェスト
    0:38~サイコンの紹介
    2:45~センサー、マウントの紹介
    7:03~サイコンの操作方法
    10:38~取り付けの様子
    11:00~実際に使用してみた
    12:42~まとめ
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------
    このチャンネルでは自転車初めて間もない初心者が、
    ロードバイクやクロスバイクで車載、商品レビュー、トレーニングをします。
    動画の感想、アドバイス、ご要望。なんでもお待ちしてます。
    気軽にコメントしてください。
    ★チャンネル登録まだの方は登録お願いします!★
    / @cycle_plus
    ★Twitter★
    / cycle_plus_yb
    ★Strava★
    / strava
    ★お問い合わせ先★
    cycle00plus00yb@gmail.com
    ■愛車紹介
    ロードバイク:メリダ スクルトゥーラ MERIDA scultura yc edition 2019
    ロードバイク:VOODOO アバロー ※バラ完の途中
    クロスバイク:サイマプライマー cyma primer
    ___________
    ▼コチラもぜひご覧ください▼
    ①ロードバイクが気になる初心者が自転車専門店にヘルメットを買いに行ったら我慢できなくなった【SH+(エスエイチプラス)シャブリ X‐PLOD レビュー】
    • ロードバイクが気になる初心者が自転車専門店に...
    ②納車直前!ロードバイクに必須の用品をAmazonで大量購入したので紹介します。【開封動画】
    • 納車直前!ロードバイクに必須の用品をAmaz...
    ③2021年ほしい、おすすめのロードバイク5選【初心者が選ぶ】
    • 2021年ほしい、おすすめのロードバイク5選...
    ④【ロードバイク】初めてロードバイクに乗る初心者は無事走れるのか、乗った感想を素直にお話します。【自転車車載】
    • 【ロードバイク】初めてロードバイクに乗る初心...
    ⑤【ロードバイク納車】自転車始めて4か月の初心者がついに初めてのロードバイクを購入したので紹介します。メリダ スクルトゥーラ【MERIDA SCULTURA YC EDITION】
    • 【ロードバイク納車】自転車始めて4か月の初心...
    ⑥【ロードバイク】ロード購入したばかりの初心者が、最初にカスタムしたものはハンドルのバーテープ交換でした。
    • 【ロードバイク】ロード購入したばかりの初心者...
    ⑦【ロードバイク】大量購入!!レックマウントやスパカズのボトルケージをロードバイクに一度にセットしてカスタマイズするぞ。【購入品紹介】
    • 【ロードバイク】大量購入!!レックマウントや...
    ⑧【ロードバイク】2021年最新版、購入候補になったロードバイクトップ5をランキング形式で徹底解説、紹介します。
    • 【ロードバイク】2021年最新版、購入候補に...
    ⑨【悲報】ロードバイクで初めて落車してしまいました
    • 【悲報】ロードバイクで初めて落車してしまいました
    ⑩【ロードバイク】自称クライマー、無事に激坂で撃沈するww【自転車車載】【荒船風穴】
    • 【ロードバイク】自称クライマー、無事に激坂で...
    ⑪【悲報】初心者がビンディングデビューしたら、マウントおじさんに絡まれた【ロードバイク】
    • 【悲報】初心者がビンディングデビューしたら、...
    再生リスト
    • クロスバイク初心者がcyma primerで...
    #ロードバイク
    #サイクルぷらす
    #初心者
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 18

  • @西田将也-s7n
    @西田将也-s7n 2 роки тому +2

    これ買ったのでめちゃくちゃ参考になります😆

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  2 роки тому

      そう言っていただけて、動画作成した甲斐があります^^
      最近発売されたiGPSPORTのサイコンも使いやすかったので、この価格帯で一番好きなメーカーですね。

  • @paty777
    @paty777 3 роки тому +2

    サイクルプラスさんお疲れ様です❗️サイコンの表示はホント見やすいですね👌心拍センサーを腕に巻くだけでイイのもナイス👍ですよね☺️

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому +1

      コントラストのバランスがいいのか、画面はかなり見やすいなと思いました。^^
      腕に巻いて実際に使用してみましたが、最初つけたときは装着感があって気になるかなと思いましたが、走行してしまえばつけてる感覚も気にならないので腕もありだと思いました。

  • @ヨリミチ-k1e
    @ヨリミチ-k1e 3 роки тому +2

    バックライトなどのバランスが良いのかもしれませんね。
    動画からも数字のクッキリ感分かります。

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому +1

      動画からもわかりますか。良かった。
      確かにバッグライトだけだと、他のサイコンのほうが明るいんですけど
      バランスがいいのかもしれないですね。

  • @上州まさきち
    @上州まさきち 3 роки тому +1

    IGP sportsさん色々配って販促してますね🎵(笑)
    やはりガーミンには勝てませんがバッテリーが長持ちだしスマホ併用ならコレで十分かもしれませんね🎵

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому +1

      いまの時代、気になるものはまず動画のレビューを見てみるって人も多いと思うので
      宣伝効果はあるんだと思います。笑
      バッテリーの長さには驚きましたね。パワーメーター、ナビ不要なら十分満足できると思います。^^

  • @めだか素人
    @めだか素人 Місяць тому

    igsport100とスピードセンサーとケイデンスセンサーを購入しましたがケイデンスセンサー、スピードセンサーが機能してないようなのですが設定の仕方教えて抱けないでしょうか?

  • @aishizu8560
    @aishizu8560 2 роки тому +2

    シンプル機能(速度計・走行距離・積算走行距離)目的で配線のいらないGPSタイプを検討中です。
    スマホアプリ無しでも使えますか?なんかファームウェア更新とかスマホを使うと小耳に挟んだのですが。

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  2 роки тому

      基本的にGPSタイプはスマホのアプリを使用しますね。アプリ使用しないとまったく使えないわけではないですが
      機能は制限されます。あと調べてみたらファームウェアの更新はこの機種はスマホアプリが必要みたいですね。

    • @aishizu8560
      @aishizu8560 2 роки тому +1

      @@cycle_plusさん 返信ありがとうございます。私の用途だともっと安いモデルで事足りるのでしょうね。
      まあ、1年後には上位機種が欲しくなるかもしれませんw

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  2 роки тому

      GPS不要であれば、まずはキャットアイのサイコンから始めるのもいいかもしれないですね。
      そのあと本格的なものがほしいとなった場合は、GPSでパワーメーター対応機種もありかなと思います。^^
      あとはサイコンで地図を使いたいかとかで機種も絞られてきますね。
      いいサイコンが見つかること祈ってます^^

  • @てすてす-x4f
    @てすてす-x4f 2 роки тому +2

    こう言ってはなんですが登録者3000人で案件ってくるんですね。
    先方から申し出があったのですか?

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  2 роки тому

      はい、メーカーからの依頼ですね。
      自転車系のチャンネルだと登録者1000人が案件依頼がくる1つの目安かなって印象です。
      マイナーなジャンルですね^^;

  • @Ponkichitarou
    @Ponkichitarou 3 роки тому +2

    ¥10,000を切るサイコンですので多くを求めなければコスパに優れているとは思いますね(^_^)v
    本格的にロードをコンスタントに乗って不満が出てきたらあればその時Stepupしてもいいのかも?
    センサーはそのまま流用できますしね。

    • @cycle_plus
      @cycle_plus  3 роки тому

      パワーメーターとナビ機能不要であれば、かなり満足度は高いサイコンな気がします。
      センサー類は正直高いものと性能の違いがわからないので、全然使えそうですね。