殿×刀 信長の甲冑!! 秀吉の書!! 柏原美術館を堪能

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • 日本の歴史が動くとき、そこに毛利あり。
    鎌倉政権樹立
    天下分け目の関ヶ原
    明治維新 etc…
    毛利家は日本の歴史の大きなターニングポイントに深く関与してきた大名家です。
    このチャンネルでは、徳山毛利家第14代当主の毛利就慶氏が、当事者ならではの裏話や秘話も織り交ぜながら、日本史への興味を掻き立てるような動画をお届けします。
    大名家の当主が現代日本においてどのように暮らし、何を思うのか、等身大でありのままの姿でお伝えしてまいります。
    「こんな話を聞きたい」というようなご意見ご要望は、ぜひ各動画のコメント欄にお寄せください。
    毛利就慶氏への講演依頼も承ります。
    なお、毛利就慶氏は歴史家ではなく、毛利家に伝わる言い伝えや独学の情報を基にお話ししていますので、動画で話す内容の真偽を保証するものではございません。
    ご理解の上、楽しくご覧いただけますと幸いです。
    当チャンネルを通じて歴史を学ぶことで、日本に関心を持ち、ひいては日本やその先人たちを誇らしく思う、そんな方が1人でも増えれば望外の喜びです。
    このチャンネルは小説家の中川秀彦氏のご支援、視聴者様からの投げ銭、Google広告掲載料によって運営されています。応援のほど、よろしくお願いいたします。
    『神に選ばれた男 児玉源太郎』中川 秀彦 (著)
    この小説の主人公、児玉源太郎大将は、毛利家歴史チャンネルの語り手、毛利就慶氏が当主である徳山藩の武士でした。
    ウイルスの概念もない明治末期に「検疫の大切さ」を理解していた軍人がいた。日露戦争を勝利に導いた名将にして、武力に頼らず台湾を近代化に導いた偉大な政治家でもある児玉源太郎。 その活躍と人生を余すことなく語り尽くす。
    amzn.to/3aJqNiH
    #日本史 #毛利 #山口県 #徳山 #教養 #大名 #末裔 #歴史 #戦国大名 #明治維新 #戦国時代

КОМЕНТАРІ • 91

  • @user-qw3th1ew8v
    @user-qw3th1ew8v 3 місяці тому +3

    素晴らしいお宝をユーチューブアップしていただいてありがとうございます!!!日本の国宝が永遠でありますように!!!!

    • @mourihistory
      @mourihistory  3 місяці тому +1

      こちらこそ、コメントありがとうございます‼️ この様な素晴らしい品々、日本の文化が未来永劫残し続けられるよう、これからも応援宜しくお願い致します。

  • @user-rf7ii7jt2p
    @user-rf7ii7jt2p Рік тому +8

    秀吉は仮名しか書けないのに公家の最高峰の官位を貰い天下人に成ったのは称賛に値し当時の武士階級にとっては畏怖を感じるものでそれが美術館に存在するのは凄いなと思います。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +4

      コメントありがとうございます。
      秀吉は未だに、多くの人から愛されるスターですよね。 それだけに価値あるもの。同感です‼️

  • @00barbossa00
    @00barbossa00 Рік тому +11

    個人の趣味って言ったらそれまでだけど、重要なことはそうではなく、我が国の歴史・文化を海外に流出させることなく、このように大切に所蔵して頂いていることが本当に素晴らしいし、日本人として嬉しいなって思いました。
    毛利家歴史チャンネル、楽しくていつも拝見しています。これからも楽しみにしています。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      柏原会長もその様に言って貰えたら嬉しいと思います。また、当チャンネルへも嬉しいコメント励みになります⤴️⤴️⤴️

  • @5963MAT
    @5963MAT Рік тому +2

    小学生の頃、ここがまだ「西村博物館」だった頃に一度訪ねて、それから岩国に出掛けると必ず立ち寄ります。
    川中島合戦図屏風岩国本のミニチュア、大切に持っています。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      あら、それは中々の岩国通ですね👍️
      川中島屏風も美術館の誇る名宝の一つですよね👍️

  • @fumikami7341
    @fumikami7341 Рік тому +5

    どれもこれも、貴重な品の動画と会長さんの説明付きありがとうございます。
    甲冑には、時代背景もあるんですね!
    兜の飾りは、意味があるもんだと。
    先日は、違うサイトでご挨拶させていただきました。
    返信ありがとうございます。
    次回も貴重な品を見れるんですね。
    金曜日19時
    最新アップ動画。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      フミカミさん‼️ あちら側でも、ご挨拶ありがとうございました⤵️⤵️⤵️
      来週こそ、メインです(笑)

    • @fumikami7341
      @fumikami7341 Рік тому

      来週も何度かリピートして動画見ますね。
      再生回数伸びてきて
      嬉しいです。
      本日7月17日21時
      現在1万回数になってる!
      そうそう
      いつかは、殿様にお会いすること切望しているのですが
      お会いしたときに
      殿様に読んで、見てほしい書籍があるのですが、30数年前に廃版となった、萩原一青画伯が描いた、渾身のお城絵図です。タイトル名『日本名城画集成』水墨画で日本全国の城郭鳥瞰図を再現されてます。
      これからも再販の可能性は、ないと思います。自分は、中古書籍で購入しましたが。
      過去に歴史書籍、お城
      関連の本には、挿絵程度で載せられた記憶があります。
      毛利家に関係する
      広島城、萩城、三原城を絵画で鳥瞰図として忠実に再現されてます。
      殿様見てみますか?

  • @user-je8qi6rn8k
    @user-je8qi6rn8k Рік тому +4

    自分としてはそこまで武器や装備品に造詣があるわけではないので、前回同様勉強させていただきました。😞😞😞
    しかし社長はよくこれだけ集めたもんですね。筑後柳川の立花家の博物館が潰れそうだとクラウドファンディングしたそうですが、もし何かあったら一部は社長が引き取るんでしょうか?
    これだけ国宝級の宝が集まっているんだったら博物館潰せないですね。潰れたら日本文化が終わるレベル。😭
    目玉の展示物はたくさんありますが、個人的にはやっぱり秀吉の書状ですか。かつての主の信長は個人的に「武士の皮を被った商人」と思っていますが、その信長の下で長年働いてきたからこそ秀吉も財テクをいつの間にか身に着けたのかな・・・と考えてしまいました。😎

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      凄いですよね。柏原会長、、、。
      恐らく、そう言った立花さんの話しとかも、先ずは会長の所に行ってると思います。 なかなか、今はその様な美術品を引き受ける方も少なくなってますよね。
      それにしても、秀吉の評は頷けます👍

  • @user-vh6lx4pk5s
    @user-vh6lx4pk5s Рік тому +4

    素晴らしい武具ばかりですね殿!☺️🙏
    ご先祖さま(輝元公)の鎧も見れて良かったですね!😉👍✨✨✨✨
    僕は元就公の刀が付いた阿古蛇形兜好きです!😊

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      素晴らしいものばかりで、、、。
      元就と言ったら、やはりあの兜ですね👍️

  • @hinagiku_6842
    @hinagiku_6842 Рік тому +4

    数年前、岩国観光に行ったのですが、柏原美術館のことなぞつゆ知らず、酢バスのお寿司を食べただけでした。残念! 
    次回、いよいよ国宝の刀を見せていただけるのですね。楽しみです。旧大名家のコネを活かして、あちこちの秘蔵のお宝を見せてもらって、それを私達にも見せていただけるとうれしいです。楽しみになってきました。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      岩国寿司ですかね、、、。
      押し寿司で、少し具に難ありですね(笑)
      これからも、頑張ります‼️

  • @user-ro5qp4ww1y
    @user-ro5qp4ww1y Рік тому +8

    歴史テレビ番組レベルのボリュームで、尚且つ内容は専門的で深くて、
    とても感動しました✨
    いつも楽しませていただいております🍀

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +4

      嬉しいコメントありがとうございます⤵️⤵️⤵️ これからも、宜しくお願い致します‼️

  • @tokiimai3381
    @tokiimai3381 Рік тому +4

    徳山公..すごい博物館ですね..😅
    いゃあなんと言うか..祇園祭の鉾の部品を預けている関係で京都の歴史博物館や前田家の家宝〈恥ずかしくて申せません😢〉で国立博物館に行きますが..いゃあ..たいしたものです❤
    今度岩国を通過致しますときは獺祭と五橋を買いに行く前にお伺い致しまする..(^_^ゞ
    刀も大変素晴らしいものを見せて頂きましたが、甲冑の飾りの意味やその武将の思いが表現されているとは..侘びさびの真髄にもつながるぐらい深いものですな、殿😊

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +3

      流石、美味しいお酒を召し上がってらっしゃる👍👍 でも、お宝って、各々の思う価値ですから。 前田だって👍

  • @user-tk5cn1bu5x
    @user-tk5cn1bu5x Рік тому +2

    「毛利先生」様、「柏原 伸二」様動画視聴しました。
    今回も興味がある話題を観れて良かったと思います。
    「戦国期」の「英傑」が所有していた素晴らしい名物を拝見できて光栄であります。
    そして、父の出身家である「筑前黒田」家の甲冑は歴史を感じます。
    後、「豊臣秀吉」殿が黄金収集に力を入れてたのは憧れがあります。。
    「ユダヤ」様の証だと思います。。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      黒田の甲冑は流石でしたよ👍👍👍
      秀吉の拝金主義は如何なものでしょうか⁉️(笑)

    • @user-tk5cn1bu5x
      @user-tk5cn1bu5x Рік тому

      「毛利先生」様、回答ありがとうございます!
      甲冑は、どの「大名家」の甲冑でもカッコいい印象があります。
      「黒田」家の甲冑と「黒田藤」の家紋がカッコいいと思える所です。
      「拝金主義」は、「ユダヤ」様の特徴を表現しててらしいと思う所です(笑)

  • @user-mk3cs7hm4k
    @user-mk3cs7hm4k Рік тому +6

    鎌倉時代の1000年前の鎧が朽ち果てることなく、現存することに驚きです。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      ですよね‼️ でも、現存してるのは本当に僅かと思います。それだけに貴重ですよね。

  • @user-rz7oy1vn7z
    @user-rz7oy1vn7z Рік тому +3

    現代の兵器や武器はシンプルさに美を感じますが、日本の刀剣や鎧はあまりにも進化?して美術性が勝り、日本刀などは世界的な評価は武器ではなく美術品ですよね。大谷さんの兜パフォーマンスでまた刀女子以上に兜女子も生まれそうですね。さて、兜について言えばやはり、鍬形は興味ありますね。その武将の思いがモロに表現されるから 特に黒田長政は驚きです。あんなのは絶対いやです。
    秀吉の書状は是非見てみたい逸品ですね。私の母校萩高校にも秀吉や寧々や秀次の書状があります。長らく偽物と思われていましたが、昨年鑑定団で高額評価がつきました。内容が大事なんですよね。早速岩国の柏原美術館に足を運び見学したいと思いました。次回の国宝を見てからのほうがいいかなと思う今日この頃。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      いや、本当に現代では美術品になってますよね。 更に、大谷が拍車をかけるかも。
      それにしても、その書状の話し知りませんでした‼️見てみたい‼️
      岩国にお見えの際は一緒に行きましょう。

    • @user-rz7oy1vn7z
      @user-rz7oy1vn7z Рік тому +1

      @@mourihistory 様 萩高には毛利家関連の貴重な文化財が沢山保管されております。

  • @ninomae1000cc
    @ninomae1000cc Рік тому +3

    ご当主様!岩国は近いと言えば近いので行ってみたいと思います!

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      そう言えば、お近くでしたね👍️
      是非!

  • @ashigaru_the_neighbour
    @ashigaru_the_neighbour Рік тому +5

    柏原美術館は本当に宝の山ですね。去年の初春に岩国にお邪魔したのですが、時間切れで柏原美術館に伺えなかったのが、本当に悔やまれます……もっと早くにこちらの動画を見たかったです…笑
    会長のご説明もわかりやすくて非常に勉強になりました。私も会長のお話を伺いながらいろいろ拝見したいなぁと思いました。
    興味深い動画をありがとうございました!応援しています!!

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      嬉しいコメントありがとうございます‼️
      あららら、それは岩国まで行って勿体なかったですね、、、。
      これからも、宜しくお願い致します⤵️⤵️⤵️

  • @user-xz3lf5vq8o
    @user-xz3lf5vq8o Рік тому +4

    柏原さんのコレクションはどれも一級品ですが、中でも、鎌倉時代の鎧兜には驚かされました。絵巻物で観る源平合戦の大鎧とそっくりそのままでした。殆ど修繕がなされていないとのことですが保管方法が良かったのでしょう。それ以上に、古の鎧づくりの匠の成せる技ですかね~。感動いたしました。
    それにしても、吉香公園界隈は「錦帯橋」「岩国城」「徴古館」「吉川史料館」極めつけの「柏原美術館」と山口県の誇りとも云うべき文化空間であると思った次第であります。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +3

      本当に岩国羨ましい。。。
      当徳山も、文化都市として頑張らないとですね‼️

  • @user-jo6wg8ue6y
    @user-jo6wg8ue6y 4 місяці тому +1

    本日柏原美術館に行って来ました秀就公の鎧兜に圧倒されました😅小さな美術館ですが国宝や県の重要文化財がさり気なく並べられている😅👍👍でした、🎉❤

    • @mourihistory
      @mourihistory  4 місяці тому +1

      いつもありがとうございます!
      行かれたんですね👍️
      いや、あの秀就の甲冑は驚きですよね。
      過去に流出した、毛利一族の物が結構あるんですよね。 そして、お宝の数々、、、。
      柏原さん、恐るべし。

    • @user-jo6wg8ue6y
      @user-jo6wg8ue6y 4 місяці тому

      もちろん殿の同族が作ったであろう稲葉江も見て来ました😅

  • @ayase5537
    @ayase5537 Рік тому +2

    来派の刀、綺麗ですね~。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      塾長‼️はい。うっとりします。

  • @user-yf1hz3nm7m
    @user-yf1hz3nm7m Рік тому +2

    信長の甲冑は色とデザインが素敵ですね✨✨信長なら似合いそうです💖若い頃のかな🕵️?
    江戸時代の甲冑は派手だけど、戦国時代の方が迫力あるし、劇的です💪鎌倉時代の甲冑を綺麗に保存してきた人達は凄いわ✨👏👏👏元の持ち主は蒙古兵と戦ったかもしれませんね⚔️

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      かおまま‼️ 僕もそう思います。
      華美な鎧より、生死を懸けた甲冑には何とも言えない美しさがありますよね👍️
      防人の甲冑かもね⁉️

  • @horygrave950
    @horygrave950 Рік тому +3

    岩国城内の武具は見たことがあるけど何故か美術館は行ったことが無かったので夏に家族で行ってきます!

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +3

      お館様‼️ 是非、行かれてみてくださいね👍️

  • @miko1372
    @miko1372 Рік тому +2

    変わり種の兜好きの人にお勧めの美術館ですよね。
    岩国と言えば、錦帯橋と白蛇館ばかりですが、こちらと吉川家墓所も是非お立ち寄り頂きたいです。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      いつもいつも、ありがとうございます‼️
      そして、お心遣いに感謝です⤵️⤵️⤵️
      そうなんです、岩国は文化が色濃く漂う最高の町なんです👍👍👍

  • @user-ui5ud5rl1u
    @user-ui5ud5rl1u Рік тому +3

    この話は地元のおじさんに聞いた話なんですが、岡山県のある町村に島根の尼子氏で活躍をした武将で山中鹿之助と言う武将がいたのですが、この山中鹿之助と言う武将が尼子氏再興の為に戦勝祈願をとある神社でしたんですね、その時に山中鹿之助は鎧兜をその神社へ奉納をしたのですが
    時代も時代で戦勝祈願をしてから何百年も経っていたので鎧兜がボロボロになっていたらしんですよね、そして
    神社はその鎧兜を修理に出したのですが❗️鎧兜が帰って来て見れば全く違う鎧兜に変わっていたらしんですよね
    そして神社や村の人達はその鎧兜を探したらしいのですが❗️結局何処へ行ったのかわからなかったらしいですよ⁉️話は違いますがね
    この近くにはあの豊臣秀吉や浮田秀家ですら
    落とせなかった城があるんですよ、そして最後には毛利氏が仲に入りこの城わ明け渡したらしいですよ、城の名は、矢筈城と言うのですがね、本当に凄いと思いますね。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      ごめんなさい‼️返信が終わったと思ってました。へえ😃💡⤴️鹿之助は勿論、存じてますが、兜がその様に無くなった話しは興味深いですね。それと、その矢筈城?
      知りませんでした。有益な情報ありがとうございます⤵️⤵️⤵️調べてみます‼️

  • @user-pq6pn8bw2p
    @user-pq6pn8bw2p Рік тому +2

    刀は「武器」、されど、その中に美意識を求める日本人の感性に圧倒されますね。刀剣素人の私にも、刃先の煌めきや波紋の美しさは伝わってきました。再度、ぜひ行きたいと思います。ところで、夫が体調を崩し入院したのでしばらくコメントお休みします。絶好調のお殿様の運気を削いだらいけませんので、、、回復したら、またお仲間に入れて下さい🙇‍♀️

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      ご主人様の快癒を祈ってます。
      待ってますね‼️

    • @user-pq6pn8bw2p
      @user-pq6pn8bw2p Рік тому

      ありがとうございます😢

  • @user-vy2vl1rw1z
    @user-vy2vl1rw1z Рік тому +8

    あの戦争が無ければもっと価値のある物が残ってただろうに…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +4

      うーん。確かに‼️

    • @user-vy2vl1rw1z
      @user-vy2vl1rw1z Рік тому +3

      @@mourihistory 徳山も空襲だったと殿の動画で知りました
      貴重な品々もあったと思うんです⤵️
      そして、それは今現在もあります。
      人だけじゃあなく、それぞれ大事な大切な物が失われているのかと思うと残念でなりません(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

  • @tustomu.kubota
    @tustomu.kubota Рік тому +2

    信長公の甲冑とは!現存するんですね!
    貝の兜は初めて拝見しました。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      クボタさん‼️ お心遣い、、、本当にありがとうございます⤵️⤵️⤵️
      本当に夢の美術館なんです。

  • @gunsin-pipisuke
    @gunsin-pipisuke Рік тому +2

    刀に鎧に書状に槍の数々…これは歴史好きにはテンションが上がりますね。行きたくなってきました😊
    そして、次回は国宝‼️
    次回も楽しみにしています😸✨️

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      はい‼️ なかなかの名品揃いで、知られていないのが勿体無い美術館です。
      次回、乞うご期待👍

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 Рік тому +2

    甲冑は非常に興味があります。
    私のアイコンは岐阜城にある信長がまとったのではないかと言われている甲冑です。
    毛利家はご先祖が確か大江広元だったのでは?策士の血筋は脈々と流れているのでしょうか

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      甲冑は本当に武具としてでなく、鑑賞に耐えうるだけの美しさを備えてますね。
      そして、アイコンの甲冑‼️カッコいい。信長を彷彿させますね👍️はい、大江の流れですが、 自分に策士の血が流れてれば、総理くらい行けたかも(笑)

  • @user-cz7je6qd1g
    @user-cz7je6qd1g Рік тому +2

    そういえば結構前に岩国美術館から変わってましたね!柏原…?ん?と思ったくらいでしたが、地域を代表する名士で、建物の中はこんなに凄い事になっていたとは!!国宝級も楽しみです!今度、美術館に寄ってみます👍

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      良くご存じで、そうなんです柏原美術館に改名されたんですよね。本当に、勿体無いくらい、これでもか❗と、飾ってあります👍

  • @user-rb5zw7gd6v
    @user-rb5zw7gd6v Рік тому +2

    次のユキムラチャンネル毛利シリーズらしいです!
    どっちも観てるので何かしらコラボに期待!いやー、楽しみすぎます!きっと清水宗治はしっかり描かれると思います!

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      うわ‼️有益な情報ありがとうございます⤵️⤵️⤵️ しっかり、拝見させてもらいます💨👍

  • @EICHAN36
    @EICHAN36 9 місяців тому +2

    岩国美術館の頃から3回ほど訪れています。館長のガイドツアーとは最高ですね。近くの吉川資料館にある国宝「狐ヶ崎太刀」と公開が重なれば一度に見られて良いですね。今日の強盗未遂事件裁判のニュースで「岩国市の会社役員が日本刀で撃退」が気になってしかたありません。😶

    • @mourihistory
      @mourihistory  9 місяців тому +3

      それはそれは‼️
      確かに、吉川さんの秘宝と一緒に見られたら、最高ですね👍️
      提案してみようかな⁉️
      因みに、僕も会長にニュースの件を聞きました。全然、違うかたでした。

    • @EICHAN36
      @EICHAN36 9 місяців тому +1

      他の方でしたか!、もやもやがスッキリしました、ありがとうございます。
      岩国で日本刀と言えば柏原氏ですからもうてっきり・・・。

  • @nagairyoutarou3308
    @nagairyoutarou3308 Рік тому +2

    凄いですね。中には家が一軒建つとか財力で手に入れたとか、、、秀就公の具足、輝元公の鎧なども、、、
    貝合わせの意味も勉強になりました。
    余談ですが、”貝合わせの風呂敷”をご宗家のところで購入し、仕事などでお世話になった方々への感謝やお礼の意味を含めてお渡しするときがあり、縁起が良いと大変喜ばれています。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +3

      これはこれは‼️同族の長井殿‼️
      凄いですよね(笑)
      私も、あの風呂敷は非常に重宝してます。
      贈答用にも、もってこいですよね❗

    • @nagairyoutarou3308
      @nagairyoutarou3308 Рік тому +2

      @@mourihistory あの風呂敷、贈答用にめちゃくちゃ重宝しますよね~。特別感があって。因みに、私も大切な節の際に愛用しています。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому

      👍👍👍👍👍⤴️⤴️😱

  • @user-uh5zz1bl3o
    @user-uh5zz1bl3o Рік тому +3

    秀吉の書物の掛け軸の方も気になりました。書物の方に目が行きがちですが、実は掛け軸の方も歴史的価値があるものもあります。
    柏原美術館に行きたいです!
    一時期、東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館にはまって全部廻ったら、あんたの博物館めぐりに付き合ったら、旅行が楽しめないと母に怒られました。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +3

      なるぼど、お軸にも興味がおありなんですね。いいですよね。 当家でも、例えば足利義昭の書状や、秀吉など大物の書状の軸は立派です。象牙なんかも使ってて。
      周りの刺繍?なんかも、古い布切れで家紋も入ってたりで、そんな所も見所なんですかね。 なかなか、当家のを披露しなくてごめんなさい。 いつか、こっそりお見せします‼️

    • @user-uh5zz1bl3o
      @user-uh5zz1bl3o Рік тому +2

      博物館めぐりをしていると、絵画とか、書の方に目が行きやすいのですが、学芸員さんの解説かすごいので、ぜひそこも一緒に見てほしいです。家紋入りは私は喜んで10分くらい動かないです。ついでに使っている紙も見てみたいです。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      お任せあれ‼️

  • @user-uh5zz1bl3o
    @user-uh5zz1bl3o Рік тому +3

    そういえば、山口県は今回の大雨で大変だったとお伺いしましたが、被害はありませんでしたでしょうか?

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      ありがとうございます⤵️⤵️⤵️
      いや、本当に長く、暗いトンネルに居たようです。 徳山はそれほどでもなかったですが、県内ではそれなりな被害が出ております。

    • @user-uh5zz1bl3o
      @user-uh5zz1bl3o Рік тому +1

      関東ではあまりニュースで報道されませんが、仕事で災害派遣の仕事を担当したことがあるので、他人事ではありません。

  • @user-fh2fc4cm5n
    @user-fh2fc4cm5n 4 місяці тому +1

    鳥取城の兵糧攻め何て経済観念が無いと実行不可能な手際でしたからね。

    • @mourihistory
      @mourihistory  4 місяці тому

      本当に、、、残念ですが、全てが後手に廻り、挙げ句の果てには兵糧が無いと言うのは致命傷ですね。

  • @user-gw6ks4ob8q
    @user-gw6ks4ob8q Рік тому +1

    信長に秀吉の鎧兜や刀を所有してらっしゃるなんて😲
    家1軒建っちゃうって😲
    そして、次回は国宝❗
    楽しみでなりません。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      福島‼️だよね。
      いつか、柏原美術館にも行こうね👍️

    • @user-gw6ks4ob8q
      @user-gw6ks4ob8q Рік тому

      @@mourihistory
      うん、是非行こう❗

  • @user-ph6ex8om3u
    @user-ph6ex8om3u Рік тому +2

    え?まだ引っ張るの!?ww

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +3

      すいません、、、。もう、一回。
      お付き合いください👍

  • @user-ue6dm3tu7f
    @user-ue6dm3tu7f Рік тому +3

    お疲れさまです。紛うことなき正にお宝の山(貧相な発想ですみません)
    県内にこんな素晴らしい美術館があるなんてこれはむしろ動画をあえて観ずに山口県民としては直接行かないとイケナイ・レベルですね。
    そして聞き逃しませんぞ・会長のさらっと「メトロポリタンにも貸し出しました」発言
    メトロポリタンってNYに有る世界最高峰の美術館ですよね?刀剣・具足なら柏原美術館の方が格が上ってメトロポリタンが言っているようなものじゃないですか。

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +2

      佐藤さん‼️コメント、冴えてます👍
      そうなんです、メトロポリタンですよ。
      凄いですねえ。 毛利家の伝来品が霞みます(笑)

  • @user-wb3oz6sr3h
    @user-wb3oz6sr3h Рік тому +1

    拙者、刀、薙刀、槍、好きでござる😊刀を見ると、居合、習いたいでござる、拙者、剣道三段でござる😊

    • @mourihistory
      @mourihistory  Рік тому +1

      居合は一瞬の刹那。
      究極ですね、剣道三段とはお見それしました‼️