Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スープラ乗りとして大変参考になった。「内側の角を気にして・・・」知らずして,左後輪ガリってしまった。この車での縦列駐車はお見事。さすがだ。
このインプレはすごいです。新しい着眼点と言えますよね。皆が見るべきです。
Supraは鼻先長くて難しいけど、ハイエースは逆に鼻先無くて後ろが長くて難しい。結局ドライバーはそれぞれ車体の先端・後端・四隅の位置を意識して運転するしかないんですね。
こんにちは。GRスープラの運転時、右折や右カーブでAピラーと右サイドミラーが結構死角になるので注意が必要かもです。動画内で言われていた左サイドミラーの角度が勝手に下がるのは、ミラーの角度調整用のスイッチを右にしておけば下がりません。車線変更用のウインカーとか、下がるミラーの角度とか、クラクションの音はBMWの嫌がらせじゃないかと個人的には思っています。クラクション以外は、BimmerCode(別売り)とかで変更可能です。また、レーンをはみ出したとか、自動ブレーキとかありますが、私はレーンはみ出しお知らせはハンドルが震えたり勝手に動かされたりでキモイのでオフ、自動ブレーキ系は最も反応が鈍いやつに設定しています。ベンツでもあると聞きますが、反応が良過ぎると、人には見えない何かに反応して何も無い所で急ブレーキが掛かったりしてとても危険です。なので、GRスープラは煽らないようにするか、急ブレーキ掛けられても止まれる反応速度を身に付けるようにしてください。長文失礼しました。
バイクも車も運転手のために機能改善してるのがよくわかる車。ただ、教習でそれを味わってしまうと、基本が身に付かなくなるので使わない方がいいと思います。。。
縦列のシーン腹筋つるかと思うほど爆笑しました🤣🤣
ちょうどスープラ買おうか悩んでたので助かりました。ぜひ2024版のGRヤリスも乗ってみてください
金持ちスギィ!
@@SENTRY456123 現実はシエンタの模様。GRシリーズ買ったるで!
今度LEXUS LS500でやってみてほしい。
鋭角もやってほしいです
左ドアミラーの自動角度調整にガチギレする場面がおもしろかったです。気持ちは分かりますが、便利ですよ。
すご
8:04 ここでTPKが教習車として使えるサイズ規定とスープラの諸元について言及してるので調べてみた。・全長 規定:4.40〜4.90m スープラ:4380mm・全幅 規定:1.69〜1.80m スープラ:1865mm・ホイールベース 規定:2.50〜2.80m スープラ:2470mm・トレッド 規定:1.30m 以上 スープラ:(F)1594mm、(R)1589mm・定員 規定:5名以上 スープラ:2名・その他 規定:補助ブレーキあり スープラ:補助ブレーキなしトレッドしか規定に当て嵌ってない。😅
最近の車いらんことしー ですよねw
ツッコミおもろ😂
スープラかっけえなぁ
スープラとそれに乗っていらっしゃるTPKさんもかっこいいなと私は思いました。自動で下がるミラーがTPKさんに怒られてるの、可笑しくて笑えました。TPKさんは、このスープラで普通に街をドライブされたとしたら楽しいと思われますか?あまり楽しくなさそうだと思われますか、どちらですか?
もちろん、楽しいですよ😎
@@tsukinowaproduction😎さん、返信をありがとうございます。嬉しく思います。
自動で下がるミラーイラっとしますよねぇ。分かります。私もちゃんと自分の確認したい、確認すべき時にミラー操作して安全にやりたいタイプなので。
左側ウインカーなんですね。わりとすぐ慣れますよ。
色々なバイクのコース走行レビューは予定されてませんか?
実は予定してます🫡
@@tsukinowaproduction 色々見てみたいけど、意地悪テストとして・スーパースポーツの波状路・クルーザーのスラローム・スクーターの一本橋とか、逆に、得意な・スクーターの転回・オフロードの波状路等もどういうフィーリングなのか知りたい。四輪のレビュー動画の様に1台をひとつの動画に纏めてもらえると見やすい。
インプレッサWRXも是非やってみてください😂昔、スバルの営業さんが「少しの段差で空を飛ぶ」と感想を述べられた(•ᴗ•; )どんな車だよと疑問だけが残ったことがあったので...
SZ-Rは700万しませんよね
国土交通省はハンドルの左側にウインカー操作レバーを配置した国産車によく型式証明を出したな。このスープラの様にAT車なら問題にならないという考え方かもしれないが…。「輸出を優先してついでに国内でも気にしない人だけに売れればそれで良い。」というメーカーの考え方が透けて見える。右ハンドル車の左ウインカー操作レバーはホント扱いにくい。
これ単にBMW製だからってだけやで
@@Mr.kurogoma 共同開発だけどな。それに、日本向けにウインカー操作レバーをJIS規格に合わせてハンドルコラムの右に取付ける事は難しい事ではない。
@@Heuroya 共同と言いながら内装は完全にBMWやからね。スープラに限らず輸入車で右がウィンカーの車なんて殆どないから、そこまでめくじら立てる必要もないように思えるけどそんなに気に食わん?
@@Mr.kurogoma 運転席が右側にある様にBMWが内装の全てを設計したとは言えない。設計とどこで生産されたか(輸入車か)は関係がない。運転は安全の為に安全確認や動作が重要なのでウィンカー操作は無意識で出来る事が求められるのに、左にあればそれが出来ない。実際にTPKも何度もワイパーを誤操作した様に普通はそうなる。やはり、日本向けにはウィンカー操作レバーをJIS規格通り右につけるべきだった。
そんな間違いは最初のうちだけ。慣れれば問題ない。男の子なんてゲーム機でソフトが変わる度にコントローラーで違う操作法を覚えるやん、それと同じ感覚よ。
スープラ乗りとして大変参考になった。「内側の角を気にして・・・」知らずして,左後輪ガリってしまった。この車での縦列駐車はお見事。さすがだ。
このインプレはすごいです。新しい着眼点と言えますよね。皆が見るべきです。
Supraは鼻先長くて難しいけど、ハイエースは逆に鼻先無くて後ろが長くて難しい。
結局ドライバーはそれぞれ車体の先端・後端・四隅の位置を意識して運転するしかないんですね。
こんにちは。
GRスープラの運転時、右折や右カーブでAピラーと右サイドミラーが結構死角になるので注意が必要かもです。
動画内で言われていた左サイドミラーの角度が勝手に下がるのは、ミラーの角度調整用のスイッチを右にしておけば下がりません。
車線変更用のウインカーとか、下がるミラーの角度とか、クラクションの音はBMWの嫌がらせじゃないかと個人的には思っています。
クラクション以外は、BimmerCode(別売り)とかで変更可能です。
また、レーンをはみ出したとか、自動ブレーキとかありますが、私はレーンはみ出しお知らせはハンドルが震えたり勝手に動かされたりでキモイのでオフ、自動ブレーキ系は最も反応が鈍いやつに設定しています。
ベンツでもあると聞きますが、反応が良過ぎると、人には見えない何かに反応して何も無い所で急ブレーキが掛かったりしてとても危険です。
なので、GRスープラは煽らないようにするか、急ブレーキ掛けられても止まれる反応速度を身に付けるようにしてください。
長文失礼しました。
バイクも車も運転手のために機能改善してるのがよくわかる車。
ただ、教習でそれを味わってしまうと、基本が身に付かなくなるので使わない方がいいと思います。。。
縦列のシーン腹筋つるかと思うほど爆笑しました🤣🤣
ちょうどスープラ買おうか悩んでたので助かりました。ぜひ2024版のGRヤリスも乗ってみてください
金持ちスギィ!
@@SENTRY456123 現実はシエンタの模様。GRシリーズ買ったるで!
今度LEXUS LS500でやってみてほしい。
鋭角もやってほしいです
左ドアミラーの自動角度調整にガチギレする場面がおもしろかったです。気持ちは分かりますが、便利ですよ。
すご
8:04 ここでTPKが教習車として使えるサイズ規定とスープラの諸元について言及してるので調べてみた。
・全長
規定:4.40〜4.90m
スープラ:4380mm
・全幅
規定:1.69〜1.80m
スープラ:1865mm
・ホイールベース
規定:2.50〜2.80m
スープラ:2470mm
・トレッド
規定:1.30m 以上
スープラ:(F)1594mm、(R)1589mm
・定員
規定:5名以上
スープラ:2名
・その他
規定:補助ブレーキあり
スープラ:補助ブレーキなし
トレッドしか規定に当て嵌ってない。😅
最近の車いらんことしー ですよねw
ツッコミおもろ😂
スープラかっけえなぁ
スープラとそれに乗っていらっしゃるTPKさんもかっこいいなと私は思いました。自動で下がるミラーがTPKさんに怒られてるの、可笑しくて笑えました。TPKさんは、このスープラで普通に街をドライブされたとしたら楽しいと思われますか?あまり楽しくなさそうだと思われますか、どちらですか?
もちろん、楽しいですよ😎
@@tsukinowaproduction😎さん、返信をありがとうございます。嬉しく思います。
自動で下がるミラーイラっとしますよねぇ。分かります。私もちゃんと自分の確認したい、確認すべき時にミラー操作して安全にやりたいタイプなので。
左側ウインカーなんですね。わりとすぐ慣れますよ。
色々なバイクのコース走行レビューは予定されてませんか?
実は予定してます🫡
@@tsukinowaproduction 色々見てみたいけど、
意地悪テストとして
・スーパースポーツの波状路
・クルーザーのスラローム
・スクーターの一本橋
とか、逆に、得意な
・スクーターの転回
・オフロードの波状路
等もどういうフィーリングなのか知りたい。四輪のレビュー動画の様に1台をひとつの動画に纏めてもらえると見やすい。
インプレッサWRXも是非やってみてください😂昔、スバルの営業さんが「少しの段差で空を飛ぶ」と感想を述べられた(•ᴗ•; )どんな車だよと疑問だけが残ったことがあったので...
SZ-Rは700万しませんよね
国土交通省はハンドルの左側にウインカー操作レバーを配置した国産車によく型式証明を出したな。このスープラの様にAT車なら問題にならないという考え方かもしれないが…。「輸出を優先してついでに国内でも気にしない人だけに売れればそれで良い。」というメーカーの考え方が透けて見える。右ハンドル車の左ウインカー操作レバーはホント扱いにくい。
これ単にBMW製だからってだけやで
@@Mr.kurogoma 共同開発だけどな。それに、日本向けにウインカー操作レバーをJIS規格に合わせてハンドルコラムの右に取付ける事は難しい事ではない。
@@Heuroya 共同と言いながら内装は完全にBMWやからね。スープラに限らず輸入車で右がウィンカーの車なんて殆どないから、そこまでめくじら立てる必要もないように思えるけどそんなに気に食わん?
@@Mr.kurogoma 運転席が右側にある様にBMWが内装の全てを設計したとは言えない。設計とどこで生産されたか(輸入車か)は関係がない。
運転は安全の為に安全確認や動作が重要なのでウィンカー操作は無意識で出来る事が求められるのに、左にあればそれが出来ない。実際にTPKも何度もワイパーを誤操作した様に普通はそうなる。
やはり、日本向けにはウィンカー操作レバーをJIS規格通り右につけるべきだった。
そんな間違いは最初のうちだけ。
慣れれば問題ない。
男の子なんてゲーム機でソフトが変わる度にコントローラーで違う操作法を覚えるやん、それと同じ感覚よ。