Anbernic RG35XXSP 実機徹底感想レビュー ゲームボーイアドバンスオマージュの中華ゲーム機が登場

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 тра 2024
  • RG35XXSP:jp.anbernic.com/products/rg35...
    最近はやりの過去のレトロゲームハードオマージュシリーズの新作RG35XXSPはあの名機GBASP(GameboyAdovancs SP)のオマージュ機です。
    見た目だけではなく閉じればスリープになるなど徹底した作り込みです。
    似た製品であるPowkiddy V90や実際の任天堂のゲームボーイアドバンスSPとの実機比較もちゃんとやりますので参考にしてください。
    Please email us here to request a review
    infomation@osakablog.info
    I also blog at the same time as this UA-cam, so you can appeal with text and videos.
    My blog is here.
    osakablog.info/
    おじいさんの公式ブログはコチラ
    osakablog.info/
    当チャンネルでは基本操作方法やおたくならではの徹底感想レビューをいたします。ステマをするほど人気もなく本気レビューとなっていますので是非参考にしてください。
    ゲーム好きのおじいさんがガジェット関係や、中華ゲーム機器、エミュレーターのお話などを中心にのんびりと更新していきますので、ご興味のある方はご覧ください
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 71

  • @yoshiki8153
    @yoshiki8153 2 місяці тому +1

    お疲れ様です😆
    レビューめちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます😊

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +3

      はい、良い所も悪い所もお伝え出来たと思うのであとは皆さまで判断いただくと言う感じですね

  • @sumileable
    @sumileable 2 місяці тому +2

    いろんなエミュ機を買ってきましたが、個人的にファミコンスーファミをメインでせいぜいGBAかPS1までくらいしかやらない(格ゲーもあまりしない)ので
    これは最強なエミュ機な気もします。
    畳んでスリープというのも素晴らしい!!
    RPGやノベルゲーをちょこちょこプレイするのに最高なんじゃないかと思いました!
    なによりビジュアル自体がツボなんでまた買っちゃいそうです。
    アンバーニックにいつも心をつかまれてます…

    • @sumileable
      @sumileable 2 місяці тому +3

      というか買っちゃいました笑
      酒を呑みながらおじいさんの動画を観ると危険ですね。
      いや、これからも観続けます!!

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      まさにそれくらいの方たちにはこのH700のオマージュシリーズは刺さるでしょうね。でも実際その辺りだけでも子供の頃にやり切れなかったゲームがごまんとあって一生かけても遊べる?というほど名作がありますからね。結局今も時代は2Dに戻ってきたりしているのでSFCのRPGのドット絵って凄いんですよね

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct 2 місяці тому

    bluetoothコントローラー使用時に本体ディスプレイが自立するのが良いですね。
    賑やかしにデモ画面をつけておくのにもちょうど良い

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому

      ただ今まで通りの流れだとH700シリーズのOSにコントローラー性能は期待しない方が良いです!デモ画面流し良いですよね!

  • @unknown12245
    @unknown12245 2 місяці тому +1

    いつも参考にさせてもらってます!
    スペック紹介の所に
    Wi-Fi(対戦に使用)とありますがどうやって、どのゲームで対戦できるのでしょうか…?(PSPとかなのかな…)
    もし知っていたらご教示お願います!

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      私も一台しか持っていないので毎回試せませんが多分レトロアーチ経由ですることを示しているんだと思いますよ

  • @Nue56
    @Nue56 2 місяці тому +1

    ありがとうございます
    レビューお疲れ様です
    確かにCPUは上からカプトンテープを貼って
    さらにその上に0.5㎜のシリコンゴムシート等で保護した方が良さそうです。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      おお、今はそれがきっとベスト対応だと思います!購入して切って貼るだけなので皆さんでも出来そうですね。

  • @user-we4nn9et1c
    @user-we4nn9et1c 2 місяці тому +2

    バッテリーの収納方法は衝撃的でした。とても心配です。
    他機種との比較はとてもわかりやすくて良かったです。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      あそこをあえて閉じずに開けたのはチップセットの空冷もあるんでしょうかね。閉じる方が作り的には簡単な気もしますしね。参考になって良かったです!

    • @user-we4nn9et1c
      @user-we4nn9et1c 2 місяці тому

      @@GameRoujin デジタルTVのSOC開発に携わった者から見ていくらサーマルスロットリングがあるといっても所詮電気製品ですからいつかは壊れます。開発中の経験ですが90℃以上にもなるSOCを誤って触り、やけどするかと思いました。

  • @jimtarojunker750
    @jimtarojunker750 2 місяці тому

    このエミュ機で何気に感心するのはヒンジのパーツを作れた事ですね。アドバンスSPの液晶交換したときに、シェルもおじいさんと一緒のNESカラーにしたんですが、ヒンジパーツだけは再現できなかったのか、実機から摘出する必要があって、正直シェル交換の最大の難所と言える難しさだったので、コレを期に交換シェルにヒンジパーツも付属するようにならないかなぁ~って思ったりしました。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      そうなんですよね。閉じるスリープも多分ですがこのヒンジ部分の接触が関係していると思うのでかなり内部も似たシステムになっていると思います。エミュ機として必要な大容量バッテリーと大きな基板で良くここまで頑張ったなと思います。あとは危険な部分を含め皆さんがどう感じるかですね

  • @user-fk9ct5ls5c
    @user-fk9ct5ls5c 2 місяці тому +2

    バッテリー部分に放熱シート入れたほうが良いでしょうか?効果があったら良いのですが。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      放熱というよりも熱を遮る何かが欲しい所ですね

  • @user-sl1ne8ei5e
    @user-sl1ne8ei5e 2 місяці тому

    いつも拝見しております。もしよろしければ、ファームウェアのアップデート方法を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому

      サブチャンネルの方に別の機種で紹介していますが同じですので参考にしてください

  • @user-ok5ii6qd5g
    @user-ok5ii6qd5g 2 місяці тому +2

    レビュー助かります!内部構造が結構怖い作りになっているのですね…

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +3

      参考になって良かったです。そうですね、でもなぜあの構造がベストだったのかを知りたいですね。

  • @user-uns
    @user-uns 2 місяці тому +1

    発熱するCPUとバッテリーが隣合わせってびっくり機構‼️ベゼルレスでゲームボーイSPと同じ大きさにして欲しかったなぁ

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      そうですね、バッテリーも発熱するのでかなり怖いかなと感じます。はい、あと少しだけでも削れればかなり触った感じも似たと思います

  • @user-xo6fx2vi8f
    @user-xo6fx2vi8f 2 місяці тому

    いつも購入参考で動画を楽しんでます。
    この機種のARモードでプレイすると、右上に表示されるFPSを消す方法を教えて頂きたいです。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому

      ARモードがどれかわかりませんRAモードの事でしたら今から動画を作ってサブチャンネルの方にあげる予定なので参考にしてくださいね。

  • @chouji914
    @chouji914 2 місяці тому +2

    これは良いですね
    最近RG35XXH買ったばかりだけどめっちゃ欲しい
    ただバッテリー配置はちょっと怖いw

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +3

      実際手に取ると一回り大きい感じはきっとしますがかなり出来は良いですよ。次々出されるとそこが困りますよね。はい、これは絶対大丈夫とは言い切れないですね

    • @chouji914
      @chouji914 2 місяці тому +1

      @@GameRoujin とはいえRG35XXHもバッテリーとCPUの位置被ってますし、H700の発熱量なら問題無いという判断なのかもしれません

  • @velga4559
    @velga4559 2 місяці тому

    外国勢の動画での検証によると、内部温度はゲーム起動中に40度くらいのようです。個人的には久々に「The 中華」という豪快な設計でむしろ楽しみですw
    電池の膨張とかも気になるところですが、やはり折り畳み構造に魅力を感じます。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      40はかなり優秀ですね。多分重いゲームを長くプレーするともっと上がると思いますので軽いゲームを遊ぶのが鉄則になりそうですね。はい、本当に良くここまで寄せてきたなと感心しました。

  • @kumu5568
    @kumu5568 2 місяці тому +1

    どの程度の熱が発生するのか
    その辺の情報は気になるところですね。
    テストを重ねた上で、その構造で問題ないという判断に至ったのかなあ
    本体のデザインや完成度自体はほんと高いんですよねえ

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      H700はコスパは良いですがそこまで大きな力では無いので発熱加減はこれでも行けると判断したんでしょうね。本当に何も考えずに作っていたら薄さを追求してもっと裏側を薄くしたと思います。厚みを出してもプラをかましての二重構造にしたのはメーカーなりの最後の苦肉の対策だと思います。

  • @mejisi2312
    @mejisi2312 2 місяці тому

    実機とRG35XXSPの比較なのですが画面の比率が違いますよね?
    黒い枠の表示が出来ると聞いたのですが??

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому

      違いますよー。はい、RAMODEで調整可能です。

  • @choman360
    @choman360 2 місяці тому +2

    世のあらゆるガジェットがこんな感じで同性能のデザイン違い出してくれたら嬉しいのに…w

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      面白いですよね。この辺りが中華メーカーの足の速さの良い部分ですね。この流れでメタル化も進めて欲しいんですが・・

  • @user-lx7nn9vj1f
    @user-lx7nn9vj1f 2 місяці тому +1

    スケルトン欲しい

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      そうですね、少し擦りアリのクリアスケルトンもあれば需要ありそうですね。

  • @higashide350
    @higashide350 2 місяці тому

    これ買ったんですが、RAでゲームを起動した場合にフルスクリーンにすることはできますか?
    各コンソールをイメージした背景が左右に表示されてそこで画面が切れてしまいます。
    もしご存知でしたら教えていただけると助かります。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому

      それが出来ないので動画内でもそれを指摘しています。

    • @higashide350
      @higashide350 2 місяці тому

      @@GameRoujin そうだったのですね・・・失礼しました

    • @higashide350
      @higashide350 2 місяці тому +2

      解決できましたのでお知らせしておきます。
      アプリケーションセンター>Apps>Bezels をOffにするとフルスクリーンになります。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。同じ悩みの方がこのコメントで解決されると良いですね!

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      こちらでも確認が取れました。出来ればこの情報は皆さんにも伝えたいのですが動画にして問題ないですか?サブチャンネルにあげる予定です。

  • @tripping_pig
    @tripping_pig 2 місяці тому +1

    おじいさんのレビューは、商品がっぷり四つに向き合ってくださるので、安心して見られます。ありがたい!
    バッテリーとCPUの物理的距離の近さは気になりますね、めっちゃ気になる。。ps2やサターンをぶん回せるCPUでもないので、そこまで心配する必要ないのかもしれませんが、長い目で考えるとネガティブな要素になりかねないですね、心配😅
    最近出来のよかったanbernic fwですが、ここに来てつまづいた感じですね、、こうなるとcfwが色々出始めてるので、ユーザーさんの好みで入れ替える選択肢がまだあるのが不幸中の幸いですね、、
    でも折り畳みというロマンを叶えてくれた機種なので楽しみに待ちます!!

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      参考になって良かったです。今回も良い所と悪い所がしっかりと見えましたね。
      そうですね、そこまで強いチップでは無いので。。。といっても激しく使用すれば発熱しますし、ここまで近ければバッテリーの熱も伝わるでしょうからハードユーザーは買わない方が良いと思います。我々のようなセッティングが絶頂の人やFC,SFCのRPGをという人には良いと思います。
      そうですね、これはとても勿体ないです。でも飛びたい豚さんが話してたCFWはじめちょこちょこH700には対応が始まっているようなのでそこにも期待ですね。
      はい、しかも折り畳みでスリープは本当に驚きました。

  • @user-wd6bd4hi8u
    @user-wd6bd4hi8u 2 місяці тому +1

    たしかにチップの上にバッテリーは怖いですね。(汗)爆発だけは勘弁。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      バッテリーの端っこにプラかまして浮かせてはいますが出来ればもう1対策欲しかったですね

  • @khamsin777
    @khamsin777 2 місяці тому +1

    海外レビューでバッテリーとCPU干渉して70度になったとか見た

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +3

      貴重な情報ありがとうございます。確信ではありませんがチップセットで冷却対策なしだと多分普通に70度は行きますのでそれは接触による発熱ではないと感じます。

  • @misonikomigames
    @misonikomigames 2 місяці тому +3

    CPUとバッテリーがここまで近い構造は滅多に見ないですよね。。レビューして頂きありがとうございます。それを踏まえて今回の購入は控えます。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      そうですね。これくらい性能が低ければあるかもですが日本だったら基板とバッテリーをプラで一枚しかりとマジ切るでしょうね。でもそれをあえてしないのはこの方が空冷的に良かったんでしょうかね

  • @user-pd4my9qn2t
    @user-pd4my9qn2t 2 місяці тому +1

    もうチョメチョメとは言わないんですね(-_-;)

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      笑。東京行ってお前は変わった!みたいな感じになってしまいましたね・・・・次出たらちょめちょめりましょう

  • @gameqrfs17
    @gameqrfs17 2 місяці тому

    唯一の懸念点がバッテリーくらいかな...

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому

      個人的にはオリジナルOSにも不満があります。先ほどアンバーニック様には伝えましたのでバージョンアップでの対応に期待です。

  • @yagyu89
    @yagyu89 2 місяці тому +1

    保護スィール

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +1

      カムバックしましたね!

  • @user-hx7he7mg9g
    @user-hx7he7mg9g 2 місяці тому

    Linux今からいじるのきつい(^_^;)けど大きさはちょうどいい感じなんだよね〜

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      わかります!あの時代の情熱の状態を今持ってくるのは少ししんどいですよね。だからこそオリジナルOSの状態でちゃんとしたものを私も望みます

  • @user-py7fw4ik2j
    @user-py7fw4ik2j 2 місяці тому

    これってどうやってゲームするの?

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  2 місяці тому +2

      私の動画の第四世代完全マニュアルという動画を参考にしてください