Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
タイムコード(1264個目) 宇美 00:47発 新原 03:11停須恵中央 06:31停 須恵 08:47停 酒殿 11:10停 長者原 14:02停 伊賀 16:04停 土井 18:56停 舞松原 21:50停香椎神宮 22:40停 香椎 25:56着
走る限度がある為、香椎行きになると思う。蓄電池で走るけど、充電が必要。
819系の導入は嬉しいですが殆どの列車が香椎止まりになって宇美~西戸崎直通便が減ってしまったのが残念です。充電しないと走れないので折り返し運転の方が効率が良いのは分かりますがアクアライナー色時代の方は乗り換え無しで行ける列車が多かったので遅くても乗り換え無しの方が良いです。
パンタ走行モード使ってればほか路線行けると思ったんですけど無理かなぁ。
@@えがさん-l3m いや、だから西戸崎方面って言ってるでしょ。非電化区間だよ。
〇〇ではドアは自動では開きませんって言ってるけど全駅開かないんだw
頻繁に乗っていた元地元路線だけに、電車が走っているのはものすごい違和感です...駅間が短くそこまで速度も出せない香椎線に導入するのは、あまり真価を発揮していない気もしますが、これも時代の流れなんでしょうね...もうキハ47/40のボックスシートに揺られることができないのは中々寂しいものがあります。
伊賀駅の架線は充電用側線作るのかな?
今後も末永く使っていきたいですね。
この車両はJR烏山線やJR男鹿線と同じく、終着駅や始発駅で架線にパンタグラフを密着させることによって充電する方式の電車ですね。これと同じ車両からパンタグラフが上げられてるのがこの動画の最後の部分で見えました。
なんと、架線があるのは真ん中の駅(香椎駅)のみ。その他ほとんど無人駅。なので、香椎駅にはいつも819系が沢山いますw
昔ながらの車両がなくなって寂しいです
知輝 安東 さん 確かに今あるものがなくなるのは寂しいものですが、それが時代の流れってものなのでしょう 。新しい車両にはしっかり働いていただきましょう。
This is first time that I see this area . I Iiked so much . The houses looks like ocidental style ,modern . Wonderful ! Thank you .
今度乗ります。ディーゼルよりも電車の方が好きなので、楽しみです。
Traveler Children さんいや、分かってはいるんですが、架線が不要な電車って不思議な感覚ですよ。
ドアの開閉音がJR東のやつと同じですね
けんちゃんさん多分、同じメーカー製の車両ではないですかね。
@@ato5kgyasetaito モーターはJR東日本のE233系3000番台と同じですね
24:20から絶景だね
まあそうでうね。学生時代お世話になりましたよ。参考書読みながら気動車に揺られて、あの時はしんどかったと思い出します。
いつも(?)前面展望を撮られる時、どんな感じ(?)で許可を取っているのですか?
スアリさん始発駅の場合、運転士がホームで待機中だとそこで挨拶がてら撮影許可を得るように、又は運転準備作業の終了を待って撮影方法を説明後許可というか、了解をいただいております。途中、運転士交代の場合は引き続き撮影の許可を得るようお願いしています。蛇足ですが、降雨、降雪が予想される場合はワイパーの話も付け加えておきます(^_-)-☆まぁ、笑顔で丁寧に、ってとこですかね。それでも、ごく稀に拒否もありますがその場合、深追いはしません。次列車がありますから(笑) とんでもなく本数のない路線の場合は、後日、その運転士さに当たらないよう祈りながら後日再出動します。
@@ato5kgyasetaito 配慮されてるんですね。まぁ仕事中の姿を撮られたくない人もいるしね。
JR東日本のドアチャイムに違和感はあります今後、このようなタイプの車両が増えそうですね😅819系が、運用される前に813?815?817?系が、蓄電池走行試験を行った後、どうなったのでしょうか?
自分で調べろ。コメント欄にそんな質問投げる前に。
この車両は、大分県の由布市『向之原』駅と、豊後大野市『犬飼』駅まで、走って欲しいです。余った車両で、それより先を、現行より、1割多く、2両ワンマン以上にして欲しいです。
渡邊真実さんそうですよね、古いDCより明るいDENCHAのほうが快適でしょうね(^^♪ですが、ここにコメントされるよりJR九州へ要望を出されるほうがよろしいかと・・・
@@ato5kgyasetaito さん。私は、#電気自動車 感覚の #非電化区間 走行ができる、この車両は、大分に、来て欲しいです。さらに、豊肥本線は、熊本←→肥後大津間の上り線(熊本行き)が、下り坂が、多いらしいという噂を、聴いたことが有るので、両極端の豊肥本線でも、走って欲しいです。
-JR東のドアチャイムに違和感-
まだそこそこ新しいのにフラット音が‥
JYUNNOSUKE T さんまだ新しい車両にも拘わらずフラット音が発生している編成が何本も有りました。何でかな‥
大分圏内もお願いします!
来福一陽さん当チャンネルにはたくさんの大分圏内動画がありますよ。
字幕がやばいw
充電はどこでしてるのですか?
この動画の最後の部分で、これと同じ車両からパンタグラフが上げられてるのが見えました。恐らく、JR烏山線やJR男鹿線みたいに終着駅や始発駅で架線にパンタグラフを密着させることによって充電してるのかと思います。
香椎駅にて充電するようです、10分間の充電で約90kmの走行が可能らしいです。
タイムコード(1264個目)
宇美 00:47発
新原 03:11停
須恵中央 06:31停
須恵 08:47停
酒殿 11:10停
長者原 14:02停
伊賀 16:04停
土井 18:56停
舞松原 21:50停
香椎神宮 22:40停
香椎 25:56着
走る限度がある為、香椎行きになると思う。蓄電池で走るけど、充電が必要。
819系の導入は嬉しいですが殆どの列車が香椎止まりになって宇美~西戸崎直通便が減ってしまったのが残念です。充電しないと走れないので折り返し運転の方が効率が良いのは分かりますがアクアライナー色時代の方は乗り換え無しで行ける列車が多かったので遅くても乗り換え無しの方が良いです。
パンタ走行モード使ってればほか路線行けると思ったんですけど無理かなぁ。
@@えがさん-l3m いや、だから西戸崎方面って言ってるでしょ。非電化区間だよ。
〇〇ではドアは自動では開きませんって言ってるけど全駅開かないんだw
頻繁に乗っていた元地元路線だけに、電車が走っているのはものすごい違和感です...
駅間が短くそこまで速度も出せない香椎線に導入するのは、あまり真価を発揮していない気もしますが、これも時代の流れなんでしょうね...
もうキハ47/40のボックスシートに揺られることができないのは中々寂しいものがあります。
伊賀駅の架線は充電用側線作るのかな?
今後も末永く使っていきたいですね。
この車両はJR烏山線やJR男鹿線と同じく、終着駅や始発駅で架線にパンタグラフを密着させることによって充電する方式の電車ですね。これと同じ車両からパンタグラフが上げられてるのがこの動画の最後の部分で見えました。
なんと、架線があるのは真ん中の駅(香椎駅)のみ。その他ほとんど無人駅。
なので、香椎駅にはいつも819系が沢山いますw
昔ながらの車両がなくなって寂しいです
知輝 安東 さん 確かに今あるものがなくなるのは寂しいものですが、
それが時代の流れってものなのでしょう 。新しい車両にはしっかり
働いていただきましょう。
This is first time that I see this area . I Iiked so much . The houses looks like ocidental style ,modern . Wonderful ! Thank you .
今度乗ります。ディーゼルよりも電車の方が好きなので、楽しみです。
Traveler Children さん
いや、分かってはいるんですが、架線が不要な電車って不思議な感覚ですよ。
ドアの開閉音がJR東のやつと同じですね
けんちゃんさん
多分、同じメーカー製の車両ではないですかね。
@@ato5kgyasetaito モーターはJR東日本のE233系3000番台と同じですね
24:20から絶景だね
まあそうでうね。学生時代お世話になりましたよ。参考書読みながら気動車に揺られて、あの時はしんどかったと思い出します。
いつも(?)前面展望を撮られる時、どんな感じ(?)で許可を取っているのですか?
スアリさん
始発駅の場合、運転士がホームで待機中だとそこで挨拶がてら撮影許可を得るように、
又は運転準備作業の終了を待って撮影方法を説明後許可というか、了解をいただいております。
途中、運転士交代の場合は引き続き撮影の許可を得るようお願いしています。
蛇足ですが、降雨、降雪が予想される場合はワイパーの話も付け加えておきます(^_-)-☆
まぁ、笑顔で丁寧に、ってとこですかね。
それでも、ごく稀に拒否もありますがその場合、深追いはしません。次列車がありますから(笑)
とんでもなく本数のない路線の場合は、後日、その運転士さに当たらないよう祈りながら
後日再出動します。
@@ato5kgyasetaito 配慮されてるんですね。まぁ仕事中の姿を撮られたくない人もいるしね。
JR東日本のドアチャイムに違和感はあります
今後、このようなタイプの車両が増えそうですね😅
819系が、運用される前に813?815?817?系が、
蓄電池走行試験を行った後、
どうなったのでしょうか?
自分で調べろ。コメント欄にそんな質問投げる前に。
この車両は、大分県の由布市『向之原』駅と、豊後大野市『犬飼』駅まで、走って欲しいです。
余った車両で、それより先を、現行より、1割多く、2両ワンマン以上にして欲しいです。
渡邊真実さん
そうですよね、古いDCより明るいDENCHAのほうが快適でしょうね(^^♪
ですが、ここにコメントされるよりJR九州へ要望を出されるほうがよろしいかと・・・
@@ato5kgyasetaito さん。
私は、
#電気自動車 感覚の #非電化区間 走行ができる、
この車両は、大分に、来て欲しいです。
さらに、
豊肥本線は、
熊本←→肥後大津間の
上り線(熊本行き)が、
下り坂が、多いらしいという噂を、
聴いたことが有るので、
両極端の豊肥本線でも、
走って欲しいです。
-JR東のドアチャイムに違和感-
まだそこそこ新しいのにフラット音が‥
JYUNNOSUKE T さん
まだ新しい車両にも拘わらずフラット音が発生している編成が
何本も有りました。何でかな‥
大分圏内もお願いします!
来福一陽さん
当チャンネルにはたくさんの大分圏内動画がありますよ。
字幕がやばいw
充電はどこでしてるのですか?
この動画の最後の部分で、これと同じ車両からパンタグラフが上げられてるのが見えました。
恐らく、JR烏山線やJR男鹿線みたいに終着駅や始発駅で架線にパンタグラフを密着させることによって充電してるのかと思います。
香椎駅にて充電するようです、10分間の充電で約90kmの走行が可能らしいです。