大学生によるYMOコピーバンド(YMOQ) TONGPOO

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 11/18に行われた九州大学のバンドサークル(Q-Folk)第二回フリコンの様子その3。全員大学生でYMOをやるという夢のようなバンドです(笑) ソロの音色結構似てませんか?

КОМЕНТАРІ • 43

  • @JJ-mk7uo
    @JJ-mk7uo Місяць тому

    この演奏もナイス

  • @NINJAPAN4649
    @NINJAPAN4649 6 років тому +32

    現代の若者が、YMOをコピーするとわ!おじさん嬉しい限りです!

  • @tm19661015
    @tm19661015 6 років тому +20

    次の世代へ受け継がれていますね。感動!

  • @YeMaHa787
    @YeMaHa787 6 років тому +17

    自分の周りにもそういう人が集まってれば良かったなぁ〜と羨ましがる21歳です。。。

    • @Harumio1529
      @Harumio1529  6 років тому

      多分、私は相当運がいいんですね(^^;

    • @YeMaHa787
      @YeMaHa787 6 років тому +2

      Harumio 1529 だと思いますよ〜〜
      テクノカットで反応するのはその世代の先生くらいですし…

    • @RabiyeSaid
      @RabiyeSaid 4 роки тому

      今からでも全然遅くないです。
      2年前のコメントだとしても、人生これからではないですか!!

  • @hajimewatani8349
    @hajimewatani8349 4 роки тому +6

    後輩たちがYMO演ってくれるのは嬉しいなあ

    • @Harumio1529
      @Harumio1529  4 роки тому +3

      九大の先輩の方ですね!ありがとうございます!

    • @hajimewatani8349
      @hajimewatani8349 4 роки тому +2

      @@Harumio1529 Public Pressureかなり聞き込んでいるのがわかります。ピッチベンドとか教授の手クセがよく再現できてます。

  • @isa8996
    @isa8996 Рік тому

    いや、めちゃめちゃ上手いわ

  • @RabiyeSaid
    @RabiyeSaid 4 роки тому +9

    こんなに若い人たちがYMOのサウンドを受け継いでくれるなんて。。。
    ものすごく嬉しいです(^^)
    これからも楽しんで演奏続けていってください!お願いします!!

  • @IKAMENTAIKO2023
    @IKAMENTAIKO2023 4 роки тому +2

    ドラムが高橋幸宏とはまた違った独特の無機質さを生んでる

  • @吉田兼好-b3n
    @吉田兼好-b3n 4 роки тому +4

    凄く良く再現されてますね♪
    リアルタイムで聴いてたおじさんには嬉しい限りです♪

  • @oto6ah42kymtkak
    @oto6ah42kymtkak 4 роки тому +5

    中間のソロは無論、
    序盤のベンド⤴️と
    終盤の⤵️があってこその
    public pressure版。ここ省かずにコピーする忠実性と敬意の表れが素晴らしい!

  • @canopuschaser7515
    @canopuschaser7515 4 роки тому +2

    1981年、私もあなた方と同じような年齢の頃に同じようなことをやりました。なんだか嬉しいぞ。

  • @PECG300
    @PECG300 6 років тому +8

    思わずパブリックプレッシャーver と聴き比べてしまいました!素晴らしい出来ですね!

  • @dai8237
    @dai8237 5 років тому +33

    これで日本の将来も安心だ 「あ~ 日本は イイ国だなぁ~」

  • @suzu...
    @suzu... 4 роки тому +10

    わい高一。いつかこんな風に弾いてみたい

  • @らいす-h7z
    @らいす-h7z 3 роки тому +1

    生で聞きてえ〜

  • @久留米のまーさん
    @久留米のまーさん 4 роки тому +12

    大学生による YMO のTongpoo上手い❗一番乗りやすい音楽!!みんな頑張って!!

  • @caie
    @caie 6 років тому +15

    おじさんも嬉しい(笑) 
    これをやってくれてるのが九大生ってのも何気に嬉しい。
    他の方が指摘されてるシンバルの入りが違う感じも
    かえって新鮮な感じがして私は好きです。
    本当によくぞやってくださいました!

  • @プー太郎-o7u
    @プー太郎-o7u 6 років тому +7

    最高に痺れます。

  • @viopiano.
    @viopiano. 6 років тому +9

    結構似てる、すごい。

  • @pianori11
    @pianori11 4 роки тому +4

    こんなんあったら絶対聴きに行くわ。東風大好きだけど、過去の曲だと思ってたから。

  • @pfuto
    @pfuto 5 років тому +13

    ついつい懐かしくてキーボードを出してきて弾いてしまったじゃないか(^^)ノ最高です。これからも頑張って!

  • @そうでせう
    @そうでせう 4 роки тому +1

    いやー、、、とても素晴らしいですね、、!再現度高くてびっくりしました!!!

  • @u.s.k6687
    @u.s.k6687 4 роки тому +3

    素晴らしい☆

  • @shugyonin
    @shugyonin 4 роки тому +1

    ライブのコピーなんでいいですね!

  • @shunichisato3499
    @shunichisato3499 3 роки тому

    すごい、本物みたいですね。

  • @末吉剛-u8y
    @末吉剛-u8y 6 років тому +5

    メインキーボードの、ベンダーの使い方がかなり忠実にコピーされていますね!アッパレです!!

  • @tsukasayoshihara4641
    @tsukasayoshihara4641 4 роки тому +3

    好ましいなぁ・・(笑)、と昭和30年代生まれの私がいう。

  • @TheMerolin9
    @TheMerolin9 6 років тому +7

    カッコイイ!

  • @kamazii007
    @kamazii007 6 років тому +29

    パブリックプレッシャーverはTONGPOOの演奏でも最高の演奏です(私見ですが)よくぞやってくれたという思いですね。
    今どきの人たちにも支持されるMUSICなんだなと思います私の子供も22歳ですが保育園時代よくYMOかけてくれと言われました。

  • @naobay2
    @naobay2 4 роки тому +7

    おすすめに出てきたの見てみたら、
    本格的にコピーされてるではないですか😄
    東風の動画の中でも、ピカイチです✌️
    中学生の時だったなぁ、思い出します。良い時代でした!

  • @takaharu999
    @takaharu999 4 роки тому +3

    最近の若者はぁ~
    👍️👍️👍️👍️👍️👍️👍️👍️

  • @小林一義-t7n
    @小林一義-t7n 4 роки тому +6

    😀👏🏻👏🏻ブラボー😀👏🏻👏🏻

  • @捜査本部
    @捜査本部 4 роки тому +1

    同じ20代として羨ましいな!
    次は是非人民服で!

  • @ヒロ-b2r
    @ヒロ-b2r 4 роки тому +2

    シンセドラム入っていたら最高!
    BIASもね!

  • @luanribeiroalmeida
    @luanribeiroalmeida 4 роки тому +1

    awesome!

  • @シーラカンス15
    @シーラカンス15 4 роки тому +5

    ドラムをもう少し前のめりにしたら完璧っす!

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 6 років тому +9

    トータル的には素晴らしいです。
    シンバルの入る位置がちょっと違うかな。
    あと本物はベースのB♭→A→DEFのDEFをチョッパーぎみに弾いていなかったかな。