Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
223系2500番代、観光シーズンに京都寄りに連結して混雑緩和を図っているは、完全な間違い。運用は共通であり京都寄りに連結は固定化されていない。
@@hakucho.485kei 元は阪和線にいた223系2500番台は湖西線で運用されることもあります。湖西線も通勤輸送で結構乗ってるでしょうし。環状線の323系持ってきたら詰め込みはできると思う。快適に座れれば一番いいが現状は詰め込みのできる車両で運用するしかない。ここまでの混雑は非電化時代では考えられないと思う。
@akimu3569 何を言っているのかわかりません
嵯峨野線のせいで宝塚線の223が持ってかれたんだよなぁ...そろそろ225-6100を新造して宝塚線に持ってきてくれ。その代わり223は全部嵯峨野線に持っていけば良い。
2022年だったかな?平日12時台だからと油断していたけど学生のテスト期間と重なっていたようで地獄のような混雑でした。4両か6両だったかは忘れた。
「はるか」を全列車山科延伸するのは、今の京都駅はるか専用ホームを嵯峨野線増発用に使いたい思惑もあるんでしょうね
詳しくは上りの「はるか」に単線の嵯峨野線の線路を使わせないため
@@中村凛夜下りでしょう。5:30参照してください。
@ 下りが空港方面か逆だった
阪急嵐山線「うちは全然空いてるんですが…」
嵐山のお店やお寺の拝観時間の始まり、終わりを考慮して、阪急の嵐山線で嵐山に出入りするようなスケジュール調整を阪急・大阪メトロ・南海とも連携して周知すべきだと思う。実際、JR西日本も、オーバーツーリズムへの対処として、京都駅・バス乗り場の混雑緩和のために山科で地下鉄東西線経由で祇園や東山地区へと新快速の車内広告で案内してた
外国人向けのパスでは、阪急に乗れないからなぁ
@@kv6205 京都か大阪の地下鉄の1日乗車券を使うヤツに案内するとかならできそう
それだけ日本人の観光客は少ないということか。寂しいな。昔の2300系の梅田直通急行が懐かしいわ。
JRパスは大幅に値上げしたから利用率が下がってるはずだが、阪急は空港からの導線が悪くて乗り換え検索アプリの候補に出てこないのが良くないね。東京から東海道新幹線で来るなら嵯峨野線一択だし、関西空港から入国しても特急はるかから乗り換え1回の嵯峨野線に集中するのは無理もない。
中学の修学旅行のグループ行動で唯一嵐山方面に行った。あの時はみんな清水寺や金閣寺などにいってたけど今こんなに混んでるんや。ある意味行ってて正解だったな
嵯峨嵐山停車の特急からはあまり人が乗り降りしてませんでしたね…。まだ周知が足りないのでしょうか…?
嵯峨野線園部までの複線かは、大正解です。 この動画のように、柔軟な対応が、できますね!
この状況を見るとやっぱり園部で普通・快速の運行系統を完全に分断、湖西線・草津線と嵯峨野線の運用を分離し、321系を増備した上で207系を嵯峨野線に回した方が良かったような気がする。梅小路京都西駅に3扉用のホームドアを設置したので今更どうしようもないが。
和歌山線用のロングシート227を嵯峨野線に使えばいい。
扉数を変えることは容易ではないので、嵯峨野線の車両をロングシートに改造したらいいんじゃないのかな。京都から亀岡までは普通列車で30分弱、園部までも快速で40分程度ならクロスシートよりロングシートのほうがいいと思う。地味に3列転換クロスシートよりもロングシートのほうが着席定員も多くなるし。
323系嵯峨野線モデルを開発だ!
渡り線を新設して亀岡でいい。
嵯峨野線の車両って全部転換クロスシートだから通路が狭くて余計混むんじゃない?
山陰線ってローカル線のイメージでしたが(京都口も含め)なんやえらい混んでますね特急あさしお、急行丹後とか1996年くらいにみにいきました
京都駅はるか終着:0番線(サンダバ以外使われてない)折り返し:東側の鴨川付近の折り返し線始発:6or7番線(サンダバと貨物列車の通過ぐらいしか使われてない)で少しは緩和出来るでしょ…山科工事完成までに出来ることで手を打たんとねスーパーはくとも今はかなり減便されたし0、6、7は使い放題
現在のダイヤでは、はるかとサンダーバードの到着時刻が近いこともあり、そこまで踏み切れないのでは。JRも無駄な投資はしたくないだろうし、十分検討した上での決断と思います。
列車自体の混雑も激しいけれども、31番、32番を発着する列車の、降車客と乗車客による混雑の方が危険だと思う。列車本数的には3線あれば回せるから、はるかが山科折り返しになったら、32番を潰して現31番に入ってくる列車の降車客と乗車客を分離させるのもアリかと…33番と34番でもやっているが、34番が狭すぎてあまり役割を果たせていないので…
電車の出入りだけなので混雑具合が見えにくい。モザイクかけて乗客の乗降の様子も見せて欲しい。
おはようございます近つ飛鳥さん数年前まですいてた嵯峨野線ですが、ここ数年でこんなに混むと思わなかったです。因みに丹後の海の旧塗装を見たときオーシャンアローと同じ色だったのでJR所属の車両と思いました。因みにスーパーはくとも同様ですchaserRED_新都心
@@chaserRED_さいたま新都心 コロナ禍が明けてから一気に混むようになりましたね…。丹後の海がまだタンゴディスカバリーだった頃はオーシャンアローと本当にそっくりでしたよね😅
@@chikatsu_asuka はいまさか他社所属とは思わなかったです因みに近つ飛鳥さん来月3日に伊勢神宮へAceで行ってきます。動画は撮影するか分かりませんがお楽しみにchaserRED_新都心
阪急も使って貰えるように周知しないとな
遠方から新幹線で京都へ来たら、阪急は不便。
サンガのラッピングトレインはこうのとりで使うと違和感が感じます。
並走する嵐電も2両が中心、それでも帷子ノ辻または太秦天神川から嵐山は激混みですからね。京都のオーバーツーリズム何とかせんかい(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
315系8両を借りてくればいいのでは
転換クロスシ-トは快適だが乗降に手間がかかるデメリットも😮こんな時こそロングシートが威力を発揮するのでは。
@@稔-e4x ホームドア問題よなぁ...3ドアロングを新製するのは嵯峨野線にとっては過剰で必要ないし、かと言って4ドアロングを持ってくることもできない。
解決策は梅小路京都西だけに止まらない区間快速を2本、普通を3本にする。ただそんなことはしないだろうな...
3ドアロング必要。できれば227系で(和歌山線のやつ)。奈良線でも必要ちゃうか?
なにも新製しなくても既存の車両を😅ロングシートに改造したらいいのでは?奈良線も稲荷までは外国人観光客でめちゃ混みです。
@ コ〜スト あぁコ〜スト〜あとちょっとで廃車にするのに〜コスト〜(マツケンサンバ風)
配線と土地に無駄がまだ多い
はるか山科送りが実現するまでに、嵯峨野線限定改札作るか嵯峨嵐山までの限定運用で奈良から201や205をぶち込むしか…(自分が乗らない前提)
間もなく201系は引退するからどうせなら引退を撤回して嵯峨野線に入れたほうがいいだろう
梅小路京都西駅のホームドアを3ドア仕様で設置してしまったので、201や205は投入できても快速限定ですね。
@ それなら221系をロングシートにするしかできないな。
和歌山線の227を持ってくればいい。和歌山線には223を改造で。
と言うか、どの便もたいして乗ってへんやん。こら今の設備で十分ってなるわ。観光の混雑も時間がピンポイントなんかな。まぁ、はるかの山科発着化と一部混雑する便の8両編成で十分ちゃう? 通勤時間帯は観光客そないおらんやろうし。
これは土曜だから通勤客がいないだけ、平日は観光客プラス通勤客になるから、時間帯によっては激混み
そして平日は臨時快速が走ってないし、特急列車の嵯峨嵐山臨時停車もない。
だよなぁ。去年だけれど実際乗ったら大したことなかった。前は空いてるし、後ろは混んでるっていっても扉付近だけで扉間は空いている。8両にしても通過人員が4万程度にしては長いし、嵯峨嵐山〜園部が空気輸送になる。
まえから唱えていたのだが、東海道緩行路線の4扉車ロングシートにして押し込めばいいだけだ。転換クロス車両がぜいたくすぎる。串型ホームの京都駅では線路容量の限界がある。亀岡から先だけを223系・225系にすればいい。
本来ならそうなんだけれど、梅小路京都西に3扉のホームドア付けちゃったからそれができんのよ。221系の置き換えに3扉ロングシート車を投入し、223系の体質改善工事の際にロングシート化工事するしかないんじゃないか?
観光戦争です。by酒向正也
つまらん税リーグをわざわざ亀岡まで見に行く客が多数いる事が驚きだわ。
見に行く客はつまらんと思ってないから見に行くんだよ
サッカーなんて、どちら😮のチームが勝とうが負けようが、誰が活躍しようが、自分にとって、得にも、損にもならない。どうでも良いから、行かない。
@@watasihawatasiyo それ言い出したら。鉄道なんて人を運ぶ機械に過ぎないんだからデザインとかどうでもいい早けりゃ何でもいいって言ってるのと同じだぞ
@@がっきー-o6t サッカーの試合を見るよりも、紅葉を見る方が価値がある。時期を逃すと紅葉が見れないなあ。でも、混雑するし、遠くまで行きたいと思わない。家から直ぐの有名観光地へ、自転車で紅葉見物行きます。
そういう税リーグを見に行く客がいることで亀岡市や京都府の税金流出が減るという流れができればいいんですけどねまあ代表戦だけ見てサッカーファン面する奴よりは好感が持てますよ
223系2500番代、観光シーズンに京都寄りに連結して混雑緩和を図っているは、完全な間違い。
運用は共通であり京都寄りに連結は固定化されていない。
@@hakucho.485kei 元は阪和線にいた223系2500番台は湖西線で運用されることもあります。湖西線も通勤輸送で結構乗ってるでしょうし。環状線の323系持ってきたら詰め込みはできると思う。快適に座れれば一番いいが現状は詰め込みのできる車両で運用するしかない。ここまでの混雑は非電化時代では考えられないと思う。
@akimu3569 何を言っているのかわかりません
嵯峨野線のせいで宝塚線の223が持ってかれたんだよなぁ...そろそろ225-6100を新造して宝塚線に持ってきてくれ。その代わり223は全部嵯峨野線に持っていけば良い。
2022年だったかな?平日12時台だからと油断していたけど学生のテスト期間と重なっていたようで地獄のような混雑でした。4両か6両だったかは忘れた。
「はるか」を全列車山科延伸するのは、今の京都駅はるか専用ホームを嵯峨野線増発用に使いたい思惑もあるんでしょうね
詳しくは上りの「はるか」に単線の嵯峨野線の線路を使わせないため
@@中村凛夜下りでしょう。5:30参照してください。
@ 下りが空港方面か逆だった
阪急嵐山線「うちは全然空いてるんですが…」
嵐山のお店やお寺の拝観時間の始まり、終わりを考慮して、阪急の嵐山線で嵐山に出入りするようなスケジュール調整を阪急・大阪メトロ・南海とも連携して周知すべきだと思う。
実際、JR西日本も、オーバーツーリズムへの対処として、京都駅・バス乗り場の混雑緩和のために山科で地下鉄東西線経由で祇園や東山地区へと新快速の車内広告で案内してた
外国人向けのパスでは、阪急に乗れないからなぁ
@@kv6205 京都か大阪の地下鉄の1日乗車券を使うヤツに案内するとかならできそう
それだけ日本人の観光客は少ないということか。寂しいな。昔の2300系の梅田直通急行が懐かしいわ。
JRパスは大幅に値上げしたから利用率が下がってるはずだが、阪急は空港からの導線が悪くて乗り換え検索アプリの候補に出てこないのが良くないね。東京から東海道新幹線で来るなら嵯峨野線一択だし、関西空港から入国しても特急はるかから乗り換え1回の嵯峨野線に集中するのは無理もない。
中学の修学旅行のグループ行動で唯一嵐山方面に行った。あの時はみんな清水寺や金閣寺などにいってたけど今こんなに混んでるんや。
ある意味行ってて正解だったな
嵯峨嵐山停車の特急からはあまり人が乗り降りしてませんでしたね…。
まだ周知が足りないのでしょうか…?
嵯峨野線園部までの複線かは、大正解です。 この動画のように、柔軟な対応が、できますね!
この状況を見るとやっぱり園部で普通・快速の運行系統を完全に分断、湖西線・草津線と嵯峨野線の運用を分離し、321系を増備した上で207系を嵯峨野線に回した方が良かったような気がする。梅小路京都西駅に3扉用のホームドアを設置したので今更どうしようもないが。
和歌山線用のロングシート227を嵯峨野線に使えばいい。
扉数を変えることは容易ではないので、嵯峨野線の車両をロングシートに改造したらいいんじゃないのかな。
京都から亀岡までは普通列車で30分弱、園部までも快速で40分程度ならクロスシートよりロングシートのほうがいいと思う。
地味に3列転換クロスシートよりもロングシートのほうが着席定員も多くなるし。
323系嵯峨野線モデルを開発だ!
渡り線を新設して亀岡でいい。
嵯峨野線の車両って全部転換クロスシートだから通路が狭くて余計混むんじゃない?
山陰線ってローカル線の
イメージでしたが(京都口も含め)
なんやえらい混んでますね
特急あさしお、急行丹後とか
1996年くらいにみにいきました
京都駅はるか
終着:0番線(サンダバ以外使われてない)
折り返し:東側の鴨川付近の折り返し線
始発:6or7番線(サンダバと貨物列車の通過ぐらいしか使われてない)
で少しは緩和出来るでしょ…
山科工事完成までに出来ることで手を打たんとね
スーパーはくとも今はかなり減便されたし0、6、7は使い放題
現在のダイヤでは、はるかとサンダーバードの到着時刻が近いこともあり、そこまで踏み切れないのでは。
JRも無駄な投資はしたくないだろうし、十分検討した上での決断と思います。
列車自体の混雑も激しいけれども、31番、32番を発着する列車の、降車客と乗車客による混雑の方が危険だと思う。
列車本数的には3線あれば回せるから、はるかが山科折り返しになったら、32番を潰して現31番に入ってくる列車の降車客と乗車客を分離させるのもアリかと…33番と34番でもやっているが、34番が狭すぎてあまり役割を果たせていないので…
電車の出入りだけなので混雑具合が見えにくい。モザイクかけて乗客の乗降の様子も見せて欲しい。
おはようございます近つ飛鳥さん
数年前まですいてた嵯峨野線ですが、ここ数年でこんなに混むと思わなかったです。
因みに丹後の海の旧塗装を見たときオーシャンアローと同じ色だったのでJR所属の車両と思いました。因みにスーパーはくとも同様です
chaserRED_新都心
@@chaserRED_さいたま新都心 コロナ禍が明けてから一気に混むようになりましたね…。
丹後の海がまだタンゴディスカバリーだった頃はオーシャンアローと本当にそっくりでしたよね😅
@@chikatsu_asuka はい
まさか他社所属とは思わなかったです
因みに近つ飛鳥さん来月3日に伊勢神宮へAceで行ってきます。
動画は撮影するか分かりませんがお楽しみに
chaserRED_新都心
阪急も使って貰えるように周知しないとな
遠方から新幹線で京都へ来たら、阪急は不便。
サンガのラッピングトレインはこうのとりで使うと違和感が感じます。
並走する嵐電も2両が中心、それでも帷子ノ辻または太秦天神川から嵐山は激混みですからね。京都のオーバーツーリズム何とかせんかい(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
315系8両を借りてくればいいのでは
転換クロスシ-トは快適だが
乗降に手間がかかる
デメリットも😮
こんな時こそロングシートが威力を発揮するのでは。
@@稔-e4x ホームドア問題よなぁ...3ドアロングを新製するのは嵯峨野線にとっては過剰で必要ないし、かと言って4ドアロングを持ってくることもできない。
解決策は梅小路京都西だけに止まらない区間快速を2本、普通を3本にする。
ただそんなことはしないだろうな...
3ドアロング必要。できれば227系で(和歌山線のやつ)。奈良線でも必要ちゃうか?
なにも新製しなくても既存の車両を😅ロングシートに改造したらいいのでは?
奈良線も稲荷までは外国人観光客でめちゃ混みです。
@ コ〜スト あぁコ〜スト〜
あとちょっとで廃車にするのに〜コスト〜
(マツケンサンバ風)
配線と土地に無駄がまだ多い
はるか山科送りが実現するまでに、嵯峨野線限定改札作るか嵯峨嵐山までの限定運用で奈良から201や205をぶち込むしか…(自分が乗らない前提)
間もなく201系は引退するから
どうせなら引退を撤回して嵯峨野線
に入れたほうがいいだろう
梅小路京都西駅のホームドアを3ドア仕様で設置してしまったので、201や205は投入できても快速限定ですね。
@
それなら221系をロングシートにするしか
できないな。
和歌山線の227を持ってくればいい。
和歌山線には223を改造で。
と言うか、どの便もたいして乗ってへんやん。こら今の設備で十分ってなるわ。観光の混雑も時間がピンポイントなんかな。
まぁ、はるかの山科発着化と一部混雑する便の8両編成で十分ちゃう? 通勤時間帯は観光客そないおらんやろうし。
これは土曜だから通勤客がいないだけ、平日は観光客プラス通勤客になるから、時間帯によっては激混み
そして平日は臨時快速が走ってないし、特急列車の嵯峨嵐山臨時停車もない。
だよなぁ。去年だけれど実際乗ったら大したことなかった。前は空いてるし、後ろは混んでるっていっても扉付近だけで扉間は空いている。8両にしても通過人員が4万程度にしては長いし、嵯峨嵐山〜園部が空気輸送になる。
まえから唱えていたのだが、東海道緩行路線の4扉車ロングシートにして押し込めばいいだけだ。転換クロス車両がぜいたくすぎる。
串型ホームの京都駅では線路容量の限界がある。亀岡から先だけを223系・225系にすればいい。
本来ならそうなんだけれど、梅小路京都西に3扉のホームドア付けちゃったからそれができんのよ。221系の置き換えに3扉ロングシート車を投入し、223系の体質改善工事の際にロングシート化工事するしかないんじゃないか?
観光戦争です。by酒向正也
つまらん税リーグをわざわざ亀岡まで見に行く客が多数いる事が驚きだわ。
見に行く客はつまらんと思ってないから見に行くんだよ
サッカーなんて、どちら😮のチームが勝とうが負けようが、誰が活躍しようが、自分にとって、得にも、損にもならない。どうでも良いから、行かない。
@@watasihawatasiyo それ言い出したら。鉄道なんて人を運ぶ機械に過ぎないんだからデザインとかどうでもいい早けりゃ何でもいいって言ってるのと同じだぞ
@@がっきー-o6t サッカーの試合を見るよりも、紅葉を見る方が価値がある。時期を逃すと紅葉が見れないなあ。でも、混雑するし、遠くまで行きたいと思わない。家から直ぐの有名観光地へ、自転車で紅葉見物行きます。
そういう税リーグを見に行く客がいることで亀岡市や京都府の税金流出が減るという流れができればいいんですけどね
まあ代表戦だけ見てサッカーファン面する奴よりは好感が持てますよ