心屋仁之助【公開カウンセリング】『恋人ができると「愛が欲しい」がどんどん強くなっていく』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 心屋仁之助さんの公開カウンセリングに参加してみませんか?毎月1日~7日に募集しています。
    www.kokoroya-b...
    公開カウンセリングの動画を毎月配信しています。
    心屋仁之助 心屋塾 Beトレ 「一問一答」
    manatuku.com/t...
    ☆毎月、心屋仁之助の「公開カウンセリング」が見られる!☆
    カウンセラー 心屋仁之助が毎月開催している
    『心屋塾 Beトレ』の後半部分「公開カウンセリング」の中から、
    オススメのものだけを厳選して
    動画で毎月お届けするサービスです。
    心屋仁之助 心屋塾 Beトレ 「一問一答」
    manatuku.com/t...
    心屋塾 Beトレ
    www.kokoroya-b...

КОМЕНТАРІ • 56

  • @hamutaro_2222
    @hamutaro_2222 2 роки тому +17

    親から愛情ないと必要以上にモテようとしちゃうのだよね、無意識に…それを本人もわかってる感じがする
    それにしても、核心に迫るカウンセリングをしちゃうんだから、心屋さんは偉大です。重い雰囲気にならないような気遣いも彼らしくて優しい。

  • @miemi78
    @miemi78 5 років тому +18

    愛情不足は、大人になっても違う形で、現れてくる。分かりにくいかもしれませんが、この人が教えてくれている気がします。

  • @yourest_yuk7007
    @yourest_yuk7007 5 років тому +22

    一緒に泣いてしまった。
    すごい腑におちる回答だわ。

  • @もも-p7h
    @もも-p7h 3 роки тому +12

    一緒に泣きました。
    愛して欲しいのに、アイツくれないもんって気持ち、本当によく分かる。
    素敵な声の方ですね。頑張って下さい

  • @宮みや-x2z
    @宮みや-x2z 5 років тому +42

    モテたいってすごく思ってる人の中には、お父さんから愛情貰えなかった人って結構いるよね。もちろん全員じゃないけど、お父さんの面影を探してる。子供の時の切なさってずっと影響するんだ。

  • @momohime0527
    @momohime0527 2 роки тому +7

    両親に対してキライと言い始めたら、なずだか勝手に涙がボロボロ出てきた🥲
    子供の頃の愛情不足が旦那への過剰な愛情を求める原因ってことなのか...
    私は、両親が自営業で7ヶ月から祖父母の家に預けられていて、会えるのは1週間に1度しか会えなかったようです。可哀想なことしたって、両親がよく言います。
    自分が自分を1番大好きと、言い聞かせてみます。
    やっぱり、心屋さんて、素晴らしい✨✨

  • @yes-girl7742
    @yes-girl7742 3 роки тому +8

    最後の最後でトリガーポイント見つけた、心屋さん。さすが。お見事。

  • @コル-j2g
    @コル-j2g 3 роки тому +18

    ダミー見つけるのうまいなぁ。。
    愛情くれくれ星人は、親からの愛情不足が関わってて、自分で自分を愛する力が育たなかった人なんですね。

    • @コル-j2g
      @コル-j2g 3 роки тому +3

      「愛情がない」状態を味わう訓練が必要。
      →刺激がない世界を知ること
      =断愛

  • @chay4923
    @chay4923 4 роки тому +9

    自分では意識していなかった所で、そこに原因があると思っていなかったし、思いたくなかったし
    だけど、これ見て泣いている自分がいるのでそうなんでしょう。
    心を深くまで当てられると、人は泣くのね。
    しかし恋愛で自分は父を求めていたんだと思うとなんだか嫌な感じ。
    複雑ですね。
    誰か気にかけてくれる支えてくれる人がいないと不安定になる自分がいます。
    さてこれをどうやって埋めていくかだな。。

  • @torasiames4534
    @torasiames4534 2 роки тому +7

    Beトレダイジェストを流し見してたら偶然再生されました。
    不意をつかれたみたいに、この女性と同じように涙が自然と溢れました。自分の中では父に対する思いはある程度解消されたと思っていたのに。
    自分で自分を愛する
    やってみます(^^)
    本当、神回。

  • @shanti5792
    @shanti5792 5 років тому +21

    わたしが私を愛する
    大事だな
    自己肯定を目指します

  • @きききり-x5g
    @きききり-x5g 4 місяці тому

    夫と喧嘩ばかりで、やっと仲睦まじくなった時にまた大きな喧嘩をして
    今までみたいに関わってくれなくなって、追い詰められた気持ちになって、この動画に辿り着きました。
    これまで父親との関係が原因で男性に対して思い違いな関わり方をしていたから、今度こそうまく行きたい幸せになりたいと思って結婚。
    でもやっぱり上手くいかなく、ギクシャクするほど『離れないで』と依存、くれくれをして苦しくなってました。
    もう要らない、愛を欲しがらない、という言葉は考えになく、衝撃的です。
    欲しがらなければいいんですね、
    それはネガティブで拗ねではなく
    自分で決めて、自分を愛するために
    必要だなって腑に落ちました。
    もらおうと期待するんじゃ、いつまでもカラカラだわ。って。
    空っぽだったところに自分で愛を注ぎますね。
    ありがとうございます。

  • @yokot4538
    @yokot4538 4 роки тому +6

    女性「お父さん、私を愛してよ」
    父「知らん」
    この一言が、タヒまでずっとほったらかしだった事を思い起こさせました。

  • @survivedisadvantaged19
    @survivedisadvantaged19 5 років тому +23

    愛を期待するから、辛いんだねー。

  • @mic2787
    @mic2787 5 років тому +22

    ありがとう。じんさん!苦しいのがよくわかりました。刺激がなくても、求めない。愛情デブ。響きました。

  • @MrTakkun5
    @MrTakkun5 5 років тому +5

    すごい

  • @petitpui
    @petitpui 6 років тому +13

    出汁のない味噌汁!!具で我慢してるって笑った。

  • @underofroses
    @underofroses 3 роки тому +5

    相談者の声や話し方に媚びを感じる人もいるんだね。びっくりしたわ。
    色っぽさはたしかに感じるけど、声質が艶っぽいだけじゃない?
    で、寂しさを感じてる人がただ話してるだけなのに、「誘惑するのが日常に見える」って、
    (私も女だけど)そういう考え方する人の方が怖いよ。
    (嫉妬してる自分に気づくチャンスなのに相談者を貶めてどうすんだい?)

  • @indemaxim
    @indemaxim 5 років тому +6

    効果音!・・・確かにね、必要ないと私も思います。心屋さんのカウンセリングのしかたが一見ふざけてるように見える事もあり、これに無意味な効果音が加わると視聴してる人は集中できないし、彼の本質にたどり着けない気がします。例えば、「無理なんだよ、もうあきらめよう」なんて言った時に「え~?不真面目?・・・いや待てよ、もしかしたら実は深い意味があるのかな?」なんて考えてる時にまさにふざけた効果音が入ると、せっかく本質を探そうとしてる気持ちが折れる!効果音はぜひ辞めてもらいたいですね!

  • @朝比奈あやめ
    @朝比奈あやめ 5 років тому +4

    わたしも!くれくれ族になる!続く分かってよてのがしんどい

  • @yoshiko-qj4re
    @yoshiko-qj4re 3 місяці тому +1

    あなたの欲しがっている愛情は 生田からは絶対に得られません
    絶対に

  • @よしひろ-j5w
    @よしひろ-j5w Рік тому +2

    要は、今と幼少期の記憶や感情を感じきった後に、自愛へもっていくという流れかあ。そして自愛ができているときは歩号給ではなく、存在給が働くってことね。

  • @ささ-w9g2r
    @ささ-w9g2r 5 років тому +8

    乳液は笑ったwwww

  • @雨嵐サラ
    @雨嵐サラ 5 років тому +3

    心屋さん嫌いだったけど、こういう愛情とかダイエットの相談とかではいい事言うのね。

  • @エルマー-q8w
    @エルマー-q8w 5 років тому +10

    心屋さんのお客さんこういうタイプの女いがち。声がいっしょ

  • @むぎ茶-z7l
    @むぎ茶-z7l 6 років тому +5

    シンクロ

  • @luckylovelovelove
    @luckylovelovelove 5 років тому +9

    私はお母さんに愛してもらわなくてもいい、私はお父さんの子じゃない

    • @358kimmy
      @358kimmy 5 років тому +4

      そうなんや自由になれたね

  • @yoshiko-qj4re
    @yoshiko-qj4re 3 місяці тому

    ディカプリオ君じゃなかったぁ====

  • @sayu154
    @sayu154 4 роки тому +1

    にて~ん!ご一緒にw

  • @pikoso1165
    @pikoso1165 4 роки тому +7

    相談者の声聞いてるだけで、男の人に思わせぶりな事言ったり、誘惑するのが日常茶飯事だったのだろうとわかる

    • @こぴこ-t9k
      @こぴこ-t9k 4 роки тому

      それ
      話し方が学生時代の女に嫌われ女子にそっくり
      自分が好きなんだよね、そういう子

  • @hikiyose4406
    @hikiyose4406 5 років тому +15

    自分は結構モテるって言える女性。
    自分に自信があって羨ましいです。
    心屋さんを誘惑しに来たのかな?

    • @もものきせつ
      @もものきせつ 5 років тому +5

      モテるを生業にしてる人は全ての人を誘惑する気で生きてます無意識に

    • @AS-tv3lg
      @AS-tv3lg 5 років тому +2

      私が私を大好きならそんな私を好きな人が現れてハッピー😆💕✨

    • @hiromisaitou7943
      @hiromisaitou7943 5 років тому +5

      自分を試してるよね~そういうヒトって。
      愛されるに値する自分かどうか。

  • @こぴこ-t9k
    @こぴこ-t9k 4 роки тому

    求めないから幸せなんだけどね

  • @_yu4185
    @_yu4185 5 років тому +5

    本が面白かった。
    ただこの動画他、あまりにも酷い。
    詭弁という言葉しか思わない。
    この人すごくないのは自覚してるだろうし、編集者に助けてもらうべき。
    ていうか編集者天才じゃないか。あるいは詐欺師。

  • @yeonyoo148
    @yeonyoo148 5 років тому +4

    変な婆さんの笑い声

  • @ohana8654
    @ohana8654 5 років тому +1

    なんだこれ。

  • @tsuyasu2618
    @tsuyasu2618 6 років тому +6

    あまり、ありきたりな回答で残念な感じです。

  • @kogane650
    @kogane650 5 років тому +12

    この声は結構なババアだろうな...
    目覚ませ っていってやれw
    いい歳こいてアホいうな と
    ババアになったら与える側にならんと

    • @358kimmy
      @358kimmy 5 років тому +1

      かわいそう!

    • @358kimmy
      @358kimmy 5 років тому +1

      欲しい欲しいって言うたらあかん