Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【公式LINEを活用して、健康的な新習慣を始めませんか?】🍉ドクターハッシー公式LINEでは「健康度チェック」が受けられるほか、登録者限定の特典や最新情報が届きます!あなたの健康的な生活を、さらに輝かせる第一歩にお役立て頂けます。公式LINEについて詳しい説明はこちら👉hashimotomasayoshi.co.jp/official-line/
9個正解、みかん大好きで、夜も食べてたので今日から辞めます。
7問正解でしたまた復習しておきます🍊
【今回の動画の内容】00:00はじめに01:31QUIZみかん第1問02:58QUIZみかん第2問07:30QUIZみかん第3問09:07QUIZみかん第4問14:40QUIZみかん第5問17:16QUIZみかん第6問19:43QUIZみかん第7問22:08QUIZみかん第8問23:35QUIZみかん第9問25:27QUIZみかん第10問26:25大切な話30:15プレゼントのお知らせ
ミカン🍊食べると、良いですね😊クイズで楽しく学べました夏みかんの季節には皮を切り刻んで、母がマーマレードを作るのが恒例です🎵😋
きたー😍ミカン🍊大好きで、子供の頃、冬は食べ過ぎで手が黄色になってました😂楽しみにしてます🩷
ハッシー先生有り難う御座いました📝蜜柑などの果物は昼間に小腹が空いた時、食べてますぅ🍊🍋🍎🍇🍈
みかん🍊ってすごいんですね🎉みかん🍊を見る目がまた変わります。キラーンという感じです🎉バナナやりんごが続いていたのでまた🍊買いに行きます。食べるのも便利だし。これだけみかん🍊についていろいろ教えてくださるハッシー先生チャンネル、すごいです。動画内のクイズ形式面白かったです。チャットが間に合わないところもありましたが、クイズ 、全問正解でした〜😊
今日も有難うございました。今日も動画を戻し戻し見させて頂きました。先生、今日も元気に話してるなぁと思ったら1.25倍速で見てました。速さ戻してもみかんを食べているので元気でした。私は1問間違えたかな今日も為になる動画を有難うございました❤
ハッシー先生、クイズ10問、とても楽しかったです🍊正解は9問、何を間違えたか忘れているので、また動画みます😊あっ、消費量、米にしちゃったんです😁リモネンちゃん🍊かわいいですね🩷これからも動画楽しみにしてます🪷明日も寒いので気をつけましょう🌿🍊買ってカバンに入れておきます🍊本日もありがとうございました🤗
ハッシー先生、楽しい動画配信有難うございます!💕⤴️再度見てます!🍊の効能、食べ方エトセトラ学ばせて頂きました!欠かさず買っときます!🙆💕⤴️
こんばんは! うちのトイプードルちゃんはオヤツにプレーンのヨーグルトと蜜柑を食べています😮15歳ですが、めちゃめちゃ若々しくて元気です。健康で元気の秘訣人間も、犬も共通なんだなぁ〜と興味深く拝聴しました。 応援しています📣
今日も楽しく勉強になりました😊家の庭に蜜柑の木があるので収穫して食べますが、白菜の樽漬けや料理に皮を使います🍊無農薬なので安心です🍀クイズは全問正解でした✨リンゴ🍎の動画も楽しみにしています🍀
ハッシー先生お疲れ様です✨クイズで楽しく学べました🎵4問間違えちゃいましたが😅治療中=記憶力の低下→挫折の多い人生。そんな私でも学習意欲につながりました⤴️いつも本当にありがとうございます❤
みかん🍊待ってました。子供の頃は熊本の親戚が送ってくれていたのもあり…肌が黄色くなるほど食べ(一日10個💦)指摘された事も。今は適度に。近所のスーパーは少し前は愛媛県、今は静岡県産が多いです。手軽に食べられて美味しい😋。今日もありがとうございました😊。
コロナ禍から先生の配信を拝見しております。前回の休暇中のお話や、今回の動画を見て、先生の方向転換の裏にある想いを受け取りました。日本はとても不安ですね。正と思っていたものがどこまで崩れるんでしょうか。体調が悪くなるとすぐ病院へ行っていた私ですが、自分の身は自分で守るしかないとこの数年で痛感していました。バランスよく食べて健康に、日本の農家さんを応援していきましょう。先生を応援していてよかったです。先生こそ真のお医者様だと思います。志を尊敬いたします。これからも動画よろしくお願いします。
今日も寒いですね🍀柑橘の味も匂いも大好きです🍊楽しみに待ってます〜😊
ハッシー先生、今日も配信ありがとうございます🙇♀️みかん🍊大好きなので、とても勉強になりました!
みかん🍊ちゃん!大好きだけど、そう言えば、この頃食べてなかったな〜って思って、ジュースより果物の方がまだ血糖値がバーン💥って急に上がりにくいのかも?と思って、この頃果物好きの私は🍊みかん、食べ始めた所です。ケーキやデザートも、たんまには、良いだろうけど、果物でナチュラルな甘味を楽しんでいます!☀️夏脱水で、スイカ食べてて、冬もなんだか?脱水?状態かな?と思っていて、ジュースより、今の旬は何?果物そうだ!みかん🍊だよ〜!って食べ始め、お口の中で広がるジューシーさ!うんうん、たまりませんな〜!そんなこんなの矢先のハッシー先生のこちらの動画❣️食べ方、いろいろありがとうございます😊!もちろん、私もまるごと喰い派です❤追記、今夜も、ハッシー画伯大活躍✨❣️いつも、わかりやすくって楽しい学び、ありがとうございます♪✨
大好きなみかん🍊こんなにも凄い健康効果✨があったんですね〜❣️食べる時間帯によって健康効果が変わるなんて、勉強になりました🍀クイズ形式の動画も楽しかったです😊(みかん🍊大好きなので、クイズは全問正解でした!)最近、初めて食べた「あいか」という柑橘🍊とても美味しかったです💕
みかん🍊!健康第一ですね。びっくりしました正解は5問でした!😮🎉
みかん🍊大好きです💕皮にも果肉にもどっちにも健康効果ありそうで、選ぶの難しいー😊みかんの皮は捨てないでお風呂🛀に入れてもいいらしいです♪
みかんを食べるタイミングと効能についてとても参考になります✨バナナ以外の果物を買う余裕がないので成分をサプリで取ってますが、飲むタイミングを変えてみようと思います🍊🩹🫙ありがとうございました✨
何十年も前ですが家で餅つきをしていた時ミカンの皮を入れたお餅を祖父が作っていました!暮になると皮を使う為いっぱいミカンを食べさせられました😀
いつもお世話になってます!今日も学ばせていただきます!
全問正解でした🍊
忙しくて医学の勉強 久々に遊びに来たら、背景鮮やか!✨️😲クイズでワクワク!ハッシー節と画伯は最高!🤣とっても楽しかったです😆💕 クイズは8問正解^^(2問間違えて悔しかったです) みかん🍊パワーって凄いですね!
みかん大好きで毎日テレビ見ながらパクパク食べてます地元産の🍊柑橘類が多くて三ヶ日みかんポンカン夏みかんキンカンなど一年中🍊楽しめます食べ始めると止まらなくて気がつくと5個は食べてしまうので食べすぎないように気をつけます
全問正解しました❤
ハッシー先生、こんばんは😃💕今日は、みかんですね👍大好きなみかんも、時季的に種類が違う柑橘系の物に変わりつつありますね😂冬は昔からこたつで、みかん!ですよね〜😊どんな動画なのか楽しみです😄ちなみに、私はちっちゃいみかんsサイズが甘くて好きです❤
この台本、大変だったと思います🍊とても楽しく学べました🤭🍊ネタ、、、😁白血球ちゃん大好き❤なので、私はアスコルビ〜ン酸になりたいです🤗リモネンでも良いなぁ😶🌫️毎年伊豆の河津🌸に母と行ってます🌊この時期🍊沢山売っているので、買ってきます〜😊私は、旅行で盛り上げたいです🌏️雪降りませんように🍊
体調に興味有るので👀ドクターハッシー先生今日も学びを得て嬉しいです!😂ありがとうございました😊❤
果物はみかんが一番好きです。身体にいいのならますます好きになりました。🍊🤤😄
美味しそうなみかん🍊😋
みかん🍊、皮に栄養ありそうだし、果肉も良さそうだし。欲張って両方とか😅😊
ハッシー先生、勉強になりました📚みかんって体にいいんですね🍊私は静岡県在住です。みかんが有名です😀冷凍みかんにして食べるのが大好きです😍
🍊今日はみかんの動画〜。みなきゃいかん!せめて3日間はみょっかん! …🙇♀️💦
挑戦は評価しようwww
そこ⤴︎(笑)みかんを食べながら挑みます😀!
クイズ形式は、頭に入りやすく楽しいです🤩🍊ついつい食べ過ぎるので気を付けます😢
全問正解できました😊フルーツは毎日食べてます😊みかんについての知識が深まって良かったです❤
皮を乾燥させて、飲み物にして摂取。いいアイデアですね!☺️先生の服まで"みかん"😮
追コメ😅です。昨夜は🍊の栄養や食べるタイム等を教えて下さってありがとうございました🙏我が茨城県の筑波山系で採れる✫福来みかん✫フクレミカンは、ピンポン玉位の大きさで、皮を七味等に使います。果肉はとても酸っぱく、好きな方のみが食します。今、香川県産の✫スゥイートスプリング✫🍊を🎁されて食べてます。皮が厚く剥きにくいけど、美味しいですよ
今回は、スクラブもOpの背景も🍊色でしたね!!クイズ方式楽しいです、因みに全問正解しましたが、次から難しくはしないで下さい(笑)昔はおばあちゃん、おじいちゃん宅には箱みかんでいっぱい。それこそ、おこたの上には必ず🍊が山盛りに置いてあったのを思い出しました。確かに、今ありとあらゆる食材が高く、🍊なるべく常備はしているも、やはりお高いですね💦でも、これだけ🍊丸ごと色々な効果があるのならば、病院に行くよりずっといいですね😌自分の身体は自分で守る時代、本当にそう感じます。今回も楽しく沢山学ばせて頂きました🍊有難う御座いました👍
こんばんは😊みかん🍊好きです。動画楽しみです。🥰
みかん🍊 美味しいですよね😊白い筋は取らずに一緒に食べるけど、皮は食べたことないです😅正解は動画で!ですね😄
三ヶ日みかん美味しいです🍊
こんばんは🌃もう柑橘系の香りの♨️い い湯ジャー♨️に浸って温まり、🍊についての動画をひたすら待っています💗
みかん🍊のクイズ形式楽しかったです♪勉強になりました✍️これからも皮にもかかわっていかねば!と思ったところです😀!ハイ! 🍊を食べながら 3日間はみょっかん! 挑みます(笑)いつも大変な台本作りお疲れさまです。今日もありがとうございました😊✨
先生、こんばんは😊寒い冬、こたつでみかん🍊、よく食べてました。みかんの効果、こんなにあるんですね、よかった😊クイズ、7つ正解でした😊
みかん🍊苦手ですが動画見てビタミンCが豊富で免疫力アップで1コ食べます。みかんの皮は食べます😋レモン🍋は好きなんです😊不思議ですね💓
全問正解💪🍊好物🍊成人(?わっかるかな、(ryです首都圏だと三ヶ日がよく入るけど九州産も美味しいです❗️ポンカン八朔ザボン…子供の頃食べすぎて手が黄色になった、、、友達がいます❗️(怪
みかん大好きです毎日食べます。クイズ楽しかったです。7問正解です
クエン酸、良いですね〜❤️
🍊みかんが食べたくなる~。9問正解でした😊ビタミンC以外にも効果があったんですね🍋小さい頃、みかん🍊をストーブで焼いて食べたことあるけど加熱しても🙋♀効果はかわりませんか?今回も勉強になりました、ありがとうございます😊じゃばらゼリーも美味しいです!
ハッシー先生、お疲れさまです😌みかん大好きでよく食べます😋みかん夕食後に食べることが多いので、タイミングや個数は気をつけるようにします😣因みにみかんではないですが、同じ柑橘類で晩白柚も大好きです😋甘酸っぱくてとても美味しいです😆今日も為になる授業ありがとうございます🥰
みかん、大好きなんですが、胃の調子何よくないので、あんまり食べられないですが、これからは頑張って食べますね10問正解しましたー👍
ハッシー先生こんばんは〜みかん好きです🌈丸ごと栄養になります。祖母は干して夏に燻して虫除けとかやっていましたが煙たいだけです
ミカン好きです😂ミカン好きでよく食べてます。朝食後のおやつに食べてます。ハッシー画伯素敵です😂熊本産のミカンで小さい方が甘いミカンみたいです😂ハッシーさんの絵可愛い😂皮食べる時は洗って食べてます。ミカンの皮細かくして乾燥させてます。ハッシーさんライブ楽しいです😮為になりました🎉ありがとうございました😂
みかん、大好きなんですが、胃の調子何よくないので、あんまり食べられないですが、これからは頑張って食べますね10問正解しましたー👍LINE、登録してますよー❤
食べたい時に食べる。
インナーがみかん色🍊🧡
医者家系なの勉強に明け暮れた人生を得て今あなたと歳が変わらないフリーター😢負け犬人生、親にも周りにも見下される立場で恥ずかしながらバイトを掛け持ちして若い子と同じ仕事しても若い子許されることもおばさんは店長に冷たい目線や罵倒され死にたくなる毎日だけど幼い頃から生きたくても生きられない患者さん目の前に生きてきたから死んでないだけだと思う😢たすけて!ドクターになれたハッシーさん。
某小説家さんは言いました「ルールが無いところに勝ち組 負け組なんてものはない」と頑張っている貴方に素敵な風が吹きますようにこれから沢山の幸せが来ますように💞
先生こんばんは😊今まで余り果物食べて来ませんでしたがハッシー先生の動画を見てから、敢えて食べるようにしました✨今日もみかん🍊買って来て食べました👍❤️🙆皮か果肉かは?😅
みかん美味しいですね🍊皮かな?でも農薬がこわいですね。
❤ニコニコ☺️ハッシー❤このペースでハッピー⤴️ニコニコはニコニコが届きます🎉
ミカン🍊好きです!冬の風物、風邪予防?毎年食べますね😊今は色んな🍊あって覚えられません!ヤッパり実のほうかなあ?皮は食べたこと無いです!😅楽しみです。🙆⤴️
ミカン皮かな白い所も一緒に食べていたけどビタミンAみたいだけど皮に一票楽しみです😌朝から雪かきもう凄く積もって居ますがそのままです😮
クイズ全問正解でした💯山口には みかん鍋 があります。ちなみに我が福岡県は 山川みかんが有名ですが お高くなりましたね👛💦
クイズは全問正解です!自分は知的障害あるけど簡単でした!
1個間違えたよー🥀💔🍊じゃないけど…今日プチ旅して🍓×50個位食べてきたー😂🍓は可愛いから、ゼロカロリー😂🍊美味しぃよね🩷本当に好き過ぎて、家に植えたい位😂全然、関係ない話して、ゴメンなんだけど、ハッシー先生、マクワウリって知ってる⁉️メロンじゃないけどメロン+きゅうりみたいな感じのあの子は果物かな?↓引用マクワウリの栄養 ナトリウムを排出するカリウムを多く含んでおり、血圧を下げる効果があります。 また、みかんと同程度のビタミンCを含んでいるため、免疫力を高めたり、抗酸化作用による肌の老化防止にも役立ちます。田舎だと、何となく植わってたりする😂そのまま食べる人もいるし、塩でスリスリして食べたり、サラダにしたり出来るよー‼️今日も、貴重なお話をありがとうございました🩷🍊食べすぎて、オレンジにならないようにねー🩷また明日ね🩷
鹿児島は、ミカンとても甘くておいしいですが、昨年から不作です。大将季(だいまさき)と言うデコポンが美味しいですよ。今日のスクラブミカン色😅
みかん🍊って凄いんですね!ビタミンCのイメージはあったけど、食べるタイミングによって得られる効果が違うとか、果肉と皮の作用の違い等初めて知ることばかりでした😳クイズ形式は、ただ見ているだけじゃなく、考えながら参加できて楽しかったです😊(1問間違えちゃいました😅)
おはようございます😊🍊みかんクイズ楽しく勉強出来ました1問分からなかった😢🍊みかん食べなきぁ〜
みかんは「はるか」という品種が好きです❤
クイズ難問…ま、いいか😂🍊は食物繊維、ビタミンC多いけど、糖分あるから食べすぎはダメだよねぇ〜😅
8個出来た!!❤❤❤
正解数は8でした。白いすじは取るの面倒なので、取らずに、たべてました。食物繊維だったんですね。糖尿病予備郡なので、1日1個から2個と栄養師さんから言われています。ほんとはもっと食べたいが、貴重な時間に1個~2個をまもって、食べてます。😊
みかん大好きです でもカリウム制限あるから余り食べられない
この時期は蜜柑大好きで毎日食べてます😋色んな種類があるしそれぞれ栄養化違うのでしょうか?こたつでみかん食べながら観ます🤗
ハッシー先生、こんばんは😃🌃みかん、大好きです( ≧∀≦)ノ食べるタイミングがあるのは知らなかったです。
おはよう御座います🍀いつも有難う御座います改めて、ミカン🍊の健康効果が凄いことが分かりました✨✨免疫力アップや疲労回復に欠かせまんね食べるタイミングも大切な事も学べました💞以前は、カゴに盛ってテーブルの上に出していましたが今は、お高くて食後やおやつに配給制です(笑)ウチにも、何年かまえに、お正月のお供えのお飾りように植えた小粒のミカン🍊があります✨毎年良く実りとても美味しい🍊です💞消毒もしないので安心です小粒ですがパワーが一杯詰まっています😊
9/10でした皮…って難しい!なにかで果物をとるのに朝は🥇昼は🥈夜は🥉って聞いてから 極力 朝方…に食べるようにしていますが なかなか難しい 昼食後のデザートに🍊とるようにします(アルベド?)🍊の筋は 小さい頃から食べていましたみんなはキレイに剥いていたけども キレイすぎるみかん…なんか ちょっと嫌なのと 面倒くささが勝って でも 結果論的に 良かったと聞いて嬉しく思います皮…摂取しないなー でも身体にいいだから漢方とかに入ってるのかな?!
どういう絵なのかと思ったら、あすこ(あそこ)がび…そゆことなの!?こらこら!!こんなコメント書いてしまうなんて…😥脳内BANされちゃうかな…🙄?ハッシー先生に出会ってからだいぶ色々なことを学びました。←何を?w
アスコルビン酸、クエン3、リモネン、かわいい😊
みかん色のインナー🍊笑😆
クイズはもう少し難しくても良いよ🙆しかもほとんど Aなんだもん😅新しい🍊の成分出てきたから見直しせねば!
みかんって,一番手間なく食べられる果物ですよね?風邪のひき始めに,一房ずつゆっくり食べるといいんですね?下手に薬に手を出すよりいいですね。葛根湯よりいいですか?
ハッシー先生今晩はミカン🍊美味職場の仲間でミカンはミカンのすじも食べる と言う人いましたが…
おはようございますみかん好きでよく食べてましたvcが入ってたのですねクイズ6問全部正解ですミカンの皮も食べてましたけど駄目ですか?白いところまで食べてますヘリジン冷え性にも良いのですね楽しいクイズ先生のミカンの為になるお話嬉しいで食べ過ぎに気をつけますありがとうございました🤗
楽しみな情報をありがとう。若い頃、私はひどい花粉症でした。数年間自らの身体を試し観察し、大好きな温州みかんをいただいた年が発症し易いように感じました。家の周りに実るレモンや晩白柚、日向夏等々、中身の白い柑橘類は影響を感じませんでした。おっしゃるようないただき方で温州みかんを試しましょう。後期高者の今年、数年後結果がわかるまで健在かしら、ホホホ。
みかん苦手です😢皮は食べます🙆今日も楽しみにしています。(^.^)(-.-)(__)
紅マドンナ 媛小春 せとか 美味しいです
今日は、仕事の帰りに、みかん🎵を買おう!って思っていたのに、手前のスイーツのお店に美味しそ〜う💕なフルーツプリンが目に入って、みかんがいつの間にか頭から消えてプリンを買ってしまっていた私…😂バスの中であっ!みかんだった!って気がついたのでした…(;´д`)トホホ…明日は、絶対に買う!忘れない!手に書いておこう!そんなこんな1日でした。
惜しい、8問正解でした〜。リモネン、名前は覚えていました。レモンにも多く含まれていますよね。レモネードに名前似ているな〜で。好きなみかんの種類は清見とはるかです❤
なんだ~~ミカン食べさせてくれるのかと思いました。
みかん大好きで毎日結構食べてます、高い💦皮ごと食べる なら宮崎のブランド完熟キンカン、「キンカンたまたま」かしら。
みかんが、血管と心臓にも良いと聞きました🙆みかんの、白いすじがよいと聞きましたが本当ですか?
第四問の答えは冒頭にお話しされていました^_−☆
🍊🍊🍊
やっぱり、朝にVitaminC要ると思いました。レモン🍋やらみかんやら、🍏🍎C1000武田系でも無いよりイイかな、、娘❥食べて😅😅😂😢飲んで、作れんと思う😢😮😅あっ弁当のついでに食べて❣️玄関にみかん😂🍊 夏は冷凍みかん。ふるさと納税してたけど、、今はシナイよ~😊😮あ、アリナミン。😢
みかん高くなってこの冬あまり買えてないですが。。。たまには買って、寒いので焼きみかんにして食べます😋全問正解でした( •̀∀•́ )b
9こ当たったよ。先生食べ過ぎだよ!母も糖尿なのに、手が黄色くなるくらい食べて主治医に食べ方のアドバイスされてたよ。
【公式LINEを活用して、健康的な新習慣を始めませんか?】
🍉ドクターハッシー公式LINEでは「健康度チェック」が受けられるほか、登録者限定の特典や最新情報が届きます!あなたの健康的な生活を、さらに輝かせる第一歩にお役立て頂けます。公式LINEについて詳しい説明はこちら👉hashimotomasayoshi.co.jp/official-line/
9個正解、みかん大好きで、夜も食べてたので今日から辞めます。
7問正解でした
また復習しておきます🍊
【今回の動画の内容】
00:00はじめに
01:31QUIZみかん第1問
02:58QUIZみかん第2問
07:30QUIZみかん第3問
09:07QUIZみかん第4問
14:40QUIZみかん第5問
17:16QUIZみかん第6問
19:43QUIZみかん第7問
22:08QUIZみかん第8問
23:35QUIZみかん第9問
25:27QUIZみかん第10問
26:25大切な話
30:15プレゼントのお知らせ
ミカン🍊食べると、良いですね😊
クイズで楽しく学べました夏みかんの季節には皮を切り刻んで、母がマーマレードを作るのが恒例です🎵😋
きたー😍
ミカン🍊大好きで、子供の頃、冬は食べ過ぎで手が黄色になってました😂
楽しみにしてます🩷
ハッシー先生
有り難う御座いました📝
蜜柑などの果物は昼間に小腹が空いた時、食べてますぅ
🍊🍋🍎🍇🍈
みかん🍊ってすごいんですね🎉みかん🍊を見る目がまた変わります。キラーンという感じです🎉バナナやりんごが続いていたのでまた🍊買いに行きます。食べるのも便利だし。これだけみかん🍊についていろいろ教えてくださるハッシー先生チャンネル、すごいです。動画内のクイズ形式面白かったです。チャットが間に合わないところもありましたが、クイズ 、全問正解でした〜😊
今日も有難うございました。今日も動画を戻し戻し見させて頂きました。先生、今日も元気に話してるなぁと思ったら1.25倍速で見てました。速さ戻してもみかんを食べているので元気でした。
私は1問間違えたかな
今日も為になる動画を有難うございました❤
ハッシー先生、クイズ10問、とても楽しかったです🍊
正解は9問、何を間違えたか忘れているので、また動画みます😊あっ、消費量、米にしちゃったんです😁
リモネンちゃん🍊かわいいですね🩷
これからも動画楽しみにしてます🪷
明日も寒いので気をつけましょう🌿
🍊買ってカバンに入れておきます🍊本日もありがとうございました🤗
ハッシー先生、楽しい動画配信有難うございます!💕⤴️再度見てます!🍊の効能、食べ方エトセトラ学ばせて頂きました!欠かさず買っときます!🙆💕⤴️
こんばんは! うちのトイプードルちゃんはオヤツにプレーンのヨーグルトと蜜柑を食べています😮
15歳ですが、めちゃめちゃ若々しくて元気です。
健康で元気の秘訣人間も、犬も共通なんだなぁ〜
と興味深く拝聴しました。 応援しています📣
今日も楽しく勉強になりました😊家の庭に蜜柑の木があるので収穫して食べますが、白菜の樽漬けや料理に皮を使います🍊無農薬なので安心です🍀クイズは全問正解でした✨リンゴ🍎の動画も楽しみにしています🍀
ハッシー先生お疲れ様です✨クイズで楽しく学べました🎵4問間違えちゃいましたが😅治療中=記憶力の低下→挫折の多い人生。そんな私でも学習意欲につながりました⤴️いつも本当にありがとうございます❤
みかん🍊待ってました。
子供の頃は熊本の親戚が送ってくれていたのもあり…肌が黄色くなるほど食べ(一日10個💦)指摘された事も。
今は適度に。近所のスーパーは少し前は愛媛県、今は静岡県産が多いです。手軽に食べられて美味しい😋。
今日もありがとうございました😊。
コロナ禍から先生の配信を拝見しております。
前回の休暇中のお話や、今回の動画を見て、先生の方向転換の裏にある想いを受け取りました。
日本はとても不安ですね。正と思っていたものがどこまで崩れるんでしょうか。
体調が悪くなるとすぐ病院へ行っていた私ですが、自分の身は自分で守るしかないとこの数年で痛感していました。
バランスよく食べて健康に、日本の農家さんを応援していきましょう。
先生を応援していてよかったです。
先生こそ真のお医者様だと思います。志を尊敬いたします。これからも動画よろしくお願いします。
今日も寒いですね🍀
柑橘の味も匂いも大好きです🍊
楽しみに待ってます〜😊
ハッシー先生、今日も配信ありがとうございます🙇♀️
みかん🍊大好きなので、とても勉強になりました!
みかん🍊ちゃん!
大好きだけど、
そう言えば、この頃食べてなかったな〜って思って、
ジュースより
果物の方がまだ血糖値がバーン💥って急に上がりにくいのかも?と思って、この頃果物好きの私は🍊みかん、食べ始めた所です。
ケーキやデザートも、たんまには、良いだろうけど、果物でナチュラルな甘味を楽しんでいます!
☀️夏脱水で、スイカ食べてて、冬もなんだか?脱水?状態かな?と思っていて、
ジュースより、今の旬は何?果物
そうだ!みかん🍊だよ〜!って食べ始め、お口の中で広がるジューシーさ!
うんうん、たまりませんな〜!
そんなこんなの矢先の
ハッシー先生のこちらの動画❣️
食べ方、いろいろありがとうございます😊!
もちろん、私もまるごと喰い派です❤
追記、
今夜も、ハッシー画伯
大活躍✨❣️
いつも、わかりやすくって楽しい学び、ありがとうございます♪✨
大好きなみかん🍊
こんなにも凄い健康効果✨があったんですね〜❣️
食べる時間帯によって健康効果が変わるなんて、勉強になりました🍀
クイズ形式の動画も楽しかったです😊
(みかん🍊大好きなので、クイズは全問正解でした!)
最近、初めて食べた「あいか」という柑橘🍊とても美味しかったです💕
みかん🍊!健康第一ですね。びっくりしました
正解は5問でした!😮🎉
みかん🍊大好きです💕
皮にも果肉にもどっちにも健康効果ありそうで、選ぶの難しいー😊
みかんの皮は捨てないでお風呂🛀に入れてもいいらしいです♪
みかんを食べるタイミングと効能についてとても参考になります✨
バナナ以外の果物を買う余裕がないので成分をサプリで取ってますが、飲むタイミングを変えてみようと思います🍊🩹🫙
ありがとうございました✨
何十年も前ですが家で餅つきをしていた時ミカンの皮を入れたお餅を祖父が作っていました!暮になると皮を使う為いっぱいミカンを食べさせられました😀
いつもお世話になってます!
今日も学ばせていただきます!
全問正解でした🍊
忙しくて医学の勉強 久々に遊びに来たら、背景鮮やか!✨️😲クイズでワクワク!ハッシー節と画伯は最高!🤣とっても楽しかったです😆💕 クイズは8問正解^^(2問間違えて悔しかったです) みかん🍊パワーって凄いですね!
みかん大好きで毎日テレビ見ながら
パクパク食べてます
地元産の🍊柑橘類が多くて三ヶ日みかんポンカン夏みかんキンカンなど一年中🍊楽しめます
食べ始めると止まらなくて
気がつくと5個は食べてしまうので
食べすぎないように気をつけます
全問正解しました❤
ハッシー先生、こんばんは😃💕今日は、みかんですね👍大好きなみかんも、時季的に種類が違う柑橘系の物に変わりつつありますね😂冬は昔からこたつで、みかん!ですよね〜😊
どんな動画なのか楽しみです😄
ちなみに、私はちっちゃいみかんsサイズが甘くて好きです❤
この台本、大変だったと思います🍊とても楽しく学べました🤭
🍊ネタ、、、😁
白血球ちゃん大好き❤なので、私はアスコルビ〜ン酸になりたいです🤗
リモネンでも良いなぁ😶🌫️
毎年伊豆の河津🌸に母と行ってます🌊
この時期🍊沢山売っているので、買ってきます〜😊
私は、旅行で盛り上げたいです🌏️
雪降りませんように🍊
体調に興味有るので👀ドクターハッシー先生今日も学びを得て嬉しいです!😂
ありがとうございました😊❤
果物はみかんが一番好きです。身体にいいのならますます好きになりました。🍊🤤😄
美味しそうなみかん🍊😋
みかん🍊、皮に栄養ありそうだし、果肉も良さそうだし。欲張って両方とか😅😊
ハッシー先生、勉強になりました📚みかんって体にいいんですね🍊私は静岡県在住です。みかんが有名です😀冷凍みかんにして食べるのが大好きです😍
🍊今日はみかんの動画〜。
みなきゃいかん!
せめて3日間はみょっかん!
…🙇♀️💦
挑戦は評価しようwww
そこ⤴︎(笑)
みかんを食べながら
挑みます😀!
クイズ形式は、頭に入りやすく楽しいです🤩
🍊ついつい食べ過ぎるので気を付けます😢
全問正解できました😊
フルーツは毎日食べてます😊
みかんについての知識が深まって良かったです❤
皮を乾燥させて、飲み物にして摂取。いいアイデアですね!☺️
先生の服まで"みかん"😮
追コメ😅です。
昨夜は🍊の栄養や食べるタイム等を教えて下さってありがとうございました🙏
我が茨城県の筑波山系で採れる✫福来みかん✫フクレミカンは、ピンポン玉位の大きさで、皮を七味等に使います。果肉はとても酸っぱく、好きな方のみが食します。
今、香川県産の✫スゥイートスプリング✫🍊を🎁されて食べてます。
皮が厚く剥きにくいけど、美味しいですよ
今回は、スクラブもOpの背景も🍊色でしたね!!
クイズ方式楽しいです、因みに全問正解しましたが、次から難しくはしないで下さい(笑)
昔はおばあちゃん、おじいちゃん宅には箱みかんでいっぱい。
それこそ、おこたの上には必ず🍊が山盛りに置いてあったのを思い出しました。
確かに、今ありとあらゆる食材が高く、🍊なるべく常備はしているも、やはりお高いですね💦
でも、これだけ🍊丸ごと色々な効果があるのならば、病院に行くよりずっといいですね😌
自分の身体は自分で守る時代、本当にそう感じます。
今回も楽しく沢山学ばせて頂きました🍊
有難う御座いました👍
こんばんは😊
みかん🍊好きです。
動画楽しみです。🥰
みかん🍊 美味しいですよね😊
白い筋は取らずに一緒に食べるけど、皮は食べたことないです😅
正解は動画で!ですね😄
三ヶ日みかん美味しいです🍊
こんばんは🌃
もう柑橘系の香りの♨️い い湯ジャー♨️に浸って温まり、🍊についての動画をひたすら待っています💗
みかん🍊のクイズ形式
楽しかったです♪
勉強になりました✍️
これからも皮にも
かかわっていかねば!
と思ったところです😀!
ハイ! 🍊を食べながら
3日間はみょっかん!
挑みます(笑)
いつも大変な台本作りお疲れさまです。
今日もありがとうございました😊✨
先生、こんばんは😊
寒い冬、
こたつでみかん🍊、よく食べてました。
みかんの効果、こんなにあるんですね、よかった😊
クイズ、7つ正解でした😊
みかん🍊苦手ですが動画見てビタミンCが豊富で免疫力アップで1コ食べます。
みかんの皮は食べます😋
レモン🍋は好きなんです😊
不思議ですね💓
全問正解💪🍊好物🍊成人(?わっかるかな、(ry
です
首都圏だと三ヶ日がよく入るけど九州産も美味しいです❗️ポンカン八朔ザボン…
子供の頃食べすぎて手が黄色になった、、、友達がいます❗️(怪
みかん大好きです
毎日食べます。クイズ楽しかったです。7問正解です
クエン酸、良いですね〜❤️
🍊みかんが食べたくなる~。9問正解でした😊
ビタミンC以外にも効果があったんですね🍋
小さい頃、みかん🍊をストーブで焼いて食べたことあるけど
加熱しても🙋♀効果はかわりませんか?
今回も勉強になりました、ありがとうございます😊
じゃばらゼリーも美味しいです!
ハッシー先生、お疲れさまです😌
みかん大好きでよく食べます😋
みかん夕食後に食べることが多いので、タイミングや個数は気をつけるようにします😣
因みにみかんではないですが、同じ柑橘類で晩白柚も大好きです😋
甘酸っぱくてとても美味しいです😆
今日も為になる授業ありがとうございます🥰
みかん、大好きなんですが、胃の調子何よくないので、あんまり食べられないですが、これからは頑張って食べますね
10問正解しましたー👍
ハッシー先生こんばんは〜みかん好きです🌈丸ごと栄養になります。祖母は干して夏に燻して虫除けとかやっていましたが煙たいだけです
ミカン好きです😂
ミカン好きでよく食べてます。
朝食後のおやつに食べてます。
ハッシー画伯素敵です😂
熊本産のミカンで
小さい方が甘いミカンみたいです😂
ハッシーさんの絵可愛い😂
皮食べる時は洗って食べてます。
ミカンの皮細かくして乾燥させてます。
ハッシーさんライブ楽しいです😮
為になりました🎉
ありがとうございました😂
みかん、大好きなんですが、胃の調子何よくないので、あんまり食べられないですが、これからは頑張って食べますね
10問正解しましたー👍
LINE、登録してますよー❤
食べたい時に食べる。
インナーがみかん色🍊🧡
医者家系なの勉強に明け暮れた人生を得て今あなたと歳が変わらないフリーター😢負け犬人生、親にも周りにも見下される立場で恥ずかしながらバイトを掛け持ちして若い子と同じ仕事しても若い子許されることもおばさんは店長に冷たい目線や罵倒され死にたくなる毎日だけど幼い頃から生きたくても生きられない患者さん目の前に生きてきたから死んでないだけだと思う😢たすけて!ドクターになれたハッシーさん。
某小説家さんは言いました「ルールが無いところに勝ち組 負け組なんてものはない」と
頑張っている貴方に素敵な風が吹きますように
これから沢山の幸せが来ますように💞
先生こんばんは😊
今まで余り果物食べて来ませんでしたがハッシー先生の動画を見てから、敢えて食べるようにしました✨
今日もみかん🍊買って来て食べました👍❤️🙆
皮か果肉かは?😅
みかん美味しいですね🍊
皮かな?
でも農薬がこわいですね。
❤ニコニコ☺️ハッシー❤
このペースでハッピー⤴️
ニコニコはニコニコが届きます🎉
ミカン🍊好きです!冬の風物、風邪予防?毎年食べますね😊今は色んな🍊あって覚えられません!ヤッパり実のほうかなあ?皮は食べたこと無いです!😅楽しみです。🙆⤴️
ミカン皮かな白い所も一緒に食べていたけどビタミンAみたいだけど皮に一票楽しみです😌朝から雪かきもう凄く積もって居ますがそのままです😮
クイズ全問正解でした💯
山口には みかん鍋 があります。ちなみに我が福岡県は 山川みかんが有名ですが お高くなりましたね👛💦
クイズは全問正解です!自分は知的障害あるけど簡単でした!
1個間違えたよー🥀💔
🍊じゃないけど…
今日プチ旅して🍓×50個位食べてきたー😂
🍓は可愛いから、ゼロカロリー😂
🍊美味しぃよね🩷
本当に好き過ぎて、家に植えたい位😂
全然、関係ない話して、ゴメンなんだけど、ハッシー先生、マクワウリって知ってる⁉️
メロンじゃないけど
メロン+きゅうり
みたいな感じの
あの子は果物かな?
↓引用
マクワウリの栄養 ナトリウムを排出するカリウムを多く含んでおり、血圧を下げる効果があります。 また、みかんと同程度のビタミンCを含んでいるため、免疫力を高めたり、抗酸化作用による肌の老化防止にも役立ちます。
田舎だと、何となく植わってたりする😂
そのまま食べる人もいるし、塩でスリスリして食べたり、サラダにしたり出来るよー‼️
今日も、貴重なお話を
ありがとうございました🩷
🍊食べすぎて、オレンジにならないようにねー🩷
また明日ね🩷
鹿児島は、ミカンとても甘くておいしいですが、昨年から不作です。大将季(だいまさき)と言うデコポンが美味しいですよ。今日のスクラブミカン色😅
みかん🍊って凄いんですね!
ビタミンCのイメージはあったけど、食べるタイミングによって得られる効果が違うとか、果肉と皮の作用の違い等初めて知ることばかりでした😳
クイズ形式は、ただ見ているだけじゃなく、考えながら参加できて楽しかったです😊
(1問間違えちゃいました😅)
おはようございます😊🍊みかんクイズ楽しく勉強出来ました1問分からなかった😢🍊みかん食べなきぁ〜
みかんは「はるか」という品種が好きです❤
クイズ難問…ま、いいか😂
🍊は食物繊維、ビタミンC多いけど、糖分あるから食べすぎはダメだよねぇ〜😅
8個出来た!!❤❤❤
正解数は8でした。白いすじは取るの面倒なので、取らずに、たべてました。食物繊維だったんですね。
糖尿病予備郡なので、1日1個から2個と栄養師さんから言われています。ほんとはもっと食べたいが、貴重な時間に1個~2個をまもって、食べてます。😊
みかん大好きです でもカリウム制限あるから余り食べられない
この時期は蜜柑大好きで毎日食べてます😋色んな種類があるしそれぞれ栄養化違うのでしょうか?
こたつでみかん食べながら観ます🤗
ハッシー先生、こんばんは😃🌃みかん、大好きです( ≧∀≦)ノ食べるタイミングがあるのは知らなかったです。
おはよう御座います🍀
いつも有難う御座います
改めて、ミカン🍊の健康効果が凄いことが分かりました✨✨
免疫力アップや疲労回復に欠かせまんね
食べるタイミングも大切な事も学べました💞
以前は、カゴに盛ってテーブルの上に出していましたが今は、お高くて食後やおやつに配給制です(笑)
ウチにも、何年かまえに、お正月のお供えのお飾りように植えた小粒のミカン🍊があります✨
毎年良く実りとても美味しい🍊です💞
消毒もしないので安心です
小粒ですがパワーが一杯詰まっています😊
9/10でした
皮…って難しい!
なにかで果物をとるのに
朝は🥇昼は🥈夜は🥉って聞いてから 極力 朝方…に食べるようにしていますが なかなか難しい
昼食後のデザートに🍊とるようにします
(アルベド?)🍊の筋は 小さい頃から食べていました
みんなはキレイに剥いていたけども キレイすぎるみかん…なんか ちょっと嫌なのと 面倒くささが勝って でも 結果論的に 良かったと聞いて嬉しく思います
皮…摂取しないなー でも身体にいい
だから漢方とかに入ってるのかな?!
どういう絵なのかと思ったら、あすこ(あそこ)がび…そゆことなの!?
こらこら!!
こんなコメント書いてしまうなんて…😥
脳内BANされちゃうかな…🙄?
ハッシー先生に出会ってからだいぶ色々なことを学びました。←何を?w
アスコルビン酸、クエン3、リモネン、かわいい😊
みかん色のインナー🍊笑😆
クイズはもう少し難しくても良いよ🙆しかもほとんど Aなんだもん😅
新しい🍊の成分出てきたから見直しせねば!
みかんって,一番手間なく食べられる果物ですよね?風邪のひき始めに,一房ずつゆっくり食べるといいんですね?下手に薬に手を出すよりいいですね。葛根湯よりいいですか?
ハッシー先生
今晩は
ミカン🍊美味
職場の仲間でミカンはミカンのすじも食べる と言う人いましたが…
おはようございますみかん好きでよく食べてましたvcが入ってたのですねクイズ6問全部正解ですミカンの皮も食べてましたけど駄目ですか?白いところまで食べてますヘリジン冷え性にも良いのですね楽しいクイズ先生のミカンの為になるお話嬉しいで食べ過ぎに気をつけますありがとうございました🤗
楽しみな情報をありがとう。若い頃、私はひどい花粉症でした。数年間自らの身体を試し観察し、大好きな温州みかんをいただいた年が発症し易いように感じました。家の周りに実るレモンや晩白柚、日向夏等々、中身の白い柑橘類は影響を感じませんでした。おっしゃるようないただき方で温州みかんを試しましょう。後期高者の今年、数年後結果がわかるまで健在かしら、ホホホ。
みかん苦手です😢
皮は食べます🙆
今日も楽しみにしています。
(^.^)(-.-)(__)
紅マドンナ 媛小春 せとか 美味しいです
今日は、仕事の帰りに、みかん🎵を買おう!って思っていたのに、手前のスイーツのお店に美味しそ〜う💕なフルーツプリンが目に入って、みかんがいつの間にか頭から消えてプリンを買ってしまっていた私…😂バスの中であっ!みかんだった!って気がついたのでした…(;´д`)トホホ…
明日は、絶対に買う!忘れない!手に書いておこう!
そんなこんな1日でした。
惜しい、8問正解でした〜。
リモネン、名前は覚えていました。レモンにも多く含まれていますよね。レモネードに名前似ているな〜で。
好きなみかんの種類は清見とはるかです❤
なんだ~~ミカン食べさせてくれるのかと思いました。
みかん大好きで毎日結構食べてます、高い💦
皮ごと食べる なら宮崎のブランド完熟キンカン、「キンカンたまたま」かしら。
みかんが、血管と心臓にも良いと聞きました🙆
みかんの、白いすじがよいと聞きましたが本当ですか?
第四問の答えは冒頭にお話しされていました^_−☆
🍊🍊🍊
やっぱり、朝にVitaminC要ると思いました。レモン🍋やらみかんやら、🍏🍎C1000武田系でも無いよりイイかな、、娘❥食べて😅😅😂😢飲んで、作れんと思う😢😮😅あっ弁当のついでに食べて❣️玄関にみかん😂🍊 夏は冷凍みかん。ふるさと納税してたけど、、今はシナイよ~😊😮あ、アリナミン。😢
みかん高くなってこの冬あまり買えてないですが。。。
たまには買って、寒いので焼きみかんにして食べます😋
全問正解でした( •̀∀•́ )b
9こ当たったよ。先生食べ過ぎだよ!
母も糖尿なのに、手が黄色くなるくらい食べて主治医に食べ方のアドバイスされてたよ。