マジでコスパすげー!エブリイにSUPAREEの新型LEDヘッドライトバルブを入れました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 чер 2024
  • PR】SUPAREE LEDヘッドライトバルブ
    amzn.to/4aRyuMI
    T10バルブ
    amzn.to/3Rjqtcx
    SUPAREE公式サイト
    suparee.jp/BIYAti
    この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
    良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
    チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
    チャンネル登録はこちらから
    / @ちょこちゃん
    宜しくお願いします🙇‍♂️
    インスタグラムもしています。
    気軽にフォロー、コメント下さいね😊
    Instagram
    / choco6_4
    メール
    choco64chocochoco@gmail.com
    ☆編集アプリ☆
    InShot
    ☆音楽・効果音☆
    DOVA-SYNDROME(無料)
    dova-s.jp/_mobile/
    UA-camオーディオライブラリー
    #SUPAREE#DA17V#EVERY
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 39

  • @supareejapan379
    @supareejapan379 21 день тому +2

    ちょこちゃんねる様 お疲れ様でした。
    ご紹介いただき誠にありがとうございました。😉

  • @user-yg9fm6gb7m
    @user-yg9fm6gb7m 22 дні тому +2

    ちょこさんお疲れ様です🙇🏻
    相変わらず分かりやすい取り付け方法とコメントさすがです。😄👍
    DA17Wワゴンにポン付け出来るLEDバルブってあるのでしょうか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому +1

      volvo everyさん
      コメントありがとうございます✨
      ワゴンはちょっと分からないです💦
      何か部品を付けないとダメなような気がします🤔

  • @user-wv1mb6tp5y
    @user-wv1mb6tp5y 22 дні тому +1

    灯火類ありがとうございます!
    地面の文字のクッキリさにびっくりしました
    HIDからLEDに変えたいほどの明るさでしかも安価で凄いですよね
    没動画になってしまわれた安くて良いWAXの3ヶ月間が凄い気になります笑
    固形だったら尚更視聴したかったです

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  22 дні тому

      1129ぺたさん
      こちらこそいつもご視聴とコメントをありがとうございます✨
      純正でもLEDが主流になってきたのでLEDは本当に好評なんでしょうね✨
      ワックスは固形ですよ😃
      さすがにもう三ヶ月の検証は出来ないので、施工して水弾きと光沢を動画にしようと思っています😊✨👍

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy 21 день тому +2

    ちょこさんお疲れ様です。
    以前 ちょこさんと同じLEDバルブを 旧型 ジムニー JA22Wに 付けました。
    めちゃくちゃ 明るいし 車検も 普通に 通りました。
    スパリーさん意外のLEDバルブの話しを 聞くと ロービームのカット面が イマイチだったのと 真ん中が暗くなってしまうようです。
    ハイビームは 真ん中だけ 明るいだけで サイドが弱い感じでした。
    やっぱり スパリーさんが 今 業界No.1だと思います。
    スズキ 純正LEDも比べましたが 純正は 暗く感じました。
    スパリーさん は 本当 素晴らしいです。
    また楽しい動画 良い商品紹介楽しみに待ってます🙇‍♂️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому +1

      TAKAさん
      お疲れ様です✨コメントありがとうございます😃
      車検が通るって言うのは良いですよね😊
      車検毎に戻すのは面倒ですし💦
      それでいて3年保証なので安心出来ます✨
      インスタでのプレゼント企画も多いし太っ腹な会社ですね😊

  • @user-xn7bt2fk8z
    @user-xn7bt2fk8z 22 дні тому +1

    自分はクリッパー nv100のバンに乗ってますがバンパーカッコイイですねー😃
    素材はFRPタイプですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому

      たんたかターンさん
      コメントありがとうございます✨
      クリッパーもエブリイもミニキャブも同じですね😃
      僕のはミニキャブです😂
      バンパーはFRPですよ😊

  • @vanlife401
    @vanlife401 22 дні тому +1

    こんばんは♪
    自分もSUPAREEのLEDバルブ使ってます!バルブは全てLEDに変えてますが、リアのウインカー以外はSUPAREEです。コスパのみ考えて選んだらSUPAREEだらけになりました!昔のLEDて、ケルビン上げたら白トビして雨の日なんて使い物にならないイメージでしたが、SUPAREEさんのLED初めてエブリィに取り付けて大満足してます😊

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  22 дні тому +1

      おがちゃんさん
      こんばんは✨コメントありがとうございます😃
      SUPAREEさんは本当にコスパ良いですよね😃
      雨の日も結構見やすいですよね😁
      もうハロゲンには戻れないし、SUPAREEさん以前に購入したバルブは光軸が全く合わずにすぐ取り外すはめに😭
      バルブのフルLED化良いですね😊👍✨

    • @vanlife401
      @vanlife401 22 дні тому +1

      @@ちょこちゃん
      そうなんですよね。光軸!
      64エブリィで2名乗車の構変受けた時、安いLED付けてたから光軸で引っかかりました。見た感じ、SUPAREEのLEDはほどほど低く設定されてるみたいで、まぁ対向車は眩しくないかな?て感じです。が、17エブリィの次の車検時は無難にハロゲンに戻して受けようかな😅

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  22 дні тому +1

      @@vanlife401 さん
      僕はSUPAREEさんのバルブを付けたまま2回車検に出しましたが、2回ともOKでしたよ😃
      ダメだったらそこで調整してくれるので大丈夫じゃないですかね🤔
      ポジションバルブは安物付けたら光量が足りずにダメになった事あります😅

    • @vanlife401
      @vanlife401 22 дні тому +1

      @@ちょこちゃん
      そうなんですか!岡山の軽車検場は即アウトでしたね!後日ハロゲンに戻して受け直しました。次はSUPAREEで受けたろーかな!😆

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  22 дні тому +1

      @@vanlife401 岡山⁉️😳
      僕がいつも行ってる民間はゆるゆるなんですかね💦
      安物LEDの光量は言われましたが、SUPAREEさんのは何も言われた事ないです😅

  • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
    @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 22 дні тому +3

    お疲れ様です😆🎵🎵大変分かり易い商品説明動画でした😉👍✨
    チョコさん今年は何かとつまづく年ですよ🎵もう実感してると思います❗
    お母さんが守ってくれてるので大難が小難になっています。お母さんありがとう😆💕✨
    又お給料貰ったらお母さんの好きだった物お供えに❗普段からちゃんと去れてるとは思います♥
    今年は健康にも気を付けて下さいね🎵睡眠不足は病気の元です😌💓栄養も忘れずに🎵
    グッド😃⤴⤴ボタンやる気スイッチポチッ🚩😃🚩がんばれーチョコさん🚩😃🚩応援👊😄📢

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому +1

      のんびりお兄さん
      お疲れ様です✨コメントありがとうございます😃
      昨年末に肩の手術をして苦しんだのに、また今年何かありますか?
      なんかそう言われると怖いのですが💦
      お母さんには感謝しています🙏
      母のお守りをいつも持っています☺️👍
      寝不足は職業柄、避けて通れないです😭😭

    • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
      @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 21 день тому +2

      @@ちょこちゃん 大丈夫ですよ🎵昨年の手術はチョコさんの体の調子が良い時に❗出頭医師の先生の体調の最適を選んでくれています、人間にはわからない事も多いです👍
      お母さんがチョコさんに伝えておきたい事は私達のような霊感の強い人に代弁して貰えるようにしています。チョコちゃんの事ももうすぐお別れの時期が近づいている事もそっと教えてくれていますよ🎵
      あの世の人の守りたいと思う力は受ける側の人で力が大きくなると言われます❗感謝の心が力を強くします❗お母さん家族を守ってくれてるね❗ありがとうね😉👍✨🙏感謝の心です😌💓

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому +1

      @@nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 今年の僕は大丈夫なのでしょうか?
      手術のあとキツかったからもう苦しみたくないです💦
      僕は全く霊感がないのでさっぱりこの先の事も分かりません💦
      お兄さんのコメントを見てただ不安になりました😅
      お母さんには感謝していますよ😊

    • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
      @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 21 день тому +2

      @@ちょこちゃん 悪いと言われるだけでは不安ですよね🎵昨年ほど良く無いです。気を付けて生活すれば大丈夫です。行いの良い人はひどくなりません。昨年の手術は痛みが出やすい箇所の為万全な体調の時に手術をするようにお母さんが調整してくれたんだと思います❗もし今年の手術だったらもっと痛みがあったかもです😌💓今年は昨年ほど良く無いです。無理をしないで気を付けて生活して下さいね😉👍✨平等に皆さん良い年悪い年が来ます🎵良い行いをしてズルイ事はしないで正直に生きてる人は大難も小難になると思います。👍

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому +1

      @@nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
      お兄さん
      去年ほど良くないとは、今年の方が悪いって事ですよね⁉️💦
      去年は本当に人生で一番キツい年てしたので、上昇していきたいです💦💦

  • @user-pe4wz1gl3q
    @user-pe4wz1gl3q 22 дні тому +1

    お疲れ様です
    前回コメントしました
    2002年製のエブリィに乗ってます自身は65才のじいさんです。ややこしいコメントですみません
    バルブ購入したばかりなので次、購入します

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  22 дні тому

      星桃さん
      お疲れ様です✨この度もコメントありがとうございます😃
      全くややこしくないですよ😊
      コメント頂き嬉しいです☺️✨
      バルブ明るい方が夜の運転がしやすいですよね😊

  • @takepon2377
    @takepon2377 22 дні тому +1

    冷却ファンはラジオとかにノイズがよく入るって聞きますが大丈夫ですかねー💦?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  21 день тому +2

      takeponさん
      コメントありがとうございます✨
      今気になって走って来ましたがノイズ全く入りませんよ😅

  • @user-qe7ds2bm1f
    @user-qe7ds2bm1f 22 дні тому +1

    車検対応ですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  22 дні тому +1

      杉本裕嗣さん
      コメントありがとうございます😃
      車検対応で3年保証まで付いてこの価格です😃👍

  • @kabayaki0720
    @kabayaki0720 20 днів тому +1

    初めまして、かば焼きと申します
    突然ですがちょこさんの17のエアロはカッコイイですね😍
    自分もエブリイに乗っていますので、真似をしたいなぁと思っています😁
    良ければ、メーカ名等を教えて頂けませんか❓

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  20 днів тому

      かば焼きさん
      初めまして、コメントありがとうございます😃
      エアロはフレーダーマウスって言うメーカーです✨
      凄く高いですがしっかりした作りになっていますよ😊

    • @kabayaki0720
      @kabayaki0720 20 днів тому +1

      ご丁寧にありがとうございます。早速HPを探してみてみます

  • @5513s330g
    @5513s330g 7 годин тому

    これって2024年の最新?🤔

  • @TAKU-pw9io
    @TAKU-pw9io 22 дні тому +4

    対向車から見て迷惑にならないか検証してもらえませんかね?
    自分さえ明るけりゃいいなんていう迷惑運転者とか最悪ですから。

    • @diamondsmeru
      @diamondsmeru 22 дні тому

      同感。最近は対向車のライト対策で夜サングラスで運転してます。

    • @user-no1gq8cs9h
      @user-no1gq8cs9h 21 день тому +1

      それは使用者の無知が問題であって、検証云々ではなく車検対応なら光軸を弄ればいい話。

    • @user-no1gq8cs9h
      @user-no1gq8cs9h 21 день тому +2

      @@diamondsmeru 危険運転だと自覚した方が良いですよ。何より傍から見で笑われてると思います。

    • @diamondsmeru
      @diamondsmeru 21 день тому

      @@user-no1gq8cs9h それってあなたの感想ですよね?ww現に対向車のライトが眩しいと感じている人は多いですよ。光軸、真っ平の道なんてありませんからね。光の向きなんて一定ではありません。車検に通るか?今のルールはそうですが何事もルールはどんどん変わっていきますよ。ルールの軸足がどこにあるか?ですね。

    • @user-no1gq8cs9h
      @user-no1gq8cs9h 21 день тому +2

      @@diamondsmeru対向車のライトが眩しいと感じてる人が多いとか今更何を言ってるのかと思うほど、なんなら私もその一人ですよ。だからといって夜にサングラスを掛ける猛者は希少ですし、万が一の際に不利になるとか思慮が無いのか首を傾げます。車検に通るか否かなど話題にしてませんし、対応なら光軸調整で減光が利くし、LEDに限らずどんなライトでも傾斜で眩しく感じる時はありますからね。というか、ルールの軸足がどうのと何の哲学なのか具体的にご教示願えませんか?