【メンテナンス】超簡単!ブレーキペダルの高さを調整してベストポジションに【ジクサーsf250】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 今まで、どうもリヤブレーキを強く掛けてしまうきらいがありまして…
ブレーキペダルを交換する際、たまたまブレーキペダルの高さを調整すると改善するのではという事をSNSでしりまして。
早速調整してみました。
作業は超簡単。
何で今までやらなかったの?って言うほど効果あり!
是非お試しあれ!
#ジクサーsf250#バイクメンテナンス#SUZUKI
Tommy styleさん、こんばんは!
私はキジマステップアップブラケット付けてステップ上げて後方にしているのでペダルはあんまし下に下げるとコーナーで擦る可能性あるので逆に上げているので足は直角ではないと思います😅ギヤチャンジペダルも上げていますがやはりコーナーバイク倒すと足も擦ります😂
しょうがないのですがね〜
でもキジマステップアップブラケットは身体のポジションを変えられるのでお薦めですよ🤗
いつもコメント有難うございます。
なるほど、バックステップになるとペダルも下になるので擦るとかの問題があるんですね。
私の場合、ハンドルスペーサーで若干ハンドルアップしているんで厳密に言うと逆に上がってるはずなんですがね(・o・)
すみせん、ジクサーのブレーキペダルはどこで買うことできますか?
立ちゴケした時にブレーキペダル曲げまして、その時は2りんかんで純正品を注文して取り寄せて交換しました。
バイク屋さんでも頼めると思いますよ。
どっちにしろ取り寄せだと思います。
標準ではステップとブレーキペダルが地面に平行にあるような気がしますよね😂。測ったら違うんでしょうけど。つねに右つま先をあげてなくちゃいけないから疲れる(笑)。普段はステップに母指球をのせていました。でもそうすると緊急の時危なそうですしね…😅。
仰るとおり私もノーマルは、やけに高い気がします!
これ、いまやってるんですけど…面取りしてあるネジってほかの部分にスパナが干渉しちゃって45度しか回せないですよね。仕方ないからペンチで掴んでるんですけど、なにかほんとは正しいやり方があるんですかね…😅😅
いつも有難うございます。
私も回すのに苦労しました。スパナ斜めにしたりして。
そもそも普通にナットとかにすれば良いのにそんなところでコストダウンするから。
まぁそんなところがSUZUKIなんですがね(>0
@@tommystylechannel あれからやってみてネジが回りきって結局4回転くらいしか回せませんでした(笑)。ペダルは1cmくらい動いたかな〜な印象です。なにかが間違ってるのかな??
お疲れ様です。
確かにそんなに回らないですが、1cm以上は動いた(下がった)印象でしたが…