基本の洋食🍳でもやっぱり難しいオムライス…しっかりご飯を包むコツ【古民家キッチン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 чер 2024
  • 00:00 オープニング
    00:15 今日の献立は?
    00:43 オムライス(2人前)
    玉ねぎ 1/2個
    マッシュルーム 2個
    鶏肉 80g
    バター 80g
    オリーブオイル 大さじ1
    ケチャップ 180ml
    胡椒 少々
    塩 少々
    白ワイン 大さじ1
    ごはん 1合
    卵 6個
    06:52 めしあがれ
    ===============
    瑠璃のだいどころ
    ===============
    瑠璃(るり)
    1996年生まれ
    4歳女の子、2歳男の子を持つ二児の母
    結婚出産を機に田舎暮らしをはじめました
    家族にホッとしてもらえるような
    温かくて、美味しい料理を目指して日々勉強中
    古民家をリフォームしたお気に入りのキッチン
    “瑠璃のだいどころ” から
    みなさんにも懐かしさや温かさが伝わりますように…
    / rurinodaidokoro
    ※コメントは承認制にしております
    ===============
    お問い合わせ
    ===============
    株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
    メディアプラスカンパニー anyshe所属
    〒106-8531東京都港区六本木3-16-33青葉六本木ビル
    「瑠璃のだいどころ宛て」
    www.anyshe.jp/
    www.anyshe.jp/s/anyshe/page/c...
    #オムライス #卵料理 #たまご #洋食 #簡単レシピ #簡単料理 #japanesefood #2児ママ #2児のママ #古民家 #古民家暮らし #瑠璃のだいどころ
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 57

  • @user-zk3nt1yk2s
    @user-zk3nt1yk2s 3 місяці тому +22

    きのこは洗わないで濡れた布巾なので軽く拭くだけで大丈夫です!!
    椎茸などは、芯みたいなところを指で軽く挟んで包丁のひらたいところでトントン叩いて汚れを取るのがベストです!!!

  • @user-pw9ih6ew7l
    @user-pw9ih6ew7l 3 місяці тому +5

    マッシュルームは洗わなくてもいいって聞いたことあります!私は一人暮らしでマッシュルーム丸々は使いませんが😂😂

  • @user-yb2li5sh1o
    @user-yb2li5sh1o 3 місяці тому +3

    るりさんの話し方なんて癒されるの…😂💕

  • @user-nq7zz6ns7y
    @user-nq7zz6ns7y 3 місяці тому +2

    最近瑠璃のだいどころも見るの大好きです🥰
    オムライス美味しそう🫶

  • @user-zl1hg3pu6y
    @user-zl1hg3pu6y 3 місяці тому

    お料理も上手だし説明も上手で最高すぎる、

  • @user-kf7hz5cb2u
    @user-kf7hz5cb2u 3 місяці тому +4

    オムライスっていつ食べても美味しいですよね🥰響きだけでもうかわいくておいしいっ!💐

  • @chekerun-bf4km5yu3i
    @chekerun-bf4km5yu3i 3 місяці тому +2

    本日もうちゅくしい。オムライス美味しそう!!

  • @user-tp7jh7zm6n
    @user-tp7jh7zm6n 3 місяці тому +5

    母の作るオムライスってどんな見た目でも本当に美味しいんですよね、、、!!!!!いまだに愛感じてます❤️ でも瑠璃さんはお上手だし美味しそうです!!今日も動画楽しく拝見しました!!

  • @eettt8532
    @eettt8532 3 місяці тому +1

    今日食欲なかったんですが、オムライス見たら食欲がわいて作っちゃいました!ありがとうございます!

  • @user-xh4wj4iv8v
    @user-xh4wj4iv8v 3 місяці тому

    るりさんが作るオムライス見ながら美味しいのが作れました!!

  • @user-ip6hm7bk7n
    @user-ip6hm7bk7n 3 місяці тому

    オムライス大好きなので今度これと全くおなじに作ってみようと思います❣️

  • @iy481
    @iy481 3 місяці тому

    ますます美人さんになっていくるりさんが憧れです🫶

  • @user-zn6un4rl6j
    @user-zn6un4rl6j 3 місяці тому +1

    我が家では卵で包まえれずに出てくるので親近感です、
    包むの難しい。

  • @min521
    @min521 3 місяці тому

    瑠璃さんにも苦手な料理があるなんて意外!苦手な料理にも挑戦する瑠璃さん素敵です

  • @user-tp7lp2sy7y
    @user-tp7lp2sy7y 3 місяці тому +1

    オムライス最高🍅

  • @user-jh1ib3un4c
    @user-jh1ib3un4c 3 місяці тому

    私も卵を上にのせたのしか作った事がありません。
    瑠璃さんの動画は作り方が分かりやすいので今度作ってみたいと思います😊

  • @mamemame9507
    @mamemame9507 3 місяці тому +1

    オムライスをフライパンで返すのすごい!!
    いつもはフライパンの端に寄せてお皿に乗せる時に返してます。キッチンペーパーで押さえて整えています。オムライス、難しいよね〜😊

  • @user-ck7yd6zr3b
    @user-ck7yd6zr3b 3 місяці тому +1

    硬い卵に包まれたオムライスは母の味です〜久しぶりに作ってみたくなりました😊

  • @user-ii4bw8bl3f
    @user-ii4bw8bl3f 3 місяці тому +1

    オムライス食べたいです

  • @user-fz4xs4vp8x
    @user-fz4xs4vp8x 3 місяці тому

    瑠璃さん🫶こんばんわ🌠          
    上手いことタマゴがくるっと巻いた🤭イェイ😆😆🙋そうちゃん🫶も喜ぶと思う😉✨

  • @user-vu3zi6ru7m
    @user-vu3zi6ru7m 3 місяці тому

    薄い卵焼きで包んだオムライスが好きです🎉😊

  • @user-ij6hd9gb9w
    @user-ij6hd9gb9w 3 місяці тому +1

    こんばんは☺️定番のオムライスですがやっぱり卵に巻くのがポイントですよね!瑠璃さんはじめてなんですね♪とても美味しそうです👍

  • @user-noa109
    @user-noa109 3 місяці тому +1

    ケチャップ最後にご飯に混ぜてましたが酸味を飛ばすのに具材から炒めるんですね!やってみます😊

  • @user-yx9yv9bv2e
    @user-yx9yv9bv2e 3 місяці тому

    オムライスって簡単そうにみえて
    意外と技術がいるんですよね😮
    わたしも巻いてできるよーになりたい🥲

  • @user-mb4kx9qh8j
    @user-mb4kx9qh8j 3 місяці тому

    我が家もハインツのケチャップです〜♡
    オムライスのひっくり返し方に思わず笑ってしまいました😂
    とってもお上手です!!

  • @kaaame850
    @kaaame850 3 місяці тому

    可愛くてすごく美味しそう❤私も子どもたちに作ってあげよう✊

  • @user-sn7gg5sv8h
    @user-sn7gg5sv8h 3 місяці тому

    瑠璃ママさん今晩は、オムライス美味しそう😋😋ケチャップ味ってお子さんは好きですね😊😊私も卵はご飯を巻く方です😊😊

  • @user-bj1pq4kh4s
    @user-bj1pq4kh4s 3 місяці тому

    ひっくりかえしたらえーんか?→おおっ!すごいやん私!の流れ笑いました😂
    オムライスは本当にホッとする母さんの味がしました。
    料理これからも大変ですががんばれ!応援します😊

  • @user-yl5ky7qr2d
    @user-yl5ky7qr2d 3 місяці тому

    うちも子供が卵アレルギーですが、そうちゃんと同じく加熱したら少し食べられるようになってきました。オムライス挑戦してみます🍳

  • @shiori1312
    @shiori1312 3 місяці тому

    私もオムライスの卵包むの苦手で、るりさんの言うてたなんちゃってのやつやってます🤣
    最後のトークの食べてくれるようになるまで時間かかったというの聞いて、まさに今うちの2歳が本当に食べてくれなくて困ってます💦幼稚園に行くようになって食べてくれるようになったというエピソード聞いてうちの子も食べれるようになるかな?ってる少し希望が持てました✨

  • @ponchan236
    @ponchan236 3 місяці тому

    オムライス1番好きってぐらい好きなのに、全然上達しない…この動画見ながら頑張る!!!

  • @hello_kigurumi
    @hello_kigurumi 3 місяці тому +2

    なんちゃってオムライスでも
    口に入れば大丈夫と思っていたのですが
    上手く作れてよかったですね☺️!
    私の知ってる懐かしいオムライスの
    お店があるんですけど
    卵は薄っぺらいけど中身はお米と鶏肉と玉ねぎが入った
    凄くシンプルな味付けで美味しいんですよ😊
    でも瑠璃ママさんの方も美味しそうです🤤

  • @user-mb8cf3cj2v
    @user-mb8cf3cj2v 3 місяці тому +5

    るりさんの、調理器具紹介していただきたいです!

  • @Nana-ib2ug
    @Nana-ib2ug 3 місяці тому +15

    サムネの瑠璃さんの困り顔可愛すぎます!!😍🫶🏻

  • @punipuni.1202
    @punipuni.1202 3 місяці тому

    包めるかどうかは別にして…笑
    これなら料理初心者でも作れそう!😊

  • @user-pd7bc7yi4p
    @user-pd7bc7yi4p 3 місяці тому

    オムライスはほんとママ(母)の味ですよね😊
    息子らもオムライス大好き💕某アニメのキャラが被ってる麦わら帽子型にしてつくってました。

  • @user-vz9xz1mf2t
    @user-vz9xz1mf2t 3 місяці тому

    ケチャップライスたまに炒めているけど久々に食べると美味しいですよね。オムライスと言えばケチャップライスですが
    オムライスまで私は作らないな。やっぱり包むのが・・・なのでチャレンジしてない
    フライパンが滑るうちにやってみようかな。フライパンが滑らないと悲惨なことになりますからね。
    綺麗にオムライスが出来て美味しそう! お子さん達も喜びますね。

  • @jima1992
    @jima1992 3 місяці тому

    瑠璃さんの料理でも、お子さんが色々食べるまでに4年半。
    子どもが食べるのは時間や経験を積んで…だから悩まなくて良いんですね💕

  • @user-rv5ek1nz7b
    @user-rv5ek1nz7b 3 місяці тому

    最近娘によく、なんちゃってオムライスを作ります。バターと塩コショウをご飯と混ぜるだけ。そして、牛乳やコンソメ、塩コショウして丸く半熟に焼いた卵を乗せるだけの簡単なものです。娘は、気に入ると暫く、朝ご飯というかブランチ?は同じものを飽きるまで食べるので、ご飯の味付けをダイソーの牛だし塩にしたりしています。
    まあ、私は、瑠璃さんの作ってた昔ながらのオムライスが好きなんですが、バタバタしてる時間に作るものとしては、5分くらいで出来るので楽してます。

  • @user-mm1lc1vi6i
    @user-mm1lc1vi6i 3 місяці тому

    私はたまに食べたくなってオムライス作ります!小さい時はケチャップライスのオムライスが好きでしたが、今はちょっと甘すぎるなと思うので、ケチャップの代わりにトマト缶やトマトペーストを使って作ってます!甘すぎず、少し酸味もあって大人向けのオムライスです🤭

  • @anstyle6360
    @anstyle6360 3 місяці тому +2

    参観日の日の動画かな〜??

  • @Meesan.
    @Meesan. 3 місяці тому

    卵にご飯が包まれとる…という不思議。
    なんでこんな上手いこと包まれとるん?
    と不思議に思いつつ外でオムライスを食べるタイプです笑
    ポムの樹だいすき♡
    そうか、えいっ、でやってもいいのか。
    私も返して返して…のタイプで
    その間に卵に火がとおりすぎて破れるから
    未だに一回もオムライス成功したことない!
    新しいフライパン買ったら1番はオムライスにします!
    ちなみにわたしもママさんと同じくバターライス派です!
    ケチャップライスだとなんでか口の中のほっぺあたりが痛くなっちゃって…。
    卵は柔らかめでもかためでも!
    ほうれん草のホワイトソースとかかかってたら
    しあわせでしかない…!

  • @user-qo4ko8lh6k
    @user-qo4ko8lh6k 3 місяці тому

    美味しそうです🤤♥️
    今度このやり方でオムライス作ってみます🍅🍳🍚
    瑠璃さんが食べられてる所から音声が無くなってます🥺字幕があるので問題なさそうですが☺️🌱

  • @sawano6533
    @sawano6533 3 місяці тому

    いつもレシピ参考にしてます😊
    フライパンがどちらのものか知りたいです。

    • @rurinodaidokoro
      @rurinodaidokoro  2 місяці тому

      グリーンシェフのものですー!

  • @megumimegu-ic6ib
    @megumimegu-ic6ib 3 місяці тому

    うちのオムライスの中身は炒飯です。甘いタマゴを乗せるだけでしたよー😂

  • @user-fb5fj3sh1t
    @user-fb5fj3sh1t 3 місяці тому

    瑠璃さんはどちらかでお料理学ばれてるんですか?
    腕を上げられているので🙌レシピなどはオリジナルなんでしょうか?

  • @user-bq3zu7ku9i
    @user-bq3zu7ku9i 3 місяці тому

    卵にお砂糖入れて甘くするのが好きな人って私だけですか?!それが母の味😋

    • @rurinodaidokoro
      @rurinodaidokoro  3 місяці тому +1

      うちの父も甘い卵焼き作ってくれてました!思い出の味ですよね☺️

  • @natsu-zm7qw
    @natsu-zm7qw 3 місяці тому

    2歳半の息子は包んだオムライスが上手に食べられなくて(卵をスプーンで切りながら食べるのが難しい?)我が家はチキンライスに炒り卵のせるのが定番になってます😂たまにはちゃんとしたの作ろうかな…🍳

  • @user-op3tb1fo6s
    @user-op3tb1fo6s 3 місяці тому

    デミグラスソースのオムライスが好きです😌

  • @fjikz__z
    @fjikz__z 3 місяці тому

    将来はるりさんみたいに料理上手になる!!!👩‍🍳🔥🥘

  • @nama8067
    @nama8067 3 місяці тому +4

    チキンライスにオイスターソース入れたらめっちゃ決まりますよ!みんなほんまにやってみてほしい!料理上手くないけど店の味なる!

    • @user-mb8cf3cj2v
      @user-mb8cf3cj2v 3 місяці тому

      やってみます!!美味しそうですね😋

    • @user-wq6lc4iv3s
      @user-wq6lc4iv3s 3 місяці тому

      オイスターソース万能ですよね!
      早速作って見ます😊
      楽しみ❤

  • @user-ww9zv9nb3s
    @user-ww9zv9nb3s 3 місяці тому

    るりさん、こんな、エイッ!、みたいな、の所がかわいらしすぎます❤

  • @user-dr6sh7js2g
    @user-dr6sh7js2g 3 місяці тому

    オムライスはやっぱりこの包むやつだね
    乗っけて切って開くのはダメ