自由雲台って野鳥撮影にどうなの?って話をしてたら幻の野鳥に出会った《 α6700野鳥撮影|Wildlife Photography》

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 чер 2024
  • 今回紹介した【FALCAM】の商品はこちら
    ・Travel Tripd(三脚)
    amzn.to/3VCCnjZ
    ・Maglinkカメラストラップ
    amzn.to/3Vw43af
    ・F38クイックリリース
    amzn.to/3RdyjUQ
    ※念のため、三脚の対荷重は雲台がついた状態では5kgです。
    《野鳥撮影特化型コミュニティ「ToriTori」絶賛活動中!》
    community.camp-fire.jp/projec...
    未公開映像やスマホカレンダー配布などの特典付きメンバーシップはこちら!
    / @tom_wildbird
    ご視聴ありがとうございます!✨
    ・撮影日:2024/5/25
    ぜひ高画質(4K)にしてご覧ください!
    高評価とチャンネル登録が励みになります☺️
    ーーー【チャンネルの使用アイテム】ー----
    ▼機材
    ・SONY α6700
    →amzn.to/49ooE4j
    ・SONY SEL200-600G
    →amzn.to/3SUDeeR
    ・レンズコート Rolanpro
    →amzn.to/3II147E
    ・Nikon COOLPIX P950
    →amzn.to/3gGVWpV
    ・SDカード Nextorage 128GB UHS-II V90 SDXC
    →amzn.to/49DhqKc
    ・双指向性マイク DEITY V-Mic D4 Duo
    →amzn.to/3lB6vxb
    ・メイン三脚 Libec RT20C
    →amzn.to/3Qd45kz
    ・自由雲台三脚 Manbily 162cm
    (雲台は別のものを使用)
    →amzn.to/42WSh9Z
    ・ビデオ雲台 Libec NH10
    →amzn.to/4anKohG
    ・ドットサイト 飛撮 両眼視小型照準器システムR
    →amzn.to/3I19hTN
    ・レンズ保護フィルター Kenko ZX II 95mm
    →amzn.to/3II0Ygi
    ▼役立つアイテム
    ・手袋 SONIDORI
    →amzn.to/3K1M98D
    ・レンズペン HAKUBA
    →amzn.to/3FNyOzs
    ・アンカーリンクス カメラストラップ
    →amzn.to/3uByxgm
    ・熊スプレー
    →amzn.to/3M3OxMV
    ・ポイズンリムーバー
    amzn.to/3Nd7oWn
    ※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
    ーーー【関連動画】-----------ー
    ーーー【関連サイト】-----------
    ・Instagram
    / tom_xp_bird
    ・X(旧Twitter)
    / tom_xp_bird
    ・野鳥グッズ
    suzuri.jp/Tom_Channel
    ・イベント
    helloaini.com/users/215657?pr...
    ↓ホームページはこちら(お仕事等のお問い合わせもこちらから)
    tomtomlife11xp.wixsite.com/to...
    ーーー【使用楽曲】ーーーーーーーーーーーー
    ・DOVA-SYNDOROME
    dova-s.jp/_mobile/
    ・PERITUNE
    peritune.com/
    #野鳥撮影コミュニティToriTori運営中
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 35

  • @shigetaka4709
    @shigetaka4709 13 днів тому +2

    ジュウイチ、おめでとうございます👏🤩
    いい鳴き声してますね👍
    聴いたこと無かったので、聴けて良かったです😊

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  13 днів тому +1

      ありがとうございます!!
      めちゃくちゃ嬉しかったです!!

  • @CheikoSairin
    @CheikoSairin 10 днів тому

    A great new tripod from Falcam and thanks for sharing this wonderful bird observation footage. A big LIKE from me. I'm a new friend here. A birder from Singapore. Happy birding! 👍🔔

  • @markshen3280
    @markshen3280 13 днів тому

    Hong Kong 🇭🇰 also has the White Wagtails and the Common Kingfisher in the rural areas of the New Territories.

  • @markshen3280
    @markshen3280 13 днів тому

    All these camera equipment, excessories and tripod must be expensive 💸💸💸💸💸💸

  • @yagitaka1963
    @yagitaka1963 13 днів тому +1

    ジュウイチ良かったですね。自由雲台、私も一度だけ使ったことあるんですけど、動画のとき、ほんと難しかったです。
    ジュウイチの鳴き声のタイミング、はかったかのようでしたね。😍

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  13 днів тому

      動画は流石にちょっと難しかったですね🤤

  • @shizentankentai-119
    @shizentankentai-119 12 днів тому +1

    森の中でよくジュウイチ見つけましたね!もってますね〜

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  12 днів тому +1

      マジで奇跡的でした!!

  • @markshen3280
    @markshen3280 13 днів тому

    The Pacific Swifts are pretty common this season in and around the area we live in the New Territories of Hong Kong 🇭🇰 SAR.

  • @e-pa-bird-ex
    @e-pa-bird-ex 12 днів тому

    これは「じゅういっちひっ」だわ笑
    おめでとうございます!

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  12 днів тому +1

      名前考えた人素直で好きです

  • @yu9281
    @yu9281 13 днів тому

    自分も普段からこのストラップを使っていますがめちゃくちゃ便利です!
    最初からマグネットが複数個入っているので、カメラ本体とレンズそれぞれに付けたり、メインとサブ両方のカメラに付けて1本で使いまわせたりとかなり重宝しています!

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  13 днів тому

      マグネット複数入ってるのもいいですよね!!

  • @saki_926
    @saki_926 12 днів тому

    ジュウイチ、おめでとうございます👏
    どこかで見たことある三脚…と思ったらやっぱり北海道の時に使われてたんですね💡
    キジさん、まるでハイヒールを履いて街を闊歩してるかのようですね😂

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  12 днів тому

      そうなんですよー😂
      その例えめっちゃおしゃれ!!

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas 11 днів тому

    お疲れさまです。 しばらく見ない内にコンデジからAPS-Cに進化していましたね(^.^)/~~~  自由雲台は確かに水平出しが難しいです。 しかしスチルを撮るならけっこう強い味方ですね! ところで動画シーンで絵がパタパタしていたような気がしました。 周りが明るくてカメラの感度で対応しきれなくてシャッター速度を上げていませんか? また出費が嵩みますがNDフィルターの出番かも知れません。

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  11 днів тому

      そうなんです笑
      ぜひその変遷部分も見てください!😂
      パタパタしていたところぜひ秒数教えていただきたいです!🙏

  • @rikyu_lb07
    @rikyu_lb07 13 днів тому

    ジュウイチは熱いです!!!まだホトトギスしか見れたことがない身からすると羨ましすぎます🤤
    僕はいまジンバル雲台が気になってます。

  • @user-et4nf2dj8w
    @user-et4nf2dj8w 13 днів тому

    ジュウイチの声、はっきりと初めて聴きました。たいへん勉強になります。
    若いキジですね? 😯😲😳 先週、ハリオアマツバメの撮影に出かけたのですが、4~5回 チャンスがあったのですが、何せ速くて
    難しいです。明日、再チャレンジに出かけます。とむさんの照準機を使かった方法も参考にしてみます。
    勉強になります、ありがとうございます。

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  13 днів тому

      ジュウイチ最高でした、、、!
      ハリオアマツバメファイトです!!

  • @user-eg4xk7ky3y
    @user-eg4xk7ky3y 13 днів тому

    よいですねぇ〜

  • @mozkaz
    @mozkaz 13 днів тому

    こんばんわ🐣ジュウイチの声は初めてです😳先月、GW 後に神奈川県の有名な林道にヤマセミ目的で行った時に、見慣れない野鳥が電線に留まってまして30~35cmの大きさで帰宅後、この鳥でした😱とむさんの動画を見て「そのまんまではないかい🐣」カッコウやツツドリ▪ホトトギスの胸から腹部の黒い斑点が観られなかったです。でも幻の野鳥なんですか❓

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  13 днів тому

      ジュウイチが電線はやばい🤤🤤
      いやもうほんと声もたまにしか聞かないわ遠くからしか聞こえないわで姿をまさかみれるとは思いませんでした!
      次見れるのはいつだろうかってくらいには珍しい鳥です🤤

  • @markshen3280
    @markshen3280 13 днів тому

    Could you kind please indicate in English on the names of all the birds including your translations please. 🙏🙏🙏🙏🙏🙏😊

  • @910sb2
    @910sb2 13 днів тому

    アオバトが鳴いてる😮

  • @user-hm8zf1mp9n
    @user-hm8zf1mp9n 13 днів тому

    鳥が見れたら延長戦はあるあるですね。
    動画を撮らないから自由雲台は有りですね。ビデオ雲台、持ち歩くと嵩張るし重たいです。

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  12 днів тому

      写真撮影では全然余裕でしたね!

  • @rodeo199
    @rodeo199 13 днів тому +2

    じゅういち、って俗称(シャレみたいな)かと思いました。遭遇おめでとうございます。物騒な話題が多い中、とむさんのチャンネルが、今は一番の憩いになってます。岐阜・長野は今は熊の話題が最もホットで、このエリアでは、林道はおろか、キャンプも危険だそうですので、どこへも行けず何も出来ません。このチャンネルの影響で、今年望遠の効くコンデジを購入しましたが、山に入れません。とむさんも熊にだけは注意頂きますよう。

    • @tom_wildbird
      @tom_wildbird  13 днів тому +2

      ありがとうございます!!!
      嬉しいお言葉!!
      クマめっちゃ気をつけます🤤