タイロンウッズ久保田から3ランで7点差を逆転

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лип 2006
  • 20050428 at koushien-kyujyo
    (DATE間違いすまぬ・・直しました)
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 667

  • @MaxiMumDD7
    @MaxiMumDD7 2 роки тому +46

    何がすごいかってこれが翌年の2006年に上げられた動画だってこと
    凄まじい画質

  • @lajoyas9214
    @lajoyas9214 8 років тому +204

    めちゃくちゃなスイングから解き放たれる力のある打球

  • @user-gm4nj9xu4b
    @user-gm4nj9xu4b Рік тому +64

    久保田のあの重い真っ直ぐのインコースをバックスクリーンは反則ですわ

  • @user-gn1ts9un8o
    @user-gn1ts9un8o 2 роки тому +64

    この頃の阪神中日のバチバチ感やばかった
    岡田vs落合
    井川福原下柳vs川上山本昌中田賢
    矢野vs谷繁
    赤星vs荒木
    金本vsタイロン
    甲子園で滅法強い阪神vsナゴドで滅法強い中日
    2005は阪神が中日の猛追を振り切り
    2006は中日が阪神の猛追を振り切る

  • @user-lv6tq1gz2i
    @user-lv6tq1gz2i 3 роки тому +75

    あの独特の応援の阪神ファンを一瞬にして悲鳴にかわらせた恐ろしくもあり頼もしい存在だったタイロン!

  • @user-kv6em5iy7b
    @user-kv6em5iy7b Рік тому +24

    ほんとこの独特の雰囲気凄すぎる

  • @tbs8153
    @tbs8153 3 роки тому +94

    2005年、2006年の中日と阪神の首位争いは見てて熱かったね
    こういう首位争いをセリーグでは最近見たことがない

  • @karisumaremiria
    @karisumaremiria 7 місяців тому +40

    ウッズはホームランの数も凄いけど、ここ一番で打って欲しい!って所でやってくれる勝負強さが凄かった…ウッズ帰ってきてくれ…

    • @user-jb5wy6cs3z
      @user-jb5wy6cs3z 7 місяців тому +3

      痛烈、一閃!!
      の試合がとても印象的でした。

  • @user-mg8gn7th7i
    @user-mg8gn7th7i 4 роки тому +85

    入ってしまったあ〜 が心地良すぎ。

  • @KAITO-03
    @KAITO-03 3 роки тому +15

    狙い撃ち×ウッズの頼もしさたるや。
    ほんとこの時期のプロ野球は面白かった。今の中日も好きだけど、落合時代は別格。

  • @user-vz9ix9px6c
    @user-vz9ix9px6c 3 роки тому +48

    こんな打席離れてたんや。
    ウッズの威圧感すごすぎぃ!

  • @yonmaruichi
    @yonmaruichi 3 роки тому +68

    ヒット17本で6HRってのもエグいな

  • @bluebird4085
    @bluebird4085 5 років тому +42

    赤星の諦め感好き

  • @user-sq3gs4vp7e
    @user-sq3gs4vp7e 7 років тому +593

    カブレラ、ローズ、ウッズとかこの辺の助っ人感半端じゃなかった

    • @user-kv5hn6ku7o
      @user-kv5hn6ku7o 6 років тому +30

      ゆめみがち カブレラはお薬

    • @user-iu7su7yv6n
      @user-iu7su7yv6n 5 років тому +71

      ゆめみがち ローズはタフィ(近鉄)もロバート(横浜)も凄かったね。

    • @user-bu4xe5wy4q
      @user-bu4xe5wy4q 4 роки тому +19

      ローズでもタフィが日本人登録してて、ロバートの方は球団初の助っ人の日本人登録を逃したので、ロバートの方は残念としか思えない。だが、球団一の最強助っ人なのは確か

    • @kinngu1997
      @kinngu1997 4 роки тому +64

      ラミレスも十分ヤバイのにこの3人に比べると格下感ある

    • @user-pz5cr1bd7f
      @user-pz5cr1bd7f 4 роки тому +17

      各球団に1人は怪物クラスがいたよね

  • @user-xr7dx9rm9h
    @user-xr7dx9rm9h 2 роки тому +93

    中日000 010 440-9
    阪神003 311 000-8
    中日が7点差を逆転した試合ですね。9回裏にも阪神が2死二、三塁とするも、岩瀬が町田を三振に斬って取ったのが印象深いです。
    試合時間も4時間40分と、まさに死闘でしたね。

    • @user-uk5gb4zb8z
      @user-uk5gb4zb8z 4 місяці тому +1

      確かその9回に金本が岩瀬からデッドボールを喰らって左手小指を骨折したんじゃなかったでしたっけ?😎

  • @user-xg4gq7st2t
    @user-xg4gq7st2t 9 років тому +205

    阪神ファンのウオオオオオオオオオオって久保田に物凄いプレッシャーだと思うんだけど

    • @ab4249
      @ab4249 5 років тому +29

      逆に中日に応援してる感じにも思える

  • @ishidax2006
    @ishidax2006 Рік тому +8

    2023年時点のドラゴンズファンてす。
    もう辛くてこの動画に逃げてきました。

  • @coypus
    @coypus 13 років тому +80

    自分は関西のドラファンだけど,この実況,凄く気持ちいいよ。

  • @hiro6640
    @hiro6640 6 років тому +152

    これはバッテリーは悪くない。
    インハイの球をバックスクリーンまで飛ばすウッズの技術とパワーが凄かった。

  • @user-vp3rv2bw8m
    @user-vp3rv2bw8m 4 роки тому +253

    ヒット17本ホームラン6本は草

    • @user-eq7xr3bl3x
      @user-eq7xr3bl3x 8 місяців тому +12

      ほんとえぐい

    • @user-jb5hz1yd6d
      @user-jb5hz1yd6d 6 місяців тому +3

      17安打中6本もホームランなのに9点どまりなのも何かおもろい

  • @user-rk2kn6ht5o
    @user-rk2kn6ht5o 5 років тому +32

    ウッズは打席から離れてるのに威圧感ありすぎ

  • @user-bc4nl1om2k
    @user-bc4nl1om2k 7 років тому +91

    小学生ながら思ってたこと
    Tウッズの打席=ホームラン

  • @joinus5198
    @joinus5198 5 років тому +17

    ウッズは僕の中で永遠の主砲

  • @tks313
    @tks313 7 років тому +330

    俺の中での最強助っ人

    • @user-di5zr9jy1m
      @user-di5zr9jy1m 3 роки тому +2

      いやウッズとか全体的に見たらチャンスに弱いじゃんw
      もっといい助っ人いるだろwwww

    • @user-yr1ed3gp8h
      @user-yr1ed3gp8h 3 роки тому +20

      @@user-di5zr9jy1m だまれ

    • @HighballMan479
      @HighballMan479 3 роки тому +4

      @@user-yr1ed3gp8h 無視でおけ

    • @user-pp2bk4nw1z
      @user-pp2bk4nw1z 2 роки тому

      @@user-di5zr9jy1m 俺の中でって言ってるやんコメントちゃんと読めよ

    • @user-pp2bk4nw1z
      @user-pp2bk4nw1z 2 роки тому

      @@user-di5zr9jy1m ていうか、最強とか思うのは人それぞれだろ
      その人の中で最強の存在だからお前みたいな国語力ZEROキッズが口出しすんな

  • @Airdash95
    @Airdash95 8 років тому +455

    コースは全く間違ってないのに、ありえない打ち方してる。凄すぎ。

    • @tkak726
      @tkak726 6 років тому +15

      K. Yoda よく見てください。ウエストボールが低めにいってます。

    • @user-mv1qg4re3v
      @user-mv1qg4re3v 5 років тому +94

      いや悪い球やないね。ウッズが凄いとしか言えないから

    • @shujiatuko
      @shujiatuko 5 років тому +19

      どこが?
      ホームランは絶対ダメだから基本外角でしょ?
      内角ならもっと高めに外さないと
      コントロールミスですね
      私は中日ファンです。

    • @user-sj1st7hv6l
      @user-sj1st7hv6l 5 років тому +74

      shujiatuko ウッズは外の玉強いやん

    • @user-bu4xe5wy4q
      @user-bu4xe5wy4q 4 роки тому

      横浜時代はハマの大将だった

  • @sugihina
    @sugihina 8 років тому +18

    05年の龍と虎の戦いはすごかった。
    交流戦で失速の龍が夏に猛追するも追い越せず、最後は虎が独走。
    当時のナイター甲子園は殺気立っていました(ように見えました)。
    岡田、落合両監督が個性を放っていましたね。
    虎側では全試合のDVDがありますが、龍側ではありません。
    買おうか迷っています。

  • @dradra4560
    @dradra4560 Рік тому +8

    このインハイを1振りでバックスクリーンに仕留めるウッズさん。
    戻ってきてくれよ😢

  • @honeyrider1979
    @honeyrider1979 10 років тому +246

    矢野の配球ミスかなと思ったけど、つまり気味ながらぶちこんだウッズがスゴイわ。
    それにしても久保田エエ球投げてるなあ

    • @user-gj6ur7gk5x
      @user-gj6ur7gk5x 3 роки тому +7

      詰まってもホームランかあ。

    • @zuka2759
      @zuka2759 Рік тому +4

      @@user-gj6ur7gk5x バットに当てただけでハマスタの場外に飛ばしたこともあった。しかも逆方向に。

  • @skenji78
    @skenji78 5 років тому +204

    ウッズはNPBでプレーした6シーズン全てで35本塁打以上
    怪物としか言いようがない

    • @user-kamiguti
      @user-kamiguti 3 роки тому +11

      ・(●´・×・)<こんにちは。まぁNPB在籍6年間で240本ですからね。。。
      本当、頼もしかったです。

    • @user-dg9zq4cv4u
      @user-dg9zq4cv4u 3 роки тому +32

      本拠地ナゴヤドームが4年間。それも評価しないとね。

    • @user-kamiguti
      @user-kamiguti 3 роки тому +2

      @@user-dg9zq4cv4u さん→・(●´・×・)<こんにちは。そうですよね、それも評価しないと。ですね。。。!!!!!
      有難うございます

    • @user-mn6wh1ih9w
      @user-mn6wh1ih9w 3 роки тому +7

      全シーズン143試合だったらどうなってたか

    • @user-qj3hd7rv6f
      @user-qj3hd7rv6f 3 роки тому +6

      更に神宮とか東京ドームだったら…

  • @mnmsho712
    @mnmsho712 4 місяці тому +3

    この時代のドラゴンズは本当に強くて、試合を見ていて面白かった。
    今のドラゴンズは違う意味で面白いチームですが。

  • @tarob0z
    @tarob0z 14 років тому +9

    ウッズさんは横浜時代から好きだった。

  • @mt.doragon4082
    @mt.doragon4082 6 років тому +45

    この辺りのプロ野球がすごく好きだった

    • @user-gy5di3cg6e
      @user-gy5di3cg6e 7 місяців тому

      やっぱ外国人スラッガーは神

  • @user-uh3yw5uy3k
    @user-uh3yw5uy3k 2 роки тому +6

    タイロン・ウッズ本塁打良かったです。

  • @user-mn6wh1ih9w
    @user-mn6wh1ih9w 3 роки тому +37

    これはタイロン・ウッズを褒めるしかないな

  • @user-so1zs8qn4x
    @user-so1zs8qn4x 7 місяців тому +3

    日本人選手によるホームラン王争いも嬉しいけど、ウッズやカブレラのような怪物レベルの外国人選手の活躍も久しぶりに見たくなりました。

  • @user-ip8cs4tr8w
    @user-ip8cs4tr8w 7 місяців тому +7

    関係ないけど17年前の動画ってすごくね

  • @baystarsyokohama5384
    @baystarsyokohama5384 10 років тому +180

    キャッチャーの構えたところにいってるのにそれをHRにするウッズはすごいなぁ

    • @user-xj8ee1ip5t
      @user-xj8ee1ip5t 5 років тому +7

      baystars yokohama キャッチャーの構えたところが全て正解ではないですからね。

    • @user-mv1qg4re3v
      @user-mv1qg4re3v 5 років тому +24

      @@user-xj8ee1ip5t 正しいとは限らんけど間違いでもない。セオリーに近い配球ですわ。

    • @user-xj8ee1ip5t
      @user-xj8ee1ip5t 5 років тому +23

      亮尾崎 ウッズみたいな外国人は配球をある程度はよんでるかもしれないけど、ほぼ反射神経で打っているのでデータや結果では判断できないんですよね。

    • @user-mv1qg4re3v
      @user-mv1qg4re3v 5 років тому +7

      @@user-xj8ee1ip5t そうだよね。ウッズはある程度インコース待っていたかと思うけどうまく振り抜いたよね。
      外、外ときてたから普通はインコースに投げて最後外をイメージしてるようにも思える配球だから久保田もよく投げていたよ。厳しいところだと思う

    • @user-hw9mj7ud8p
      @user-hw9mj7ud8p 3 роки тому +2

      @youichi 矢野はインコースのボール気味が欲しかったんじゃないでしょうか。

  • @nemutai2000
    @nemutai2000 3 роки тому +124

    解説のとぼけた「えっ」が笑うw

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq 2 роки тому +2

    素晴らしい👏

  • @user-gb8do1fs9o
    @user-gb8do1fs9o 6 років тому +169

    この頃の中日の応援歌聞くと怖さが蘇るな。

    • @user-if1iu4kq9n
      @user-if1iu4kq9n 5 років тому +28

      無理だろうけど、狙い打ち復活してくれたら中日Aクラスいける

    • @user-bu4xe5wy4q
      @user-bu4xe5wy4q 4 роки тому +5

      広島のチャンテも恐ろしいのは変わりはない

    • @user-rd8ks4if9d
      @user-rd8ks4if9d 4 роки тому +25

      @@user-bu4xe5wy4q
      この頃の中日に比べたら、大したことないわ!

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 4 роки тому +6

      @@user-if1iu4kq9n それは謎

    • @user-uk5gb4zb8z
      @user-uk5gb4zb8z 4 роки тому +2

      @@user-rd3vj6bn6v  雰囲気ですよ😀 ウチも応援歌が変わってから明らかに弱くなりましたから

  • @user-op5kd6cd5c
    @user-op5kd6cd5c 4 роки тому +7

    阪神ファンのざわつきと微かに流れる中日のチャンテが不気味で逆に怖い

  • @user-dw7qg7zb8p
    @user-dw7qg7zb8p 3 роки тому +8

    最後打たれたのインコースの最高の球やん。その前のもアウトコースのボールも手を出してもおかしくないギリギリやし、インコース一本でやまはってたとしか思えんな。そら久保田もあの顔になるわ…

  • @gifuhako
    @gifuhako 16 років тому +12

    解説の「え?」っていうのがまたw

  • @user-cr7mh2dc8w
    @user-cr7mh2dc8w Рік тому +4

    まず16年前の動画なのに画質が綺麗なことが1番の驚き

  • @user-lg2vb2mi5n
    @user-lg2vb2mi5n 7 місяців тому +36

    狙い撃ちの応援歌復活してほしいわ
    歌いやすいし強者感がある

    • @user-ll7hw3iy2n
      @user-ll7hw3iy2n 7 місяців тому +2

      あの打線じゃなんの意味もないだろ

    • @user-qq7es7vv5r
      @user-qq7es7vv5r 6 місяців тому

      @@user-ll7hw3iy2nそれな。今の打線での狙い撃ちなんか聞きたくない

  • @badoogo125
    @badoogo125 7 місяців тому +5

    17年前からUA-camってあったんだ

  • @user-gn2eb3uw2v
    @user-gn2eb3uw2v 4 роки тому +30

    よくあんなところに立って外の球届くよな〜

  • @marialihou
    @marialihou 3 роки тому +2

    懐かしいメンツや〜

  • @user-do5te8rx7w
    @user-do5te8rx7w 3 роки тому +4

    当時、見てたら終わったーーって
    思ったやろなぁ。
    詰まってんのにここまで飛ばすの
    バケモノすぎる😱

  • @msms_0421
    @msms_0421 Рік тому

    エグすぎて言葉が出ねぇ

  • @Roman1008japan
    @Roman1008japan 14 років тому +32

    何回見ても笑いが止まらんわ!

  • @coypus
    @coypus 13 років тому +6

    シーズン序盤だからかわからないけど,ヘルメットやユニフォームがすごく綺麗に見える

  • @user-rw2lx8wj7r
    @user-rw2lx8wj7r 5 років тому +8

    久保田選手、
    イニングの初めから出てるのに、塁埋めちゃうイメージ。

  • @user-dl8vi8wx1o
    @user-dl8vi8wx1o 7 років тому +2

    ええっ!(迫真)

  • @kikujirou6
    @kikujirou6 14 років тому +101

    あんなのそこらの日本人なら平凡なセンターフライだ
    恐るべしという言葉だけでは片付けられないウッズのパワー。脅威。驚異。

  • @wowow28
    @wowow28 3 роки тому +7

    最低で35本打つ最強助っ人なんだから打たれたら仕様がないレベル

  • @user-eq7xr3bl3x
    @user-eq7xr3bl3x 8 місяців тому

    このホームラン演出すき

  • @mynk9122
    @mynk9122 5 років тому +7

    あんなすごい球ホームランとか変態すぎる

  • @aikokuhosyu
    @aikokuhosyu 11 місяців тому +2

    熱い時代だった

  • @gft4686
    @gft4686 7 місяців тому +5

    17年前ってyoutube流行ってない時やんけ

  • @user-tg3ht9ct4h
    @user-tg3ht9ct4h 3 роки тому +4

    狙い撃ちだ。
    さらに勢いつけるために狙い撃ち復活を。。

  • @studyingtakuya5412
    @studyingtakuya5412 6 місяців тому +3

    17年前www
    あとこの頃のどんでん若すぎて違和感すごいわ

  • @rfuruya0220
    @rfuruya0220 6 років тому +31

    打たれた後の甲子園球場のヤジがすごいw

    • @user-tr4jn8gy6p
      @user-tr4jn8gy6p 3 роки тому

      なんだ。この年の阪神、最後のリーグ優勝のときじゃん

    • @user-rt5zj8fz2k
      @user-rt5zj8fz2k 3 роки тому

      334の年でもある

  • @bluebird4085
    @bluebird4085 6 років тому +8

    赤星の見送り方絶望的すぎるだろw

  • @user-mr3wh4cv3c
    @user-mr3wh4cv3c 7 місяців тому

    とにかく最強だ

  • @user-zb5uc8rd3n
    @user-zb5uc8rd3n 3 роки тому +2

    T・ウッズってバッティングセンスも半端ないな。
    パワーに目が行きがちだけど

  • @user-ny2lu6fd6t
    @user-ny2lu6fd6t 11 місяців тому

    腕の力エグ

  • @akimasa2845
    @akimasa2845 3 роки тому +10

    打たれた後も、うっすら笑っているのが久保田らしくて良いですね♪

  • @user-dm8dl8sm5m
    @user-dm8dl8sm5m 7 місяців тому +2

    タイロンウッズが横浜在籍時、札幌ドームで行われた対阪神戦でサヨナラ満塁ホームランを放った試合を目の当たりにして驚いたのを思い出しました。

  • @user-dk8xf2hz9h
    @user-dk8xf2hz9h 3 роки тому +5

    2005年の試合の割にだいぶ高画質だな

  • @hina1964
    @hina1964 8 років тому +6

    チャンテ懐かしい

  • @roseslo
    @roseslo 5 років тому +11

    JFKは大事なところでいつもタイロンに打たれる。

  • @user-ch1or2qr7p
    @user-ch1or2qr7p 3 роки тому +31

    2:24
    ここの矢沢の「うぇっ??」が面白すぎる

  • @sdsolsxip
    @sdsolsxip 6 років тому +8

    落合2年目、この試合四月末ごろだったと思うけど既に2位と5ゲーム差つけてぶっちぎりの首位だったけど、ゴールデンウィークのヤクルト戦でこのウッズが藤井を殴って10試合出場停止になり、この年から導入された交流戦でボロボロにやられて結局阪神にかわされて、最後は10ゲーム差くらいつけられての2位だったな。
    懐かしい。

  • @itohjunki
    @itohjunki 5 років тому +9

    狙い撃ちの前奏すこ

  • @vip4387
    @vip4387 13 років тому +312

    むしろ「入ってしまった~」の方が
    実況席含む阪神ファンざまああああって気になれるから
    これはこれで悪くないと思うかな

    • @lukew1399
      @lukew1399 4 роки тому +7

      name no なんで?
      今更

    • @user-aasunnari
      @user-aasunnari 4 роки тому +1

      9年前のやつに返信してて草

    • @vip4387
      @vip4387 4 роки тому +23

      @@user-aasunnari ちゃんと見てるよ

    • @user-pt3sm5jo1h
      @user-pt3sm5jo1h 4 роки тому +15

      name no
      すっごww
      9年間同じアカウントかよ!!!

    • @user-is3fq7gu9p
      @user-is3fq7gu9p 4 роки тому +1

      2013年6月8日のロッテ戦でロッテの根元選手の先制本塁打の瞬間も実況が同じ事を言っていました。

  • @user-qc7mj4by8c
    @user-qc7mj4by8c Рік тому +1

    ここから久保田は1年間クローザーつとめるんだから凄い

  • @user-on4zi8r
    @user-on4zi8r 3 роки тому +4

    これが14年前だ…と…!?

  • @user-vi8uc3fi5x
    @user-vi8uc3fi5x 6 років тому +15

    観客席に秋元康おるやん

  • @classicsonic4903
    @classicsonic4903 10 років тому +1

    Before Tony Blanco There Was Tyrone Woods (The Original Chunchi Dragons First Baseman)

  • @user-fp3rq6vc4v
    @user-fp3rq6vc4v 3 роки тому +19

    サインを出したのは矢野監督です。

  • @user-uw1ip5vp4d
    @user-uw1ip5vp4d 5 років тому

    画像めっちゃきれいだな

    • @Elon_Reeve_Musk_
      @Elon_Reeve_Musk_ 5 років тому

      ua-cam.com/video/Msytc8Sb6SA/v-deo.html
                ↑
            この動画2006年ね

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 4 роки тому +1

      @@Elon_Reeve_Musk_ わ

  • @10palprojectYT
    @10palprojectYT 4 роки тому +10

    この試合があったからこそ、阪神にも中日にもより火がついて9/7が天王山になったとも言える

  • @user-uh7pv1cz6d
    @user-uh7pv1cz6d 4 роки тому +4

    入ってしまった〜笑

  • @user-mn9fo5ch3l
    @user-mn9fo5ch3l 2 роки тому +1

    走る猛牛ですね✨→打った後のベースを回る時は🤯

  • @user-kh3ir7rj4z
    @user-kh3ir7rj4z 7 місяців тому +3

    じゅ…17年前!?

  • @yw-sy8ej
    @yw-sy8ej 8 років тому +303

    解説「エッ!」
    実況「入ってしまった〜〜」
    クソすぎるよ

    • @user-ly3lf6gw4w
      @user-ly3lf6gw4w 6 років тому +11

      有栖川赫夜姫 なにがくそなん?

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v 6 років тому +112

      クソすぎるよな

    • @kabiii350
      @kabiii350 6 років тому +37

      関西ではこれで普通です。圧倒的に阪神ファンが多い

    • @user-hg8hq9rr8t
      @user-hg8hq9rr8t 6 років тому +70

      関西住みだが、それほど阪神ファンの民度は低くない。
      ただ関西のテレビの質はクソ以下。阪神贔屓が過ぎる余り、他の球団を貶めたり、他ファンを軽視した実況が目立つ。
      広島や名古屋などとは比べ物にならない。それくらい関西のテレビ局の程度は低い。

    • @user-pf6et3dq2q
      @user-pf6et3dq2q 6 років тому +42

      なたはな
      他球団ファンと比べると民度低いよ

  • @user-tu1dy5lu8l
    @user-tu1dy5lu8l 4 роки тому +9

    なーんでこの打ち方で入るんですかねえ(困惑)

  • @mynk9122
    @mynk9122 4 роки тому

    変態すぎる

  • @user-no8bv1vd2j
    @user-no8bv1vd2j 4 роки тому +15

    つまってバックスクリーン横まで運ぶって(笑)最高で最強の4番

  • @katudakorya2000
    @katudakorya2000 5 років тому

    さすがタイガー

  • @user-cv3lk4ku3k
    @user-cv3lk4ku3k 7 місяців тому +2

    ウッズに無茶苦茶やられたがその後、無茶苦茶に仕返した。クボタンの捲土重来はお見事でした😊

  • @user-yv2li3zn4l
    @user-yv2li3zn4l 4 роки тому +16

    2:20これ普通のバッターなら余裕のセンターフライやん

  • @mr4hankotusin3
    @mr4hankotusin3 11 років тому +12

    たまんねーわ^^燃えよドラゴンズ~♪

  • @user-ur1kb3hg2u
    @user-ur1kb3hg2u 7 місяців тому +2

    この年優勝してまさか18年後にアレを達成するとか当時のファンは思って無いんやろな

  • @user-uk5gb4zb8z
    @user-uk5gb4zb8z 4 роки тому +1

    久保田は縦振りの腕の振りだから,インコースを投げるときに棒球になりすかったんだよね
    谷沢さんの解説が的を得ていた時代😎

    • @user-uk5gb4zb8z
      @user-uk5gb4zb8z 4 місяці тому

      インコースに投げるときは腰の回転を使う必要があるのですよね😎

  • @tmatz9592
    @tmatz9592 4 роки тому +5

    解説は谷沢さんなのかな?
    てことは中日OBだからそこまで阪神寄りの解説はあまりしないだろうし、ホームラン入る直前の「え?」も「え?詰まってるように見えるけどこれで入っちゃうの?ウッズすごいな。」的な反応だったんじゃない(適当)
    実況は知らん

  • @TheKamikazesoul1
    @TheKamikazesoul1 2 роки тому +2

    何故かこの試合は鮮明に覚えてる
    途中までの打線が繋がっての快勝ムードから井川が崩れ出したことで継投がバタつき始めてあれよあれよで2点差からのこれ、最終回に逆転サヨナラのチャンス作るも町田三振で逆転負け
    「あれよあれよで知らない間に詰め寄られて最後逆転される」って点では今年の開幕戦と似てたと思う

    • @user-uk5gb4zb8z
      @user-uk5gb4zb8z 7 місяців тому

      岡田さんは継投が後手後手になるのが悪い癖ですね😎

  • @nakaihirotyan4195
    @nakaihirotyan4195 Рік тому +2

    最初の「じりっと追い上げます」
    これが落合中日の不気味さ、恐ろしさを端的に示している

  • @darukute
    @darukute 16 років тому +64

    中日ファンだけど、阪神も正々堂々と戦う姿勢はすばらしい。二球団とも強い選手だけ取り入れ、挙句の果てに潰して終わらせる某球団みたいにはなってほしくないものだ。

    • @user-yp3ux8zg2q
      @user-yp3ux8zg2q 3 роки тому +21

      12年経った今でも某球団は変わりません。
      そして中日はこの時の強さは見る影も無くなりましたとさ。

    • @user-et1vi3rd3y
      @user-et1vi3rd3y 3 роки тому +20

      その後中日は次第に弱くなり、阪神はサイン盗みで正々堂々とすら戦えなくなりましたとさ笑笑

    • @Knuckle_Pitcher
      @Knuckle_Pitcher Рік тому +3

      この時の中日ファンのプライドの高さは戻ってこないんだろうな

    • @kotty8778
      @kotty8778 Рік тому +3

      そして岡田が戻ってきて第二の久保田が…

    • @user-qhvilib
      @user-qhvilib Рік тому

      @@user-et1vi3rd3y
      なおwww