【インストール不要】JavaScript + p5.js まるわかり講座、前編。【ゲーム・プログラミング】【初心者向け入門】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 66

  • @JohnSmith-ro7pm
    @JohnSmith-ro7pm 3 роки тому +33

    今までの人生で初めて聞いたJavaScriptのイントネーションです。笑

  • @user-eg6fo5mo3i
    @user-eg6fo5mo3i 3 роки тому +5

    どこから手をつけていいか分からず
    何が分からないのか分からない状態だったので
    ボールの反射まで出来て涙出ました
    本当にありがとうございます!

  • @yoniha428
    @yoniha428 3 роки тому +57

    カタカナ語のイントネーションは絶対に何がなんでも初めの音にアクセントを置くとこという意地を感じる

    • @kusakusa56
      @kusakusa56 3 роки тому +1

      これ見てから違和感がえぐいな

  • @青山次夫-x3y
    @青山次夫-x3y 3 місяці тому

    Java初心者76歳です。ワンボードマイコン時代HLにデーターセットは16進数で21-1234、プログラムENDは76でした。
    30年近く遠ざかり今のプログラムはSFの世界、先生のプログラは理解しやすく楽しいです。有難うぞざいます。

  • @as3513
    @as3513 3 роки тому +8

    休学している理系大学生なのですが、復学するにあたっての理系科目のモチベーションをヘロンさんのお陰で保てそうです!
    数学や物理の教科書をひっぱりだして色々プログラミングで遊ぼうと思います!ありがとうございます!
    自分語り失礼しました!

  • @jeuxjeux11
    @jeuxjeux11 3 роки тому +1

    0:31 ク↑ッソ 好き

  • @大東亜共榮圏
    @大東亜共榮圏 3 роки тому +4

    すっげぇわかりやすい、ほんとありがとね❤️

  • @ksksrs4015
    @ksksrs4015 3 роки тому +1

    すっごくわかりやすい解説、誇らしくないの?

  • @akihiro5718
    @akihiro5718 3 роки тому +1

    クリエイティブコーディングの勉強として、こんな動画をずっと探してました。一瞬でファンになりました、これから勉強させていただきます!

  • @ラーユ-w5o
    @ラーユ-w5o 4 роки тому +5

    めちゃくちゃ勉強になります。。。有益な情報、本当にありがとうございます!

  • @PowerTwo080
    @PowerTwo080 3 роки тому +18

    いや発音の癖!

  • @mas5471
    @mas5471 3 роки тому +8

    この動画みてプログラミングできる気になってるんご

  • @コーラ-f8f
    @コーラ-f8f 3 роки тому +2

    processingで色々学んだんですけどJavascript似てるので復習も兼ねて動画拝見させていただきます!ありがとうございます

    • @萩中
      @萩中 3 роки тому

      cad?

  • @呉山友教
    @呉山友教 3 роки тому +2

    すごく分かりやすい!プログラミングに興味あったので助かります!!

  • @shikauma8366
    @shikauma8366 3 роки тому

    俺が見た中では一番わかりやすいです。解説が上手ですね。これからも勉強させていただきます!ありがとうございます。

  • @kimikun8249
    @kimikun8249 3 роки тому +3

    33-4で笑いましたありがとうございます

  • @tommyyahiro
    @tommyyahiro 3 роки тому

    とても分かりやすいです。ありがとうございます。

  • @kyoshinronin
    @kyoshinronin 3 роки тому +2

    I love your videos! Hopefully, this would get subtitles in the future

  • @ティー-i3u
    @ティー-i3u 3 роки тому +1

    1:40な阪関無

  • @黒川啓耀
    @黒川啓耀 4 роки тому

    ちょうどやろうとしてたことなので助かります。めっちゃおもろいですね

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 3 роки тому +2

    b=b+v/60とかが
    どうしても混乱するって人は
    漸化式って考えるのもありかもと思った

  • @inthoge801
    @inthoge801 3 роки тому +1

    かなり直感的に書けそうですし戻り値の型を指定しなくていいなどの仕様も使いやすそうですね。

  • @00polyester42
    @00polyester42 3 роки тому +1

    C言語しかったことないけどJavaScriptエラーの時とか親切w

  • @vstar8659
    @vstar8659 3 роки тому

    今からみます。
    イントネーションおもしろい

  • @ヌマチャウチャウ
    @ヌマチャウチャウ 3 роки тому +2

    今までプログラミングと数学の知識をうまく結びつけて考えられなかったのですがヘロンさんの動画はとてもわかりやすくて助かってます。質問なのですが、ballPxとballPyをdrawのスコープの外に出したのは、drawのスコープ内のコードが繰り返し実行される度にボールの一ベクトルがリセットされてしまうからですか?

    • @heron-no-suugaku
      @heron-no-suugaku  3 роки тому

      大体その認識であってます🐤
      厳密にはリセットされるというより、draw関数の計算が終わるたびに、draw関数のスコープ内の変数が全て消える感じですね。
      そして次回のdraw関数の計算で、またlet ballPx = なんとか……で変数が作られる(定義される)感じです
      その消えたり作られたりを防ぐために、一番外側のスコープに避難させた感じです。

  • @3歳児-y6n
    @3歳児-y6n 2 роки тому +1

    あおさぎヘロンさん、こんばんは!

  • @成長人間タクマの投資ちゃんね

    14:00 ボール消失バグ起きてて笑いましたw

  • @tsuru7617
    @tsuru7617 3 роки тому

    クセが強い!

  • @たつき-b9y
    @たつき-b9y 3 роки тому +8

    うちの大学教授なんかより全然わかりやすい
    ありがたや

  • @曲がって左
    @曲がって左 3 роки тому +5

    イ↑ン↓ト→ネー↑ショ↓ン→

  • @riceomu2135
    @riceomu2135 Рік тому +1

    反射するときにキャンバスxの領域400ではなくマイナス半径分してballPx>385にしなければならない理由はどうしてでしょうか。実際にballPx>400にすると壁にほんの少しめり込んで反射したので、目視上は理解できたのですが原理が理解できなくて・・・

    • @heron-no-suugaku
      @heron-no-suugaku  Рік тому +1

      ballPx > 400 は「ボールの中心が画面端を超えたかどうか」という条件なので、めり込み防止のため、これを「ボールの右端が画面端を超えたかどうか」に直す必要があります。
      「ボールの中心」ではなく「ボールの右端」で判定をしたいわけですから、ballPxに半径(15)を足します。
      ballPx + 15 > 400
      あとはこの不等式を変形すればOKです。
      ballPx > 400 - 15
      ballPx > 385
      🐤

    • @riceomu2135
      @riceomu2135 Рік тому

      ​@@heron-no-suugaku 座標x軸から400の距離でそのラインを円の中心が超えないように、ということですね。円が中心を基準とするという部分が理解できてませんでした。ありがとうございました。

  • @びゃんびゃんがろーるG7持ちツンデレ

    和歌山県らへんの話し方に似てますね

    • @みずりな
      @みずりな 3 роки тому

      和歌山県民だけど、このイントネーションは聞いたこと無いなぁ

  • @しぺい
    @しぺい 3 роки тому

    14:30

  • @がぎぐげご-u9x
    @がぎぐげご-u9x 4 роки тому +1

    どうも
    ディスコードなどのボット作成などを主に行なっている者です。
    質問です。p5.jsに(glitchやHerokuの様な)時間制限などはあるのでしょうか 他にもライブラリなどを使用することはできるのでしょうか

    • @heron-no-suugaku
      @heron-no-suugaku  4 роки тому

      p5.jsはただのライブラリなので、時間制限などはないですよ。
      jsファイルを1個ダウンロードして、それをHTMLからscriptタグで読み込むだけで使えます。
      p5js.org/get-started/#settingUp
      他のライブラリと併用する場合は、同様にscriptタグでそのライブラリを読み込みます。
      そんな古臭い方法はいやじゃ!という場合は、「webpack p5.js」でググってみてください。(自分はその辺りは詳しくないですが……)

    • @がぎぐげご-u9x
      @がぎぐげご-u9x 4 роки тому

      返信ありがとうございます!

  • @huuuuuuuuuuwamiruku6204
    @huuuuuuuuuuwamiruku6204 3 роки тому +1

    VSコードでHTMLの中に書く場合、どのように書いたら表示できますか?

    • @heron-no-suugaku
      @heron-no-suugaku  3 роки тому +2

      editor.p5js.org/AosagiHeron/sketches/uCAtZ2L-7
      再生ボタンの下にある > をクリックして、index.html の中身を見てみてください🐤参考になると思います。

    • @huuuuuuuuuuwamiruku6204
      @huuuuuuuuuuwamiruku6204 3 роки тому

      @@heron-no-suugaku
      ありがとうございます!
      ありがとうございます!

  • @ふるちん-d2p
    @ふるちん-d2p 3 роки тому

    javascriptでゲームってHTML記述しなくても画面に表示されるんだ

  • @Scr_MIYUKINNGU
    @Scr_MIYUKINNGU 3 роки тому

    localhostじゃなくて直接パス指定すれば…

  • @まっすん-r6t
    @まっすん-r6t 3 роки тому

    Aが定義されてないんだが?でワロタ

  • @flaviolucas8337
    @flaviolucas8337 3 роки тому

    Man, do your videos in english, please
    the world needs to see this

  • @えるふれっど-f3v
    @えるふれっど-f3v 3 роки тому

    おおお

  • @DANFiction
    @DANFiction 3 роки тому

    何阪関無

  • @sxsx1500
    @sxsx1500 3 роки тому

    とてもわかり易い動画をありがとうございます!!
    ローカル環境でもデバッグや実行を出来るようにしたいので、機会がありましたら解説していただけると嬉しいです。
    引き続き後編も拝見させていただきます

    • @heron-no-suugaku
      @heron-no-suugaku  3 роки тому

      開発環境作る動画ってバーチャルマシン(vmwareとか)を使わないと撮りづらいのですが、RyzenのCPUと相性が悪いのか上手く動かないんですよね🥺
      解決策見つかったら撮るつもりです🐤

    • @sxsx1500
      @sxsx1500 3 роки тому

      お返事ありがとうございます。 いろいろ大変なんですね。。。 素人考えで、ブラウザ上に表示する感じなのかな? と思っていました。 ブロック崩しを少しずつですが、自分で入力しながら作成しています。今後の動画も楽しみにしています。