This sounds like King Crimson, Yes and Electric Light Orchestra got drunk in a bar in Shibuya and birthed this child called Mandrake....and it's basically ear sex. Thank you, Hirasawa-sensei! I had no idea you had a prog band in the 70s and 80s before you did all your anime soundtrack work. Phenomenal stuff!
回=回はわかりやすく言ってしまえば「中期P-MODELの作風を今のヒラサワがやってみたらどうなるのか?」というアルバムですからね 多少は似るところがあるでしょう 初期・中期を含めた前期P-MODELはMANDLAKEの流れを組んだ上でニューウェイブに合わせた曲調ですから (例えばIN A MODEL ROOMのほとんどがMANDLAKE時代に作ったやつ)
The recording date of this one is actually 1988 - they didn't have drum machines that sophisticated in 1978 ;) Although it sounds like he integrated some of the '78 recording in there somehow.
Susumu Hirasawa is maybe a well-known artist, but Mandrake remain unknown even among dedicated Prog fans. Mandrake existed before he made himself a name.
@@titimilidbz maybe but you know, i think it's better move to recreate this song because i think it's nearly impossibile to find original tapes and they probably don't have proper equipment to record this
40過ぎてから、20代前半の若気の至り音源をCD化させられたヒラサワ。という構図に今は笑える。
Ll
これでアマチュアというんだから驚き。クオリティが高過ぎる
タイトルを”まんだらけ”って読み違えたら、何故だかしっくりきた
バンド名何だよなぁ…
まんだらけww
イントロでドラマが起こり過ぎてインストかと思った
朝が来る眩暈の中で眠れる街は
無理矢理に開いた口の嘆き留めて
人は行き交えよ優雅に
降り続け雨よ
まるでマリアの嗚咽のように
眠り途絶え夢から覚めて震える君は
無理矢理に開いた瞳の恐れ数えた
泣き叫べ声を上げて
遥かな感銘の旅間に
歌い続けあうのは
夜が来る嵐の前の静けさの中
無理矢理に煌めく星に想い隠して
泣き叫べ声を上げて
遥かな感銘の旅間に
歌い続けあうのは
人は行き交えよ優雅に
振り続け雨よ
まるでマリアの嗚咽のように
泣き叫べ声を上げてでは?
@@wvysg1092
訂正ありがとうございます。
大分遅くなりましたが反映させて頂きました。
朝が来る目眩の中で眠れる街は
無理やり開いた口の嘆きとどめて
人は行き交えよ優雅に
降り続け雨よ まるで
マリアの嗚咽のように
眠り途絶え夢から覚めて震える君は
無理やり開いた瞳の怖れ数えた
泣き叫べ声を上げて
遥かな感銘の旅間に
歌い続け合うのは
夜が来る嵐の前の静けさの中
無理やり煌めく星に思い隠して
泣き叫べ声を上げて遥かな感銘の旅間に
歌い続け合うのは
人は行き交えよ優雅に
降り続け雨よ まるで
マリアの嗚咽のように
これは再録なんだけど、歌詞の「キミ」が「貴方」だったり、声も結構違うから70年代の方の飾り窓の出来事も是非聞いてね!
どこで聞けるの?
@@popyoshida702 検索....
検索すればマンドレイクのライブ音源とか結構ありますよ
7:10~の盛り上がりは、本当にスゴイ。
クリムゾンの影響を受けつつ、自分の音を構築していた時代のヒラサワ。
この後、美狂乱、アインソフ等が登場する。
最後のだんだん早くなっていってるところとイントロすき
これは好きなの選べっていわれるわけだ
この曲知った当時、高校生で受験真っ只中だったけど、CD取り寄せたよね
これでヒラサワを知りました。幼少期大好きだった地球ネコを作ったのはこの方だと知った時は衝撃を受けたな〜…10年越しの再会。
「流行り映画の一幕のように」が定着してしまった
カッコイイ…痺れるなぁ
マンドレイクの楽曲はやっぱり突き抜けている。飾り窓だけじゃない。タメはれるのは、裸のラリーズくらいしか思いつかない。
マンドレイク、やっぱかっこいい
この頃の平沢師匠はサバスをコピーしただけではなく、サウンド面でもキングクリムゾンや、エマーソンレイクアンドパーマーからの影響も伺える曲で、ジャパグレのカルト的な名盤の曲である
めちゃくちゃかっこいい……この曲にハマってしまった…毎日のように聴いてるw
このかっこよさが1978・・・
うわあ
すっっ かっけええええ
0:54 ここから特に好き
音がかっこいいです
それに雰囲気が今と全然違くて
そこもまたかっこいい…
これが70年代のアマチュアか…
あぁ、そうでした。完全にそのこと忘れて聴き入っていました。カッコいいです。
Sarcand 二人とも最近よく見ます
HYBRID PHONON 2566 ありがとうございます!HYBRID PHONON 2566 ありがとうございます!HYBRID PHONON 2566 ありがとうございます!(素振り)
錯乱の扉だったか…(違う)
あー、良いわあ!マンドレイク最高!
最後の方から少しずつ速くなるな所好き
天才っておるんやなぁ
It sounds a bit like the recent albums by Sigh. Hirasawa really is an interesting artist. It's still very enjoyable to hear this track today.
He's a genius, I always loved his soundtrack work as well
この頃から歌詞のセンスは変わらないのか
This sounds like King Crimson, Yes and Electric Light Orchestra got drunk in a bar in Shibuya and birthed this child called Mandrake....and it's basically ear sex. Thank you, Hirasawa-sensei! I had no idea you had a prog band in the 70s and 80s before you did all your anime soundtrack work. Phenomenal stuff!
平沢進の音楽で1番好き
アウトロで毎回泣く
レッドツェッペリンとシューベルトが一気に押し寄せてくる感じがある。
これ狂おしいほど好き
Best Prog Rock Band Of All Time!!
Absolutely amazing
i luv this
最初の音TRAVELATORっぽくてなんか感動した
言われてみれば確かに
TRAVELATORと遮眼大師と回=回を足して3で割った感じ
回=回はわかりやすく言ってしまえば「中期P-MODELの作風を今のヒラサワがやってみたらどうなるのか?」というアルバムですからね
多少は似るところがあるでしょう
初期・中期を含めた前期P-MODELはMANDLAKEの流れを組んだ上でニューウェイブに合わせた曲調ですから (例えばIN A MODEL ROOMのほとんどがMANDLAKE時代に作ったやつ)
めっちゃかっけぇな…
かっこよすぎた
プログレ出身ってのが凄い伝わってくるわ笑
The awesomeness of this song really let's ya know it's there. Good stuff.
0:17の拍子が永遠にわからない
3 3 7拍子(改)
MANDRAKEは日本一のプログレだと個人的に思う
というかここまでのクオリティでプログレをちゃんとやってたバンド、当時他にいたかな?と思ってしまう
@@龍小学45ねんせい 居るよ、ハッピィエンドとか四人囃子(プラスチックス)とか辺り
@@埼玉-f9w はっぴいえんどってプログレなんすか…?
新●月やムーンダンサーもいいですよ〜
@@jpnatu 新●月はマンドレイクの阿久津徹さんが所属してましたね
5:50 - so epic!
the fact it has king crimson involved just makes it even more epic
かっこよすぎる
かっこぇぇ...
出島で聴いてた
ヒラサワソロの時に打ち込んだ音源だっけ?
令和の五年目も終わりに差し掛かる現代からの視点で思うけど、そもそもテクノに移行してからも現在も、音楽の演奏様式が違うだけで、平沢進はずーーーーっとプログレやってないか?
というかかねがね思ってたこと。イエスとキングクリムゾンとドリムシが全部同じジャンルの音楽やってると言われてもって感じでプログレの解釈って多岐にわたりすぎ。
全部がかっこいい
意味が分かる歌詞
it is like little bit Museo Rosenbach, early Hirasawa is good too.
What we got in all his years is nothing short of actual music divinity.
Track after track of strange and pure energy.
Grandiii. Andrea from Italy.
i love this shit. wish i could get the lyrics in romaji and their meaning
初見じゃはいりの位置が分からない曲ナンバーワン
かっこいい
新月をヘヴィにしたような感じかな?
クリムゾンとかサバスとかイエスをごちゃ混ぜにしたような感じもする(笑)
Pmodelは無理だったけどこれは素晴らしい
hey dude, do you know any english? could you please post a translation to the lyrics? thanks!
トビラ島も良いですよ
この曲めっちゃ月で聴きたい
お、かぐや姫もいるねぇ〜
@@ミルコ-m4k マンドレ沢「よそ見すんな長髪ゥ!」
かぐや姫「…!?」
平沢いとをかし
78年当時の音源の歌詞と一部違う気がする
クリムゾンもだけどキーボードとかELPっぽいたまらん
Sounds pretty good, wish I could read some of the comments though haha
この頃は一曲30分とかなんだっけ?
コレがプログレってやつか...
Yesみたい
このころはチンピラぽかったらしいね
0075574
キレやすくてメンバーにギターを投げたりしていたそうですからね
@@たま-x2y
それを見てみたかったなぁー。
この頃からファンの人は羨ましい。
。馬の骨PUFFY 今からは想像しにくい…
@@daifuku-aaaaaa 平沢はギターはいつも嫌いだよ
ライブて膝蹴りしてるし、それで膝痛めたらギターではなく膝を労ろうって言うし
Daifцkц 'ω' なんだっけ アンプ壊れたから他のバンドから借りたけどいい音が出なかったんだっけ
いいねぇ!ゾクゾクするぜ!
イントロのギターの音が転倒する男にやや似てたので来た
This sounds like a Sega Genesis soundtrack
That's just what the 80s and 90s where about the edge was the thing we sought.
Extreme like the realm we exist for a moment in.
これはパート2でパート1が別にあります(タイトルが一緒なだけであんまり関連性は無いけど)
Nice find.
声変わんないなぁ……
これって再録じゃなかったっけ
確かソロやるための習作じゃなかったっけ
Do you think it's possible to reconcile those who love analogic keyboards and those who prefer modern synth ? Just listen !!!
I love this 10 times. I wake up in the morning, kiss it, fuck it and make it breakfast.
If they remake ff8 action based . This should be the kinda music they play when seifer vs squall.
クッッッソカッケェな
まんだらけ
セルフカバー求む
Thanks for the upload. Got anymore tracks ?
here's more: ua-cam.com/video/SxyiXixFRNU/v-deo.html
レッドツェッペリンみたい
The recording date of this one is actually 1988 - they didn't have drum machines that sophisticated in 1978 ;)
Although it sounds like he integrated some of the '78 recording in there somehow.
You're right :)) Hirasawa recorded it before his first solo album to practice a little
Obscure? But it's Susumu Hirasawa!
Susumu Hirasawa is maybe a well-known artist, but Mandrake remain unknown even among dedicated Prog fans. Mandrake existed before he made himself a name.
So your saying that this was Susumu Hirasawa's band before Pmodel?
Hannibal Price, it was
Good to know. Much appreciated Char jl. Do you know where I can find Susumu Hirasawa's song Strange night of omnificence.
?
kingcrimsonとかpinkfloydとかELPとかに影響を受けてるというのは分かったんだけどこの雷みたいなギターとうねるベースなにから影響受けてるの?
プログレを基盤にヘビメタチックな荒々しいギター入れたらかっこいいんじゃないかって師匠が初めて考えたの?
Sounds like star ocean
Yes, it does sound like some of motoi sakuraba music
オジー・オズボーンっぽい
Are there higher quality recordings?
No, this is best quality version afaik xD
@@knightpolish3383 If this was taken from the 1997 release, then the 2006 remastered version might have a somewhat better quality
@@titimilidbz maybe but you know, i think it's better move to recreate this song because i think it's nearly impossibile to find original tapes and they probably don't have proper equipment to record this
@@knightpolish3383 it would be fantastic if Hirasawa re-recorded all Mandrake songs, but alas I don't see it happening
0:15 0:15 0:15 0:15
0:15 0:15 0:15 0:15
0:15 0:15 0:15 0:15
You smoking that *japanese comment section*
ミノミュージックから来ましたニワカです。
平沢さんの前では全員「ニワカ」
なんですよ
マンドレイクを平沢リスナー以外にも広く紹介したのはみのさんの偉業の1つ
平沢進伝説序章
This song would fit perfectly in a Guilty Gear game.