波でも粒子でもない光の本当の正体とは?【日本科学情報】【宇宙】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 кві 2021
  • ※訂正 誤「見えないものだけを信じる人が・・・」→ 正「見えるものだけを信じる人が・・・」
    指摘コメントも含め皆様いつもたくさんのコメントありがとうございます。
    ■チャンネル登録はこちら↓
    / @nihonkagaku
    ■日本科学情報の書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
    kindle版、オーディブル版も発売中
    amzn.to/4aFuaAP
    ■コーヒー1杯分で応援いただけるメンバー会員はこちら↓
    / @nihonkagaku
    ■午後正午が運営するその他のチャンネル
    【JST GogoShogo】
    / @jstgogoshogo
    【日本げーむ情報】
    / @nihongame
    【午後の日常】
    / @gogoshogo
    【オリジナル音楽配信】
    / @gogoshogom
    ■ホームページ
    gogoshogo.com/
    ■X
    / gogoshogo3
    ■インスタグラム
    / gogo_shogo
    ◆◆お仕事の依頼◆◆
    脚本、監督、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
    info@gogoshogo.com
    #宇宙
    #午後正午
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    Dr. Schorsch 12:32, 19 Apr 2005 (UTC) (Dr. Schorsch (talk)) - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    Tatoute and Phrood~commonswiki - 不明, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Georg Wiora (Dr. Schorsch) created this image from the original JPG.Derivative work:Kes47 (talk) - File:Redshift.png, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By Lookangmany thanks to author of original simulation = Wolfgang Christian and Francisco Esquembre author of Easy Java Simulation = Francisco Esquembre - Own work, CC BY-SA 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    By D-Kuru - Own work, CC BY-SA 3.0 at, commons.wikimedia.org/w/index...
    Autor The MAGIC Telescope at night by Robert Wagner, Attribution, commons.wikimedia.org/w/index...
    #宇宙
    #光の正体
    #午後正午

КОМЕНТАРІ • 507

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 3 роки тому +169

    いい題材。
    理屈ではわかっていても、なかなか理解が追いつかない分野。

  • @ryos5960
    @ryos5960 3 роки тому +56

    見ると不快になる情報が沢山生まれる中で、この人の動画は癒しと心地良さを与えてくれる。

  • @user-pg3pi7bd1u
    @user-pg3pi7bd1u 2 роки тому +42

    卓越した語りだと思います。特に、知っているところについては動画を見ずに、語りを聞くだけで実に心地よく、目をつぶるとイメージが広がってきます。こんな風に語れることを目指したい。

  • @takana19
    @takana19 3 роки тому +47

    待っていたぞ午後正午よ!!

  • @user-wx5sn6ww9p
    @user-wx5sn6ww9p 3 роки тому +322

    学校の授業より遥かに面白い動画が無料で見られるのは大変幸せな事だと思います

    • @user-xg9nx5bz7x
      @user-xg9nx5bz7x 2 роки тому +22

      光より早いものは個々が持つ意識である。宇宙の端にはなにがある?光の速さだと何億光年かかるものが想像してご覧、ほら意識の方が早かった

    • @16yk30
      @16yk30 2 роки тому +8

      @@user-xg9nx5bz7x 様:疑問という概念は、観測よりも早く立つわけですね。

    • @hoshishosuke5219
      @hoshishosuke5219 Рік тому +23

      これらを面白いと感じられるのは学校の授業という基礎があるからだと分かる日が来るといいな

    • @user-zt5qd4yg3h
      @user-zt5qd4yg3h Рік тому +2

      心底そう思います

    • @s-1officer_wisteria56
      @s-1officer_wisteria56 Рік тому +4

      @@hoshishosuke5219 ろくに勉強していなかった人(成績の良い悪いではない)にとっては一生興味を抱けないでしょうね…

  • @user-gk9sb4in1x
    @user-gk9sb4in1x 3 роки тому +148

    この人は言葉選びが上手い

  • @u2tPLcP49j
    @u2tPLcP49j 3 роки тому +16

    今、世界に最も勧めたいチャンネル。動画。

  • @masayukik.4622
    @masayukik.4622 3 роки тому +12

    いいチャンネルだなぁ。
    テレビなんかよりよっぽどよくできてると思う。

  • @olivebranch6045
    @olivebranch6045 3 роки тому +68

    面白い!それにしてもやっぱりアインシュタインは天才すぎるな

  • @mstrwestwind
    @mstrwestwind 3 роки тому +54

    可視光線がなぜ見えるかは聞いてたけど、それ以外がなぜ見えないかは考えたこともなかった
    ほんと、知らないことを知るのって楽しい

    • @butajirou-p
      @butajirou-p 3 роки тому +14

      あと、僕が聞いて驚いたのは生物学的になんでこの電磁波の帯域を認識できるようになったかというと、電磁波で一番情報量が多く取れる帯域がこの辺りだった(多くの物質がこの帯域の電磁波を反射しやすい)から私たちが呼ぶ「可視光」の帯域は見えるんだって話はすごく納得したね。逆に物質が可視光を反射しないなら、私たちの目では透明なのに、物体は存在するなんて物が作れないのかなとこの時思った。

  • @tominaka2199
    @tominaka2199 3 роки тому +23

    大変わかりやすく、また動画構成にも優しい気持ちを感じます。ありがとう。

  • @ya3551
    @ya3551 3 роки тому +12

    終盤の見えないものを見えるように努力してきた我々という意味のコメントに大変共感します。

  • @user-wz4lm9ll9t
    @user-wz4lm9ll9t 3 роки тому +17

    光と水は当たり前にある不思議宝箱ですね〜

  • @Sayu__
    @Sayu__ 3 роки тому +34

    ちょうど電磁波の正体に疑問を持っていたところだったから助かった!
    にしてもアインシュタイン氏ヤバすぎ...

  • @user-wb8bx6kf4n
    @user-wb8bx6kf4n 3 роки тому +37

    目に映るのに、目に見えない。
    なんか、重力とかもそうだけど単純なものほど謎が多く正体が不鮮明で魅力的。
    自分の悩みとか人間のゴタゴタとか本当にちっぽけに感じるほど大きく単純な謎。

  • @lilerout
    @lilerout Рік тому +22

    完全に解明されていなくても制御さえできれば照明やディスプレイを作ってしまうの凄すぎ

  • @k1y0kiyo
    @k1y0kiyo 3 роки тому +13

    貴方の意見を支持します、この情報社会を科学的な思考で現実を見る、大切なことだと思います

  • @hogehoge11111
    @hogehoge11111 Рік тому +3

    学生時代はアインシュタインロマンという番組に衝撃を受けて物理学を専攻した。
    今はこんな素晴らしいコンテンツがあって広く物理学に親しむ機会がある。多くの人に見てほしい。

  • @kappanouen
    @kappanouen 3 роки тому +38

    「光は『粒子であり波である』(混合状態)」っていうの
    「私は『Α(アルファ)でありΩ(オメガ)である』」っていうヨハネの黙示録みたいでかっけえな(中二並感)

  • @orisimosonotoki3157
    @orisimosonotoki3157 3 роки тому +46

    真理に近い事を落ち着いたトーンで語っていただくと何だか安心する
    ほぼ分からなくても

  • @runpappa100
    @runpappa100 3 роки тому +10

    最後の締めでがんばろうって気持ちになれました。ありがとうございます!

  • @kopa7084
    @kopa7084 3 роки тому +20

    声が落ち着く😌

  • @simsim2991
    @simsim2991 3 роки тому +46

    変にカッコつけた読み方しないで、淡々と語ってくれるところがほんと好き
    もうずっと聞いてられるわ

  • @user-nl3es6vu1m
    @user-nl3es6vu1m 3 роки тому +2

    いつも動画の最後の締めの言葉が素敵で、自分も明日から頑張ろうと奮い立たせくれます。

  • @ss-dw1zf
    @ss-dw1zf 3 роки тому +23

    アインシュタイン天才過ぎる!

  • @Satelash
    @Satelash 3 роки тому +15

    今ちょうど高校で物理習ってるのでめっちゃ楽しくわかりました!!
    ちょっと気になってたとこなんで嬉しいです!

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 3 роки тому +18

    とてもわかりやすい説明でした

  • @user-bc1up2nv7q
    @user-bc1up2nv7q 3 роки тому +11

    待ってました!
    とっても感動しました。いつもありがとうございます^ ^

  • @user-ts6ti9xm9t
    @user-ts6ti9xm9t 2 роки тому +34

    「光」について、より理解の深まる素晴らしい内容の動画でした!😃
    この動画も光によって全世界へ海底ケーブルを通じて配信されていると思うと感慨深いものがありますね!✨

  • @piyopiyo8320
    @piyopiyo8320 3 роки тому +11

    最後まで素晴らしい動画

  • @moya2240
    @moya2240 3 роки тому +7

    パズルのピースがひとつひとつハマっていくような面白さ・心地よさ。
    それを認識する私・私たちについて、唯物論的な解析は随時進むも、その正体にはまだしばらくかかりそう・楽しめそう◎

  • @user-ik8fm1kg4r
    @user-ik8fm1kg4r 3 роки тому +93

    光とは神秘に満ちたモノなんだね。でも可視光線の帯域にある電磁波を感知出来る様に進化した目という器官にも神秘を感じる。

  • @FXbaka-mi3gm
    @FXbaka-mi3gm 2 роки тому +5

    何で見える電磁波と見えない電磁波があるのか
    すごい良く判った。素晴らしい説明ですね

  • @user-jx2sj4rc8b
    @user-jx2sj4rc8b 3 роки тому +25

    アインシュタインは本当に偉大な研究者ですね

  • @tomoki1681
    @tomoki1681 3 роки тому +4

    素晴らしい👏

  • @user-up6lx9nh3b
    @user-up6lx9nh3b 3 роки тому +37

    いつも思うけどこのナレーションの声の人はすごく印象に 残る。

  • @yukouhirahara2661
    @yukouhirahara2661 3 роки тому +19

    まだまだ光の正体はわからない事だらけですよね。これまでにわかったことは複雑すぎて本を読んでも理解できません。これからもこのような解説を宜しくお願いします。

  • @golillaism
    @golillaism 3 роки тому +42

    他の科学系の動画より正確。ほんともっとアップして欲しい!

  • @mattlequios5143
    @mattlequios5143 3 роки тому +8

    この短い動画で 物凄い情報量 ありがたいです❢

  • @user-ep2yx1xe1i
    @user-ep2yx1xe1i 3 роки тому +16

    電気の流れる速度(LANケーブルの信号)は光速の半分程度だけど、実際の動いてる自由電子の速度は1分間に30cm程度(銅[cu]線 1m 1V で 4.62mm/s)という驚きの遅さ... 電子が沢山ある銅原子にぶつかっては電子が飛び足す玉突きで押し出されるのが、電気の流れる速度

  • @abel7367
    @abel7367 3 роки тому +15

    眩しい朝日で目を覚まし
    暖かい日光の下でゆったりとくつろぎ
    煌びやかな繁華街で友人と会話を楽しみ
    午後正午の動画で1日を終える日常

    • @user-bf2hu2uu3p
      @user-bf2hu2uu3p 3 роки тому +1

      眩しい朝日に起こされ
      ジメジメと貼り着く日光の下で会社に向かい
      殺風景なオフィスで上司に詰められ
      家に帰ればまた明日の業務が待っている日常

  • @MN-uy8lm
    @MN-uy8lm 3 роки тому +2

    めちゃめちゃわかりやすい

  • @sspdbytats3609
    @sspdbytats3609 3 роки тому +27

    アインシュタインはやっぱり天才すぎるわ。

  • @J0909_JOGO
    @J0909_JOGO 2 роки тому +2

    いい動画ですね。最後の方の締めくくりは、特に良いです。

  • @hyndlandairlie6602
    @hyndlandairlie6602 Рік тому +3

    集積回路における電気信号の遅延は、配線の持つCR時定数によるものです。なので光導波路の開発研究が行われています。

  • @tetsukamo895
    @tetsukamo895 3 роки тому +6

    真空って何?宇宙空間には何がある?何が光を伝えるのか?みたいな題材も面白そうです。

  • @yumu6107
    @yumu6107 3 роки тому +12

    日に当たった時の温かさは太陽の熱が直接来てるのだと思ってた…赤外線だったなんて…

  • @onikichifujioka7242
    @onikichifujioka7242 3 роки тому +1

    とても勉強になりました。

  • @yoshizenbu5841
    @yoshizenbu5841 Рік тому +1

    素晴らしい解説でした!

  • @user-ho5uy5gc4v
    @user-ho5uy5gc4v 2 роки тому +2

    お話方がとても心地よく、良い夢が見れました。ありがとうございます。

  • @tanakashigemitsu3029
    @tanakashigemitsu3029 2 роки тому +4

    アインシュタインの理論はまだ完璧ではないのでは?すばらしい解説ありがとうございます。

  • @user-mh7hm9uv8p
    @user-mh7hm9uv8p Рік тому +1

    知りたいと思っていたことをたくさん学ぶことができました
    ありがとうございます

  • @user-rd2qd5ep1j
    @user-rd2qd5ep1j 2 роки тому +1

    久しぶりに理科の授業を受けた気分です
    ありがとうございました!

  • @paypay888
    @paypay888 3 роки тому +1

    声の速度とトーンが心地いい。

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 3 роки тому +18

    光で星との距離や大きさが分かるってすげえよな

  • @joyaji926
    @joyaji926 Рік тому +1

    締めくくりも最高です。

  • @user-hq4ur2fo6i
    @user-hq4ur2fo6i 2 роки тому +1

    ほんっっっっと面白いです!!

  • @ryanshepherd7348
    @ryanshepherd7348 2 роки тому +2

    素晴らしいチャンネル。全学校がチャンネル登録すべき。

  • @user-ur3fz4di2g
    @user-ur3fz4di2g 3 роки тому +2

    高校一年生の時に色ってすごくねって思ってこの動画がそれを開設してくれた
    うれしいっ😆

  • @user-fn5rn3uy8g
    @user-fn5rn3uy8g 2 роки тому +6

    観えないものを視えるように科学する力は人間のたゆまぬ努力の結晶なんだと思いました。まだまだ、観えないものが沢山溢れる宇宙。私も自然に触れながら可視光線で観るもの以外も観たい日が来る事を楽しみにしたいです。

  • @user-rs6qt8zu1s
    @user-rs6qt8zu1s Рік тому +1

    すごくロマンにあふれてましたね
    ありがとう😊

  • @user-xs3pq6mt6b
    @user-xs3pq6mt6b 3 роки тому +5

    とても分かりやすい

  • @cheshire.0814
    @cheshire.0814 3 роки тому +7

    今量子論について勉強しているので、とても助かります!

  • @user-op2cy8np7f
    @user-op2cy8np7f 2 роки тому +2

    12:47ド正論

  • @izumin1912
    @izumin1912 3 роки тому +71

    アインシュタインが化け物すぎて出てくる度に驚く。あの時代にそこまで解明できたなんて…
    あとは人の身体(特に脳や各神経細胞)も神秘に満ちてると思います。

    • @user-hb9em7xc6c
      @user-hb9em7xc6c 3 роки тому +5

      アインシュタインは元々は頭が悪かったと言われています。
      そこから努力を重ねてあそこまでの頭脳を育てることができたのだと言われています。
      アインシュタインの死後に脳を調べた結果判明したそうです。
      「天才は努力する凡才だ」
      by Albert Einstein

    • @jcnamaasshi
      @jcnamaasshi 3 роки тому +12

      ​@@user-hb9em7xc6c 確かに学習が頭をよくする部分もあると思いますが、それを一般化しすぎな人が多いし、危険な考えだと思います。人によって生まれつき苦手な種類の処理があって、それは生涯変わりません。もしそういう人を考えずに、努力をすれば頭が良くなるみたいな発想で捉えると、自己責任になってしまいますよね。

    • @user-ks117
      @user-ks117 2 роки тому +6

      アインシュタインは通常の人では到達出来ない域まで行った人。
      私は人類史上最高の才能の持ち主だったと思っています。

    • @user-tokotoko334
      @user-tokotoko334 Рік тому +1

      脳みそについてなんて現代じゃあわからないことだらけなのに、解剖した結果で地頭の良し悪しなんてわかるわけないんだよなぁ

  • @masaki7169
    @masaki7169 2 роки тому +2

    いつもながら素晴らしい動画です👏👏👏🙏🙏🙏👍👍👍

  • @FXS-ve8kj
    @FXS-ve8kj 3 роки тому +11

    可視光線の件は とても分かり易い  コレからは誰かに聞かれたら 借用させていただきます。

  • @user-sr5iv5tq2v
    @user-sr5iv5tq2v 3 роки тому +9

    光の正体は波なのか!と思ったら6分ぐらいしか経ってなくてビビった

  • @k.kakuta3342
    @k.kakuta3342 3 роки тому +4

    自分が長年疑問に思っていたことですが分かったような分からないような感じです☺️ありがとうございました❗

  • @rabbit_gold
    @rabbit_gold 11 місяців тому

    素敵なお話ありがとうございます🌈✨

  • @iotayng
    @iotayng 3 роки тому +5

    完全に理解した。

  • @ultra4818
    @ultra4818 10 місяців тому +3

    アインシュタイン凄すぎだし、200年でここまで理解する人間ヤバすぎる

  • @knowwithall
    @knowwithall 9 місяців тому

    感動して胸が熱くなりました。ありがとうございます。

  • @user-vf1sp5vo3n
    @user-vf1sp5vo3n 3 роки тому +2

    保存しときます

  • @user-vs1mh6yo5t
    @user-vs1mh6yo5t Рік тому +2

    有難う御座いました。

  • @hihipopai5844
    @hihipopai5844 3 роки тому +7

    探求探究は探検してる様で楽しい

  • @yukiefukuda4504
    @yukiefukuda4504 3 роки тому +2

    すごい感動してしまった。

  • @user-ut6pr2fg4z
    @user-ut6pr2fg4z 5 місяців тому +1

    締め方が毎回ほんまに泣けるんよ

  • @Tenho_1shanten
    @Tenho_1shanten 3 роки тому +5

    まってた

  • @ruler-1
    @ruler-1 3 роки тому +4

    今日も良く寝れそうです

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 роки тому +2

    電波望遠鏡が理解、納得できる動画でもあります。

  • @goe3600
    @goe3600 3 роки тому +3

    感動した

  • @user-du8fp2iw2r
    @user-du8fp2iw2r 3 роки тому +5

    蛍も光を出してる気がするけど違うのかな?

  • @user-hi5fe5in8n
    @user-hi5fe5in8n 3 роки тому +6

    小学一年生の時の事、教室で理科の教科書を見ていると「光子」と書かれた写真が載っていました。
    それは楕円形をしていました!
    教室を出た時、フと「本当かな?」と思って教室に戻って教科書を見直すと、やはり「光子」と書いてありました。
    その後は特に見直した覚えは無いけど、今「あれは不思議体験だったのでは?」と思っている。

    • @ippei0315
      @ippei0315 3 роки тому +2

      みつこさんの教科書だったのでは?

  • @jpnfan.seri3s
    @jpnfan.seri3s Рік тому +2

    とてもわかりやすかった。光は物質でも波でもないフォトン(光子 Photon)か。株取引の卑近な例まで示していただきthanks! 天文学者は記録・計算・考えながら空を見てるんですね 物理学者は観察し数式で統一する 今見てる星の光は何億年も前の光なんて

  • @my3803
    @my3803 11 місяців тому +1

    色んなとこで聞くこのナレーションの人の声好きだわぁ

  • @Kakufudaisuki
    @Kakufudaisuki 3 роки тому +20

    光ファイバーはコアの屈折率による遅れに加えて、コア内部を斜めに反射を繰り返すのでさらに遅くなりますね。

  • @user-vj4nd4hs8h
    @user-vj4nd4hs8h 3 роки тому +5

    この番組、いいな~!

  • @user-uw9qb9un9i
    @user-uw9qb9un9i 2 роки тому +1

    ネットで調べた時よりわかりやすい
    サンキュー日本科学情報

  • @MegadoraGOD
    @MegadoraGOD 3 роки тому +12

    これは良い電磁波を出す動画ですね

  • @user-qd4pg8rq2o
    @user-qd4pg8rq2o 3 роки тому +6

    こりゃ100年後にはまた違った事実が判明されてもおかしくないね

  • @nzxt9292
    @nzxt9292 3 роки тому +4

    確かに光って何なんだろうな

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 2 роки тому +1

    解りやすく   オモロ✨☺️✨🙏
    ありがとう✨☺️💟

  • @caelusu
    @caelusu 3 місяці тому +1

    この声聞いてるとリラックスできる

  • @takotaco7992
    @takotaco7992 3 роки тому +11

    宇宙解明や量子力学で人類では分からない事を高度文明を持つ地球外生命体に教えてもらうそんな日が来るのを期待する。私が午後正午さんから教わるように。

  • @uprpr3249
    @uprpr3249 3 роки тому +8

    めちゃめちゃ纏まってて見ててきもちいいこれは登録不可避

  • @filrain2212
    @filrain2212 3 роки тому +4

    見えないものを見ようとする探求心は真理を探す所まで来た。
    一方で己の心の内ですら観測不能なことが多い。
    マクロにもミクロにも、外にも内にも、限りなく未知がある。

  • @user-zn4rl5zf5v
    @user-zn4rl5zf5v 3 роки тому +4

    今日は寝ないで観れた

  • @user-dd8de3dc4j
    @user-dd8de3dc4j Рік тому +4

    光より高速なのは…
    宇宙の膨張速度と…
    霊速🏃‍♂️

  • @user-py2mu8pu6k
    @user-py2mu8pu6k 2 роки тому +2

    永遠の謎宇宙突き当たりはないのか考えると頭痛くなる不思議だその先どうなっているその先は