尻で食事をしていた? 新口動物と旧口動物 地球の歴史 その13

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @soramimi8822
    @soramimi8822 Рік тому +10

    いつも分かりやすくてシンプルでかわいい絵が楽しみです。子供のイソギンチャクがひっくり返ってイソギンチャクらしい姿になる所は、繰り返し眺めて楽しめます。

  • @Shinichiro_Higuchi
    @Shinichiro_Higuchi Рік тому +7

    おはようございます。イラストも可愛らしくて好きです😍

  • @yawarakacrab
    @yawarakacrab Рік тому +6

    イソギンチャクは、我々で言うおしりを上に向けて地面に突っ込んでたんですね、勉強になりました!

  • @kentyu-r5q
    @kentyu-r5q Рік тому +4

    素晴らしい、大学で生物の講義を受けているようです。

  • @coldexp7189
    @coldexp7189 Рік тому +5

    イソギンチャクの幼体が開口部が後ろにある状態で進むのは、海底に着床した時にそのまま口が上向くようになる為の進化の結果と思うから……
    先口動物に繋がる先祖はその進化が起きる前に分化し、そのまま口となって消化器官を一方通行にさせる為に排泄腔を新たに作り
    後口動物に繋がる方はその進化の後に分化して進行方向に目などの感覚器を作り、そのまま捕食行動の簡略化の為に口を新たに作って、古い方を排泄専用にしたのかも?

  • @hikami777
    @hikami777 Рік тому +3

    前後も上下も……わりとその辺はどうにでもなったんですかね……

  • @slanirishwarlander5756
    @slanirishwarlander5756 Рік тому +14

    進行方向の穴からどんどんエサが入ってきて、消化できなかったものを後方の穴から排出すれば、ずーっと食料を消化し続けられる。のかな?

  • @qngduojngpho4428
    @qngduojngpho4428 Рік тому +1

    刺胞動物は口の周りに触手や神経の集まりがあるボディデザインですが、新口動物はそれらを全部ご破産にして新しい口の側で一から作り直す事を選んだんでしょうか…だとしたら先達は相当イノベーティブだったんでしょうねえ

  • @SUZUKIGSX1100SR
    @SUZUKIGSX1100SR Рік тому +1

    「アニメ(アニメーション)」の語源でもありますわなw

  • @浮世離れ-s8y
    @浮世離れ-s8y Рік тому +1

    先生の優しい解説、大好き、ありがとございます😂❤

  • @モララネ
    @モララネ Рік тому

    衝撃の事実だ!!びっくり🤩

  • @KAKU560
    @KAKU560 5 місяців тому

    見直していてふと気がついたんですけど。
    前口動物と後口動物。例えば人間と昆虫では、頭とお尻の位置関係は逆…ってのが正解なんですかね? 動画でも、左右を逆に描き分けられていますが。
    …人間は、もともとはお尻に頭が出来た?

  • @denchu1523
    @denchu1523 Рік тому +3

    だから人間も肛門から養分を摂取出来るのか

  • @DoctorGHE
    @DoctorGHE Рік тому

    旧口動物は,原口が肛門の機能を失った後,二次的に肛門を獲得した というシナリオは納得できるんですが,
    新口動物も同様に,原口が口の機能を失った後,二次的に口を獲得した というシナリオにはならないですよね.肛門はなくても生きていけるけど,口がないと生きていけない.とすると,原口が口の機能を持っているのに,もう一つ口を作ったことになりますが….
    ググったくらいでは分かりませんでした.いつかそのあたりを解説いただけたらと思います.

  • @kenhorri6419
    @kenhorri6419 Рік тому +3

    1.5倍速位がちょうどいい。

    • @らせ-h9u
      @らせ-h9u Рік тому +1

      子供用に『ゆっくり』よりも、ゆっくりなのかも?

  • @海野クラゲ-e1s
    @海野クラゲ-e1s Рік тому +1

    クモヒトデは同じ仲間に新口と旧口がいると聞いたことがあるんだけど、どうなってるんだろう
    系統的には一度新口に進化して、二次的に旧口に進化したと考えるべき?

    • @coldexp7189
      @coldexp7189 Рік тому

      動画で見る限り、新口動物と後口動物は同じ意味ですよ?
      口が消化器官の最終到達地点として発生する事に対する言い方を、消化器官の両端の内で「新しい」方の開口部だからと取るか、肛門より「後」で出来るから取るかの違いでしかないから……

    • @海野クラゲ-e1s
      @海野クラゲ-e1s Рік тому

      @@coldexp7189 失礼しました凡ミスです。修正しておきます。ご指摘ありがとうございます

    • @coldexp7189
      @coldexp7189 Рік тому

      @@海野クラゲ-e1s 修正ありがとうございます。
      本題に戻ると……
      軽く調べてみた結果、クモヒトデは腸と肛門が退化したのか無いらしいので、旧口動物化というより無腸動物に近い感じに戻ったのかな?
      理由としては、胴体部分のコンパクト化の為だろうか?

  • @new_handmade
    @new_handmade Рік тому +1

    水戸市に肛門科の病院があり、水戸黄門様と呼ばれてるらしい。

  • @Taka18782
    @Taka18782 Рік тому

    「新口動物」「旧口動物」だと、前者のほうが優れていて後者は劣るといった誤解をしてしまいかねないので、
    「後口動物」「前口動物」のほうがいいですね。

  • @Aすぬーぷ
    @Aすぬーぷ Рік тому +3

    現代もコーモンに執着してる人々がいる。何故かホースや異物を突っ込んで遊び、抜けなくなった人が病院に運ばれているんだ。

  • @Bloomerschwater
    @Bloomerschwater Рік тому +1

    下のお口は正直

    • @tgog2529
      @tgog2529 Рік тому

      肛門「どうやら屁と思われます。通してもよろしいでしょうか」