90歳コロナを乗り越え大腿骨骨折の大手術はできるのか…退院後の施設探しも動き出しました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 34

  • @大庭志伸
    @大庭志伸 3 місяці тому +3

    母の場合、骨折で手術した病院でリハを受け2ヶ月居ました。その後、認知もありグループホームに入所してます。骨折前よりあまり良い状態にはならず車椅子生活ですが、寝たきりにはならず何とか生活できています。93歳なので良くなることをだけを考えず、こちらの負担もなく母の負担も少ないように過ごせたらと思ってます。

  • @お山の大将-n6x
    @お山の大将-n6x 3 місяці тому +9

    介護施設で働いています。いろんなタイプの施設経験があります。情報をあまり入れても混乱されるだけかとも思っているところです。まず、めいごさんがどうされたいか?流れを見ていると、おばちゃんのためってお気持ちが大きいように思えますが、特養や老健に入って薬や食事を管理されても、全く自由のない生活が待ってますよ。具体的にどんな生活をして欲しいのか、、、、。また、めいごさんのお気持ちや都合ですね。さける時間、お金。これも大きいです。なんやかんや追加のお金も出てきます。洗濯代など、、、とにかく実際に払うお金はいくらなのかもきっちり考えておいた方がいいです。

  • @countrymouse2491
    @countrymouse2491 3 місяці тому +9

    今日が手術日ですね。
    手術が無事終わって痛みもあまりなく意識が戻って,なるべく早く笑顔が戻ることをお祈りしています🙏

  • @うーさん-v1g
    @うーさん-v1g 3 місяці тому +5

    母が癌で卵巣と子宮の除去手術した時も本当にイライラの連続でした。コロナ対策でピリピリしていた時期も相まってとにかく伝言ゲームみたいな電話での対応ばかりで…ただ、退院に関しては手術前から期日指定な感じで出す事にはきっちりしていました。87歳全身麻酔まこさんと同じくお産以外で入院歴無しでしたので家族は戸惑う事ばかり。術後はせん妄が3日程続き
    医師から夜間にのみ拘束帯しようの許可の連絡が入りましたがその後はまたピタリと連絡はありませんでした。こちらから声をあげない限り動かない事だけはよく分かりました。
    まこさん無事に手術が終わっていますように祈っています。

  • @countrymouse2491
    @countrymouse2491 3 місяці тому +5

    また、大変な中、色々な情報を共有してくださっていることに感謝します。 私も含めて、いつ同じような状況になるか分からない方が沢山いると思います。

  • @スズ-d5z
    @スズ-d5z 2 місяці тому

    急性期の病院は手術してある程度治療することがなくなると退院なんですよね。リハビリに目的をおいて施設探すなら老健かと、介護認定の区分変更しだいですがおばちゃんの生活をメインで考えるなら特養かなと思います。

  • @うーさん-z6v
    @うーさん-z6v 3 місяці тому +7

    毎日忙しいとは思いますが、本当にお疲れ様です。特養で働いてます。退院後リハビリをする という点では、老健や、リハビリテーション病院がいいのかなぁ とも思います。1意見ですが…💦
    特養は、リハビリもしっかりしていますが、特養の方が入院された場合、リハビリテーション病院に転院する方が多いです。有料の方の入院となれば別かもしれませんが…。
    ある程度、リハビリをして自立して欲しい!と思う家族さんであれば、リハビリテーション病院に転院、もしくは老健3ヶ月入ったのちに特養という形もありかもしれません。
    私がいる特養は、リハビリメインにするという訳ではなく、維持するためのリハビリが多いです…。車椅子から歩けるように!自立して、排泄、食事ができるまでにします!というところまでのリハビリではないため、1人にかける時間は1時間〜2時間/1日 です💦
    アドバイスにはなりませんが、、、
    コメント失礼致しました。

  • @tko3287
    @tko3287 3 місяці тому +2

    いろんなことを想定して動かれていること 本当にお疲れ様です。手術無事に終えられたことと思います。まこおばちゃんお疲れさまでした。リハビリ ふぁいとー!!毎回同じことになりますが、この動画は大変参考になります。姪御さんもお疲れのことと思います。毎日暑いのでご自分も無理なさらず 休んでくださいね。

  • @みきくま-o6n
    @みきくま-o6n 3 місяці тому +2

    私も母の2週間の入院期間中に老健を探し入居してもらいました。
    手術が無事に執り行われてよかったですね。
    むくみも取れてよかったですね。

  • @user-lu5zu5ep1x
    @user-lu5zu5ep1x 3 місяці тому +4

    腎臓の数値が良くなり、手術後の回復が順調であれば、食事の自由も増えるかもしれませんし、食べることが好きなまこおばちゃんが精神的な元気を取り戻すのも時間の問題かもしれませんね。おばちゃんが元気を取り戻すことを心から願っています😊

  • @武ちゃん-l6s
    @武ちゃん-l6s 3 місяці тому +1

    本当にお疲れ様です。短い時間の中多方面にわたって考えられ調査されたあなたは「すごい」🎉としか言えません。
     まこおばちゃんの気力もあなたの支えがあってのコトと思います。
     まこおばちゃんとあなたを心から応援しています❤

  • @もち-t3z7w
    @もち-t3z7w 3 місяці тому +5

    今日手術だってんですね、無事終わってる事を祈ります
    あと、リハビリは凄く大切です。
    手術して、はい、元通りな訳ではないので~焦らずしっかりリハビリして笑顔で退院してほしいです
    まこおばちゃん、頑張って~
    姪御さんも、気ぜわしですが体調に気をつけホント無理禁物です🌱

  • @MOMO-uw6xq
    @MOMO-uw6xq 3 місяці тому +1

    まこおばさん手術無事済んだでしょうか?😢
    暑い中姪御さんも大変でしたね😢
    まこおばさんがリハビリで良い方向に向かう事祈ってます🥹

  • @keikoikariya1283
    @keikoikariya1283 3 місяці тому +1

    まこおばちゃん、リハビリ頑張れますように❤

  • @Augusto-sb4lr
    @Augusto-sb4lr 3 місяці тому +2

    手術がうまくいくといいですね。
    病院代ですが、後期高齢者医療制度の高額療養費限度額適用認定証を市役所でもらっておいて、支払いの時それを提示すれば、限度額以上は払わなくて済みます。それが間に合わずに高額な病院代を支払った時は、後で限度額を超えた分が払い戻されるはずです。ただ食事代とか差額ベッド代は対象外です。こういう制度がありますから、それほど高額な医療費にはならないかと思います。

  • @むらさきしきぶ-l9d
    @むらさきしきぶ-l9d 3 місяці тому +1

    大変な時期にお知らせされて本当にお疲れ様です。まずはまこおばあちゃんの心配されていた体調面が数値上良くなっているとのことでホッとしました。多分今日が手術日なので,あとは回復を待つのみですね。
    施設の検討も並行されているようですね。病院の相談員さんやケアマネさんといった専門性のある方がいてくださるので,どうぞ焦らずまこおばあちゃんのリズムに合わせて進められてください。早く面会できるといいですね。

  • @万里-y9y
    @万里-y9y 3 місяці тому +1

    いろいろやることがあって大変ですが後期高齢者医療制度は一度申請しておくと再申請は必要ないので頑張ってくださいね。
    手術が終わり、まこおばちゃん少しは痛みが緩和されたかなぁ。
    甘いもの食べたい〜と姪御さんに甘えるまこおばちゃんのご報告お待ちしています。

  • @みんとy
    @みんとy 3 місяці тому +1

    今日手術無事に終わったのかな😅まこおばちゃん1日でも早くよくやりますように🙇

  • @marikazu6377
    @marikazu6377 3 місяці тому +1

    お疲れ様です。前回コメント出来なくてごめんなさい。新しい動画上がってたのでこちらにコメントしますね。うちに入居してるおばあちゃんは骨折で2週間で戻ってきた人、2週間で戻る予定がクラスターが発生して1ヶ月戻って来れなかった人がいて 高齢者の大腿部骨折は2週間でもおかしく無いんだなあと思いました。まこおばさん無事に成功してる事を信じてます。
    老健は確か長期間の入所は出来ないと思いました。何故か何年もいる人も中には稀にいるようですが…特養だと今までの環境から全てガラリと変わってしまいます。料金は今より安く済むけどまこおばさんのストレスは増えるかも?あと空き待ちが多い事ですね。自立度ほとんどない人が多いです。うちの義姉が療養型に入ってます。脳梗塞で倒れていきなり要介護5で亡くなるまで出れないです。
    先日うちの母も何かおかしいから病院連れて行ってと懇願され脳外科行ったら脳梗塞でそのまま入院でした。おおよその入院期間は3週間らしいです。私もこの動画を見ていろいろ参考にさせてもらってます。お互いに頑張りましょう!しか言えなくてすみません。

  • @やみてん-t3j
    @やみてん-t3j 3 місяці тому

    簡単に申し上げます。退院後に一時的に別施設に移っても最後は特養がいいです。

  • @kimikoishida-r5v
    @kimikoishida-r5v 3 місяці тому

    大変でしたね。
    私も父で同じような経験をしました。
    どなたかがコメントされていたようにあまり情報が多すぎても混乱すると思いますが、
    まずは実際にまこおばちゃんを見られているケアマネさんや相談員さんに相談するのがいちばんだと思います。
    2週間で次のところを決めて移るのは難しいのではないでしょうか。
    リハビリ病院に転院すれば最大3ヶ月おいてくれるのでその間に考えるのも手だと思いますが、
    今と同じように入院費+施設家賃がかかってしまいますね。

  • @とんとん-t3z
    @とんとん-t3z 3 місяці тому

    介護老人保健施設と言う所があります。リハビリの先生がいます。入浴介助や移動の際の介助も介護師がお手伝いをしてくれると思います。
    検索してみるといいかもですよ。

  • @flowers-x6n
    @flowers-x6n 3 місяці тому +2

    90歳で初めての入院、手術ってお元気だったんですね!!
    詳しくは分からないけど、とにかく日本の福祉サービスは分かりにくくて利用しにくいってことはわかった…😅

  • @はち-v9y
    @はち-v9y 3 місяці тому +2

    お疲れさまです姪子さんよく頑張りましたね👏病院系は少し強めに言わないとな事ありますね
    初入院、初手術とは恐れ入りますさすがです無事に終わりますように✨️

  • @ミイミイ-f3s
    @ミイミイ-f3s 3 місяці тому

    友人のお母さんは、病院から老健というところに一度入居してました。
    参考になればいいのですが。

  • @ジョンストン陽子
    @ジョンストン陽子 3 місяці тому +7

    今日が手術日ですね!無事に行われて、1日でも早くご回復を強く願って🎉
    姪御さんも少しはゆっくり休養して下さいね💞

  • @ちゃんまる-h9z
    @ちゃんまる-h9z 3 місяці тому +1

    今日手術だったんですね
    経過が良く安全に過ごせたら良いですね
    区分変更・・こちらから「以前と容態が変わったので」と役所に申し込みしたら出来ると思います

  • @小野陽子-b1c
    @小野陽子-b1c 3 місяці тому

    いっぺんに色いろは無理
    元の施設が受けいれ可能ならまこおばさんも慣れてる所の方が安心かもしれませんよ❤

  • @thomasota4429
    @thomasota4429 3 місяці тому

    頑張って。大変でしょうけど。

  • @まこりん-x2c
    @まこりん-x2c 3 місяці тому

    今日、手術だったんですね。無事に終わってまこおばちゃんの気力が戻り、リハビリ頑張ってくれるといいですね。姪っ子さん特養に見学に行ったり、色々大変ですね。特養は要介護3からですぐに入るのは難しいかもしれないですね。また、色々教えて下さい。

  • @光岡朝子
    @光岡朝子 3 місяці тому

    特養は 介護3から入れます

  • @とんとん-g6b
    @とんとん-g6b 3 місяці тому +2

    無事手術が終わり、気力も戻られると信じてます。暑い日が続きますがなんとか乗りきって下さい。老健、場所に寄ってはかなり長い期間可能なところもあると聞きましたので良い所とめぐり会えます様に祈っています。

  • @谷川朋美
    @谷川朋美 3 місяці тому +3

    こんばんわ🌜
    今日手術でしたね。
    無事に終わっていることを願います😆
    姪御さんも色々お問い合わせ等でお疲れ様でした。
    今後はちゃんとケアが行き届いている施設のほうがよさそうですね。
    うまく事が運びますように🙏
    姪御さん、猛暑が続いていますので、夏バテされないでくださいね。
    応援しています☺️
    まこおばちゃん〜頑張って💓