Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回も修理完了お見事でした。相変わらずジョニーさんの動画はアプローチ方法や解説が丁寧で、素人目戦でも「この人ならきっと直してくれる」という安心感がハンパないですね。
虹Puyoさんコメントありがとうございます。初めて見てくれる方とかもたくさんいますからね!
「ちゃんと壊れてる」と云うパワーワード。つかジョニーさんの知識と技量だからこその「ラッキー」ジャンクなんじゃなかろうか。
nyanzosan nyanzosanさんコメントありがとうございます。いや、これはラッキじゃないですよwメモリ交換はリスクかなり高いです。パターン剥げ見つける度に内臓溶けそうになってます。
前の持ち主さんも、メモリの故障とは認識できても自分で治すにはかなりハードル高いとみて手放したのでしょうジョニーさんの修理動画でも度々メモリ不良の修理動画がでてくるけど気のせいか、過去動画は全部不良メモリはサムスン製ですねやっぱお隣さんの品質らしく耐久度が低いがその分安いそれに、ジョニーさんだからこそあっさり直してる様に見えるだけで実際はメモリの交換は基盤側のランドは温めすぎると剥がれる可能性が高いので万が一はがした場合は修復不能になるので難易度高いですよね
修理後の動作確認でパスした瞬間の安堵感が堪りません!次回も楽しみに待ってます!
もふもふさんコメントありがとうございます。確かに!
RTX3000世代できれいに使っててメモリ死亡お亡くなりとか買ったほうは悲しいね。3桁世代の時はメモリ死亡よりコア周りの方がトラブル多かった感想だけど最近はメモリ死んでるの増えてきたような気がする、ただの気のせいなのかもしれないけど。新品8万超えてくるのが当たり前になってきたグラボはもうちょっと耐久性の信頼度を上げてほしいなぁ、無理かなぁ(苦笑)
月蛍さんコメントありがとうございます。これがどれほどの期間で壊れたのか分かんないですけど、グリスの状態見ると2~3年くらいで30系出てすぐ購入された感じかも。(Rev1.0基板)最新世代のグラボはメモリの発熱も凄いですしね。
「ちゃんと壊れてますね、壊れてます」 ジョニーさんならではのお言葉
みゆきザンスさんコメントありがとうございます。元々はお兄さんですよ!
メモリモジュール側のパターンがボードに残っているのを発見されたのは、超絶ファインプレーでしたね…一回決めつけてしまうともう疑わないですよね… ある意味でヒヤリハット案件です。「パターンはがれてる→いや違うな…」この流れがかっこよすぎる…
gasokaさんコメントありがとうございます。思い込みって怖いですよねー。仕事で大ポカする時も大体そんなバイアス掛かってますよね
ジョニーさんの動画はいつ見ても解説が新設(感謝。
牧田哲朗さんコメントありがとうございます。分かりやすさ大事!
いつも楽しく拝見させてもらってます。つい先日私事ですが某フリマサイトでpalitのGTX1080tiのジャンクを購入してしまいました。とうとう自分もパリッターへ片足突っ込んでしまったなぁとしみじみしております。今後とも修理動画楽しみにお待ちしております。
匿名丙督さんコメントありがとうございます。一線超えましたね。ようこそジャンク沼の世界へ!w(責任は取りません)
動画お待ちしておりましたー!!ちゃんと壊れてるwww今回もお見事でしたー!!
琴吹むむぅさんコメントありがとうございます。壊れてると分かった時に安堵するのはもう変人!
あの細かい作業は、匠技です。もうあきらめる状況を直してしまうのは驚きました。チャンネル登録しました~😁
中央食堂さんコメントありがとうございます。1歩間違えるとジャンクとは言え、数万の物がゴミになるので滅茶苦茶緊張します
ジョニーさんこんにちは、修理の模様は素人からすると神業ですね、3070使ってたので興味深く見させてもらいました。
autozam9000さんコメントありがとうございます。自分もジャンク弄り始める前は海外動画みてスゲーって思ってた時期ありました。
修理お見事です😊まさかのHDMIの接触不良は笑えた😅😅😅また楽しい修理の仕方の説明も丁寧ですね😊
Vtuberはるとバーチャル男の娘さんコメントありがとうございます。他のHDMI機器でもなりますねwさすがにケーブル買いました。
本当外す時なんですよね巻き込みや破壊など気をつける事いっぱいですよね…
きめ草さんコメントありがとうございます。確かに右も左も気を付けることだらけで・・・最近の機器が精密過ぎるんですよ!w昔のグラボのメモリってゲジゲジですからね・・・交換楽だろうなーって思っちゃう。
すごい。ちゃんと壊れてますがパワーワードですねwメモリが壊れていることでガッカリしてるのが面白い。見ごたえがある楽しい動画でした。
斗杏さんありがとうございます!
凄いな。ジャンク品をこうやって再生すれば、産業廃棄物が増えるのを遅らせることができる。素晴らしいね。
ルーデル大佐ルーデル大佐さんコメントありがとうございます。究極のSDG’sだと思ってます。
お疲れ様でした。今回も見事な修理でしたね それで修理動画の検証動画見て気が付いたのですが今回はお使いの検証機についての問い合わせです通常 パソコンの電源は入れる時はスイッチ1発で入りますがシャットダウン方法はWindows側から電源を落としに行くパターンと電源スイッチ長押しで強制終了の2パターンそれがジョニーさんはシャットダウン時も長押しせずに電源を落としてますよね検証機でいったいどんな裏技をお使いなのですか?
新妻正美さんコメントありがとうございます。どのシーンか分からないですけど、特にこれといって設定してません。編集でカットになっててそう見えてるかもしれないですね。強いて言えば、Windowsの電源管理だったかな?あれで電源ボタンした時の動作をシャットダウンにしてるくらいでしょうか。
いつも楽しく見させてもらってます。メモリー診断プログラムは、どこで手に入りますか?
まるでドッグタグのように並べられたグラボのブラケットから無言の圧を感じる。
natsuno shigaiさんコメントありがとうございます。もしかして、画面の後ろの棚に並べてるやつの事でしょうか?それなら、検証用とか(一部仕掛り品とかもある)すぐ手に取れるような場所があそこなので並べてあるんです。机の後ろにもラックがありますが、そこにも大量のグラボ、マザボが鎮座してますw
あ……あれ?パリットじゃなかった😂パターン剥離はホント怖いですよね……修正は、かなり面倒です😅
なぐさんコメントありがとうございます。剥がれた箇所の確認でピンアサイン調べるのにデータ覗く瞬間マジで恐怖です。メモリの取り外した時、本気で終わったと思いました。30系はGPUコア近いので、そっちの方を意識して重点的に熱入れないとこうなりますね。
@@johnnyjunkjungleこれ元のメモリチップの足がもとから破断しかけていてそれがノイズやメモリエラーの原因だった可能性?
はじめて拝見しましたが凄い技術だ
ゆらなりさんコメントありがとうございます。めっちゃ練習必要です。
修理お疲れ様でした。ちなみにですが、交換ではなくリフローで治る可能性はあるのでしょうか?
ちびぺけR125さんコメントありがとうございます。この動画公開後に分かってきたことなんですが、原因はハンダクラックの可能性大だったのでリフローで直る確率かなり高いです。興味があれば当チャンネルのコミュニティに詳細な考察投稿していますので、見てみて下さい。
流石ですな😊
tatsuzo100さんコメントありがとうございます。ギリ勝利ですw
いつも楽しく拝見してます!これからも 南無グラボを沢山救ってください(笑)
Masacho 11さんコメントありがとうございます。救いたくても、ジャンク品が高すぎるんですよねー。
はい 3070箱付き状態良しメモリーエラー・・・マイニング上がりですねwww
さおやすの趣味部屋さんコメントありがとうございます。マイニング上がり上等です。確かに可能性は0ではないですね。また壊れたら自分の所にある内は良いネタにされるだけですw(16GB化しようかな。)
@@johnnyjunkjungle 3070は本当に多かったですからねマイニングに使われてた個体掘れるコインと電力、発熱のバランスがとても優秀だったから…当時3070~3090でメモリーエラーおきたらメモリーをヒートガンで加熱すればなおる場合もあると言われてましたからね
3070はほんと効率よかったみたいですよね。60Ti使って掘ってる人も結構居たとか。
メモリ沈んだ後に全体が動くの気持ちいい。ツンツンしたくなりますね。
yu- ka-さんコメントありがとうございます。メモリ取り付け後のツンツンは出来ればしたくないのが本音・・・盛大に動かす自信しかないです。
こうやって色々作業の詳細を見ると自分でもできるんじゃないかと錯覚するけど、うまくいかないんだろうなぁ。
rukusen_jpさんコメントありがとうございます。これはある程度経験ないと出来ない作業の部類になります。一発で成功する人まず居ないと思うので動画内でも言ってますが練習必須です。
GIGABYTEと書いてパリットと読む!😆「ちゃんと壊れてる」グラボの修理お疲れ様でした。٩(ˊᗜˋ*)و
秘書さんコメントありがとうございます。読むかーい!最後の「ト」しか被ってないw
いつもありがとうございますさて、耐熱マスキングテープなる物をご存知でしょうかヒートガンでデバイスを外す時に今回の様に近傍のチップをヅラしてしまう事はよくありますが周辺にこのテープを重ね張りして熱や風から保護する事ができますよ随分昔ですが仕事でやってた話です😊
いっちーさんコメントと情報ありがとうございます。もしかしてポリイミドテープの事(これなら持ってます)でしょうか?他のも軽く探してみたんですが、メーカーとか名前とかあったら是非紹介してください!
ポリイミドでもokですが私が使っていたも物がどこのメーカーだったかは亡失しましたが基材は紙です手で簡単に切れますし単価も安かったですスコッチテープの耐熱タイプだったような気もします本来の用途は焼き付け塗装用のマスキングテープで、高温で糊が沸かない物でよくありがちな黄色っぽいやつでした
60を過ぎると手が震えてこんな作業はとてもできません😅
茶くれさんコメントありがとうございます。テブレは落ち着かせようと思っても出来ないですよね。取り付け後にツンツンとか本当に恐ろしくて出来ませんw
Nice job!
Thank you!This repair was difficult.
ネタ豊富ですね!🌝知人が最近ネタに詰まりぎみです。何かホワイト案件ご紹介頂けませんか?😊
次はHDMIケーブルを分解して直す必要がありますね
ゆにてぃさんコメントありがとうございます。果てしなく無理ゲー!
テスターの使い方すら理解してない私からすると異次元…こんな感じで魔改造するとグラボのメモリ増強版みたいのが作れるのでしょうか🥳
お白洲さんコメントありがとうございます。実は出来ます。このグラボもやろうと思えば16GBまで増やせます。やりませんがw
Palitじゃない😆
悠華さんコメントありがとうございます。定着しすぎよねwたまには違うお肉食べさせて!
@@johnnyjunkjungle MSIとかASUSのも見たいですwほぼ出物が無いと思うけどELZAとかも…
素晴らしい修理動画でした。お願いがありますが、グラフィックメモリー診断プログラムを共有して頂けますでしょうか。ありがとうございます。
修理お疲れ様です。ハンダボール系は本当に練習して慣れるしか無さそうですね。にしてもメモリってよく壊れる割にメンテナンス性が皆無なのは如何な物か?って思います。壊れたのを探してるから目立つだけなんかな?wwこれがもしスルーホールだったらゾッとしますね🤢
roganjunkerさんコメントありがとうございます。大昔はドーターボードで簡単にメモリ増量出来たんですよね。自分が初めて買った(新品ねw一応w)グラボが思い入れ深いMatrox Millenium2だったのでこの時代は普通に出来る機種多かったです。
見事だなあ~。
ノーランさんコメントありがとうございます。色々やっちゃってますけどね!
たまにはメモリ交換の動画も良いですね!私もrtx2080のノイズジャンクを買ったのですが、メモリ1枚エラー出てるみたいです、やはりリフローではなく交換するべきですかね?
ちーからさんコメントありがとうございます。自分だったらの話になっちゃうんですがそれならリフロー(再発する可能性は残りますが)試してダメなら交換って感じですかね~。
真ん中の辺りのランドは最初から剥離していた可能性はないだろうか。いずれにせよ2ヶ所ともチップ側で良かった。
ペナーさんコメントありがとうございます。ほんとチップ側でよかったです。可能性はあると思いますね~。ただ、あそこの場所も、よ~~く見るとGND(Vss)なので、元々剥離してたとしても画面ノイズの要因にはなってなかったと思いますよ!
RTX3000シリーズはメモリーが韓国製で歩留まりが悪く一時品薄だったと聞いてます。今は解消されて供給安定してるみたいですが。 当たりを引いたみたいですね😅
パーンて音したから何かなーってボード見たらコンデンサー破裂してたわ
鷲羽さんコメントありがとうございます。一昨日、動画編集中に突然「パン!」ってとんでもない破裂音したんですよね・・・。デスク周りが基板だらけなので、どっかで破裂してるかも。
メモリ診断プログラムってmemtest86というやつですか?
ジョニーさんの動画で、ヤマト急便に壊された(弁償はしてもらった)RTX2080Tiがメモリ(GP-Z)で0MBが原因なんだろうなってのがあたり着いたと同時に、自分で直せなさそうなことわかって絶望した(笑)
SSさんコメントありがとうございます。0MBだと動画にもありますけどメモリ関連で確定しちゃうのでこういった作業不可避ですね。ヤマトの保険ってどうなってるんだろう?送料に入ってるのかな?
@johnnyjunkjungle 一応最大30万までは保険があるようです。それ以上の品物は郵送時に言わないと30万までしか保証されないようです。自分は何とか粘って25万勝ち取りました、当時はマイニング最盛期で末端50万くらいだったのに・・・。メモリの修理は直してくれる業者っているんでしょうか?
次は16GB化ですね。
加藤貴人さんコメントありがとうございます。やってみたいですねー。1枚でこんなことやってるので勇気無いですがw
メモリ沈み込んでツンツンしてずるっと動いてしまった時の絶望感w
白川可憐さんコメントありがとうございます。あの絶望感、人間やめたくなりますw
もし今後発売される5000番代が出たら、もっと細かい作業が要求されるだろうな…手作業も限界なるか!?🧐
yuito sasakiさんコメントありがとうございます。5000番台も多分部品の大きさは大差ないのでまだ行けますね
パリッターに呼びかけておいてGIGABYTEを出してくるとは…( ̄▽ ̄;)パターン剥がれ2度共メモリー側ってメモリの方がパターン強度弱いのかジョニーさんの運が良いのか🤔ともあれ修理成功お疲れ様でした👍
ぼっちりんぐさんコメントありがとうございます。GIGAは低評価不可避!w多分ですけど、やっぱり基板パターンの方が肉が厚い気がします。
え!お兄さんとおじって2人兄弟かと思ったら3兄弟やった!!
初めまして。HDM交換動画を有り難う御座います。サムスン製メモリは昨年にアマゾンから主記憶用DRAMのリコールがかかった時点より急激に歩留まりと品質が低下し同じキャパシタとトランジスタのセル構造を持つHDMでも同様になりました。これはNMOSセルトランジスタのNP接合面形成時に正孔拡散現象を防げなくなったからです。このためアクセスクロックの次クロックダウン時にリフレッシュ動作が完了できないセルが生まれ、時間とともにレイテンシが拡大するため、ついにGPU内のパラレル記憶領域管理ロジック回路に正常追従ができなくなるからです。でもメモリチップを交換するなら、まずロジアナでGPUからのCS信号を解析し不良チップを特定されないのでしょうか。また全HDM素子交換をするならピンアサイン差を吸収するドータボードを挟んで、必要ならALSをAHCに設計変更して他社製HDMを採用されなかったのでしょうか。サムスン製HDMには、この他にオープンコレクタ接続されたHDM素子内外との電圧ラチチュードを確保するバッファ回路に設計ミスがあるので利用し続けるのはお勧めできません。私はNMOSの積層キャパシタセル構造では逃げられない検索用アドレス信号分割とリフレッシュ動作による動作速度低下を嫌い、富士通が富岳用に開発したSMPノードにノーウエイト追従できる超高速CMOS製記憶素子を利用しています。マイクロ波ドライブなのでパソコン用低TMA基板材料やはんだ付け素子実装はできないです。ドライバは技術資料に基づいて自分の環境に合わせて書かなければなりません。親機がSPARC RISCアーキテクチャーなのでアセンブラ開発環境がなく、アセンブラとバイナリエディタから自分で書いてドライバのバイナリを作り、その16進ダンプで最適化し完成しました。よくLinuxユーザがC言語でドライバを書いていますが、私は安直な風潮には賛成できません。
太 伯さんコメントありがとうございます。そんな事あったんですね、知らなかったです。
パリットじゃないんだ・・・(落胆)冗談はおいといてメモリ側のパターン剥離はあまり修理動画ではみないですねメモリが不良品だったのかな?チャレンジはもちろん無理ですw始めて自作したときに買ったグラボが3070でした!性能は良いんですがVRAMが少なめなのが残念でしたねえ
ice teaさんコメントありがとうございます。Palit以外だと低評価不可避w8GBで困るシーン自分はあんまりないですけど、どうせなら積んで欲しいですよねー。因みにコイツもやろうと思えば16GBに改造出来なくはなさそうです。やらないですがw
@@johnnyjunkjungle 解像度や画質上げてゲームしたかったので単純に自分の知識不足でした話題にされたので改造も期待しときます^^
私は修理系に全く詳しくないのですが、もしかしてメモリの容量を大きいのに変更すれば3070(VRAMは16GB)みたいなのってできるんですかね?
このはさんコメントありがとうございます。はい。実は3070の16GB出来る可能性高いんです。グラボ上にもBIOSがあるんですが、そこには「1枚2GBのメモリも一応認識しまっせ!」って記述があるんです。pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1496574.htmlここでも記事になってますよ。
因みに世界は広い・・・RTX3090を48GB化してる猛者も居ます。
@@johnnyjunkjungle しょえー、、、そういえば4090Dを48GBにして販売してるのを見て中国外の自作erが買わせろ!!って言ってましたね
はじめまして。私の所持している3070とまったく同じ症状で、同じGIGABITEのグラボでした。メーカーに問い合わせしたところ修理費7万円かかるとのことでしたので、処分に困ってた3070ですので必要なもの用意して自分で修理に挑戦しようと思います。幸か不幸か壊れた1080があるのでそれで練習できればと思います。貴重な動画をありがとうございます
shin 765さんコメントありがとうございます。全く同じですか?!エラーになってるメモリの位置なんかも同じなんでしょうか?だとするとやっぱりクラックし易い位置なのかもしれないですね。これはちょっとどこのメモリが壊れてたのか是非教えて下さい。動画上げた後に気づいたんですが、おじおじさんもほぼ同じ症状で3070修理されてます。そちらも参考にされてみては如何でしょうか?
半田クラックに1票(メモリ横からフラックス流して温めれば直る気が…)
ロシアの国民は悪くないさんコメントありがとうございます。激しくそんな気がしますね。もしshin 765さんの不良箇所が同じB1だとしたら(おじおじさんの修理動画もFBIOB1でしたね。)母数が少ないですが、基板レイアウトが同じ3070の持病(ハンダクラック)という事になりますね。
@@johnnyjunkjungle こんにちは。ちょっとにわかに信じがたいのですが「FBIOB1」がおかしいとの診断結果でした。この診断ツールを探すのが少々大変でした。動画を参照しながらグラボの分解までは完了したので。道具が届き次第チャレンジしていきたいと思います。
パリットじゃないんですね~TT(笑)4060ジャンク抱えてまして、早く来ないかまってます(^^♪
ボブ ハザードさんコメントありがとうございます。4060いいっスね~まだ40系触った事すらないですが、4090はおいといて、もうちょっと市場に流れてくると良いですね。
・・・よく考えたら市場に流れてくるのは一般の人からすればいい事じゃないですよねw
そうなんですよね😓ドスさんでジャンク販売で購入した4060なんですが、見事に電圧レギュレータ?が破損してました😭目視でわかるんですが、調べても破損箇所がどの電圧なのかわからずに、放置プレイな状態です😭
アイロンリフローでも治りそう
UNKO-RakutenMobileさんコメントありがとうございます。原因がハンダクラックかは今となっては分かりませんがやってみる価値はあるかもですね。
そ、それで…工賃・技術料はいかほどで…
matsudo30さんコメントありがとうございます。プ、プライスレス!
650円でメモリ買っても、誰でもできるわけじゃないよね。技術料だけで1万円以上すると思う。
そうっすねー。自分の知ってる修理屋さんで技術料1.5万くらいはするようです。相場でもそれくらいするかもしれないです。
このオープニングとカメラアングルは「オジオジ」「熊五郎オジサン」と同じだ!
声も割と似てる気がする
ノイズの種類観ただけで不具合箇所わかるのやばくない?もうイソテルに就職してインテルを立て直してよ
777kddi777さんコメントありがとうございます。ジャンクのグラボばかり相手してると分かっちゃいます。車屋さんでも数ある車種のエンジン音とか聞いただけで故障個所分かっちゃうってあるじゃないですか。
650円で直す方法じゃなくて、直せた方法なんじゃ?
いいなーーいくらで買ったのよそれオイルブリするサーマルは不良メーカー品です。しっかりしたASUSなどオイルブリしません
Nvidia製ばっかりだよね。AMD製グラボはやらないのかな
へなもん(へなもん)さんコメントありがとうございます。その内やるかもしれません。
既に練習機=パリっとではないと注意書きがあった。いや、何でパリっとさん壊れるんじゃい。ww
野尻晃正さんコメントありがとうございます。練習大事!
今回も修理完了お見事でした。相変わらずジョニーさんの動画はアプローチ方法や解説が丁寧で、素人目戦でも「この人ならきっと直してくれる」という安心感がハンパないですね。
虹Puyoさんコメントありがとうございます。
初めて見てくれる方とかもたくさんいますからね!
「ちゃんと壊れてる」と云うパワーワード。
つかジョニーさんの知識と技量だからこその「ラッキー」ジャンクなんじゃなかろうか。
nyanzosan nyanzosanさんコメントありがとうございます。
いや、これはラッキじゃないですよw
メモリ交換はリスクかなり高いです。パターン剥げ見つける度に内臓溶けそうになってます。
前の持ち主さんも、メモリの故障とは認識できても
自分で治すにはかなりハードル高いとみて手放したのでしょう
ジョニーさんの修理動画でも度々メモリ不良の修理動画がでてくるけど
気のせいか、過去動画は全部不良メモリはサムスン製ですね
やっぱお隣さんの品質らしく耐久度が低いがその分安い
それに、ジョニーさんだからこそあっさり直してる様に見えるだけで
実際はメモリの交換は基盤側のランドは温めすぎると剥がれる可能性が高いので
万が一はがした場合は修復不能になるので難易度高いですよね
修理後の動作確認でパスした瞬間の安堵感が堪りません!
次回も楽しみに待ってます!
もふもふさんコメントありがとうございます。
確かに!
RTX3000世代できれいに使っててメモリ死亡お亡くなりとか買ったほうは悲しいね。3桁世代の時はメモリ死亡よりコア周りの方がトラブル多かった感想だけど最近はメモリ死んでるの増えてきたような気がする、ただの気のせいなのかもしれないけど。新品8万超えてくるのが当たり前になってきたグラボはもうちょっと耐久性の信頼度を上げてほしいなぁ、無理かなぁ(苦笑)
月蛍さんコメントありがとうございます。
これがどれほどの期間で壊れたのか分かんないですけど、グリスの状態見ると2~3年くらいで
30系出てすぐ購入された感じかも。(Rev1.0基板)
最新世代のグラボはメモリの発熱も凄いですしね。
「ちゃんと壊れてますね、壊れてます」 ジョニーさんならではのお言葉
みゆきザンスさんコメントありがとうございます。
元々はお兄さんですよ!
メモリモジュール側のパターンがボードに残っているのを発見されたのは、超絶ファインプレーでしたね…
一回決めつけてしまうともう疑わないですよね… ある意味でヒヤリハット案件です。
「パターンはがれてる→いや違うな…」
この流れがかっこよすぎる…
gasokaさんコメントありがとうございます。
思い込みって怖いですよねー。仕事で大ポカする時も大体そんなバイアス掛かってますよね
ジョニーさんの動画はいつ見ても解説が新設(感謝。
牧田哲朗さんコメントありがとうございます。
分かりやすさ大事!
いつも楽しく拝見させてもらってます。つい先日私事ですが某フリマサイトでpalitのGTX1080tiのジャンクを購入してしまいました。とうとう自分もパリッターへ片足突っ込んでしまったなぁとしみじみしております。今後とも修理動画楽しみにお待ちしております。
匿名丙督さんコメントありがとうございます。
一線超えましたね。ようこそジャンク沼の世界へ!w(責任は取りません)
動画お待ちしておりましたー!!
ちゃんと壊れてるwww今回もお見事でしたー!!
琴吹むむぅさんコメントありがとうございます。
壊れてると分かった時に安堵するのはもう変人!
あの細かい作業は、匠技です。もうあきらめる状況を直してしまうのは驚きました。
チャンネル登録しました~😁
中央食堂さんコメントありがとうございます。
1歩間違えるとジャンクとは言え、数万の物がゴミになるので滅茶苦茶緊張します
ジョニーさんこんにちは、修理の模様は素人からすると神業ですね、3070使ってたので興味深く見させてもらいました。
autozam9000さんコメントありがとうございます。
自分もジャンク弄り始める前は海外動画みてスゲーって思ってた時期ありました。
修理お見事です😊
まさかのHDMIの接触不良は笑えた😅😅😅
また楽しい修理の仕方の説明も丁寧ですね😊
Vtuberはるとバーチャル男の娘さんコメントありがとうございます。
他のHDMI機器でもなりますねw
さすがにケーブル買いました。
本当外す時なんですよね
巻き込みや破壊など気をつける事いっぱいですよね…
きめ草さんコメントありがとうございます。
確かに右も左も気を付けることだらけで・・・最近の機器が精密過ぎるんですよ!w
昔のグラボのメモリってゲジゲジですからね・・・交換楽だろうなーって思っちゃう。
すごい。ちゃんと壊れてますがパワーワードですねw
メモリが壊れていることでガッカリしてるのが面白い。
見ごたえがある楽しい動画でした。
斗杏さんありがとうございます!
凄いな。ジャンク品をこうやって再生すれば、産業廃棄物が増えるのを遅らせることができる。
素晴らしいね。
ルーデル大佐ルーデル大佐さんコメントありがとうございます。
究極のSDG’sだと思ってます。
お疲れ様でした。
今回も見事な修理でしたね それで修理動画の検証動画見て気が付いたのですが
今回はお使いの検証機についての問い合わせです
通常 パソコンの電源は入れる時はスイッチ1発で入りますがシャットダウン方法は
Windows側から電源を落としに行くパターンと電源スイッチ長押しで強制終了の2パターン
それがジョニーさんはシャットダウン時も長押しせずに電源を落としてますよね
検証機でいったいどんな裏技をお使いなのですか?
新妻正美さんコメントありがとうございます。
どのシーンか分からないですけど、特にこれといって設定してません。
編集でカットになっててそう見えてるかもしれないですね。
強いて言えば、Windowsの電源管理だったかな?あれで電源ボタンした時の動作をシャットダウンにしてるくらいでしょうか。
いつも楽しく見させてもらってます。メモリー診断プログラムは、どこで手に入りますか?
まるでドッグタグのように並べられたグラボのブラケットから無言の圧を感じる。
natsuno shigaiさんコメントありがとうございます。
もしかして、画面の後ろの棚に並べてるやつの事でしょうか?
それなら、検証用とか(一部仕掛り品とかもある)
すぐ手に取れるような場所があそこなので並べてあるんです。
机の後ろにもラックがありますが、そこにも大量のグラボ、マザボが鎮座してますw
あ……あれ?パリットじゃなかった😂
パターン剥離はホント怖いですよね……
修正は、かなり面倒です😅
なぐさんコメントありがとうございます。
剥がれた箇所の確認でピンアサイン調べるのにデータ覗く瞬間マジで恐怖です。
メモリの取り外した時、本気で終わったと思いました。
30系はGPUコア近いので、そっちの方を意識して重点的に熱入れないとこうなりますね。
@@johnnyjunkjungleこれ元のメモリチップの足がもとから破断しかけていてそれがノイズやメモリエラーの原因だった可能性?
はじめて拝見しましたが凄い技術だ
ゆらなりさんコメントありがとうございます。
めっちゃ練習必要です。
修理お疲れ様でした。
ちなみにですが、交換ではなくリフローで治る可能性はあるのでしょうか?
ちびぺけR125さんコメントありがとうございます。
この動画公開後に分かってきたことなんですが、原因はハンダクラックの可能性大だったので
リフローで直る確率かなり高いです。興味があれば当チャンネルのコミュニティに
詳細な考察投稿していますので、見てみて下さい。
流石ですな😊
tatsuzo100さんコメントありがとうございます。
ギリ勝利ですw
いつも楽しく拝見してます!これからも 南無グラボを沢山救ってください(笑)
Masacho 11さんコメントありがとうございます。
救いたくても、ジャンク品が高すぎるんですよねー。
はい 3070箱付き状態良しメモリーエラー・・・マイニング上がりですねwww
さおやすの趣味部屋さんコメントありがとうございます。
マイニング上がり上等です。確かに可能性は0ではないですね。
また壊れたら自分の所にある内は良いネタにされるだけですw(16GB化しようかな。)
@@johnnyjunkjungle 3070は本当に多かったですからねマイニングに使われてた個体
掘れるコインと電力、発熱のバランスがとても優秀だったから…
当時3070~3090でメモリーエラーおきたらメモリーをヒートガンで加熱すればなおる場合もあると言われてましたからね
3070はほんと効率よかったみたいですよね。60Ti使って掘ってる人も結構居たとか。
メモリ沈んだ後に全体が動くの気持ちいい。ツンツンしたくなりますね。
yu- ka-さんコメントありがとうございます。
メモリ取り付け後のツンツンは出来ればしたくないのが本音・・・
盛大に動かす自信しかないです。
こうやって色々作業の詳細を見ると自分でもできるんじゃないかと錯覚するけど、うまくいかないんだろうなぁ。
rukusen_jpさんコメントありがとうございます。
これはある程度経験ないと出来ない作業の部類になります。
一発で成功する人まず居ないと思うので動画内でも言ってますが練習必須です。
GIGABYTEと書いてパリットと読む!😆
「ちゃんと壊れてる」グラボの修理お疲れ様でした。
٩(ˊᗜˋ*)و
秘書さんコメントありがとうございます。
読むかーい!
最後の「ト」しか被ってないw
いつもありがとうございます
さて、耐熱マスキングテープなる物をご存知でしょうか
ヒートガンでデバイスを外す時に今回の様に近傍のチップをヅラしてしまう事はよくありますが
周辺にこのテープを重ね張りして熱や風から保護する事ができますよ
随分昔ですが仕事でやってた話です😊
いっちーさんコメントと情報ありがとうございます。
もしかしてポリイミドテープの事(これなら持ってます)でしょうか?
他のも軽く探してみたんですが、メーカーとか名前とかあったら是非紹介してください!
ポリイミドでもokですが
私が使っていたも物がどこのメーカーだったかは亡失しましたが基材は紙です
手で簡単に切れますし単価も安かったです
スコッチテープの耐熱タイプだったような気もします
本来の用途は焼き付け塗装用のマスキングテープで、高温で糊が沸かない物で
よくありがちな黄色っぽいやつでした
60を過ぎると手が震えてこんな作業はとてもできません😅
茶くれさんコメントありがとうございます。
テブレは落ち着かせようと思っても出来ないですよね。
取り付け後にツンツンとか本当に恐ろしくて出来ませんw
Nice job!
Thank you!
This repair was difficult.
ネタ豊富ですね!🌝
知人が最近ネタに詰まりぎみです。
何かホワイト案件ご紹介頂けませんか?😊
次はHDMIケーブルを分解して直す必要がありますね
ゆにてぃさんコメントありがとうございます。
果てしなく無理ゲー!
テスターの使い方すら理解してない私からすると異次元…こんな感じで魔改造するとグラボのメモリ増強版みたいのが作れるのでしょうか🥳
お白洲さんコメントありがとうございます。
実は出来ます。このグラボもやろうと思えば16GBまで増やせます。やりませんがw
Palitじゃない😆
悠華さんコメントありがとうございます。
定着しすぎよねw
たまには違うお肉食べさせて!
@@johnnyjunkjungle MSIとかASUSのも見たいですw
ほぼ出物が無いと思うけどELZAとかも…
素晴らしい修理動画でした。
お願いがありますが、グラフィックメモリー診断プログラムを共有して頂けますでしょうか。
ありがとうございます。
修理お疲れ様です。
ハンダボール系は本当に練習して慣れるしか無さそうですね。にしてもメモリってよく壊れる割にメンテナンス性が皆無なのは如何な物か?って思います。
壊れたのを探してるから目立つだけなんかな?ww
これがもしスルーホールだったらゾッとしますね🤢
roganjunkerさんコメントありがとうございます。
大昔はドーターボードで簡単にメモリ増量出来たんですよね。
自分が初めて買った(新品ねw一応w)グラボが思い入れ深いMatrox Millenium2
だったのでこの時代は普通に出来る機種多かったです。
見事だなあ~。
ノーランさんコメントありがとうございます。
色々やっちゃってますけどね!
たまにはメモリ交換の動画も良いですね!
私もrtx2080のノイズジャンクを買ったのですが、メモリ1枚エラー出てるみたいです、やはりリフローではなく交換するべきですかね?
ちーからさんコメントありがとうございます。
自分だったらの話になっちゃうんですが
それならリフロー(再発する可能性は残りますが)試してダメなら交換って感じですかね~。
真ん中の辺りのランドは最初から剥離していた可能性はないだろうか。いずれにせよ2ヶ所ともチップ側で良かった。
ペナーさんコメントありがとうございます。
ほんとチップ側でよかったです。可能性はあると思いますね~。
ただ、あそこの場所も、よ~~く見るとGND(Vss)なので、元々剥離してたとしても
画面ノイズの要因にはなってなかったと思いますよ!
RTX3000シリーズはメモリーが韓国製で歩留まりが悪く一時品薄だったと聞いてます。今は解消されて供給安定してるみたいですが。
当たりを引いたみたいですね😅
パーンて音したから何かなーってボード見たらコンデンサー破裂してたわ
鷲羽さんコメントありがとうございます。
一昨日、動画編集中に突然「パン!」ってとんでもない破裂音したんですよね・・・。
デスク周りが基板だらけなので、どっかで破裂してるかも。
メモリ診断プログラムってmemtest86というやつですか?
ジョニーさんの動画で、ヤマト急便に壊された(弁償はしてもらった)RTX2080Tiがメモリ(GP-Z)で0MBが原因なんだろうなってのがあたり着いたと同時に、自分で直せなさそうなことわかって絶望した(笑)
SSさんコメントありがとうございます。
0MBだと動画にもありますけどメモリ関連で確定しちゃうのでこういった作業不可避ですね。
ヤマトの保険ってどうなってるんだろう?送料に入ってるのかな?
@johnnyjunkjungle 一応最大30万までは保険があるようです。それ以上の品物は郵送時に言わないと30万までしか保証されないようです。自分は何とか粘って25万勝ち取りました、当時はマイニング最盛期で末端50万くらいだったのに・・・。メモリの修理は直してくれる業者っているんでしょうか?
次は16GB化ですね。
加藤貴人さんコメントありがとうございます。
やってみたいですねー。1枚でこんなことやってるので勇気無いですがw
メモリ沈み込んでツンツンしてずるっと動いてしまった時の絶望感w
白川可憐さんコメントありがとうございます。
あの絶望感、人間やめたくなりますw
もし今後発売される5000番代が出たら、もっと細かい作業が要求されるだろうな…手作業も限界なるか!?🧐
yuito sasakiさんコメントありがとうございます。
5000番台も多分部品の大きさは大差ないのでまだ行けますね
パリッターに呼びかけておいてGIGABYTEを出してくるとは…( ̄▽ ̄;)
パターン剥がれ2度共メモリー側ってメモリの方がパターン強度弱いのかジョニーさんの運が良いのか🤔
ともあれ修理成功お疲れ様でした👍
ぼっちりんぐさんコメントありがとうございます。
GIGAは低評価不可避!w
多分ですけど、やっぱり基板パターンの方が肉が厚い気がします。
え!お兄さんとおじって2人兄弟かと思ったら3兄弟やった!!
初めまして。HDM交換動画を有り難う御座います。サムスン製メモリは昨年にアマゾンから主記憶用DRAMのリコールがかかった時点より急激に歩留まりと品質が低下し同じキャパシタとトランジスタのセル構造を持つHDMでも同様になりました。これはNMOSセルトランジスタのNP接合面形成時に正孔拡散現象を防げなくなったからです。このためアクセスクロックの次クロックダウン時にリフレッシュ動作が完了できないセルが生まれ、時間とともにレイテンシが拡大するため、ついにGPU内のパラレル記憶領域管理ロジック回路に正常追従ができなくなるからです。でもメモリチップを交換するなら、まずロジアナでGPUからのCS信号を解析し不良チップを特定されないのでしょうか。また全HDM素子交換をするならピンアサイン差を吸収するドータボードを挟んで、必要ならALSをAHCに設計変更して他社製HDMを採用されなかったのでしょうか。サムスン製HDMには、この他にオープンコレクタ接続されたHDM素子内外との電圧ラチチュードを確保するバッファ回路に設計ミスがあるので利用し続けるのはお勧めできません。私はNMOSの積層キャパシタセル構造では逃げられない検索用アドレス信号分割とリフレッシュ動作による動作速度低下を嫌い、富士通が富岳用に開発したSMPノードにノーウエイト追従できる超高速CMOS製記憶素子を利用しています。マイクロ波ドライブなのでパソコン用低TMA基板材料やはんだ付け素子実装はできないです。ドライバは技術資料に基づいて自分の環境に合わせて書かなければなりません。親機がSPARC RISCアーキテクチャーなのでアセンブラ開発環境がなく、アセンブラとバイナリエディタから自分で書いてドライバのバイナリを作り、その16進ダンプで最適化し完成しました。よくLinuxユーザがC言語でドライバを書いていますが、私は安直な風潮には賛成できません。
太 伯さんコメントありがとうございます。
そんな事あったんですね、知らなかったです。
パリットじゃないんだ・・・(落胆)冗談はおいといてメモリ側のパターン剥離はあまり修理動画ではみないですねメモリが不良品だったのかな?チャレンジはもちろん無理ですw
始めて自作したときに買ったグラボが3070でした!性能は良いんですがVRAMが少なめなのが残念でしたねえ
ice teaさんコメントありがとうございます。
Palit以外だと低評価不可避w
8GBで困るシーン自分はあんまりないですけど、どうせなら積んで欲しいですよねー。
因みにコイツもやろうと思えば16GBに改造出来なくはなさそうです。やらないですがw
@@johnnyjunkjungle 解像度や画質上げてゲームしたかったので単純に自分の知識不足でした
話題にされたので改造も期待しときます^^
私は修理系に全く詳しくないのですが、もしかしてメモリの容量を大きいのに変更すれば3070(VRAMは16GB)みたいなのってできるんですかね?
このはさんコメントありがとうございます。
はい。実は3070の16GB出来る可能性高いんです。
グラボ上にもBIOSがあるんですが、そこには「1枚2GBのメモリも一応認識しまっせ!」って
記述があるんです。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1496574.html
ここでも記事になってますよ。
因みに世界は広い・・・RTX3090を48GB化してる猛者も居ます。
@@johnnyjunkjungle しょえー、、、そういえば4090Dを48GBにして販売してるのを見て中国外の自作erが買わせろ!!って言ってましたね
はじめまして。私の所持している3070とまったく同じ症状で、同じGIGABITEのグラボでした。メーカーに問い合わせしたところ修理費7万円かかるとのことでしたので、処分に困ってた3070ですので必要なもの用意して自分で修理に挑戦しようと思います。
幸か不幸か壊れた1080があるのでそれで練習できればと思います。
貴重な動画をありがとうございます
shin 765さんコメントありがとうございます。
全く同じですか?!エラーになってるメモリの位置なんかも同じなんでしょうか?
だとするとやっぱりクラックし易い位置なのかもしれないですね。
これはちょっとどこのメモリが壊れてたのか是非教えて下さい。
動画上げた後に気づいたんですが、おじおじさんもほぼ同じ症状で3070修理されてます。そちらも参考にされてみては如何でしょうか?
半田クラックに1票(メモリ横からフラックス流して温めれば直る気が…)
ロシアの国民は悪くないさんコメントありがとうございます。
激しくそんな気がしますね。もしshin 765さんの不良箇所が同じB1だとしたら
(おじおじさんの修理動画もFBIOB1でしたね。)
母数が少ないですが、基板レイアウトが同じ3070の持病(ハンダクラック)
という事になりますね。
@@johnnyjunkjungle こんにちは。ちょっとにわかに信じがたいのですが「FBIOB1」がおかしいとの診断結果でした。この診断ツールを探すのが少々大変でした。
動画を参照しながらグラボの分解までは完了したので。道具が届き次第チャレンジしていきたいと思います。
パリットじゃないんですね~TT(笑)
4060ジャンク抱えてまして、早く来ないかまってます(^^♪
ボブ ハザードさんコメントありがとうございます。
4060いいっスね~
まだ40系触った事すらないですが、4090はおいといて、もうちょっと市場に流れてくると良いですね。
・・・よく考えたら市場に流れてくるのは一般の人からすればいい事じゃないですよねw
そうなんですよね😓
ドスさんでジャンク販売で購入した4060なんですが、見事に電圧レギュレータ?が破損してました😭
目視でわかるんですが、調べても破損箇所がどの電圧なのかわからずに、放置プレイな状態です😭
アイロンリフローでも治りそう
UNKO-RakutenMobileさんコメントありがとうございます。
原因がハンダクラックかは今となっては分かりませんが
やってみる価値はあるかもですね。
そ、それで…工賃・技術料はいかほどで…
matsudo30さんコメントありがとうございます。
プ、プライスレス!
650円でメモリ買っても、誰でもできるわけじゃないよね。
技術料だけで1万円以上すると思う。
そうっすねー。
自分の知ってる修理屋さんで技術料1.5万くらいはするようです。
相場でもそれくらいするかもしれないです。
このオープニングとカメラアングルは「オジオジ」「熊五郎オジサン」と同じだ!
声も割と似てる気がする
ノイズの種類観ただけで不具合箇所わかるのやばくない?もうイソテルに就職してインテルを立て直してよ
777kddi777さんコメントありがとうございます。
ジャンクのグラボばかり相手してると分かっちゃいます。
車屋さんでも数ある車種のエンジン音とか聞いただけで
故障個所分かっちゃうってあるじゃないですか。
650円で直す方法じゃなくて、直せた方法なんじゃ?
いいなーーいくらで買ったのよそれオイルブリするサーマルは不良メーカー品です。しっかりしたASUSなどオイルブリしません
Nvidia製ばっかりだよね。AMD製グラボはやらないのかな
へなもん(へなもん)さんコメントありがとうございます。
その内やるかもしれません。
既に練習機=パリっとではないと注意書きがあった。いや、何でパリっとさん壊れるんじゃい。ww
野尻晃正さんコメントありがとうございます。
練習大事!