*7:元外資マネージャー×10万部超『PDCAノート』著者 岡村拓朗さん-月140時間残業&クビ寸前→残業ゼロ・副業収入1000万円超えへの軌跡、ノートだけでできるPDCAノウハウ、副業成功の秘訣他

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 岡村拓朗さんは10万部を超えるベストセラー「自分を劇的に成長させる! PDCAノート」の著者です。
    元外資系企業勤務の会社員で、会社員時代は残業ゼロの働き方を実現しながら残業ゼロ実現コンサルタントをはじめ、働き方を変える時短コンサルタントとして活動されていました。
    2019年11月に独立。現在は株式会社センターピンの代表取締役としてご自身曰く「残業ゼロ・仕事5倍速!を実現する時短化・業務効率化の仕組みづくりを支援する”仕組屋”」として活動をされている方です。
    今回のインタビューでは、岡村さんに以下のテーマでお話しを伺いました。
    ●月140時間残業+人事評価は下から2つ目のクビ寸前。ストレスから10キロ以上激太り。そんなダメダメ会社員から残業ゼロに変わるまでのストーリー。
    ・「家族のために」とがむしゃらにがんばっていた会社員時代
    ・働き方を変えるきっかけとなった、息子とのキャッチボール
    ・反面教師だった父親
    ・iPS細胞の山中 伸弥さんの話で見つけた「ビジョン」が原動力に
    ●働き方を変える武器・原動力となった「PDCAノート」はどんなノウハウなのか?
    ●なぜ PDCAノートを使うと劇的に人生が変わるのか?他のノウハウとどう違うのか?
    ・PDCAは「並べればできる」ことに気づく
    ・P(計画)を立てるから実行できる
    ・PDCAで一番大切なのは「その日のワンゴール」を達成できたかどうか
    ●1日のうち、いつPDCAを行うか&続ける秘訣
    ●失敗を捉えなおす重要性-試行錯誤の本質
    ・岡村さんですら日々失敗している
    ・事実と解釈を色分けする
    ●会社員時代にコスト1/3で販促を28倍にした販促プログラムを開発。社長賞を獲得。さらに、仕事5倍速を実現する時短化・業務効率化のノウハウを社内講師として全国の営業所を飛び回ったストーリー
    ・「仕事は楽するもの」と心得る-楽に成果が出る仕組みを作る
    ・仕組みを作る労力は厭わない
    ・副業のノウハウを社内に展開した驚きの手法
    ●副業をはじめたきっかけ
    ・クビ寸前&収入の柱が1本しかないことから生まれたお金の不安
    ●「稼ぐ」スイッチが入ったきっかけ-高額(⚪︎十万円)の自己投資
    ●会社員時代に出版が決まった経緯
    ●ぶっちゃけ、副業でいくら稼いでいたのか
    ・副業スタートから独立直前までの売上の推移
    ●岡村さんの副業が成功した秘訣
    ・⚪︎百万円の投資に踏み切る
    ・運を掴む唯一の方法
    ・師匠と仲間の存在
    ●会社員としての理想の働き方を実現しながらも、なぜ会社をやめて独立したのか
    ●独立してみて感じる、会社員として働くことのメリットとデメリット
    ●これから副業やるなら、どんな仕事がオススメか
    ●岡村さんの現在の悩みについて
    ●今後の岡村さんの目標や夢は?
    ●最近のマイブームの「覚醒の呼吸」とは?
    ⬛️参考情報
    ・岡村さんの書籍①『自分を劇的に成長させる!PDCAノート』
    →amzn.to/45RuASj
    ・岡村さんの書籍②『最短で目標を達成する!PDCAノート』
    →amzn.to/45RKYly
    ●岡村さんのFacebook
    → / okamuratakuro.smile
    ●岡村さん推薦本『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? 』高橋 政史 著
    →amzn.to/3rcid42
    ●岡村さんのオススメの習慣、マイブーム「覚醒の呼吸」
    →norisun.com/?f...
    それでは、楽しんで!!!

КОМЕНТАРІ •