Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔は私の地元にもあったそうですけど、ベルトコンベヤーとかダンプカーによる輸送が主流になって廃止されたそうです。
だから何?
@@夢待翔太 いやあんた誰やねん
昭和60年頃まで、福島県いわき市小川町にも索道があった。小川郷駅の裏にあった粘土積込場も、今は住宅地になり、駒込粘土山は数年前まで建物は残っていたが取り壊されて無くなってしまった。
で?
市内はベルトコンベアで工場まで運ばれてたような記憶がある。中小路小学校の端を通って太平洋セメントまで、運ばれてたはず
年代物の機械が淡々と作業をしていく・・・なんかスチームパンクを彷彿とさせる
スキー🎿ゴンドラとロープウェイの間の子感仕事してます。
Wow this is cool! Did it end up closing in 2019 or is it still in operation?
人っ気0やのに動いてる感じが不気味やけど男子心くすぐって好き
貴重な映像をありがとうございます。
高鈴山バイキングコースの途中で見てた。子どもの頃は、鉄索と呼んでた。
同世代かも!!いや!僕の頃はハイキングコースなんかなかったからお若い方かもしれませんが、僕は幼少期、平沢で生まれ育ち、西成沢に小学校時代にいた者です。鉄索を見ながら育ちました!ぶら下がったり鉄塔の上まで登ったり、採石場のおじちゃんにこれの舞台裏を根掘り葉掘り聞いたり・・子供ながらに鉄索についてはありとあらゆることを聞いたり触ったりしてました!これだけ保ちつつけたのにいよいよ廃業でしょうか?超残念!今のように録画とかできない時代だったので無人でゆらゆら淡々と石灰岩運んでる赤茶色の物体は超魅力で頭の中に映像として焼き付いてます!小学校の作文でも鉄索テーマにしたものがありました!これぞ本当の助川 山根・成沢・諏訪の「鉄っちゃん」と自称してます。なので久田さんのコメント嬉しすぎです〜 感謝ーーー!今や東京西で30年!でも心は成沢鉄索60代てっちゃんより
@@gtkb2236 返信ありがとうございます。高鈴山に行くバイキングコースが助川城址からありました。平沢からだと平沢ゴルフ練習場の脇を登ったところが助川城址の裏に通じていました。そこから高鈴山の途中に鉄索の中間点がありました。山根 久しぶりに聞く地名ですね、鳩ケ丘、桜内、昔とは凄く変わったみたいです。平沢の社宅は見事になくなったそうです。西成沢なら兎平の供給も、横丁みたいなところの中華屋さんの大きな餃子なんか覚えていますか?
昔の炭鉱を写した白黒写真とかで見た事があるが、実際に動く索道この目で見られるとは思わなんだ。それと地味に速いなw
大川村の索道もこんな感じだったかな?
なんか、そのゴンドラに乗りたくなる
これは初めて見ましたね✨
素晴らしい映像ですね。映像資料として価値を残しますように・・・
こう言うのがまだある事に驚きを感じています。
ワ リ オ こ う ざ ん
産業遺産として残すべき
昔は私の地元にもあったそうですけど、ベルトコンベヤーとかダンプカーによる輸送が主流になって廃止されたそうです。
だから何?
@@夢待翔太 いやあんた誰やねん
昭和60年頃まで、福島県いわき市小川町にも索道があった。小川郷駅の裏にあった粘土積込場も、今は住宅地になり、駒込粘土山は数年前まで建物は残っていたが取り壊されて無くなってしまった。
で?
市内はベルトコンベアで工場まで運ばれてたような記憶がある。
中小路小学校の端を通って太平洋セメントまで、運ばれてたはず
年代物の機械が淡々と作業をしていく・・・
なんかスチームパンクを彷彿とさせる
スキー🎿ゴンドラとロープウェイの間の子感仕事してます。
Wow this is cool! Did it end up closing in 2019 or is it still in operation?
人っ気0やのに動いてる感じが不気味やけど男子心くすぐって好き
貴重な映像をありがとうございます。
高鈴山バイキングコースの途中で見てた。子どもの頃は、鉄索と呼んでた。
同世代かも!!いや!僕の頃はハイキングコースなんかなかったからお若い方かもしれませんが、僕は幼少期、平沢で生まれ育ち、西成沢に小学校時代にいた者です。
鉄索を見ながら育ちました!ぶら下がったり鉄塔の上まで登ったり、採石場のおじちゃんにこれの舞台裏を根掘り葉掘り聞いたり・・子供ながらに鉄索についてはありとあらゆることを聞いたり触ったりしてました!これだけ保ちつつけたのにいよいよ廃業でしょうか?超残念!今のように録画とかできない時代だったので無人でゆらゆら淡々と石灰岩運んでる赤茶色の物体は超魅力で頭の中に映像として焼き付いてます!小学校の作文でも鉄索テーマにしたものがありました!これぞ本当の助川 山根・成沢・諏訪の「鉄っちゃん」と自称してます。なので久田さんのコメント嬉しすぎです〜 感謝ーーー!今や東京西で30年!でも心は成沢鉄索60代てっちゃんより
@@gtkb2236 返信ありがとうございます。高鈴山に行くバイキングコースが助川城址からありました。平沢からだと平沢ゴルフ練習場の脇を登ったところが助川城址の裏に通じていました。そこから高鈴山の途中に鉄索の中間点がありました。山根
久しぶりに聞く地名ですね、鳩ケ丘、桜内、昔とは凄く変わったみたいです。平沢の社宅は見事になくなったそうです。西成沢なら兎平の供給も、横丁みたいなところの中華屋さんの大きな餃子なんか覚えていますか?
昔の炭鉱を写した白黒写真とかで見た事があるが、実際に動く索道この目で見られるとは思わなんだ。
それと地味に速いなw
大川村の索道もこんな感じだったかな?
なんか、そのゴンドラに乗りたくなる
これは初めて見ましたね✨
素晴らしい映像ですね。映像資料として価値を残しますように・・・
こう言うのがまだある事に驚きを感じています。
ワ リ オ こ う ざ ん
産業遺産として残すべき