ウクライナの陰で…中国が狙う南太平洋の島々【5月30日(月)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 5月30日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
    『ウクライナの陰で…中国が狙う南太平洋の島々』
    ▽習主席「緊密な運命共同体を」書面挨拶で
    ▽激戦地ガダルカナル島も…中国海軍の“第二列島線”に
    ▽米中の利害が衝突…南太平洋島嶼国の「地政学的価値」とは
    #遠山茂 #小原凡司 #小谷哲男 #松原耕二 #外山惠理 #堤伸輔
    #中国 #南太平洋 #ソロモン #フィジー
    ▼BS-TBS「報道1930」
    bs.tbs.co.jp/h...
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...

КОМЕНТАРІ • 90

  • @kenzojr.5681
    @kenzojr.5681 2 роки тому +2

    中国も中国だけど、南の島々の皆様、もう原始時代じゃないんだから目を覚まそう

  • @スキップアップ-l4l
    @スキップアップ-l4l 2 роки тому +2

    桁違いの金で釣る、まんまとこれが引っかかるんだな。後で気がつく、もう手遅れ、あとのまつり、日本人しかわからない。

  • @竹村文彦-e1q
    @竹村文彦-e1q 2 роки тому +1

    痛い目について遭わないとわからない。後悔先にただず…

  • @blacktsar
    @blacktsar 2 роки тому +3

    南太平洋諸国ども、スリランカの実情を直視しろ!

  • @sphonesspp5332
    @sphonesspp5332 2 роки тому +1

    デレクターは将棋出来ないのだろうな。

  • @丸山勝美
    @丸山勝美 2 роки тому +2

    北海道に沖縄の米軍を 少し振り分けたらどないですか?

  • @どりはん
    @どりはん 2 роки тому +6

    T-62でウクライナ軍に対峙するとか嫌すぎる。ようはただの弾除けじゃねぇか。

    • @安拓-t3n
      @安拓-t3n 2 роки тому

      川が多いので。T-62ならシュノーケルが付いてるので渡れるらしいですよ。守り重視なら古いのでも使えるらしいですし。

    • @どりはん
      @どりはん 2 роки тому

      @@安拓-t3n 戦術上有益なのは分かるが、ジャベリンに耐えられるとは到底思えないしなぁ..しかも乗員増えてるし。

  • @ぱちゅみりんン
    @ぱちゅみりんン 2 роки тому +3

    T34で形勢逆転だ

  • @佐伯信章
    @佐伯信章 2 роки тому +8

    ロシアはガラクタを有効に処分しているのですね。

  • @山田国雄-s4m
    @山田国雄-s4m 2 роки тому +4

    中国共産党が主導した大東亜共栄圏には、豪州も当然含まれる。豪州は中国人が住むには土地が有り余っている。シンガポールの次は豪州。そして中国共産党による大東亜共栄圏が完成する。

  • @samur2830
    @samur2830 2 роки тому +13

    遠山さん一人が悪いとまで言わないが、外交官の皆さんは現地にいて中国の狙いとか、金に釣られていて将来どうなるかなどのアドバイスや日本本国への報告とかちゃんとやってるんでしょうか。日本の外交は国益とか自国の安全保障とか考えているんでしょうか。花見遊山気分でお手当もらっているだけのようで使命感を全く感じないのは私だけなんでしょうか。

  • @野々村剛士
    @野々村剛士 2 роки тому +8

    南シナ海すら掌握できていないのに太平洋に覇を唱えるのは無理があります。

  • @ひろしやまだ-z2n
    @ひろしやまだ-z2n 2 роки тому +2

    ずる賢いと云う表現がぴったりの中国だな。

  • @fumizow
    @fumizow 2 роки тому +2

    戦争やってんなぁ

  • @FromKasai
    @FromKasai 2 роки тому +2

    アメリカの下らん野望に乗っかって益もない地球の反対側で起きている紛争に首を突っ込むからおかしなことになる。

  • @wataruutsumi5133
    @wataruutsumi5133 2 роки тому +1

    嘘ではないのか?

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 2 роки тому +5

    堤さんは今までロシア軍が苦戦していると豪語していましたがどういうことなんでしょうか。

  • @satoshiadachi5980
    @satoshiadachi5980 2 роки тому +1

    素晴らしい先生方が揃っているのに、地上波放送の垂れ流しで、権利整理も出来ないとは。
    余程無能なのか、金がないのか…いい番組やねんけどなぁ。

  • @Atomatebspregungaudi
    @Atomatebspregungaudi 2 роки тому

    sehrschonepresidenetenundmidestgutalsmasakiller

  • @usa7006
    @usa7006 2 роки тому +19

    ソロモンが中国を受け入れようとしているのは、豪州に対する不満だよ。ソロモンは条件闘争をするために、中国と米国・豪州を天秤にかけようとしている。

  • @タナカまさひる
    @タナカまさひる 2 роки тому +11

    中国が南太平洋に進出するというより、いままでアメリカはあまりにもこの地域に関心を持っていなかったという戦略的な失敗があるからと言わざるを得ない。
    特に地球温暖化が深刻し彼らにとっては正に存亡の危機が迫られているなか、パリ協定をいち早く撤退したトランプ前大統領のせいで、アメリカに見捨てられたという国民感情が芽生えていただろう。

  • @akkisartanddiy4060
    @akkisartanddiy4060 2 роки тому +8

    こういうロシア軍の戦い方のミスとかこうすればいいとかの世界の有識者の意見をロシア側も参考にしているかもって気になってしまう。

    • @sm-rw1vp
      @sm-rw1vp 2 роки тому +3

      その心配は有り得ます。

  • @naokobutterfa3648
    @naokobutterfa3648 2 роки тому +1

    USA bietet Ukraine HIMARS nicht. アメリカは、HIMARS など、強い兵器を、ウクライナに、ていきようしません。29.05.

  • @rockrabbitt
    @rockrabbitt 2 роки тому +6

    動けば一緒的な余りにザックリとした解釈だが、古い重機はこの際不問としても、それに積む銃器の弾は現行の砲弾と共用が効くのかいな? 弾だけ昔の。戦車は最新。そんな事があり得るのか? 余りに歪な話だ。
    油注してやっと走ってる戦車に負けたらアカンぜよ。ウクライナ兵のインタビューで、「楽観してる」というコメントが昨今は気に成る。おごってはいけない。

  • @gotchaness
    @gotchaness 2 роки тому +4

    川を渡ろうとした戦車を破壊しまくったのはロシアなんだが。ロシアは川を渡る必要がない。

    • @gotchaness
      @gotchaness 2 роки тому

      @@Fuuuchan_cat ロシア国防省がドネツ川渡ろうとしてるウクライナ軍にミサイル撃ち込んでる動画を公開してるんだけど

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 2 роки тому

      猫怖

    • @gotchaness
      @gotchaness 2 роки тому

      @@Fuuuchan_cat ロシア国防省が動画を公開してるって書いてんのにどこにあるんだ?って一体この世の中どうなってんだw

  • @sm-rw1vp
    @sm-rw1vp 2 роки тому +4

    若者が死んでいけばその後に結婚出産が減り気の長い話ですが、ロシアが人口減少で衰退に向かう事になれば面白い。

  • @テスト-g4k
    @テスト-g4k 2 роки тому +6

    ちゃんと動くというだけでもすごい。
    対戦車ミサイルなんて絶対防げないじゃん…。
    まあ、小銃しかない歩兵には無双できるだろうけど。

  • @安拓-t3n
    @安拓-t3n 2 роки тому +2

    戦争に関することなら専門家の意見が聞きたいです。どこどこの研究所とか教授といっても、結局、素人意見。
    なんでこの情報だけで満足できるのか意味が分かりません。

  • @風太君-d6c
    @風太君-d6c 2 роки тому +8

    潜水艦戦略の解説とてもよかったですね。
    日本はせっかく優秀な潜水艦を作れる技術があるのに、かなり的外れの防衛戦略を取ろうとしているように見えてしまいます。
    やはり独自の国家戦略を持とうとしていない国だけの事はあります。
    外交戦略も中国に比較して相当劣っていますね。
    日本もオーストラリアもアメリカもダメダメです。
    アメリカは自国中心主義で、その弊害が如実に現れています。

  • @akirakomine8785
    @akirakomine8785 2 роки тому

    司会は桂三枝ににているな。

  • @ky-qt8yp
    @ky-qt8yp 2 роки тому

    遠山はじめメンツがしょーもない…

  • @naokobutterfa3648
    @naokobutterfa3648 2 роки тому

    CNN 30.05 によると、です。。

  • @nceaida4436
    @nceaida4436 2 роки тому

    面白い番組だね。
    25:52 中国 → アメリカ、 ソロモン → 日本 と読み替えれば、大筋違和感なく読めるね。
    日本は米軍に費用負担を払っているけど、中国はそこまで悪徳じゃないから金はとらないかもね。
    アメリカより、中国の方が優しいね。(笑)
    ハワイが、アメリカに侵略され始めた時の様子なんかも、日本では闇に消えてしまうのだろうね。
    僕を反米とか言う人いるけど、20年くらい前までがっぽり稼がせてもらった国だから、反米ではないからね。

  • @jawedz
    @jawedz 2 роки тому +12

    非常に時宜を得ている話題だ。いろいろ考えさせられる。

  • @柴黒-b1t
    @柴黒-b1t 2 роки тому +3

    大阪は中国の一部❓

    • @kapua1971
      @kapua1971 2 роки тому

      大阪市の闇は深い。日本の危機。売国奴を成敗する必要がある。
      維新はやっぱりダメだった。いつまでも公明と組む自民も情けない。
      一帯一路なんてとんでも無い。

    • @ひまわりおばさん
      @ひまわりおばさん 2 роки тому +3

      あちらでは報道が沸いているそうな。大阪でいった○いち○が叶ったと。

  • @佐伯信章
    @佐伯信章 2 роки тому +3

    どうやら3次対戦はアジア連合対欧米NATOになりそうですね。

  • @wildturkey3817
    @wildturkey3817 2 роки тому

    유튜브인데도 권리상 못본다? 그럼 왜 올리냐

  • @にゃんこ-o9z
    @にゃんこ-o9z 2 роки тому +5

    ☆人間の弱点は.争い.事件.事故.感染症,老い,感情だと言われている。仕事は機械(無人機)やAI に任せBI 制導入・人間はアイデアと機械のメンテナンスが良いであろう🌏

    • @克哉工藤
      @克哉工藤 2 роки тому +1

      物、作りの 原点が ある!はず!

    • @かぺまる-l4w
      @かぺまる-l4w 2 роки тому +1

      ああ、人類が滅亡する可能性があるやつね

  • @かぺまる-l4w
    @かぺまる-l4w 2 роки тому +2

    テレビじゃないんだからもう少し面白いと思える話し方した方がいい。
    特にこういう大事な事は。

    • @stgw-xx5qf
      @stgw-xx5qf 2 роки тому

      これテレビ番組やで

  • @ロイドジョージ-t8c
    @ロイドジョージ-t8c 2 роки тому +1

    中国が戦争を行うことは、絶対にないですよね。

  • @usaome2013
    @usaome2013 2 роки тому

    頑張れロシア