【大人ピアノ】私のルーティンをご紹介します。※動画が長いので見たいところまでスキップしてください。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 私の毎日のルーティンをご紹介します。
    ・ハノン4:22
    ・ピシュナ
    ・ツェルニー7:55
    ・シンフォニア9:13
    ・課題曲10:19
    ・生徒さんの曲13:26
    ・レパートリーの復習15:11
    全て満足のいく所まで練習となると、最低でも
    トータル5〜6時間は欲しいです。
    しかし限られた時間の中でですので
    1曲につき15〜30分程度しか練習出来ない時の方が
    多いです。
    ピアノを弾けない時の練習法は
    1⃣車の中でCDを聴く
    2️⃣楽譜を眺める
    3️⃣ドレミで歌ってみる
    出来るだけ、空いてる時間に何かしらしています。
    大人からピアノを始めた方、
    または、手が小さくて悩んでいる方、
    ピアノのモチベーションがない方、
    この動画は、自分自身のダメな部分を客観視する事での気付きの場でもありますが、
    1人でも多くの方の励みになれば…とも思います。
    みんなで一緒に頑張りたいと思います!
    #大人ピアノ
    #ピアノルーティン
    #ピアノ手が小さい
    #ピアノ指が開かない

КОМЕНТАРІ • 14

  • @Cherry.R
    @Cherry.R Рік тому +1

    お声がとても可愛くてキュンキュンしました🥰大人ピアノを頑張る同志として次のビデオも楽しみにしています☺️🎶ハノンの使い方もとても勉強になります📝✨スケール全調を日課にされてるのも凄いです👏😃

    • @Harumin.3846
      @Harumin.3846  Рік тому

      実はあの時コロナで仕事に行けず、だいぶ治ってはいたのですが少し声がハスキー気味でした🤣
      ハノンの全調は、どうしても時間が無くても優先して弾いています✨️
      弾き辛い調を弾くことで、指がほぐれて気持ちいいんです☺️
      はい!大人ピアノを是非一緒に頑張りましょう🥰
      お互い良い刺激になって、共に成長していきましょう🎶✨️

  • @mh-gr7dc
    @mh-gr7dc Рік тому +4

    私も同じです。涙。ただし、右手。右手の小指が曲がっているので、右手の小指で旋律を弾く曲、オクターブが続くものなど、大変苦労しています。指も短く、開きません。
    でも、指が10本あって全部動くのでよかったと思うようにしています。

    • @Harumin.3846
      @Harumin.3846  Рік тому +2

      コメントありがとうございます✨️
      私と同じような方がいらっしゃるとは😭
      小指って本当によく使いますよね…🥲
      右手ですとfis mollやcis moll、gis moll等のカデンツが掴めない(もしくは小指が落ちてしまいそう)ですので、ご苦労をお察しします😭
      しかし、おっしゃる通り、指が10本あるだけ幸せな事だと私も思います😊
      一緒に頑張りましょう🥰

  • @clumsy.tickling.ivories
    @clumsy.tickling.ivories Рік тому +4

    初めまして。
    ああ、自分も真面目に練習しないと・・・と思い知らされてしまいます😅
    私はやっと最近、動画を残すことが自分のモチベーション維持につながるかも・・・と気付きました。なので、こういう成長記録系動画はとても励みになります👍

    • @Harumin.3846
      @Harumin.3846  Рік тому

      コメントありがとうございます✨️
      ピアノのモチベーションの維持、難しいですよね。わかります🥹
      私も、動画に残すこと、定期的に発表の場に積極的に参加すること等、色々見つけて維持しています✨

  • @村上-m7z
    @村上-m7z Рік тому +6

    手が小さいとのことですが、自分も小さい(男性ですが)のでご苦労お察しします。
    たしかに手が小さいとコンサートピアニストとしては無理があるかもしれませんが、「先生」としてはとても適性がある気がします。手が大きな人に「こうすれば」などと指導されても「先生、そりゃぁ先生の手が大きいから、、、」と言いたくなるところ、手が小さい先生ならそういう言い訳もできず、逆に「先生も工夫して頑張っているのだから」と思えてきます。
    以前お世話になっていた先生も手が小さかった(というか手が小さいから選んだ)のですが、だからこそ「自分はこうやって、、、」という話を色々聞けました。先生のピアノのそばにはラフマニノフのコンチェルトの楽譜が置いてあり、「生徒に教えるため」ということでしたが、そういうものを練習していること自体「凄い」と思ってしまったのを思い出します。

    • @Harumin.3846
      @Harumin.3846  Рік тому +1

      コメントありがとうございます✨️
      とても励みになりました🥹🥹🥹
      そうなんです。私は楽譜が読めなかった時代も鮮明に覚えていますし、手が小さいだけではなくて、指が柔軟に動かない事や、今日やったことを明日には忘れてしまっていること等、出来ない事が多すぎて、その度に「どうして出来ないのか」止まってその指や目線の使い方をよく確認していたら、出来ない理由を探し出すのが早くなりました😊
      今では、なんで出来ないのか理由がわからない、という事はないです。
      100%理由がある事がわかってしまいましたので😅
      なので生徒さんを見ていて出来ない理由がすぐにわかるので、そこを少し言ってあげると絡まっていたチェーンがほぐれていくように出来るようになっていきます🥰
      「10分以上の難しい曲を音楽的に素晴らしく」ですとか「お手本で弾いてみる」の話になってくると、それは経験沢山積んでいらっしゃる立派な先生に教えて頂くのが1番かと思いますが、私は、まだ言葉が上手く通じないような幼児の子や、不器用で上手く弾けない子、又は耳ばかり良くて楽譜が読めない子、そして大人で理解力があるのに指が追いつかない方、その方たちにものすごく近い存在なのではないかと思っています。
      「相対音感しかないと陥る罠」等、自分の数え切れない失敗談から、色々教えてあげられることがあるかなぁと思っています🥰
      しかし私の経験ではまだまだ少なすぎますので、これからも努力して学んでいきたいと思います🥰

    • @フルーツパフェうまい
      @フルーツパフェうまい 10 місяців тому

      手が小さいのに幻想曲ひけるなんて すごすぎです😮
      私も頑張ります。

  • @古井孝洋
    @古井孝洋 Рік тому +1

    先週の火曜日は私の有給でついにリベンジしました。前から母が行きたがっていた渋谷駅でストピを演奏出来ました。ちなみに、本来は昨年の秋にも私の有給があり、その日を予定していましが、行く日になって急に母が体調不良になってしまったからです。

    • @Harumin.3846
      @Harumin.3846  Рік тому +1

      古井さん、いつもコメントありがとうございます✨️
      お母様、さぞかしお喜びになられたでしょうね🥰素敵です✨️
      私も誰か人の為に弾いて回りたいなぁと…密かに小さな夢を持っています。
      老人ホームとか、お年寄りの方がほっこりしてくれるような…誰かに元気や勇気をあげられるような人になりたいです🥰

    • @古井孝洋
      @古井孝洋 Рік тому

      @@Harumin.3846
      ちなみに、昨年は地元の施設のストリートピアノに行き、演奏しましたが、その施設利用者から「久々にいい音が出ていると思ったら、珍しい方が弾かれていたんですね。」右手しか出来ない私は「まだまだ私は右手しか出来ませんよ。」「若いから筋トレの様な感覚でしょ。」と会話になり、その施設の利用者は高齢者ですが、右手しか出来ない私でもストリートピアノは盛り上がるんだな、と改めて感じました。ちなみにその施設はストリートピアノでは、背徳感的なイメージで、総合受付で、手続きすると30分使えるグランドピアノです。メドレーにも挑戦しました。和凧の博物館の様な施設です。

  • @chikamilk2494
    @chikamilk2494 Рік тому +1

    初めまして。
    中学までピアノを習っていて、大人になってからショパンのワルツ7番を弾きたくてレッスンを再開した主婦です。
    グランドも購入し、ピアノが弾けるって幸せだなと感じています。
    大人になってからピアノを始めて、先生になられるとは凄いです✨
    これからもよろしくお願い致します🎹🎵

    • @Harumin.3846
      @Harumin.3846  Рік тому

      コメントありがとうございます✨️
      再開された方なんですね🥰
      そして、グランドピアノをご購入とは👏🏻👏🏻✨️✨️✨️
      大人でピアノを始めた方、再開された方の演奏を見るのはとても好きです🥰
      先日も機会があって大人ピアノ9年の方の演奏を見て、素直に涙が出ました🥹
      こちらこそ、宜しくお願いします🥰