00:00 ファイナルファンタジー vs カオス 09:25 ファイナルファンタジーII vs 皇帝 14:13 ファイナルファンタジーIII vs 暗闇の雲 18:58 ファイナルファンタジーIV vs ゼロムス 23:45 ファイナルファンタジーV vs エクスデス ~ ネオエクスデス 27:42 ファイナルファンタジーVI vs 神々の像 ~ ケフカ 35:43 ファイナルファンタジーVII vs リバース・セフィロス ~ セーファ・セフィロス 40:18 ファイナルファンタジーVIII vs アルティミシア ~ グリーヴァ ~ アルティミシア 56:08 ファイナルファンタジーIX vs 永遠の闇 58:28 ファイナルファンタジーX vs エボン=ジュ 1:00:46 ファイナルファンタジーX-2 vs シューイン 1:01:37 ファイナルファンタジーXII vs 不滅なるもの 1:02:42 ファイナルファンタジーXIII vs オーファン 1:06:00 ファイナルファンタジーXIII-2 vs バハムート・レイシオ & バハムート・ペイシオ & バハムート・ウォロー 00:00 Final Fantasy / Chaos 09:25 Final Fantasy II / The Emperor 14:13 Final Fantasy III / Cloud of Darkness 18:58 Final Fantasy IV / Zeromus 23:45 Final Fantasy V / Exdeath ~ Neo Exdeath 27:42 Final Fantasy VI / Kefka 35:43 Final Fantasy VII / Bizarro∙Sephiroth ~ Safer∙Sephiroth 40:18 Final Fantasy VIII / Ultimecia ~ Griever ~ Ultimecia 56:08 Final Fantasy IX / Necron 58:28 Final Fantasy X / Yu Yevon 1:00:46 Final Fantasy X-2 / Shuyin 1:01:37 Final Fantasy XII / The Undying 1:02:42 Final Fantasy XIII / Orphan 1:06:00 Final Fantasy XIII-2 / Amber Bahamut & Garnet Bahamut & Jet Bahamut
00:00 ファイナルファンタジー vs カオス
09:25 ファイナルファンタジーII vs 皇帝
14:13 ファイナルファンタジーIII vs 暗闇の雲
18:58 ファイナルファンタジーIV vs ゼロムス
23:45 ファイナルファンタジーV vs エクスデス ~ ネオエクスデス
27:42 ファイナルファンタジーVI vs 神々の像 ~ ケフカ
35:43 ファイナルファンタジーVII vs リバース・セフィロス ~ セーファ・セフィロス
40:18 ファイナルファンタジーVIII vs アルティミシア ~ グリーヴァ ~ アルティミシア
56:08 ファイナルファンタジーIX vs 永遠の闇
58:28 ファイナルファンタジーX vs エボン=ジュ
1:00:46 ファイナルファンタジーX-2 vs シューイン
1:01:37 ファイナルファンタジーXII vs 不滅なるもの
1:02:42 ファイナルファンタジーXIII vs オーファン
1:06:00 ファイナルファンタジーXIII-2 vs バハムート・レイシオ & バハムート・ペイシオ & バハムート・ウォロー
00:00 Final Fantasy / Chaos
09:25 Final Fantasy II / The Emperor
14:13 Final Fantasy III / Cloud of Darkness
18:58 Final Fantasy IV / Zeromus
23:45 Final Fantasy V / Exdeath ~ Neo Exdeath
27:42 Final Fantasy VI / Kefka
35:43 Final Fantasy VII / Bizarro∙Sephiroth ~ Safer∙Sephiroth
40:18 Final Fantasy VIII / Ultimecia ~ Griever ~ Ultimecia
56:08 Final Fantasy IX / Necron
58:28 Final Fantasy X / Yu Yevon
1:00:46 Final Fantasy X-2 / Shuyin
1:01:37 Final Fantasy XII / The Undying
1:02:42 Final Fantasy XIII / Orphan
1:06:00 Final Fantasy XIII-2 / Amber Bahamut & Garnet Bahamut & Jet Bahamut
くらやみのくもは負けた時の絶望がマジでやばい
「最強と思う生物」に当時の飼い猫の名前つけて、ラスボス前哨戦で「ぴーちゃん」がでてきたときは大爆笑したなーw
アイコンぴーちゃん?
FF8の世界観は素晴らしかった
やっぱ一番思い入れあるのは初めてやった作品だよね
自分は6です
シンはジェクトだ。
自分はFF5
同じ!!
ff13のボスは手に汗を握ったなぁ。戦闘が楽しかった・・・!
RPGツクールで作ったようなツルツルのスマホ版見た後だと6が味があって凄いしっくりくるな…
オリジナルを知らない世代には無い感覚だろうし、綺麗な方が良いのだろうけど。
そういう点で言うとDQ11の3DS版ドット画面は良いとこ突いてきやがったよね。
Sのヨッチ村のキャラドット絵はよかったゾ
オーファン戦でスノウとライトニングがなんとしてでも打ち上げようとしていて草
lXのビビの最後めっちゃくちゃ泣いた覚えがある
クラウドの顔めちゃくちゃ綺麗じゃね?
全部初代バージョンなら良かったのに
8はいいねぇ! 初めてクリアしたFFだもの ジャンクションシステムが斬新でよかった
FF5の タイクーン姉妹
第一王女 サラサ(ファリス)&
第二王女レナ
大好き
ファリスの本名「サリサ」
です
失礼しました
@@モーグリ-o9z
サリサ
うわー 恥ずかし
教えてくれてありがとー
覚えてなかった
FF4のリディアがかわいすぎて
13から一気に画質良くなったな
FF8のオリジナル触ったころ小さかったから、時間圧縮に連れてかれるのすごい怖かったなあ…めっちゃ画質よくなってるけど懐かしい〜
セフィロス懐かしい。7は何回も試してクリアーしたな
ボス戦勝利直前にパーティーの誰か死んでるとちょっと悲しい気持ちになる。
4の時『リディアー(泣)』ってなった…
私はセシルがパラディンになった後すぐ死んで悲しかったですw
フースーヤはすぐ溶けるし
10のラスボスは実質ジェクトさんじゃないの? エボン=ジュってイベント戦でしょ?
エビフライ
エボン=ジュ戦が最後の最後の
戦いなのでエボン=ジュが
ラスボスだと思いますが…
ジョジョ好きな一般人
ストーリー的にはエボンジュだろうけど実際にプレイした身としてはジェクトがラスボスの方がしっくり来る
同じ理由でオーファンも第二形態がラスボスって感じがする
シーモアかと思ってた(・_・;)
ジェクト戦後は無限レイズかかった状態だからイベント戦要素が強すぎるんだよな。まあちゃんと対策ないとエボン=ジュのカウンターケアルガが強いからラスボスっぽいんだけどね、当時リフレク相手にかけられることやゾンビ効くことに気づくのにくっそ時間かかったわ
細かいけどジェクトじゃなくてヴラスカの究極召喚獣やで……(まぁジェクトでもあってるけど。)
小学校の頃はファイファンって読んでたけど、最近はFF(エフエフ)って読んでることが多いなぁ。
やっぱりやってきたシリーズで印象が強いのは8。
はると。 それなあ。俺も今はえふえふだわ
きさ。 公式でえふえふって言われてる
30年前もエフエフて読んでたけど。
1番思い入れがあるのは2リメイクだなー。他の作品もやってみたいなー!
18:58最強のミジンコ戦ただし曲は神
これはこれでいいとは思いますが、私としてはオリジナルがみたいですね。昔を思いだしながら、しみじみと見ることが出来るような。ファミコンやスーファミならではの味っていうのが好きなもので…。早くファミコンミニ手に入らないかな~
ff10が初めてだったけど、そこからいろいろやりこんだな
ryuta I 俺もFF10から始めた
ネオエクスデスは右下を魔法剣ブレイク、左下に魔法のランプオーディンの斬鉄剣でそれぞれ即死させ、後は発狂しないようにバハムートか強化シルドラで一気に倒したな
13かっこいい
よくおまとめになりました。イイネ!
カオスがメチャクチャつえぇ~
13-2があってちょっと感動した。
昔プレイしたことがあればあるほど違和感を覚えてしまうので何版かも入れて欲しかった
暗闇の雲のくさいいきって加齢臭かなにかかな?
ナイツ・オブ・ア・ラウンド
史上最強無敵のナイト軍団
やっぱりⅣが一番好きだったな
なんでティファは原作のままなのにバレットとクラウドは変わってんだ
6までしかやってないけど、FFは進化してるんだな。
全く同じくww
FF9はやりこんだなぁ、
ジタンのステータスを限界まで上げて
いつでもリジェネのアビリティつけて
プレイしてたら
戦闘中に寝落ちしたけど、
起きたらまだ生きてたのは驚いた。
5のリメイク版ってボス戦短いね
オリジナルまだ奥まであるし
リメイクなんかやだな
オリジナルの良さがなくなってる
最初のカオスがライオネックかと思った
片翼の天使好きです
やっぱxlllからグラフィック神ってんなw
FF4のドットは綺麗になったのも良いな、特にリディアの可愛さが増してグッジョブ!でもBGMが昔のほうが良かったな
FF13
せめてエンハンスかジャマーくらいやっとけよ……
リメイク、移植前のバージョンは手に入らなかったのでしょうか?
やり込んでいないのは仕様ですか?
これは...画質超綺麗...リメイク版かな?
ケフカ 幻獣取り込み 怖い
音楽は6がケタ違いで1位。2位はⅤ。3位はⅣ。それ以外はみんなあんまり
ラストバトルの音楽が
最強です!
しかもオリジナルバージョンのみ楽章の切り替えも自然体やし。
9のペプシマンよりクジャの方がラスボスしてた。
直近のアレが名作とはいかなくても良作だったなら気持ちよく30周年を迎えられたかもしれないのに
アーヴァインの運の良さw
モンストにFFコラボが来たのでライトニングを見に来ましたw
リメイク版かな?初代バージョンは無いの?
3のBGMでチョコボレーシング思い出した笑
顔面凶器 チョコボコレクションの3作品は個人的に大好きです!
なかでも、チョコボレーシングは
結構やってましたよ笑
懐かしいですね笑
ヶ一得る毛一信田 インビジブルが早過ぎた件笑
後は、サボテンダーがクラッシュするとき可愛かったな
ヶ一得る毛一信田 p
うおお!画面に対してBOSSがデカイ!
これが本当のリメイクだと思う!ゲーム本体は何ですかね❓❓❓
4はもしかして月の帰還ですか?
原作なら、ローザとエッジがいた気がします。
内心原作の方にして欲しかったなぁって思いました。
PSP版なのでGBA版と同じくパーティチェンジしてゼロムスに挑む事が出来るのです
スコールのエンドオブハートとかオーラ魔法で連発した方が楽かな!セフィロスラストも12神の召喚出して一撃で9999沢山撃つから直ぐ終わる!直ぐ終わりつまらないから、クラウドの最終奥義とティファのファイナルヘブン!ちなみにオメガウェポンをリレイズ、ラストエリクサー沢山所持、9999ダメージで倒れてもリレイズで起き上がりラストエリクサーでMAX、オーラ魔法で必殺技出しまくり討伐成功者です!倒した後の爽快感は感動しました!
6のケフカの前のボスからラグナロク盗めたよね
盗めるのはアルテマウェポンとラグナロクやな。
ゼロムスとくらやみのくもしか強いイメージないww
最強のミジンコと緑のおばさん
FF1はまず巨人の小手でセーバーかけてヘイストでHIT数多くしてプロテアとインビジでボスとか楽に倒してたな
あれ?オンラインだけど、11が無いだと!?ww
just an english comment passing through :D
Damn someone beat me to it lol
ゼロムスはリフレク反射でダメージを与えて第一形態のままで倒してたな
ああ…そうですか…8はやっぱりスコールのエンドオブハートをアルティミシアにぶつけて特殊モーションを見るのがいいのに、メテオなどでゴリ押ししちゃうのですね…少し残念です(´・ω・`)
ほんっっとにセフィロス?の最終形態ダサいよな
絵だったらかっこいいのに。。
でも、リメイク楽しみだぜ♫
初めてやったのが7だったなー、なんか世界観が自分にどストライクすぎて・・・でも一番好きなのは5っていう
FFのリメイクってあったんですね。そりゃあるだろうけどここで初めて見ました。
なんかオーファン戦のパーティメンバー変わってるなぁw
FF4はなぜポロムとヤンがいるのですか?もしかしてリメイクってメンバー変えられる…?
ファミコン版では確か……
ポロムとパロムは動く壁から主人公を守る為石化
ヤンは……
GBA移植版はパーティチェンジが可能でPSP版はGBA版がベースなのでこちらもパーティチェンジ出来ます
ライトニングリターンズがない……(笑)
一瞬サムネがフリーザ様に見えた
こうして見てみるとFF3が異色だな。FF3の後にFF7が来た、と言われても納得する。
南桐也 リメイクですからねぇ
やっぱⅥやな
今のピクセルシリーズより初期リメイクの移植改善版の方が好きかも。
DS版は・・よく分からん。
5は何を極めるかでゴリ押し形態が違ってきてやり甲斐があったよね。
6のアルテマ無敵感。
7もしかしてPCのModVer.入れてる(笑)?
やっぱりリマスター版は見易いですね。
13は畳み掛ける躍動感が良い。
9は永遠の闇では?
説明欄修正いたしました。ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
4何でポロムとヤンいるの?
Ⅵの神々の像・第2形態?の右下からムラサメ、ケフカからマサムネ盗めたはず。
まぁ、戦闘中に武器変更出来ないから投げるしか使い道ないんだけど。
FF4のテラだけ半透明なの細かくて草。まぁメテオ撃って死んだからなんだろうけど。
6と7のボスはマジで弱すぎて...
セフィロスとケフカさんもっと頑張って欲しかったw
たくチャンネル 個人的には5が一番弱いに一票
山本田中 カメの法則がみだれる!
これでも全力を尽くしたんですよ!
@あい エメラルドとルビーも弱点突いたら弱い
やっぱスマホ版買うのやめるわ
4のパーティなんか違くね?
気のせいか?
ローザとエッジは?
まぁいいかw
Irvine is just laying there, dead 😂
もうイメージ着いちゃってるからHPやダメージが3桁のFFはどうもショボく見える。
かといってDQがHPやダメージ4桁だとはしゃぎすぎてる感じがするんだろうな。
セフィロス、リミットブレイクの実験台にされとる。
アルティミシア、スコールのエンドオブハートの9999×16連打見たかった。
10のラスボスがエボンジュ?ジェクトだと思うが?
リメイク版なのがすごく残念(´・ω・`)
FF6がティナやられて、セリスにメンバーチェンジされたのは何故?
7のラスボス戦は
ジェノバとばしてリバース?セフィロスさんからなんですね!
一番印象に残ってるのはやっぱりネオエクスデス
中々倒せなくて、ふと「あれ、これってぜになげとクイックで行けるんじゃね?」と思い立って試してみたらクリア出来たと言う…あの苦労はなんだったんだろう
実はそんなに強くなかったのかな?
ぜになげ使ったら誰でも勝てる
金のチカラは偉大だニャ!
8はリマスター?でBGMが劣化してるね
クラウドって確か
セフィロスの、 コピー
だったような
だれも突っ込んでないけどスタイナーの最強武器なんだっけ?エクスカリバーだっけ?装備してんのえぐ
たしかエクスカリバー2だった気が…
10-2出すならccff7も出して欲しかった
たしかにそれもそうですよね...
最新作で収録しますのでもう少々お待ち下さいm(__)m
VIからオリジナルかなぁ。最初の方はついてこない人いるかも
1〜4はPSP(リメイク)
5はスマホ(リメイク)
6はアドバンス(リメイク)
7はPS4(HD版)
8はPC(HD版)
10はPS4(HD版)
かな?
まぁオリジナルが良いのはわからなくもないけど、少しでもキレイなグラフィックで見せたいという拘りを感じるので特に気にならない。
soul skun 6はsfcですよー
スマホのバッツは結構違和感あるなー
DFFのバッツ変わり過ぎだよね
リアルに近づくと味方側が無茶苦茶暴れ回っててラスボスボコられっぱなしに見えるんだけど。そんなもんなんスかね。FF9までしかやってないんだよね。
4なんでパーティ変えとるんや!
Butz Clauser ですよね。エッジの投げる強いのに
Ⅸはリフレク倍返しでゴリ押ししてた
8は名作なのに糞扱いされがち。レベル関連のシステムは確かに糞だが
自分も8好きです!
7はHDリマスターか?バレットもクラウドもきもいなw
PC版(HD版)にMODいれてます
ff4のラスボスってゴルベーザじゃないんだね、、、初めて知ったわ
4にアームストロングおるやんけ
yup hanya saya yang komen indonesia