巨大レイアウト! リカラー東京店に行ってきた / Nゲージ 鉄道模型
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 東京落合にあるレンタルレイアウト リカラー東京店に行ってきました。
ずっと行ってみたかったので楽しかったです!
▶リカラーさんHP
⇒www.re-color.jp...
【関連動画】
▶︎ホビーセンターカトーのオーナーズレイアウトでアーバンライナーを走らせる! / KATO HOゲージ 鉄道模型
⇒ • ホビーセンターカトーのオーナーズレイアウトで...
▶鉄道模型をいっぱい作れる光造形3Dプリンター! / Nゲージ / SUMAOPAI SQ1X・MQ4K
⇒ • 鉄道模型をいっぱい作れる光造形3Dプリンター...
★今日のひとこと★
初リカラー
★3Dプリンター用フィラメント販売中★
sstech-ltd.sho...
#鉄道模型 #Nゲージ #レンタルレイアウト #リカラー #SHIGEMON
▶ゆるいぬLINEスタンプ販売中!◀
・ゆるいぬジロ 第一弾→goo.gl/JFyZMK
・ゆるいぬジロ 第二弾→goo.gl/B5UHUk
・ゆるいぬジロ(手描きほっこりver)→goo.gl/dmEdzG
・ゆるいぬジロ(三重県ver 1)→goo.gl/PXhEkA
・ゆるいぬジロ(三重県ver 2)→goo.gl/U3vR8U
・ビキニを着た豚→goo.gl/K8XJ9H
◆ ◆ ◆
【SHIGEMON】
⇒ / teraaari1227
【Twitter】
⇒ / shigemon1227
【Instagram】
⇒ / shigemon1227
【BLOG】
⇒shigemon.com/
⇒shigemon-3dprin...
◆ ◆ ◆
【BGM・効果音・素材】
☆UA-camオーディオライブラリ
☆iMovie
☆甘茶の音楽工房⇒amachamusic.cha...
☆効果音ラボ⇒soundeffect-lab...
大きいレイアウトというだけでなく、風景の作り込みも凄い…
@Ameer Drew Yea, been using InstaFlixxer for years myself :D
チャンネル登録をよろしくお願いいたします★
TOMIXパン黒「あれ?俺は?」
SHIGEMONさん こんにちは いつも楽しく拝見させて頂いております。
Recolorさんのレイアウトは直線コースが美しく感じます。風景とレールのバランスが絶妙ですね。
あと、SHIGEMONさんの「怖いなぁ!」の煽りは楽しかったです。配信有難うございます。
5:41 リア充は○発しろは草
行ってみたくなりますね!シェアありがとうございます。
リニューアル後の7.8番線、すごく羨ましいです!シゲモンさんがいよいよ来店されたので、さぞかし店長もよろこんだことでしょう..w
よくインスタで見るお店です!色んな方の模型の写真が投稿されています(笑)素敵
0:30「建物の入口は4階にあります」って、もはや入口ではないww
建物の中って事で思い出しました。
横浜市のJR関内駅から北西にある交番傍のビル5階の「新横浜機関区」って居酒屋(?)
www.kikanku.com/
残念ながら、神奈川県はマンボウ(蔓延防止)が掛かり横浜市は強化都市…5/11迄休業との事。
凄いですよね巨大レイアウト
めちゃくちゃ映えますね。
いつかはうちの瑞風やサフィール踊り子もこんなレンタルレイアウトで走らせたいです。
このレイアウトインスタの静止画しか見たことなかったから参考になりました
一度行って見たいですね
レンタルレイアウトさんですね。
大カーブって良いですねえ~ステキですねえ~さすがにレンタルレイアウトじゃないと無理ですね~
リカラーさんの沢山並んだ線路は圧巻ですよね!
あと、KATO HO EF81-95とGUパーツ買いました!
しげもんさんリカラー行くなら東海道新幹線の沼にハマるのです。
しげもんさんのナレーションがテンポ良くて好きです(*^^*)♪
ありがとうございますー!!🥺
コメントのネタが豊富で面白いw
御存知かと思いますが、滋賀県彦根市の彦根駅近くにある平和堂アルプラザ6階?にある和さんもどデカいレイアウトがあります。
約2年前に行きました
懐かしい
私も、リカラーに行きますよ。東京の高尾にある、『八王子N広場』も行ってみたらどうですか?レンタルレイアウトの聖地ですよ。
レンタルレイアウトを世に知らしめた場所だとか(笑)
パンダくろしお似合いますね
懐かしい、ここで一般的な車両ケースに入れ替え用の12両収納用ウレタンを20個買いました。
安くてめちゃ便利、DX北斗星や225系新快速など、12両収納した見栄えは壮観です😊
カーブもゆったりしていて良いですね(^^♪
1:27 はいよっこいしょっと
凄い迫力ですねぇ〜。これは見入る!
今回の動画いろいろ名言生んでますね。笑笑
自分でボケて笑わんのすごいと思う
と思ってたら8:34笑ってるw
自分のキハ58走らせたいなぁ(2両)
凄く広いですね
この日のリカラーやけにやまぐち号が多いですね笑
じげもんさんリカラー東京店の北陸本線のレイアウトは雷鳥号サンダーバード号がぴったりです
たしかにでかいですね!!
一度行ってみたいレイアウトなのでコロナがすぐ収まって欲しいですね…
6:08 ス テ ハ ゲ 営 業
瑞風の走行をもっと見たかった~・・まぁしかたないですよね^^;
フル編成にしても余裕のあるレイアウトは憧れます!
線路がカッコイイレイアウトはそうないからなー
Bom dia!!!! 👏👏👏👏👏
僕は新型新快速225系100番台と223系2000番台を持っていますので確かに12両車になると便利です。
北九州門司に九州最大のレイアウト店あるんで、そこでパンダくろしお走らせてみては?
「椅子はKATO製でもTOMIX製でもありません」昔学研から鉄道模型出てたらしいのでそれですね(暴論)
という茶番は置いといて、ポポンデッタみたいな単調なエンドレスではないので楽しそうですね。駅も一駅だけで、だいぶ作りも適当だったり壊れていたりしてますが、こっちはそんなのなくて良さそう。暴走キッズもいませんね
あと真ん中の穴は写真用じゃなくて、脱線復帰用かと…
リカラーといえばエネループ堺さん!
しげもんさんも気になってる、あの山口号の編成ってD51との重連ですかね?
すんごい気になる気になる
おそらくD51-200+C56-1+山口号客車の
重連編成…だと思います
今度、大阪の方にも行ってみてください^o^
リレーラーっていつから黄色になったんだろう。昔は緑色だったよね。
確かここ、メインのレイアウトには新幹線の1、2番線、在来線が6線もあるらしいんですが、今回の動画では3~6番線が分かりにくかったですね。うまく見えないように設計しているのでしょうか。
俺京急2100の基本しか持ってないけど行ってみたいぜ
今回はヤクがキマッてますなー(笑)
ライブ配信でよく観るお店ですが、けっこうこじんまりしたお部屋にあるんですね
この日俺の誕生日じゃん😂
リカラーさんのレイアウトは予約が必要でしょうか?
3:30 なぜに稲川○二w
ここは入り口が分かりにくいから
そこの動画も欲しかった
ここってKATO2010の表表紙の裏に写ってる駅に似てる
0:25インプレッサやぁ
00:30〜00:32入場は命がけであると・・・・・・・・怖いですね😮😅
椅子は多分...ポポンデッタ製ですかね、
レンタルレイアウト、レギュラーメンバーのパンクロ(´・ω・`)
レイアウトを組んだのですが通電不良起こします
DCフィーダは2本差し込んでいますが未だに改善出来ないので助けて下さい
5:40 おい、僕リア充やw
言われた通り爆○しときますw
レンタルレイアウト
最近、SLないなぁ。
デカイレイアウトなら、10編成、16両編成、いけるな~
0:26 青い車に青い建物( ・ω・)
( ・ω・)
イイッす
Shirimonだ!
自宅じゃNゲージ走らすレイアウトなんか作れんほどごちゃごちゃ。(BトレインショーティをA4ファイルサイズのエンドレスに走らすのがせいぜい)
(自宅は横須賀の南部)
レンタルレイアウトと言うと、京急上大岡のショップ「赤い電車」の子供向けを思い出しました。
あっ、ポポンデッタってよくショップの話題に出る「ポポンデッタ」…秋葉原くらいにしか無いと思っていたのを、川崎の地下街や横浜の丸井にあることを知り、「レイアウト借りてみたい」なんてぼんやり思うように。
私の持っているNゲージ車両は実家小樽に馴染みのある車両がメインで、そんなのを神奈川のポポンデッタで走らせると言うのも浮いてしまいますよねw
721系6両セットの他はバラ買いでDD51北斗星仕様に北斗星仕様の増結用客車2両、小樽岩見沢間走っていたレッドトレインな機関車と客車2両、キハ40(国鉄色、寒冷地仕様(?))
721以外迫力にも欠けるなぁw
eneloopしげ
1コメ!!
てってれー!
要らん。イラってする。
前方展望?