Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
個人的に水にも熱にもそれほど強くなく期待した性能を感じることはできませんでした。3Mのダクトテープの方が汎用性や強度共に高いと感じましたね。なんにせよゴリラは高価過ぎる。
他のテープと比較するのではなく、単独でやっているのが、大した差が無い証拠でしょうね。「ゴリラだから出来る」と言うのではなく「出来ました。どうですか?」と言うだけの事。
野外の熱がこもる金属のトコだとてきめんに剥がれてくるんだよな。それを取るのにパーツクリーナーをスプレーで散布したりして、結局高くついた。
チャレンジ③は市販のセロテープでも出来るんですよ接着面の水分を十分に押し出すように密着させれば水中でも通常の接着力で付きます
雨合羽や傘の補修には使えるかな。商品の箱買いで持ち帰る時の持ち手を作ったり、キャンプなどでの緊急補修など、その場しのぎには使えそうです。が、そんな価格じゃないですよね。米国は広すぎて、修理サービスを頼んでも到着まで時間かかります。行き帰りに時間がかかるので、作業単価も高くなります。基本的に自分でどうにかして、ダメだったらプロに対処してもらうパターンになるので、こういった商品は役立つのだと思います。
呉工業が代理店になって日本に輸入される前から、この会社の製品群を知っていました。なぜ輸入されないのか疑問に思ったら、The Gorilla Glue Companyって結構新しい会社でした。この評価は参考になりました。ありがとうございます。
ゴリラのクリアグルー最近、キャンバスを引っ掛け連続して立てます台に試用しましたら、しっかり接着出来て重宝しております。木材と、木粉集積ブロックなど、浸透する素材同士では大変素晴らしい保持力発揮して便利です。塩ビ、金属等々との相性知りたいだけに、次回の動画を愉しみにお待ちしております!
前半は荷造り用布テープでも対応可能のように感じました。比較動画にしてもらえば、その効果が判りやすかったかも知れないですね。
屋外の樹脂波板を木に止めていたのが風で留クギが抜けて(木も変えたほうが良い状態)応急処置でゴリラで貼ったら2年ほど保ちましたよ。驚きました。まだ数年は大丈夫な感じでした。手でちぎれるのが使い易い、よし補充しとこう と思うたびに価格をみて うーん で止まりますね。
これって水圧のかかる内側から貼ったらどうなんでしょう?バケツを回しても水漏れしないなら内側に透明、外側に黒である程度は止まりそうだけど。使用中の水道管の一時補習には現実的ではないと思うけど。
Flex Tapeなら水圧のかかる配管でも水を止めることができるみたいなんでやってみてください
ゴリラの両面テープはすぐ剥がれました。3Mの方がコスパが良いと感じました。
ゴリラテープは圧力掛かる箇所への使用は不可みたいな製品の注意書きにありましたから送水、排水管の穴埋めとかにはそもそも向いてない物ですからね、それでも本来の用途と異なる使用環境でこれくらいなら御の字でないかな?と感じました。そして素直に配管用に造られて売られている専用の補習テープ使いましょうと云うのがよく分かりました。
可能性を見出すなら穴をエポキシパテで埋めた後にゴリラテープ巻くとか補助的に使う且つ使用場所が高温にならない場所なら応急処置の代用品でそこそこ使えるかもですね、後はコスパ面ですが。
樹脂製のバケツにヒビが入ったので、ゴ〇ラテープ貼って、ダ〇ソーのエポキシ接着剤でコーティングしたら結構丈夫で、いまだに日常で使用しています(5年程度経過したかな…)ただ、確かに高いイメージ…
一時的、緊急、後で剥がせるのがテープの利点あとは瞬間接着剤より瞬間な事利点と弱点は表裏一体
使った感想としては期待し過ぎの感がある。値段相応かと訊かれると返答に困る。そんな感じです。
テープは手提げ袋の取っ手がやぶれたとき使えそうですね。
コニシのストームガード、アサヒペンのパワーテープとの比較も気になります。
バケツの底に5cmくらいのヒビ(2か所)透明の奴で塞いで使ってますが2年(ほぼ毎日水は入れっぱなし)たってますがまだ漏れてませんよ?やや茶色に変色して隅っこは剥がれはじめてますけどね・・・これはがして荷造り用のビニールテープと比較してみましょうか?
機器の応急処置に常備してます(類似品も)。長靴の折切れに貼ったけど、やはり曲がる部分はもたないですね。
長靴ならバイクや自転車のチューブ用パンク修理のパッチの方が良かったです。
@@toolbox3839 実はそれを貼ったのですが材質が合わないのかコーティングのせいか何の抵抗も無くペラッっと🥲
@@ヨイトマケ-f3n さんゴム糊はコーティング剥がさないとくっつかないのはアルアルです。
シワがなければほぼ止まるんですね水中ではれるだけで十分ですねスゴ‼️
水中ではれてびっくりしました
現場で仕事中ズボンの股が破けゴリラテープを使用中から貼れば良いのに外から貼った為ナプキンしてるみたいで笑えた!
バケツをゴリラテープで補修して使っている職人さん居たら、手間賃弾むからバケツ買いなよ‼️って声掛けちゃうよ‼️(笑)
防水テープは、タイガーテープが優秀ですよー
折れたドアミラーの応急処置に使ったが5分と持たなかった
ゴリラテープとゴリラグルー(ジェル状接着剤)を使ってます。テープは接着力は確かに強いですが揺れなどの衝撃性はあまりない感じです。あと木製部分は接着力微妙でした。鉄製なら効力発揮する感じです。接着剤の方はジェル状の関係上接着に時間を要しますが接着力は超強力でした。
現場事務所のタイルカーペットがよくズレるので、その固定に使っていますw
二つに切ったバケツは、脱脂しなくても振り回せるほどくっ付くのか。凄い・・・
お疲れ様です凄かったですが、少し値段が高すぎーです
UA-camのCMでよくみるフラッシュシール?も見てみたいと今日この頃です😊
お疲れ様です!フラッシュシールですか?使った事無いので調べてみます
ゴリラ使えね~やっぱり日本製だよね!ぜんぜん信頼性が違う問題は耐久性ですよ!
ネット広告商品なんて一昔前のアメリカTVショッピング並みにうさん臭いと思ってましたけどビックリです。
通りすがりました。車のマフラーには使えないんですかねぇ?錆びてて車検時に「穴が空くと次の車検通らなくなるから錆び止めを。穴の補修になると高いよ!」と言われたので、万が一穴が空いたらどうしよう、と悩みます。あ、高熱はダメなんでしたっけ?
昔、マフラーの穴塞ぎキットを購入して使ったことがありますが、耐熱性はあるものの、穴からの排気圧には勝てませんでした。
@@utatomo さん、レスありがとうございます!そして情報もありがとうございます!
最後の実験、内側に貼ったらどうだろう?
止まりそうな気はしますね。キレイに貼れば。でも配管補修の応急処置で内側に手が入る状況は限られるでしょう。
中華通販とホームセンターのものとは雲泥の差
5:26 バケツ、右下、水滴流れているのは、ちゃうんかなぁ?
ゴリラグリップは凄いと思いますよ。
姉妹品?のゴリラグルーを試してみましたが、正直「えっ?」って言う位接着力が弱かったです。いちいち水分が必要なのも使い勝手が悪い一因ですね。今ではタンスの肥やし?状態になって居ます。なので、テープの方にも期待して居ないので購入してません😢
お疲れ様です!初めについた悪い印象はあと引きずりますよね
水圧がかかるところはだめだろなぁ・・・ちなみに布テープとかでは砂袋もちあげられないんかなぁ?
お疲れ様です♪試してみてください
びしょ濡れになる前に「肩が・・・」となるに1000点!
腰が、、、、
🤣
もしかして車のオイル漏れにもきくでしょうか
それは無理です
@@majimenaTSK エポキシゴリラパテだったらどうでしょうか?
@yuuto_kawashima おすすめはしませんよ
ぼくの息子が折れてしまいました。このテープを巻いて治せますでしょうか?できればクリアでナチュラル感を出すか、それでダメなら黒で凄みを演出し、どちらにしても見ただけでメロメロにさせたいです。
はいわかりました!エポキシ処方しときますね〜自分で型作って様子見てください
@@majimenaTSK 頭のおかしいコメントにお付き合いいただきありがとうございます。さきほど頭狂都庁からテープ補修の意匠性を疑問視され交換するよう指導がありましたのでこのパテで新規作成しようと思います。なお先端はクリアコートバフ仕上げで照りを最大限に演出し、白濁液パルス連続発射機構も組み込んで頭狂都庁から助成金が下りるよう頑張りたいと思います。
頭部には回転機能を備えた物を所持する場合は指定官庁への届出が快楽基準法で定められていますので御注意下さい
@@majimenaTSK 了解しました。白濁液の発射威力も獣闘法に抵触しないようにします。
伏せ字だと〇ジ〇と勘違いしそうですね…
ゴリラテープの事はずっと気になっていたので視聴しましたが。バケツは厳密に言うと”円柱”ではなく”円錐の一部”なので一周ぐるっと巻いて貼るのは良い方法ではないと思います。”満管の排水漏れを止められる?は明らかに貼り方が良くないですね。水圧があるので一気に止めようとせず端からゆっくり丁寧に面に密着するように貼っていけば結果は違ったのではないでしょうか。文字の凸を避けるのもポイントですね。水のない状態での補修もバリがなければどうだったのか。何だか正直消化不良状態です。出来れば再検証をお願いします。
熱に弱いよ
普通のテープとおんなじにしか見えない😂
普通のダクトテープにしか見えなかったので少し舐めてました
@@majimenaTSK これの瞬着みたいなやつを使ったんですけど、百均で売ってるような瞬着と変わりませんでした。テープは少し違うんですか?値段ほどの差は感じなかったです。テープの話ではありません。
瞬間接着剤ですよね?パテ検証してから瞬間接着剤も動画撮ろうと思ってますよ
@@majimenaTSK あまり期待しないほうがいいと思います🥺ちなみに両面テープは百均のよりはマシでしたけど、そんなに強力に接客されるって言うわけでは〜😢
過度な期待はしないほうがいいと思います。
米軍が使うだけあるよねー!
軍で使ってるなんて知らなかった
@@majimenaTSK 売り文句で「米軍御用達」って言ってなかったっけ?自分はもう二十年位前かなー?世界まる見えでこのゴリラの接着剤の話やってて、それで欲しい!思ってたけど、手に入らず。。最近やっと日本でも買えるようになって愛用しまくってる。
@@著著 そもそも「テープ」自体がアメリカ陸軍の発明品。ダックテープね。その直系子孫がダクトテープで、亜流がガムテープ。
「簡単にはげます」・・・はげる言うな!
綺麗にはげるのですよ!
個人的に水にも熱にもそれほど強くなく期待した性能を感じることはできませんでした。3Mのダクトテープの方が汎用性や強度共に高いと感じましたね。なんにせよゴリラは高価過ぎる。
他のテープと比較するのではなく、単独でやっているのが、大した差が無い証拠でしょうね。
「ゴリラだから出来る」と言うのではなく「出来ました。どうですか?」と言うだけの事。
野外の熱がこもる金属のトコだとてきめんに剥がれてくるんだよな。
それを取るのにパーツクリーナーをスプレーで散布したりして、結局高くついた。
チャレンジ③は市販のセロテープでも出来るんですよ
接着面の水分を十分に押し出すように密着させれば
水中でも通常の接着力で付きます
雨合羽や傘の補修には使えるかな。
商品の箱買いで持ち帰る時の持ち手を作ったり、キャンプなどでの緊急補修など、その場しのぎには使えそうです。が、そんな価格じゃないですよね。
米国は広すぎて、修理サービスを頼んでも到着まで時間かかります。行き帰りに時間がかかるので、作業単価も高くなります。基本的に自分でどうにかして、ダメだったらプロに対処してもらうパターンになるので、こういった商品は役立つのだと思います。
呉工業が代理店になって日本に輸入される前から、この会社の製品群を知ってい
ました。なぜ輸入されないのか疑問に思ったら、The Gorilla Glue Companyって
結構新しい会社でした。この評価は参考になりました。ありがとうございます。
ゴリラのクリアグルー
最近、キャンバスを引っ掛け連続して立てます台に試用しましたら、しっかり接着出来て重宝しております。
木材と、木粉集積ブロックなど、浸透する素材同士では大変素晴らしい保持力発揮して便利です。
塩ビ、金属等々との相性知りたいだけに、次回の動画を愉しみにお待ちしております!
前半は荷造り用布テープでも対応可能のように感じました。比較動画にしてもらえば、その効果が判りやすかったかも知れないですね。
屋外の樹脂波板を木に止めていたのが風で留クギが抜けて
(木も変えたほうが良い状態)応急処置でゴリラで貼ったら
2年ほど保ちましたよ。驚きました。まだ数年は大丈夫な感じでした。
手でちぎれるのが使い易い、よし補充しとこう と思うたびに
価格をみて うーん で止まりますね。
これって水圧のかかる内側から貼ったらどうなんでしょう?
バケツを回しても水漏れしないなら内側に透明、外側に黒である程度は止まりそうだけど。
使用中の水道管の一時補習には現実的ではないと思うけど。
Flex Tapeなら水圧のかかる配管でも水を止めることができるみたいなんでやってみてください
ゴリラの両面テープはすぐ剥がれました。3Mの方がコスパが良いと感じました。
ゴリラテープは圧力掛かる箇所への使用は不可みたいな製品の注意書きにありましたから送水、排水管の穴埋めとかにはそもそも向いてない物ですからね、それでも本来の用途と異なる使用環境でこれくらいなら御の字でないかな?と感じました。
そして素直に配管用に造られて売られている専用の補習テープ使いましょうと云うのがよく分かりました。
可能性を見出すなら穴をエポキシパテで埋めた後にゴリラテープ巻くとか補助的に使う且つ使用場所が高温にならない場所なら応急処置の代用品でそこそこ使えるかもですね、後はコスパ面ですが。
樹脂製のバケツにヒビが入ったので、ゴ〇ラテープ貼って、ダ〇ソーのエポキシ接着剤でコーティングしたら結構丈夫で、いまだに
日常で使用しています(5年程度経過したかな…)
ただ、確かに高いイメージ…
一時的、緊急、後で剥がせるのがテープの利点
あとは瞬間接着剤より瞬間な事
利点と弱点は表裏一体
使った感想としては期待し過ぎの感がある。値段相応かと訊かれると返答に困る。そんな感じです。
テープは手提げ袋の取っ手がやぶれたとき使えそうですね。
コニシのストームガード、アサヒペンのパワーテープとの比較も気になります。
バケツの底に5cmくらいのヒビ(2か所)透明の奴で塞いで使ってますが
2年(ほぼ毎日水は入れっぱなし)たってますがまだ漏れてませんよ?
やや茶色に変色して隅っこは剥がれはじめてますけどね・・・
これはがして荷造り用のビニールテープと比較してみましょうか?
機器の応急処置に常備してます(類似品も)。
長靴の折切れに貼ったけど、やはり曲がる部分はもたないですね。
長靴ならバイクや自転車のチューブ用パンク修理のパッチの方が良かったです。
@@toolbox3839
実はそれを貼ったのですが材質が合わないのかコーティングのせいか何の抵抗も無くペラッっと🥲
@@ヨイトマケ-f3n さん
ゴム糊はコーティング剥がさないとくっつかないのはアルアルです。
シワがなければほぼ止まるんですね
水中ではれるだけで十分ですね
スゴ‼️
水中ではれてびっくりしました
現場で仕事中ズボンの股が破けゴリラテープを使用中から貼れば良いのに外から貼った為ナプキンしてるみたいで笑えた!
バケツをゴリラテープで補修して使っている職人さん居たら、手間賃弾むからバケツ買いなよ‼️って声掛けちゃうよ‼️(笑)
防水テープは、タイガーテープが優秀ですよー
折れたドアミラーの応急処置に使ったが5分と持たなかった
ゴリラテープとゴリラグルー(ジェル状接着剤)を使ってます。
テープは接着力は確かに強いですが揺れなどの衝撃性はあまりない感じです。
あと木製部分は接着力微妙でした。
鉄製なら効力発揮する感じです。
接着剤の方はジェル状の関係上接着に時間を要しますが接着力は超強力でした。
現場事務所のタイルカーペットがよくズレるので、その固定に使っていますw
二つに切ったバケツは、脱脂しなくても振り回せるほどくっ付くのか。凄い・・・
お疲れ様です
凄かったですが、少し値段が高すぎーです
UA-camのCMでよくみるフラッシュシール?も見てみたいと今日この頃です😊
お疲れ様です!フラッシュシールですか?使った事無いので調べてみます
ゴリラ使えね~
やっぱり日本製だよね!
ぜんぜん信頼性が違う
問題は耐久性ですよ!
ネット広告商品なんて一昔前のアメリカTVショッピング並みにうさん臭いと思ってましたけどビックリです。
通りすがりました。
車のマフラーには使えないんですかねぇ?錆びてて車検時に「穴が空くと次の車検通らなくなるから錆び止めを。穴の補修になると高いよ!」と言われたので、万が一穴が空いたらどうしよう、と悩みます。あ、高熱はダメなんでしたっけ?
昔、マフラーの穴塞ぎキットを購入して使ったことがありますが、耐熱性はあるものの、穴からの排気圧には勝てませんでした。
@@utatomo さん、
レスありがとうございます!
そして情報もありがとうございます!
最後の実験、内側に貼ったらどうだろう?
止まりそうな気はしますね。キレイに貼れば。
でも配管補修の応急処置で内側に手が入る状況は限られるでしょう。
中華通販とホームセンターのものとは雲泥の差
5:26 バケツ、右下、水滴流れているのは、ちゃうんかなぁ?
ゴリラグリップは凄いと思いますよ。
姉妹品?のゴリラグルーを試してみましたが、
正直「えっ?」って言う位接着力が弱かったです。
いちいち水分が必要なのも使い勝手が悪い一因ですね。
今ではタンスの肥やし?状態になって居ます。
なので、テープの方にも期待して居ないので購入してません😢
お疲れ様です!初めについた悪い印象はあと引きずりますよね
水圧がかかるところはだめだろなぁ・・・
ちなみに布テープとかでは砂袋もちあげられないんかなぁ?
お疲れ様です♪試してみてください
びしょ濡れになる前に「肩が・・・」となるに1000点!
腰が、、、、
🤣
もしかして車のオイル漏れにもきくでしょうか
それは無理です
@@majimenaTSK エポキシゴリラパテだったらどうでしょうか?
@yuuto_kawashima おすすめはしませんよ
ぼくの息子が折れてしまいました。このテープを巻いて治せますでしょうか?できればクリアでナチュラル感を出すか、それでダメなら黒で凄みを演出し、どちらにしても見ただけでメロメロにさせたいです。
はいわかりました!
エポキシ処方しときますね〜
自分で型作って様子見てください
@@majimenaTSK
頭のおかしいコメントにお付き合いいただきありがとうございます。さきほど頭狂都庁からテープ補修の意匠性を疑問視され交換するよう指導がありましたのでこのパテで新規作成しようと思います。なお先端はクリアコートバフ仕上げで照りを最大限に演出し、白濁液パルス連続発射機構も組み込んで頭狂都庁から助成金が下りるよう頑張りたいと思います。
頭部には回転機能を備えた物を所持する場合は指定官庁への届出が快楽基準法で定められていますので御注意下さい
@@majimenaTSK
了解しました。白濁液の発射威力も獣闘法に抵触しないようにします。
伏せ字だと〇ジ〇と勘違いしそうですね…
ゴリラテープの事はずっと気になっていたので視聴しましたが。
バケツは厳密に言うと”円柱”ではなく”円錐の一部”なので一周ぐるっと巻いて貼るのは良い方法ではないと思います。
”満管の排水漏れを止められる?は明らかに貼り方が良くないですね。
水圧があるので一気に止めようとせず端からゆっくり丁寧に面に密着するように貼っていけば結果は違ったのではないでしょうか。文字の凸を避けるのもポイントですね。水のない状態での補修もバリがなければどうだったのか。
何だか正直消化不良状態です。出来れば再検証をお願いします。
熱に弱いよ
普通のテープとおんなじにしか見えない😂
普通のダクトテープにしか見えなかったので少し舐めてました
@@majimenaTSK これの瞬着みたいなやつを使ったんですけど、百均で売ってるような瞬着と変わりませんでした。
テープは少し違うんですか?値段ほどの差は感じなかったです。テープの話ではありません。
瞬間接着剤ですよね?パテ検証してから瞬間接着剤も動画撮ろうと思ってますよ
@@majimenaTSK あまり期待しないほうがいいと思います🥺
ちなみに両面テープは百均のよりはマシでしたけど、そんなに強力に接客されるって言うわけでは〜😢
過度な期待はしないほうがいいと思います。
米軍が使うだけあるよねー!
軍で使ってるなんて知らなかった
@@majimenaTSK 売り文句で「米軍御用達」って言ってなかったっけ?
自分はもう二十年位前かなー?世界まる見えでこのゴリラの接着剤の話やってて、それで欲しい!思ってたけど、手に入らず。。
最近やっと日本でも買えるようになって愛用しまくってる。
@@著著
そもそも「テープ」自体がアメリカ陸軍の発明品。ダックテープね。その直系子孫がダクトテープで、亜流がガムテープ。
「簡単にはげます」・・・はげる言うな!
綺麗にはげるのですよ!