Ultra Q Synopsis Episode 5 "PEGUILA IS HERE!" -A horrific incident at the Antarctic base-

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 13

  • @トルコオスマン
    @トルコオスマン Місяць тому +2

    途中、ロレックスの腕時計が写りますね。国産よりも舶来品が良いとされていた時代です😅。
    田村奈己さんの美しさに驚嘆❤。ゲストに色々な役者さんが主役並みに出れて素晴らしいです。

    • @goblinch5574
      @goblinch5574  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます! 万城目のアイテムですよね。スカイラインスポーツも所有してるしカッコいいなぁ! 今で言うと浜辺美波さんがゲスト出演しているような…ちょっと違うか? 豪華なキャスト陣も魅力的です。

  • @茂宏-o6j
    @茂宏-o6j 4 місяці тому +3

    不朽の名作「ペギラが来た!」ですね。そして姉妹編の「東京氷河期」。両作品とも傑作としてウルトラQシリーズに名を残してますね。テレビ放映をリアルタイムで見てきた世代にとってウルトラQは、本当は全ての作品が最高傑作なんです。我々世代の宝物ですね。

  • @joemax6916
    @joemax6916 Місяць тому +1

    田村奈己さん、きれいだなあ。

  • @lifeline8702
    @lifeline8702 4 місяці тому +3

    武藤兵吉さんのストーリーテリングは、いつ聞いても本当に刺さります。

  • @lifeline8702
    @lifeline8702 4 місяці тому +2

    田村奈己さんは、まさにロケットのスペシャリストですよね。
    三作品続けて、その筋で大活躍をされました。

  • @キタグチシゲユキ
    @キタグチシゲユキ 4 місяці тому

    今から30分あなたの目はあなたの目を離れ
    このナレーション好きでした。ゴジラも結構形を変え出演してましたね

  • @キタグチシゲユキ
    @キタグチシゲユキ 4 місяці тому

    カネカネカネカネゴン
    好きでした。あと私はカモメ

  • @user-qd5vj8zm4j
    @user-qd5vj8zm4j 4 місяці тому +1

    ペギラの題名聞くと亡き父が通っていた病院受付の上に色紙なサインペン描きが飾ってありました、今の若者達はカラーでテレビ視聴されていますが白黒で石坂浩二さん(武藤兵吉さん)のナレーションが余計に恐怖感じましたよ。

  • @kiyomitsunakae650
    @kiyomitsunakae650 4 місяці тому

    謎の怪生物!歩き回る南極。

  • @次男浅野
    @次男浅野 2 місяці тому

    スポンサーが製薬メーカーなので薬で殺すのはNG。ペギラはペギミンHが嫌いで逃げただけです。死人も出ているのに…でも、その成約が数々の傑作を生む事に繋がりました。

  • @柳田公子-v9o
    @柳田公子-v9o 4 місяці тому

    冷凍怪獣ペギラ?❓️やっぱりねっつ~💨ど~やって倒したのかしら?最期は⁉️

    • @y.t6461
      @y.t6461 4 місяці тому +1

      最終的に倒していませんペギミンHで追い払うだけです。
      ネタばれ
      この後、南極から北極に移動する途中に東京に寄り道して東京氷河期をおこすのですがその時も、ペギミンHをぶっかけて追い払う意地宇はできませんでした。
      ウルトラマンが居ない上に科特隊もいない人類では巨大怪獣の討伐は荷が重いです。