Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
クラブンガーの触手とウインクロンの回転とエンディング「THE END」のプログラムが難しく下位機種が完全移植を諦める中、容量上最下位機種であるファミコンで、若干質を落としながらも移植に成功させたサン電子さんに感服
当時のゲームとしては武器の種類の多さが圧倒的に豊富で、できることが多くて本当に楽しいゲームだった。SEGAの生んだ最高傑作の一つ
ウインクロンとアイダ2の速度は、ダメージ蓄積によるものでは無く、時間経過によるものだったと思う
魔理沙の口が悪いところが大好きです笑
ファンタジーゾーンSince1986.3.21ファミコン版は1987年7月20日にサンソフトから発売されました。アーケードオリジナルのセガ版と違うところは操作性に少し癖があるところでしょうか…
ポッポーズの写真にビール吹くほど笑った
3:28
「二度と悪さするんじゃねえぞ、この売国奴が!」で腹筋壊れた弟の方は許してやって下さい
0:19 あっこのBGM太鼓の達人にあったやつだ!
これ、自分では下手であんまりやったことないけど、昔友達が上手くて、それ見てるのが楽しくて、何度もやらせてたwアイツは今頃元気にしてるだろうか…泣きたくなってきた
余りにもサクサク倒すから、なんだTASばりの無双系かよと思ったらポッポーズで一気に親近感沸いたわwwwパパオパのヘビーボムわろた
親父がラスボスなの釈然としないってエンディングの文言まんまそれですからね
ファミコンでこの再現度は凄い。
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!!(T△T)
懐かしいですね😊ファンタジーゾーンやりましたね。なかなかクリアできなくてよく発狂してました🤣
確かにファンタジーゾーンのオパオパとバンバンのあの宇宙船の絵柄そっくりやね
ソフトだけでなくこれのゲームブックも借りて楽しんでました。懐かしい。
ボス倒したあとのお金拾うとこ動作といい音楽といい感動するぜ
マークIII版では容量の都合でボスの中でクラブンガーとウィンクロンが差し替えになっているのに対してファミコン版では全て再現されているのがポイント高い。
サンソフト版のBGMはPCE版を完全に超えている!
NECってセガミュージックの再現下手だよなー
@@tatchin2346 コレと同じサンソフトの作るMDスーパーファンタジーゾーンの完成度が神
お世辞抜きにマジで上手い!うP主様弾ゲー適正めちゃめちゃ高いと思いますよ。子供の頃でもターボエンジンのスピードについていけなかった自分はオールドタイプだったですね…。
初めて触ったシューティングがこれだったなー懐かしいです何気にゲーセンのメダルゲームにもあるんですよねファンタジーゾーン クッソ面白かった
あれ?ここまでヘビーボムがぶっ壊れとは当時気が付かなんだ
動画ありがとうございます。子供の頃はSHOPの武器の英語が全く読めず、適当に買ってた記憶しかない。また次の動画、楽しみにしています。
これ、上手い人がやってるの見るの大好き
昔やったなんだかんだ良いゲームですよねプレイ、動画頑張ってください
当時全くクリアできなかったゲームなのですが、こんなに簡単にクリアされるとは…
とは言っても実機じゃないだろうからなぁ…
6匹目だけヘビーボムも、4~6匹もヘビーボムも変わんないよね 6匹目だけ鬼だから
ウインクロンはビッグウイングがあればギリ撃破できた記憶。ターボエンジンだと微調整がし難くてこっちから激突する危険があったからジェットエンジンを使ってた。
復活で初期装備スモールウイングで倒せましたよできる範囲で外周回って撃ち込み量を稼ぐのと、上にいるときはボムを当てていかないと手詰まりになると思う
セガのハードでできなかったクラブンガーとウィンクロンを再現したのは本当に凄いと思う。
NES版でも再現されてましたネ!!(^Д^)
ポッポーズとか変な画像載せるから一回友愛されとるやないかい
FC版のファンタジーゾーンは良移植でしたね~。
今回も楽しく拝見しました。これは良ゲーでしたよね。僕も持ってました。特にBGMが秀逸で好きでしたね。しかしシューティングゲームあるあるですが、こういうふうにうまい人がやると「アレ?これ簡単なゲームなの?」と勘違いしてしまう。
かなりムズいですよ、しかもラスボスが一番厄介という…
@@須田祥史 ですね。僕は当時クリアできませんでしたから
無謀くんがやってたゲームはこれだったんですね!
ヘビーボム爆買いしてるところで「どこのジンバブエだよ」とか言ってるのが草
オパオパが滑って上段に横に並ぶと激アツ!
お疲れ様でした。2も良作なのでどうぞ。(Hボムは相変わらずの壊れっぷり性能ですが)大都ってシリーズもの結構出してますがたまにスベる時ありますよね。パイレーツなんとかとか。
バンバンクロス吹いたwビタむずいっすわ
毎回楽しみにしてます、今回もありがとうございます(^^♪
あ!いつも飴みてます!!
@@レトロゲーゆっくり実況チャンネル マジですか!!!(;゚Д゚)!!!!無茶苦茶うれしいです!!!また今月中にアップしますのでよろしくお願いいたします(^^♪
ポッポーズで鼻水出たわwww
サクサククリアするの気持ちいいな、素晴らしいテク
うますぎる。。
そろそろ角の丸いバンダイソフトがまた見たいです。光るアイレムでもいいです。
ウィンクロン氏の触手が3本なのはやっぱり寂しいですねwあと、タイムアタック張りの進行だったのでポッポーズのぐるぐる討伐は無しなのですね・・・
これは間違いなく名作だった。小学生ながら燃えた
下パネルが如何にもなバンバンダッシュを選ばなかった事にセンスを感じる
ゲーム自体もポップでいいんだけど曲がいいんだよね。
とある極道ゲームの中にいっぱいやってたなかなか面白い
ボランダへのトドメの一発。本体は弾がすり抜けるってことかな。
カケフくんのTVcmがありましたっけ?
初代バンバンは名機異論は認めない
マーク3版の差し替えられたボスなんかも入れて欲しかった
2:50嘘だぁ、ファミコンの奴はアーケードと違ってスマート3発じゃ効かなかったぞ。
バンバンクロスのずっとオパオパに似てると思ってました(笑)
これは…ファンタジーゾーン2もやってくれる流れやな!
アイダツーは1発だけヘビーボム使うのかあ。ショットだけで倒そうとしたけど、あまりに速くなってボム無しで倒すの無理だろと思いますた
マーク3版をマスターシステムでやりこんでましたボスはファミコン版の方が忠実だけどグラフィック特に色合いが違うので違和感が凄いパステルカラー大事
エンディングが巫女みこナース愛のテーマの元ネタなのは余りに有名
バンバンは良かったよ、まぁ相性悪くて良く負けたけどね😢
マリサ「金!金!」を聞いて?????「金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか」が浮かんだ。
これ楽しかった記憶しかない
まりさの投げやり気味なセリフがいいですねー(^ー^)相変わらず、ゲームの選択が素晴らしいですね~(^ー^)
沙羅曼陀より(攻略が)ずっとはや~い!
ラスト出撃前の奴にまでヘビーで潰せるとは知らなかった
プレイしたことは無いが確かにこのゲーム性なら、エラゲのファンタジーゾーンもああいうキャラになるわ
スーパープレイ過ぎて感動した!
ファミコンで再現するには厳しすぎるゲーム
自分の家はファミコンを買って貰うか、セガにするかで上の兄姉が相談してセガを買って貰ってました。コントローラーが直ぐに壊れる『十字キーが反応しない』デメリットは有りましたが、当時のゲームは楽しかったですね。無駄にローマ字で小学生読めないし、それとファンタジーゾーンのショット無制限はファミコン版だけだったのでしょうか?
ファンタージーゾーンとオーダインって敵キャラのデザイン似てる気がする、あちらはナムコ製だが
正直PCエンジンよりよくできてると思う。ファミコンでこの処理はすごいな。
セガゲーのファミコンへの移植はめちゃくちゃ気合い入ってるのにオリジナルのゲームは中途半端なことが多いサンソフト。アトランチスの謎は何が謎なのかわからぬまま終わる、いっきは難易度が高くてクリアしづらいなど。
お金が貯まったら「スロ」にぶち込みましょう。 お金が無くなってきたら、1発逆転狙って「スロ」にぶち込みましょう…(死亡フラグ)
コバビーチの瞬殺はみんなやるよね
ポッポーズ(政治ネタぶっ込み〜笑)
ポッポーズは全部集めて一家心中
昔CMで掛布君とかいうのが出てきたがその後を知らんw
3:30 誰もが思った事をやってくれたな!(地味にディスってて草、弟はまだマシに仕事したからと精一杯のフォロー)あの16トンこんなに便利な武器だったのか、使いづらかったから殆ど使わずに倒してました・・・w
Mk3版と違って4面と6面のボスはアーケード仕様なのな
攻略が早い!PCE版よりFC版の方が頑張っていると思う。さすがにPCEミニのNearAC版には負けるが。
え!?ヘビーボムって待機中の虫にも当たるのか!?初めて知ったわ……
ACでは当たらんかったような気もします
待機中ではなく前の倒した後に次が出てきて判定が出た瞬間に当たってるようですね出てくるタイミングとヘビーの当たり判定で3匹が限界みたいですね、失礼しました
そうだね、バンバンダッシュだね
英語でアイテムどれ買えばいいかワケワカメだった幼少期…PCエンジン版と比べてファミコン版は進めやすそう(延々彷徨ってた気がする
幻の存在のスペースファンタジーゾーンを救ってやってや
ちょっと早く終わっちゃったのでこのあとはバンバンクロス実践を期待したが、やっぱり無かった!
次はバンダイのキン肉マン255面クリアかな~
人生初自分のお金で買ったゲームだ
懐かしい
足が生えるネタで知ってたけど、こういうゲームなんだね。
いきなりパチンカス画像いいぞー
鳩山氏が唯一デスの恨みでいきなり売国奴扱いされてて草
PSUのオパオパは強かったわね…
マーク3版とファミコン版の両方を遊びましたが背景の多重スクロールがなかったのがちょっと残念でした
次は、東海道五十三次ですか?
大都のバンバンとか誰が分かるんや…しかも初代
バンバンダッシュいいよね。
今までうぷ主のことクソゲーやってるだけの人だと思ってたらSTGも上手いじゃないか!やりますねえ!
ファンタジーゾーンはメダルゲームのイメージしかない
連射パッドないとボランダに寄られて終了なんだよな。
投げボム出来れば連射いらない
○リ○ストン『解せぬ』
クラブンガーはトラウマ
スマートボム3発で屠るのじゃー
変な位置の腕パーツが残って、それに気を取られて被弾はあるある😢
ヘビーボム強い。
アーケードよりは簡単なんですよね 200円で買いましたけど思ったより良く移植できてて得した気分でした後半の雑魚&基地はずっと7WAYで始末してたので7WAYほぼ使わないこのプレイスタイルは少し驚きこんなに上手いのに鳩に負けてて吹いた
アーケードやその他の機種の方がずっと簡単ですよ?
龍が如く0だったかな?ゲーム内に収録されていて、初めて知りかなりハマりました。
クラブンガーの触手とウインクロンの回転とエンディング「THE END」のプログラムが難しく下位機種が完全移植を諦める中、容量上最下位機種であるファミコンで、若干質を落としながらも移植に成功させたサン電子さんに感服
当時のゲームとしては武器の種類の多さが圧倒的に豊富で、できることが多くて
本当に楽しいゲームだった。SEGAの生んだ最高傑作の一つ
ウインクロンとアイダ2の速度は、ダメージ蓄積によるものでは無く、時間経過によるものだったと思う
魔理沙の口が悪いところが大好きです笑
ファンタジーゾーンSince1986.3.21
ファミコン版は1987年7月20日にサンソフトから発売されました。
アーケードオリジナルのセガ版と違うところは操作性に少し癖があるところでしょうか…
ポッポーズの写真にビール吹くほど笑った
3:28
「二度と悪さするんじゃねえぞ、この売国奴が!」で腹筋壊れた
弟の方は許してやって下さい
0:19 あっこのBGM太鼓の達人にあったやつだ!
これ、自分では下手であんまりやったことないけど、昔友達が上手くて、それ見てるのが楽しくて、何度もやらせてたw
アイツは今頃元気にしてるだろうか…
泣きたくなってきた
余りにもサクサク倒すから、なんだTASばりの無双系かよと思ったら
ポッポーズで一気に親近感沸いたわwww
パパオパのヘビーボムわろた
親父がラスボスなの釈然としないってエンディングの文言まんまそれですからね
ファミコンでこの再現度は凄い。
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!!(T△T)
懐かしいですね😊ファンタジーゾーンやりましたね。なかなかクリアできなくてよく発狂してました🤣
確かにファンタジーゾーンのオパオパとバンバンのあの宇宙船の絵柄
そっくりやね
ソフトだけでなくこれのゲームブックも借りて楽しんでました。懐かしい。
ボス倒したあとのお金拾うとこ
動作といい音楽といい
感動するぜ
マークIII版では容量の都合でボスの中でクラブンガーとウィンクロンが差し替えになっているのに対してファミコン版では全て再現されているのがポイント高い。
サンソフト版のBGMはPCE版を完全に超えている!
NECってセガミュージックの再現下手だよなー
@@tatchin2346 コレと同じサンソフトの作るMDスーパーファンタジーゾーンの完成度が神
お世辞抜きにマジで上手い!
うP主様弾ゲー適正めちゃめちゃ高いと思いますよ。子供の頃でもターボエンジンのスピードについていけなかった自分はオールドタイプだったですね…。
初めて触ったシューティングがこれだったなー懐かしいです
何気にゲーセンのメダルゲームにもあるんですよねファンタジーゾーン クッソ面白かった
あれ?ここまでヘビーボムがぶっ壊れとは当時気が付かなんだ
動画ありがとうございます。
子供の頃はSHOPの武器の英語が全く読めず、適当に買ってた記憶しかない。
また次の動画、楽しみにしています。
これ、上手い人がやってるの見るの大好き
昔やった
なんだかんだ良いゲームですよね
プレイ、動画頑張ってください
当時全くクリアできなかったゲームなのですが、こんなに簡単にクリアされるとは…
とは言っても実機じゃないだろうからなぁ…
6匹目だけヘビーボムも、4~6匹もヘビーボムも変わんないよね 6匹目だけ鬼だから
ウインクロンはビッグウイングがあればギリ撃破できた記憶。ターボエンジンだと微調整がし難くてこっちから激突する危険があったからジェットエンジンを使ってた。
復活で初期装備スモールウイングで倒せましたよ
できる範囲で外周回って撃ち込み量を稼ぐのと、上にいるときはボムを当てていかないと
手詰まりになると思う
セガのハードでできなかったクラブンガーとウィンクロンを再現したのは本当に凄いと思う。
NES版でも再現されてましたネ!!
(^Д^)
ポッポーズとか変な画像載せるから一回友愛されとるやないかい
FC版のファンタジーゾーンは良移植でしたね~。
今回も楽しく拝見しました。
これは良ゲーでしたよね。僕も持ってました。
特にBGMが秀逸で好きでしたね。
しかしシューティングゲームあるあるですが、こういうふうにうまい人がやると「アレ?これ簡単なゲームなの?」と勘違いしてしまう。
かなりムズいですよ、しかもラスボスが一番厄介という…
@@須田祥史 ですね。僕は当時クリアできませんでしたから
無謀くんがやってたゲームはこれだったんですね!
ヘビーボム爆買いしてるところで「どこのジンバブエだよ」とか言ってるのが草
オパオパが滑って上段に横に並ぶと激アツ!
お疲れ様でした。2も良作なのでどうぞ。(Hボムは相変わらずの壊れっぷり性能ですが)
大都ってシリーズもの結構出してますがたまにスベる時ありますよね。パイレーツなんとかとか。
バンバンクロス吹いたwビタむずいっすわ
毎回楽しみにしてます、今回もありがとうございます(^^♪
あ!いつも飴みてます!!
@@レトロゲーゆっくり実況チャンネル マジですか!!!(;゚Д゚)!!!!無茶苦茶うれしいです!!!また今月中にアップしますのでよろしくお願いいたします(^^♪
ポッポーズで鼻水出たわwww
サクサククリアするの気持ちいいな、素晴らしいテク
うますぎる。。
そろそろ角の丸いバンダイソフトがまた見たいです。光るアイレムでもいいです。
ウィンクロン氏の触手が3本なのはやっぱり寂しいですねw
あと、タイムアタック張りの進行だったのでポッポーズのぐるぐる討伐は無しなのですね・・・
これは間違いなく名作だった。小学生ながら燃えた
下パネルが如何にもなバンバンダッシュを選ばなかった事にセンスを感じる
ゲーム自体もポップでいいんだけど曲がいいんだよね。
とある極道ゲームの中にいっぱいやってた
なかなか面白い
ボランダへのトドメの一発。
本体は弾がすり抜けるってことかな。
カケフくんのTVcmがありましたっけ?
初代バンバンは名機異論は認めない
マーク3版の差し替えられたボスなんかも入れて欲しかった
2:50嘘だぁ、ファミコンの奴はアーケードと違ってスマート3発じゃ効かなかったぞ。
バンバンクロスのずっとオパオパに似てると思ってました(笑)
これは…ファンタジーゾーン2もやってくれる流れやな!
アイダツーは1発だけヘビーボム使うのかあ。
ショットだけで倒そうとしたけど、あまりに速くなってボム無しで倒すの無理だろと思いますた
マーク3版をマスターシステムでやりこんでました
ボスはファミコン版の方が忠実だけどグラフィック特に色合いが違うので違和感が凄い
パステルカラー大事
エンディングが巫女みこナース愛のテーマの元ネタなのは余りに有名
バンバンは良かったよ、まぁ相性悪くて良く負けたけどね😢
マリサ「金!金!」を聞いて
?????「金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか」
が浮かんだ。
これ楽しかった記憶しかない
まりさの投げやり気味なセリフがいいですねー(^ー^)相変わらず、ゲームの選択が素晴らしいですね~(^ー^)
沙羅曼陀より(攻略が)ずっとはや~い!
ラスト出撃前の奴にまでヘビーで潰せるとは知らなかった
プレイしたことは無いが確かにこのゲーム性なら、エラゲのファンタジーゾーンもああいうキャラになるわ
スーパープレイ過ぎて感動した!
ファミコンで再現するには厳しすぎるゲーム
自分の家はファミコンを買って貰うか、セガにするかで上の兄姉が相談してセガを買って貰ってました。
コントローラーが直ぐに壊れる『十字キーが反応しない』デメリットは有りましたが、当時のゲームは楽しかったですね。
無駄にローマ字で小学生読めないし、
それとファンタジーゾーンのショット無制限はファミコン版だけだったのでしょうか?
ファンタージーゾーンとオーダインって敵キャラのデザイン似てる気がする、あちらはナムコ製だが
正直PCエンジンよりよくできてると思う。
ファミコンでこの処理はすごいな。
セガゲーのファミコンへの移植はめちゃくちゃ気合い入ってるのにオリジナルのゲームは中途半端なことが多いサンソフト。アトランチスの謎は何が謎なのかわからぬまま終わる、いっきは難易度が高くてクリアしづらいなど。
お金が貯まったら「スロ」にぶち込みましょう。 お金が無くなってきたら、1発逆転狙って「スロ」にぶち込みましょう…(死亡フラグ)
コバビーチの瞬殺はみんなやるよね
ポッポーズ(政治ネタぶっ込み〜笑)
ポッポーズは全部集めて一家心中
昔CMで掛布君とかいうのが出てきたがその後を知らんw
3:30 誰もが思った事をやってくれたな!
(地味にディスってて草、弟はまだマシに仕事したからと精一杯のフォロー)
あの16トンこんなに便利な武器だったのか、使いづらかったから殆ど使わずに
倒してました・・・w
Mk3版と違って4面と6面のボスはアーケード仕様なのな
攻略が早い!PCE版よりFC版の方が頑張っていると思う。さすがにPCEミニのNearAC版には負けるが。
え!?ヘビーボムって待機中の虫にも当たるのか!?初めて知ったわ……
ACでは当たらんかったような気もします
待機中ではなく前の倒した後に次が出てきて判定が出た瞬間に当たってるようですね
出てくるタイミングとヘビーの当たり判定で3匹が限界みたいですね、失礼しました
そうだね、バンバンダッシュだね
英語でアイテムどれ買えばいいかワケワカメだった幼少期…
PCエンジン版と比べてファミコン版は進めやすそう
(延々彷徨ってた気がする
幻の存在のスペースファンタジーゾーンを救ってやってや
ちょっと早く終わっちゃったのでこのあとはバンバンクロス実践を期待したが、やっぱり無かった!
次はバンダイのキン肉マン255面クリアかな~
人生初自分のお金で買ったゲームだ
懐かしい
足が生えるネタで知ってたけど、こういうゲームなんだね。
いきなりパチンカス画像いいぞー
鳩山氏が唯一デスの恨みでいきなり売国奴扱いされてて草
PSUのオパオパは強かったわね…
マーク3版とファミコン版の両方を遊びましたが背景の多重スクロールがなかったのがちょっと残念でした
次は、東海道五十三次ですか?
大都のバンバンとか誰が分かるんや…しかも初代
バンバンダッシュいいよね。
今までうぷ主のことクソゲーやってるだけの人だと思ってたらSTGも上手いじゃないか!やりますねえ!
ファンタジーゾーンはメダルゲームのイメージしかない
連射パッドないとボランダに寄られて終了なんだよな。
投げボム出来れば連射いらない
○リ○ストン『解せぬ』
クラブンガーはトラウマ
スマートボム3発で屠るのじゃー
変な位置の腕パーツが残って、それに気を取られて被弾はあるある😢
ヘビーボム強い。
アーケードよりは簡単なんですよね 200円で買いましたけど思ったより良く移植できてて得した気分でした
後半の雑魚&基地はずっと7WAYで始末してたので7WAYほぼ使わないこのプレイスタイルは少し驚き
こんなに上手いのに鳩に負けてて吹いた
アーケードやその他の機種の方がずっと簡単ですよ?
龍が如く0だったかな?
ゲーム内に収録されていて、初めて知りかなりハマりました。