【毎日ごきげん】自然と楽に生きられる「やめることリスト」3選【心理学】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лип 2024
  • 00:00 Today's topic
    00:37 眠れないのに無理して寝ようとする
    03:00 「○○しないと××になる」という考え方
    04:56 他人の不幸を願う
    🔽Voicy(メンタルヘルス系音声配信)
    voicy.jp/channel/2043
    🔽Twitter
    / rurouni15967
    🔽note
    note.com/rurouni15967
    🔽【著書】心が疲れない「正しい」休み方
    amzn.to/3Rz1iQG
    🔽【著書】『1秒で不安なくなる大百科』
    amzn.to/3TK4TgM
    ※動画内で扱う事例は架空のものです。
    【BGM】
    Kevin MacLeod:Daily Beetle
    (creativecommons.org/licenses/...
    ソース:incompetech.com/music/royalty...
    アーティスト:incompetech.com/
    #メンタル
    #やらない
    #ごきげん
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 36

  • @user-rp8rt6bk9p
    @user-rp8rt6bk9p 5 місяців тому +31

    今我慢しないと将来お金に困る、好きなものを食べるのを我慢しないと体重はキープできない、と思いこんでいました。辛い試練を自分に与えて乗り越えた先にしか安心や楽しみはないものと決めつけて色々なしたいことを禁止していました。でもたった一度の人生に楽しみや快適さを味うことなく未来に大きな後悔を味わうのはお金に変えられない後悔になると気づきました。急に変わることは出来なくても楽しく使ってもお金は回る、美味しく食べても体重は急には増えないし楽しむことで心が満たされるんだと訓練しながら生活しています。楽しくなりました。それと金沢の地震への募金をしました。他人の幸せも祈れる気持ちがある方が自分の幸せを安心して受け取れる気がします。いつも勉強になる配信をありがとうございます。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  5 місяців тому +1

      ナイス募金!!

    • @user-nq9hf1vp9r
      @user-nq9hf1vp9r 3 місяці тому

      user-rp8rt6bk9p様
      「他人の幸せも祈れる気持ちがある方が自分の幸せを安心して受け取れる気持ちがします😊💓💓」
      この言葉心に刺さりました😊
      私が自分自身に言葉にしてずぅーと答えを出してあげられてい
      なかった事です😅
      ありがとうございました🤗✨✨ 0:25

  • @kaoring7999
    @kaoring7999 5 місяців тому +9

    私は、私が好きだと思っている人が沢山笑顔でいてくれるようにいつも願っています。
    周りの人達に日々支えてもらっているので、寝る時には、今日もありがとう〜って心で唱えます。
    ありがとうございます😊❤

  • @user-nz8et1to2s
    @user-nz8et1to2s 5 місяців тому +4

    生きることに行き詰っていたので、ためになりました。有難うございます。

  • @user-pj7if2dp7l
    @user-pj7if2dp7l 5 місяців тому +5

    るろうにさん
    いつも為になる動画をあげてくださりありがとうございます
    今回のやめることリストは自分に当てはまるものが多くハッとさせられました。
    なので今日から実践していきたいと思います。

  • @user-jr5yu4wp6k
    @user-jr5yu4wp6k 5 місяців тому +4

    私は思い切って彼女と別れたら凄く人生が楽になりました。

  • @KS-wt5nx
    @KS-wt5nx 5 місяців тому +4

    今回も有意義なお話、有り難うございます。
    慈悲の瞑想は、自分の中に安らげる自分の姿を言葉で映し出して、無意識にその姿を目指そうとしているんでしょうね。初詣で祈願するのも、神頼みのようで実は自分頼み かなと思えます。
    明朝から、自分とみんなの元気を独り言したいと思います。

  • @Miko-mx6ww
    @Miko-mx6ww 5 місяців тому +5

    「⚪︎⚪︎しないと××になる」で自分がよく職場の先輩から聞かされたのは「長く勤めずにすぐ辞めてしまえば何処に行っても同じ」だったので新世代の我が息子が働いてはすぐ辞める(1年半〜一年弱)を繰り返していたので凄く心配でしたが、本当にやりたい仕事が見つかってからはすぐ辞めることはなくなり肩を撫で下ろしています。😌😌😌

    • @user-hv9ge1ir8c
      @user-hv9ge1ir8c 5 місяців тому

      息子さんは心がしっかりしてます

  • @user-qu7qm7bn7q
    @user-qu7qm7bn7q 5 місяців тому +3

    いつも為になる動画ありがとうございます!
    私は今まで無理して寝て眠る様にしていましたが、今日から「ベッドは眠る場所」と認識させようと思います。
    私は今まで滑りやすい坂論法やべき思考で考えていましたが、今日からやめる事にします。
    私は今まで気に入らない他人の不幸を願った事があります。数年前から他人の幸せを願おうと思いましたがそれをサボっていました。しかし今日から自分の幸せと好きな他人の幸せを願う事にしました。
    教えて下さり、ありがとうございました。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  5 місяців тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます!
      いろいろと実践しようとしているところが素晴らしいです。
      応援しています!

  • @nico-ht
    @nico-ht 5 місяців тому +1

    るろうにさん、はじめまして。
    いつも動画アップありがとうございます。
    やめることリスト…
    最近、べき思考が強くなりすぎて
    パニック症状のようなものが出ました。
    仕事にも支障が出てきてしまったので
    このままだとマズい、壊れる!と思い
    少しずつ「べき思考」をやめるように意識しています。
    最近の「べき思考」は、勉強をしなきゃ成長できない!という思いから、いつまでに課題を提出して、いつにはセミナー参加して、、、と色んなスケジュールをがっつり入れてました…。
    そして、私が怠けたら講師の先生にガッカリさせてしまう、、という思い込みもありました。
    少しずつ緩めるようにしたら、だいぶ心が楽になってきました。
    まだ思い込みはありますが、べき思考とはオサラバしたいと思います。

  • @user-hs4gx3zx3z
    @user-hs4gx3zx3z 5 місяців тому +1

    いつもありがとうございます。
    1.私も以前は、寝よう寝ようとしてなかなか寝られなかったことがありました。
    ある時、無理して寝ようとしなくてもいいけど、
    目をつぶっているだけでも体が休まるということを聞いたので、
    私は、なかなか寝られない時には、ふとんに入って横になって、
    もちろん暗くして、目をつぶるようにしていますよ。
    でも、寝よう寝ようとは思っていません。
    そうしていると、気が付かないうちに寝ていることがあります。
    2.私は、職場に限らず、みんなと仲良くしないと相手にされなくなる。
    と、思い込んでいました。
    自分と合わない人とも仲良くしなければならないと思い、
    ずっと悩んでいました。
    でも、今は、気の合う人だけ仲良くすればいいと思っていますので、
    職場でも人間関係には、それほど悩まなくなりました。
    職場の気の合わない人でも、仕事に影響ない程度の人間関係であれば、
    それでいいですからね。
    3.自分の場合、それほど相手の不幸を願ったことはないですね。
    だいたいが相手をうらやましいと思うか、自分はダメなんだ。と、落ち込むことが
    多かったと思います。
    時間は有限ですから、相手の不幸を願うことに
    時間を使うくらいなら、すぐには結果が出ないかも知れないけど、
    少しでも自分を磨くために時間を使った方が絶対にいいと思います。
    あの時がんばっておいて良かったと言うことが
    必ずあると思いますので。

  • @user-kb1nf4ql8d
    @user-kb1nf4ql8d 5 місяців тому +5

    うつ病→頑張れない→働けない→貧困→自己肯定感が下がる→周りから孤立→不幸になる

    • @KS-wt5nx
      @KS-wt5nx 5 місяців тому +4

      辛いですよね。

  • @user-ws9mk1vn2s
    @user-ws9mk1vn2s 5 місяців тому

    慈悲の瞑想とても勉強に、なりました。
    不幸を願ってたら、自分自身に何かしら嫌な事が起こりそうですよね😅
    早速今日から慈悲の瞑想を実行しようと思いました☺️
    今回も為になる動画ありがとうございました☺️

  • @user-kx4hg1jx5b
    @user-kx4hg1jx5b 5 місяців тому +1

    ○○しないと✕✕になる、は周りからも言われるので、そうなのかな信じてしまいやすいですが、自分がそうなるとは限らないんですよね。
    この思考の癖を少しずつでも減らしていきたいです。

  • @user-wj8fn2lq9k
    @user-wj8fn2lq9k 5 місяців тому +3

    とても良いお話です。現実にやっと結婚する古い友人には、幸せにってね、と言ってあげようと思います。

    • @user-wj8fn2lq9k
      @user-wj8fn2lq9k 5 місяців тому +2

      幸せになってね、と言います。

  • @yuzohako
    @yuzohako 5 місяців тому

    慈悲の瞑想についても非常に説得力があります。真言宗の信徒なのですが、不動明王の真言を世の中に毎朝、周りの方々の幸福と自分の幸福が行き渡るようにと思いながら祈りをしております。去年の10月頃から行っているのですが、結構、この頃、会社や家族でいろいろなことが起きますが、その際は、どーんと構えて、精神的なコントロールがうまくいくようになってきました。慈悲の瞑想は、昔から先人たちは経験則上気が付いており、しかもこの動画でも科学的にも立証されているので、継続したいと思います♪

  • @yoshikimizukami
    @yoshikimizukami 5 місяців тому

    私は発達障害の一種、ADHDですが、ADHDの人は「べき思考」になりやすいそうです。私も少し前までは「べき思考」に捉われてしまっていました。

  • @user-pb5zq4fs4o
    @user-pb5zq4fs4o 5 місяців тому +2

    「〇〇しないと叩くぞ」とかよく言われてた。
    それが原因だったのか!
    「〇〇しないと××になる」の思考になってしまったのは!
    慈悲の瞑想初めて知った

  • @takuya0127
    @takuya0127 5 місяців тому

    現在とある資格取得を目指して勉強してるのですがテキストを読み始めるとたちまち睡魔が襲ってきます。でも普段就寝するときはなかなか寝付けません。ひどい時にはそのまま朝になるなんてこともあります。この場合はどのように脳を切り替えれば良いでしょうか?

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  5 місяців тому

      それは早めに睡眠外来などに受診することをおすすめします。

  • @ao1341go
    @ao1341go 5 місяців тому +1

    有意義な話、ありがとうございます。
    項番1の眠れないのに無理して寝る。
    そもそも枕元にスマホがあること自体が大問題なんですよね・・・。
    最近はスマホは枕元から離して、着信音を切って寝ています。
    かなり寝付きが良くなった様な気がします。
    項番2の「○○しないと××になる」
    結構やってしまってます(´・ω・`)
    例えば右折出庫禁止のショッピングセンター、
    右折出庫禁止にするならば立体交差で右方向に行ける様にするべきだと考えてしまいます。
    費用対効果の面で難しいことはわかってはいるのですが・・・。
    項番3「他人の不幸を願う」
    うらやましいという考えはこちらにもありますね。
    ただ不幸を願ってもどうにもならないですし、それならば自分と他人の幸せを願った方が良いですよね!

  • @user-li9xu2ok3o
    @user-li9xu2ok3o 5 місяців тому +1

    私自身は大切です。「私が幸せでありいますように。」ということは言えますが、他人の事(我が家に来た嫁)のことは嫌いなのに「他人が幸せでいられますように」なんて言えません。逆に「別れてください」と、願っています。挨拶やお礼の言えない人に良いことは言えないです。嫁であっても。出て行ってほしいほどです。これって、私自身を不幸にするのですか?

  • @user-hv9ge1ir8c
    @user-hv9ge1ir8c 5 місяців тому

    何何してから何何するという考え方も滑りやすい坂論法ですか?私はこの考え方で困ってしまいます

  • @user-qx7wu9hh2x
    @user-qx7wu9hh2x 5 місяців тому

    学者は大学卒業して就職したらなれないのですか?会社仲間はつかず離れずくらいの距離感でいいと思います。友達は大人になったら余り出来ないです。日光を浴びて散歩すると結構いいですよ。

    • @cocokiyo7013
      @cocokiyo7013 5 місяців тому

      散歩~冬だから…寒いけど🥶努力します❤

  • @user-xt5hl6bz8o
    @user-xt5hl6bz8o 5 місяців тому +1

    滑りやすい坂論法はふとした瞬間に出て小さいストレスになってました。
    関連性の無い二つの仕事を「〇〇をやらないと△△が出来ない」みたいに条件付けして一人で勝手に焦っちゃうんですよね。優先順位つけてさっさと取りかかれば解決するだけですが(^^;)

  • @user-vo3ke8wx7q
    @user-vo3ke8wx7q 5 місяців тому +1

    相性が悪い人ととでも仲良くしないと怒られる

    • @KS-wt5nx
      @KS-wt5nx 5 місяців тому +1

      厭な人と仲良くするのは辛いし、怒られるのも嫌ですよね。

    • @user-vo3ke8wx7q
      @user-vo3ke8wx7q 5 місяців тому +2

      @@KS-wt5nx 障害が重すぎる人と一緒に働いてるので、辛いです