【学歴フィルターはある?】有名企業への就職に強い大学ランキングTOP200 | 東京一工,早慶上理,SMART,MARCH,関関同立,四工大,成成明学 【就活:転職】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 98

  • @バイライト
    @バイライト 3 роки тому +55

    やっぱり理系は強い。受験偏差値はそこそこの四工大も就職偏差値はMARCHレベルかそれ以上。

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      理系はかなり強いですよね!
      特に機電系が強いです。

    • @しっかり君
      @しっかり君 2 роки тому

      @@まみむめも-t4p どっかで聞いたことあるなそのセリフ笑笑

  • @namaemanae
    @namaemanae 2 роки тому +18

    地帝にいる身としては有名企業に就職しようとしてる人の有名企業への就職率はほぼ100%に近い
    体感だけど国家公務員とか研究職目指す人のが多い気がする

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 2 роки тому +3

      文面見る限り理系だろうけどやっぱ帝大の理系は最強の肩書きなんだろうね

  • @二連三段空母ダゴン新鋭
    @二連三段空母ダゴン新鋭 2 роки тому +6

    就職実績に関しては、推薦の多い少ないは何らか関連性がないみたい。

  • @yuta3355
    @yuta3355 Рік тому +4

    とりあえずベンチャーに何年か即戦力で実践積んで、国内トップ企業に中途で入る理系もいるから、必ずしも旧帝以上でなければということではない。ちなみに先に記載したエンジニアは、国立大理系出身者

  • @kkatchin
    @kkatchin Рік тому +3

    35年前、大手金融機関で新人でしたが、今思えば学歴フィルターありましたね。
    フィルターをするつもりはないけど自動的にフィルターしていたということです。
    新人だった僕は、日々本来業務に忙しい中で1週間ほど駆り出され、
    大量の大卒予定者リストを渡され「順番に電話していってくれ」と言われました。
    リストは旧帝国大学の学生が最初にズラリと並んでいました。
    固定電話に電話していくのですが、一日で電話できるのは数十件。
    そしてアポイントを入れていきます。
    結局、旧帝大の学生しか電話・アポはできませんでした。
    マンパワーの問題で結果的にフィルターになってしまっていましたね。

  • @komura1622
    @komura1622 2 роки тому +9

    電農名繊のコスパはエグイで!!
    地方の頭いいやつなら余裕で受かるからオススメ

    • @だみ-f5k
      @だみ-f5k Рік тому +2

      偏差値と就職率を考えたら相当にコスパいいよね

  • @はたけしごと
    @はたけしごと Рік тому +2

    大工大コスパ良すぎやろ

  • @就活の教科書チャンネル
    @就活の教科書チャンネル  3 роки тому +3

    🏆⬇︎無料LINE登録で有料級特典16個⬇︎🏆
    ✅就活無料診断5つ:取組むべき課題が分かる
    (就活力診断/面接力診断/ESチェック診断等)
    ✅就活教材10個プレゼント:有料級です!
    (SPI頻出問題集/面接質問回答100選など)
    ✅就活で役立つサービス一覧
    就活生が迷子にならないよう、
    必要な情報を全てまとめました。
    無料の診断/教材を活用すれば、
    自然と内定に近づきますよ!
    【⬇️無料登録はこちら⬇️】
    reashu.com/linelp-shukatsuryoku/
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
      🏆 25000人以上の就活生が登録中 🏆
     ⬇︎   就活の教科書公式LINE    ⬇︎
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    ✅10秒で終わる質問に回答するだけで

    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典1個目🏆
    就活力診断
    就活で上位何%なのかわかる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典2個目🏆
    適職診断
    向いている仕事がわかる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典3個目🏆
    動物性格診断 
    性格/特性がたった30秒でわかる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典4個目🏆
    強み / 長所診断
    強みがわかりES/面接で使える
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典5個目🏆
    面接力診断
    現在の面接力と対策方法がわかる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典6個目🏆
    ESチェック診断
    あなたの現在のESレベルがわかる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典7個目🏆
    インターンシップ診断
    参加すべきインターンを発見できる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    【⬇️無料登録はこちら⬇️】
    reashu.com/linelp-shukatsuryoku/
    ✅就活マニュアル特典
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典8個目🏆
    就活完全マニュアル
    就活のやり方がゼロから分かる
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典9個目🏆
    SPI頻出問題集
    よく出る問題だけまとめました
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典10個目🏆
    面接質問/回答100選
    そのまま答えてOKです
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典11個目🏆
    ES自己PR100選
    パクってOKです
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典12個目🏆
    ESガクチカ17選
    これもパクってOKです
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典13個目🏆
    ES志望動機38選
    またまたパクってOKです
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典14個目🏆
    ES基本事項10選
    基本的な書き方だけ押さえよう
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典15個目🏆
    内定者インタビュー動画
    第一志望に合格した秘訣とは
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    🏆豪華特典16個目🏆
    就活逆転マニュアル
    今から内定を勝ち取るには
    ╋━━━━━━━━━━━━━╋
    こちらの【16個】を
    全て無料プレゼントします!
    【⬇️無料登録はこちら⬇️】
    reashu.com/linelp-shukatsuryoku/

  • @akam9422
    @akam9422 10 місяців тому +3

    就職を考えると文系男子なら早慶に続いてMARCHの中では明治が圧倒的に有利ですね。上智と変わりません。女子については青学、立教もいいです。

  • @rattertatta7702
    @rattertatta7702 3 роки тому +53

    何故か東京理科大学いないし、Aランクでわざわざ早慶上理ICUっていってるのに、ICUがBランクだったり。だったらAランク早慶上理って書けばいいのに。色々分かりにくい説明。

  • @シーカナ
    @シーカナ 2 роки тому +4

    筑波大学がCとB両方に入ってるのはどうしてですか?

  • @はじめ人間-g5r
    @はじめ人間-g5r 2 роки тому +6

    大学じゃなくて、大学と学部なんだよ重要なの。

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 3 роки тому +13

    理系の中でも工学部、工学部の中でも機電系が強いんだよね。
    その電気に特化した電気通信大学は、高くなりやすい。
    文系では社会科学>人文科学なので、社会科学だけの一橋が強い。
    同じレベルだと、大企業の多い東京・大阪が有利になる。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 роки тому +3

      女子大って、一般職が数字を上げてない?

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、学部・立地ごとの就職への強さの差は明確ですね!
      女子大に関して、一般的に「一般職としての就職で、有名企業就職率が高い」と言われる場合が多いですが、それを示す統計的なデータはないのが今の限界ですね...

  • @大山野大将
    @大山野大将 2 роки тому +8

    最初真剣にみていたけれど、CとDランクのところで間違いだらけに気がついた、でたらめもいいとこですねー

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      有名企業就職率は東洋経済オンラインが各大学に直接アンケートを取りデータを収集したものなので、一定の信憑性があると思います。
      公務員への就職率を反映できていないのが欠点ですが...

  • @はるりる-j5q
    @はるりる-j5q 10 місяців тому

    結構主観がこうゆうのはいるから見比べた方がいいよ。

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 3 роки тому +11

    女子大って、一般職が数字を上げてない?

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、女子大は一般職が多い傾向にあるのは事実ですね。
      各大学ともに職種別の採用数等は公開していないので、実際の影響度合いはわかりませんが...

    • @ですね節穴
      @ですね節穴 Рік тому

      一般職と言うか今はエリア総合職。

  • @楽太郎-h5t
    @楽太郎-h5t Рік тому +3

    こういうの真顔で信じてる人いるけど、女子率と理系率を加味すると400社率なんて倍異なることもあるからね。
    例えば女子率が60%と40%の大学で女子の400社率が15%(私立上位女子大平均レベル)だった場合、男子の400社率はそれぞれ2.5%と6.5%と大差がつく。
    同様に理系率についても理系割合が40%、理系400社率が20%(四工大レベル)なんて仮定をすると文系就職率は女子率以上の大差がつく。
    こういう調整を何もしないで出す数字など何も意味はないんですよ。私立文系の人にはわからないだろうけども。

  • @アルキメデス-e1w
    @アルキメデス-e1w 2 роки тому +4

    実際のデータから見た方がやっぱりいいよね
    信憑性がある

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      データの中身について多少の議論(公務員や教員への就職が強い大学が不利になる点や、400社のリストが不明な点)はありますが、やはりデータで見ると全体の傾向がわかっていいですよね。

  • @take3588
    @take3588 2 роки тому +4

    意外ですが、青学は男子の方が就職は強いです。コロナでCAなど女子が少し下がっている部分はありますが、それはごく一部ですし、もともと男子の方が強いんですよね。学歴厨の皆さんの偏見と中傷でしかないですね。他のMARCHは数字がもっと悪いので、一部上場率を公表してませんね。
    2021一部上場企業就職率
    大学 男子 女子 合計
    青学 31.3 23.8 26.9

  • @タッキー-f4s
    @タッキー-f4s 3 роки тому +11

    明治卒の上司が小樽商大を下に見ていたので、知る人ぞ知る名門だと教えてあげた。昔なら明治の方がかなり下だとまでは言わなかった。

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      国立大学で唯一の社会科学系単科大学ですし、知名度に対して就職の実績もとても良いですよね!

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 2 роки тому +3

      小樽出身だから地元びいきにはなるけど就職実績的にMARCHとそんな変わんないから普通にMARCHレベルあると思うんだよね
      道外出身者からは反感マシマシだと思うけど道内では普通に評価高い大学

    • @大学じぇふぁーそん
      @大学じぇふぁーそん Рік тому +1

      今年商大に受かった身としては、そう言っていただけて嬉しいです😊。

    • @タッキー-f4s
      @タッキー-f4s Рік тому +4

      @@大学じぇふぁーそん 様
      東京人、特に附属校からエスカレーターでマーチ卒は、地方の評価が高い大学に無知な人が多いからね。明治なんて最近は人気あるけど、ひと昔前は野蛮なイメージで就職もよくなかったのに。

    • @大学じぇふぁーそん
      @大学じぇふぁーそん Рік тому

      @タッキー様
      そうなんですね。やはり道外からの知名度はないんですね😢。明治大学は今は樽商より上だと思いますし、優秀な大学だと思います。
      優秀な先輩方についてけるように頑張ります。わざわざ返信いただきありがとうございました。

  • @Jahgjejem
    @Jahgjejem 2 роки тому +5

    aに理科大がない..

  • @唯我独尊-b5g
    @唯我独尊-b5g 3 роки тому +6

    小樽商科大学は偏差値の割に就職いいですよ。コスパ抜群!

    • @opqrstuiemasita
      @opqrstuiemasita 3 роки тому +1

      ダイキン工業の社長出身大学

    • @しいたけしいたけ-x2y
      @しいたけしいたけ-x2y 3 роки тому

      あつえいご

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому

      小樽商科は驚くほど有名企業就職率が高いですよね!

    • @北川かつひこ
      @北川かつひこ 2 роки тому +2

      明治生まれのうちの祖父の母校だが、
      昔は小樽高商と言って一橋大学にだいぶ行ったそうです。もちろん早慶より上だったと聞いています。なので祖父のOB名簿を見せられたことがありますが、都銀の頭取とか相談役で埋め尽くされていました。皆さんの祖父や曽祖父の頃の話を聞いてみて下さい。ま、今は大学も義務教育みたいな進学率ですが、昔は大学に行くこと自体が少なかったようですね。

  • @じろりあん
    @じろりあん 2 роки тому +1

    防衛大学校進学を考えている者です。ひろゆきがよく防衛大学校が就職強いと動画で言ってるのをみるのですが、ランクでいうとどれぐらいなんですか?

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      恐らくそのひろゆきさんの趣旨は、「卒業して任官されれば、自衛隊の幹部候補生として就職できるので、食いっぱぐれがない」という趣旨かと思います。
      任官拒否して民間就職される方はごく一部で統計的にもデータがないので不明ですが、恐らく民間企業への就職に特段強いというわけではないと思いますよ。

  • @ですね節穴
    @ですね節穴 3 роки тому +7

    有名企業就職率って死語だろ。理系単科大学や一般職採用の多い女子大学ばかりが高くなるし。文系で男子の割合が多くても上位にランクする大学はガチで就職強い。一橋は化け物。専修大学もこれに当てはまってるけどギリギリランクしてるな。

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、単科大学や女子大の数値が高くなっている傾向はありますね。現状私たちが補正する手段としては、公務員の実就職率しかデータがないので...
      一橋大学は国公立大学でもトップと言えるほど就職に強く、その数値の高さはもはや異常ですね

  • @karaagey2079
    @karaagey2079 3 роки тому +14

    レベル11
    東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
    レベル10
    東京大、京都大、国公立大医学部
    慶應義塾大(医)
    レベル9
    一橋大、東京工業大
    レベル8
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
    レベル7
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
    レベル6
    千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
    名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
    レベル5
    小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
    滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
    関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
    レベル4
    その他国公立大
    日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
    國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
    西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
    レベル3
    亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
    レベル2
    共立女子短大、大妻女子短大部、
    日大短大部、昭和女子短大部、
    京都女子短大部、
    関西外国語短大部 など
    www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

    • @宮本刀麻
      @宮本刀麻 3 роки тому +7

      推薦ばっかのくせにmarchより雑魚の関学(笑)とメェジに負ける同志社(笑)はそれぞれ1ランク下ですw

    • @早稲田大学-3f
      @早稲田大学-3f 3 роки тому +4

      早稲田の文、文構、教育、は就職弱いらしい

    • @押してダメなら押してみる-t2b
      @押してダメなら押してみる-t2b 2 роки тому +7

      就職の動画で入学難易度ランキング貼ってるの面白いなw

  • @zubababa770
    @zubababa770 2 роки тому +4

    自分成蹊理工だけど就活まじで強かった。ネットだと人生終わりみたいな感じで書かれてるけど自分は4個内定もらってそのうち3つは誰でも名前知ってる様なとこ受かった

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru 2 роки тому +1

    理系は在学時代の成績がものを言います。理系はその意味でも大学院でさらに深い勉強をしているとかなり強いです。早慶上理(それに準じる国公立)以上で「優」が多いと希望の会社に簡単に入れると言ってよいでしょう。企業はそのレベルの学生をのどから手が出るくらい欲しいと思っています。あと企業にはいると、数の論理も働きますから、慶応の三田会なんかは各企業で盛んでメリットはあると思います。そのレベルの大学でない場合には、例えば博士課程まで進んで1位の成績とか際立った成績を出せば優遇されることがあります。

    • @yuta3355
      @yuta3355 Рік тому

      研究順位も就職活動に影響あるぞ

  • @user-eb2ks8zl1f
    @user-eb2ks8zl1f 2 роки тому +1

    就職しても三年以内に辞めて非正規が現実らしいな。高学歴ニートだらけになるこれからの日本は。

  • @gon-v5k
    @gon-v5k 10 місяців тому

    どうもsランク大学です

  • @shunsakukido
    @shunsakukido 6 місяців тому

    関関同立で同志社を括ってしまうと矛盾だらけ。同志社が可愛そうだ。上智や理科大よりブランド力は高いよ‼️

  • @きせきせ-s1s
    @きせきせ-s1s Місяць тому

    国公立プラス5されんのかい

  • @shotashota9509
    @shotashota9509 3 роки тому +12

    このような動画で就活生が煽られる

  • @jgadtpt6514
    @jgadtpt6514 2 роки тому

    神奈川大、東京経済大って
    どうですか?

  • @ドロポン-r8d
    @ドロポン-r8d Рік тому +1

    一橋大学いいなぁ

  • @みどるえいじ-b4u
    @みどるえいじ-b4u Рік тому

    大企業なら高卒採用も多いよ

  • @ナンダカンダ-k9c
    @ナンダカンダ-k9c 3 роки тому +14

    中堅国立大学理系だけどマーチよりは、遥かに上です。

  • @秋田岳陽
    @秋田岳陽 2 роки тому +3

    適当すぎで草

  • @user-succeeded
    @user-succeeded 2 роки тому +9

    九工大つよ!

    • @abaaacccc
      @abaaacccc 2 роки тому +4

      コスパ最強やで

    • @user-succeeded
      @user-succeeded 2 роки тому +2

      @@abaaacccc 入学しました!

    • @abaaacccc
      @abaaacccc 2 роки тому +2

      @@user-succeeded おめでとう!実は俺も今年受かったんよねw

    • @user-succeeded
      @user-succeeded 2 роки тому +1

      @@abaaacccc まじすか!お互い楽しいキャンパスライフを送りましょう!

    • @abaaacccc
      @abaaacccc 2 роки тому +2

      @@user-succeeded そうっすね!これからっす!

  • @ml-qg7qv
    @ml-qg7qv 2 роки тому +4

    日東駒専でこんなもんかよ…

    • @林恵介
      @林恵介 Рік тому

      ニッコマはコスパ悪いんよ。人気企業就職率では大東亜と大して変わらない。

  • @目に刺さるニャン
    @目に刺さるニャン Рік тому

    武蔵が武蔵野と同ランク帯なの可哀想で草

  • @yamaguchi_tombo
    @yamaguchi_tombo 2 роки тому

    獨協大学の協が強いになってて草

  • @大野長八おおのちょうはち

    有名企業の役員に、なぜ、先輩が少ないの、西園寺さん!びわこキャンパス!

    • @タッキー-f4s
      @タッキー-f4s 3 роки тому

      偏差値操作等で昔のイメージをかなり払拭したが、やはり伝統的に企業トップ層にはなれない。

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      役員輩出率は学歴が高ければ高い、とも言い切れないので難しいですね...

    • @大野長八おおのちょうはち
      @大野長八おおのちょうはち 2 роки тому +1

      左翼のイメージが、なかなか、消えない!

    • @タッキー-f4s
      @タッキー-f4s 2 роки тому

      @@大野長八おおのちょうはち 様
      友人が立命受験したら、キャンパスに機動隊が待機していたって聞いてビックリしました。バブルの始まりの頃の話です。ここと明治はイメチェンに躍起ですね。

  • @NeymarJR-pk4lm
    @NeymarJR-pk4lm 3 роки тому +5

    東京大学は?

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 роки тому +3

      研究者になる人が多く、意外と低いんだよね・・・

    • @馬白-e8h
      @馬白-e8h 3 роки тому +10

      東京大学と慶應大学は対象外って最初に言ってますよ

    • @なめたそ
      @なめたそ 3 роки тому +2

      1:05

    • @就活の教科書チャンネル
      @就活の教科書チャンネル  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      東京大学は東洋経済オンラインの集計で除外されているので、今回は掲載されていません!

  • @十六夜-t2s
    @十六夜-t2s 3 роки тому +3

  • @岩坪秀次
    @岩坪秀次 3 роки тому +1

    やぬ