Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2:36子供のころよく遊んでいた115系のおもちゃからこの音色の鉄道唱歌が流せたのを思い出しました… 懐かしい…😭
個人情報書くな
@@Kaito_JPNうるさい。そうだろ。もう、返信するな。俺に。
多分それ俺も持ってたわ笑
仙石型放送のやつか
1:13朝から涙が出てしまいそうになる発車メロディーです。
横浜駅と新宿駅と東京駅がここに加わる時代に…
9:45清流に涙21:48のフルコーラス初耳!18:20近郊地域19番聞いて、思わず涙21:50から「雲を友として」は必聴!!初代JR(意識して乗ったときにはじめて聞いた)といったらこれ!!
意味わからん
じゃあ見るな
俺が前持っていた113系のおもちゃに鉄道唱歌のボタンがついていて押すと鳴る使用だったw懐かしいな
そのようなおもちゃがあったのですね!
東海道線の奴ですね 持ってました
川崎鐵 もってますw
同じく持ってますw
おじいちゃんおばあちゃん家に大事に置いてあります()
2:36 こっちがいい
上下線で音色違いだといいですね
鉄道唱歌の発メロはこれのイメージが強いです
宇都宮線にATOSが入る前の音声…貴重すぎる
品川のこのバージョンめっちゃ懐かしいー 幼稚園児の時よく聴いてた!
23:01 地下駅の牧場の朝は良すぎる!
コメントありがとうございます。おぉ、オマケの方に食いついていただきましたかw神泉駅は雰囲気がとてもよかったです。
貴重な音源をありがとうございます!!赤羽の3はたしかATOS切り替え直前一時的に使われていた永楽型放送ですね・・・!今でも箱根ヶ崎駅で使用されています。
+Aaw Sswa 貴重な情報ありがとうございます。なるほど、過渡期のものだったんですね。
0:56の北千住駅は今も変わらないですね。あと新橋駅でも聴けます。
新橋駅はV1で、北千住がV2です
4:57 今聞くと、やはり違和感がありますね…15:08 なんだか、どうぶつの森の、南の島の音楽っぽいですね🌴
さいごのわつわかるww俺は木と植物全部取ってなんにもできなくしたこと覚えてるwwで、後悔したww
14:39懐かしすぎw
全部好きです鉄道消化が昔これだと思わなかった
鉄道唱歌
教えてくれてありがとうございますそれが見つからなくて
合唱(がっしょう)の唱やで
現在もあるメロディ、現在では無いメロディこの年代のものを聴くと懐かしさが蘇ります。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。私自身、何度聴いても蘇ってくるものがあります。
春になったら戻ってきてえぇぇ
やっぱりショッピングが一番
私も好きです。
武蔵小金井のさくらさくら以前のものは懐かしい。さくらさくらも長いこと使用されてたけど、東京方面は聞けなくなってしまった。
武蔵小杉駅のメロディーが懐かしいです😆🎵🎵
コメントありがとうございます。私も懐かしく思います。
ここに写ってる車輌の中で現役なのは15:35の185系、E231系、5:50のE217系横須賀線、13:52のE231系のみになってしまいましたね。
e231はまだ走りそうな感じはするけど実際やばいんやろな…e217もヤバいな…
俺の大好きな近郊地域16が流れて仕事が捗る
第三の男Cタイプ懐かしっ!
雲を友としてと清流めっちゃ懐かしくて泣いた
8:12 たんばんてんに聴こえる
はなずまり笑
はなつまってても「さ」はいえるでしょw
Water Crown、JR横浜線ユーザーなら必ず聴いてますね……
横浜線と言えば!ですよね。
根岸線や京浜東北線も定番ですよ!
町田に行く時に聞いている
この曲を聞くと、どうしても目黒駅を思い浮かべる私はオッサンなんでしょうね(^^;
俺中山駅が最寄りっす
鉄道唱歌こっちの方が好きだなあ昔思い出す
私もこちらの方が思い入れ有ります。
1:12で写っているのはE331の7号車か8号車ですね
ハエ56-255だ。
↑嘘
うーん………多分輸送かな
ユニペックス製の発車メロディーは全部好き
113系と115系の見分け方全面貫通窓まで塗装が塗ってあるやつが115系貫通窓まで塗装が塗っておらず途中で斜めに鳴ってるのが113系
京王に乗ってると牧場の朝か野ばら聴こえてこないかなと今でも思う
2:36これ実際にあったんだ笑おもちゃだけだと思ってた😂
鉄道唱歌Aは東海道本線にふさわしい曲東海道山陽本線を全線走破寝台列車などに使うといいかも
10年早く生まれたかったそうすれば113とか品川で見れたんですからケトせんの209が懐かしいですね
朝の静けさの時の写真に映ってるのってE331系?
Musashino Rapid 左様でございます
そうだと思われます。
清流と雲友好き聞いてみたかった...
近郊地域15、16甲府駅思い出す
府中本町もですね😢
第三の男Cのフルコーラス素晴らしい!!!!
武蔵中原のJR-SH2は懐かしいな、1番線のって言わないところと川崎・行きがという言い方もまた今とは違う味を出してる。
そうですね。微妙に違うところがポイントです♪
「電車の発車ベルスイッチコレクション」みたいな音質で好き
旧型ATOS型放送がいかにも東京らしいって思う…復活してほしい…
やっぱ色々違いますね。
実に面白い。
ありがとうございます。
かっこいい
自分の中では、5:39 Cielo〜が嗚呼、「JR乗ってます」感なんだよなぁ..何故かこの曲ってあまり受け継がれてない
宇都宮駅の発車メロディ好きだったわ
1:13 伝説のE331?
馬橋や新松戸など流れていたメロディーはちょっと悲しい曲で寂しく感じる、
電車でGo! FINALの時代
まさしくそうですね
京浜東北線 901 A編成の写真が懐かしい😂
清流 と 雲を友にしては本当に消えてしまったのが残念(;O;)
本当にそう思います!
太鼓鉄道・はやこま そうですね
昔の津田さんの戸閉放送が独特●番線を●ばん-せんと言ってる
箱根ヶ崎で粘って鳴らなかった牧場の朝、まさか最寄りを通る井の頭線で聞けたとは…ちなみに、いつぐらいまで使っていたんでしょうか?
コメントありがとうございます。正確な使用時期は分かりませんが、2011年までに消滅したようです。神泉駅で収録した2005年前後ですが、すでに周辺の駅では現在のタイプの接近放送が導入されておりました。
@@kyoju_kyojin そうだったんですね。
9:43 今は亡き好きな車両とメロディー
私鉄やとメモリアとかが入るんかな?あぁ、愛しきメモリアよ
津田英治氏の放送懐かしい…
初っ端から地元駅あざっす。
戸閉放送好きだな
1:03の放送は、ユニペックス型放送より前と言うことなのか。
2:36 DSiのうごメモで聞いたことがある。懐かしい。
やっぱりユニペックスだな!
私もそう思います。
最高
ヤマハ製が好きだったな
1:25~6:28 良い!
なかなか聞くことができない物を出していただき、ありがとうございます。恵比寿3番線ですが、take1以外は最初の1音が欠けていたように聞こえますが実際に欠けていたのですか?
昔の恵比寿は、旧東京6番線と同じで欠ける事が多い駅でした。しかし、旧東京6番線みたいに必ず欠けていたのではなく、運でした。
そうでしたか!運とは... 放送装置の仕様だったのですかね?それにしてもフルは滅多に鳴らなかったでしょうね。収録、アップロードお疲れ様でした。
春好き
1分16の時横にいる電車E331系(京葉線)じゃないですかね!
コメントありがとうございます。ご名答です!その通り、E331系でございます。
8:16 現在はさくらさくらは下りのみになってしまいましたね...
0:40 このメロディーが、無くなった理由:憂鬱𒈞( ◚ ◚ )𒈞と、もう仕事に行きたくない😭などの、理由が出たので、現在は、不使用になりましたm(_ _)m。
それ嘘ですよ結局は著作権です
2010年以降は入ってないのかな?入ってるんだったらPRC放送も入れて欲しかった…
2010年以降は残念ながら音を辞めて撮る方になってしまいましたのでございません。
朝の静けさは拝島でも聞くことができますよ!
青梅線では定番ですね♪
おかげで大変だ
武蔵小杉駅のメロディ戻してほしい
スプリング ボックス好き
「発車メロディ」は、色んな鉄道会社の駅で、使われていますか?
使われていますよ。
0:42 子供の時聞いたが怖かった思い
9:26の電車ってE-231系?それとも、209系?
209系500番台です。京浜東北線で走っていました。今でも武蔵野線や京葉線で見ることが出来ますね。
05:31 この音声は箱根ヶ崎駅でも使われていました
5:34のやつ旧型放送で良いんじゃないですか?
ベルから離れるが、接近、発車のガイダンスの声が、いしのようこに聞こえるのは私だけかな?
1:12 さらっとE331いる
1分25秒あたりに211と並んで331が見えた気が…
グリーン車を組み込む改造の最中だった211系と、長期運用離脱していたE331系が並んでいる写真ですね。
四季〜愛しき子供たちへ の曲が好き
最後に松戸テレフォンショッピングw
ちょっとネタ要素ですねw
希望の鐘が無い...
武蔵新城の戸閉放送がハマ線と同じ件
クマNT1編成 南武線も昔は東海道型が多かったようです
近郊地域19番は今年の7/1で完全に消えてしまう
浦和駅地味に小淵沢に寄せてる
「第三の男」に漂うどうぶつの森の南の島BGMの元ネタ感。
第三の男Aが家のインターホンだったらいいな
5:31
18:34
Water Crown は、大船駅だろ~~~w
0:11
昔のATOSは〇番線の発音が低い
んなことない
近郊地域19番は消滅しますね(´;ω;`)ウゥゥ
北千住の日だまりv2は1番線では?
陽だまりな2番線の下りも陽だまりだよ
戸塚ってホリデイじゃなくなったの!?
鉄竜 ホリデイじゃなくて今は東神奈川と同じのだった気が。。結構前に変わりました
そうですね。上下線で一緒だとどちらが出発するのか分からないという利用者の意見みたいですね
山手線の発車メロディーですねちか🎐
1:22 これも、ATOS入れる前
11:59常磐型
第3の男は今でもあるよ
よーく聞いてみverがちがうから
7:17 東海道型2
2:36子供のころよく遊んでいた115系のおもちゃからこの音色の鉄道唱歌が流せたのを思い出しました… 懐かしい…😭
個人情報書くな
@@Kaito_JPNうるさい。そうだろ。もう、返信するな。俺に。
多分それ俺も持ってたわ笑
仙石型放送のやつか
1:13
朝から涙が出てしまいそうになる
発車メロディーです。
横浜駅と新宿駅と東京駅がここに加わる時代に…
9:45清流に涙
21:48のフルコーラス初耳!
18:20近郊地域19番
聞いて、思わず涙
21:50から「雲を友として」は必聴!!初代JR(意識して乗ったときにはじめて聞いた)といったらこれ!!
意味わからん
じゃあ見るな
じゃあ見るな
じゃあ見るな
じゃあ見るな
俺が前持っていた113系のおもちゃに鉄道唱歌のボタンがついていて押すと鳴る使用だったw懐かしいな
そのようなおもちゃがあったのですね!
東海道線の奴ですね 持ってました
川崎鐵 もってますw
同じく持ってますw
おじいちゃんおばあちゃん家に大事に置いてあります()
2:36 こっちがいい
上下線で音色違いだといいですね
鉄道唱歌の発メロはこれのイメージが強いです
宇都宮線にATOSが入る前の音声…貴重すぎる
品川のこのバージョンめっちゃ懐かしいー 幼稚園児の時よく聴いてた!
23:01 地下駅の牧場の朝は良すぎる!
コメントありがとうございます。
おぉ、オマケの方に食いついていただきましたかw
神泉駅は雰囲気がとてもよかったです。
貴重な音源をありがとうございます!!
赤羽の3はたしかATOS切り替え直前一時的に使われていた永楽型放送ですね・・・!今でも箱根ヶ崎駅で使用されています。
+Aaw Sswa 貴重な情報ありがとうございます。なるほど、過渡期のものだったんですね。
0:56の北千住駅は今も変わらないですね。あと新橋駅でも聴けます。
新橋駅はV1で、北千住がV2です
4:57 今聞くと、やはり違和感がありますね…
15:08 なんだか、どうぶつの森の、南の島の音楽っぽいですね🌴
さいごのわつわかるww
俺は木と植物全部取ってなんにもできなくしたこと覚えてるww
で、後悔したww
14:39懐かしすぎw
全部好きです鉄道消化が昔これだと思わなかった
鉄道唱歌
教えてくれてありがとうございますそれが見つからなくて
合唱(がっしょう)の唱やで
現在もあるメロディ、現在では無いメロディ
この年代のものを聴くと懐かしさが蘇ります。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私自身、何度聴いても蘇ってくるものがあります。
春になったら戻ってきてえぇぇ
やっぱりショッピングが一番
私も好きです。
武蔵小金井のさくらさくら以前のものは懐かしい。さくらさくらも長いこと使用されてたけど、東京方面は聞けなくなってしまった。
武蔵小杉駅のメロディーが懐かしいです😆🎵🎵
コメントありがとうございます。私も懐かしく思います。
ここに写ってる車輌の中で現役なのは15:35の185系、E231系、5:50のE217系横須賀線、13:52のE231系のみになってしまいましたね。
e231はまだ走りそうな感じはするけど実際やばいんやろな…
e217もヤバいな…
俺の大好きな近郊地域16が流れて仕事が捗る
第三の男Cタイプ懐かしっ!
雲を友としてと清流めっちゃ懐かしくて泣いた
8:12 たんばんてんに聴こえる
はなずまり笑
はなつまってても「さ」はいえるでしょw
Water Crown、JR横浜線ユーザーなら必ず聴いてますね……
横浜線と言えば!ですよね。
根岸線や京浜東北線も定番ですよ!
町田に行く時に聞いている
この曲を聞くと、どうしても目黒駅を思い浮かべる私はオッサンなんでしょうね(^^;
俺中山駅が最寄りっす
鉄道唱歌こっちの方が好きだなあ
昔思い出す
私もこちらの方が思い入れ有ります。
1:12で写っているのはE331の7号車か8号車ですね
ハエ56-255だ。
↑嘘
うーん………
多分輸送かな
ユニペックス製の発車メロディーは全部好き
113系と115系の見分け方
全面
貫通窓まで塗装が塗ってあるやつが115系
貫通窓まで塗装が塗っておらず途中で斜めに鳴ってるのが113系
京王に乗ってると牧場の朝か野ばら聴こえてこないかなと今でも思う
2:36これ実際にあったんだ笑
おもちゃだけだと思ってた😂
鉄道唱歌Aは東海道本線にふさわしい曲
東海道山陽本線を全線走破寝台列車などに使うといいかも
10年早く生まれたかった
そうすれば113とか品川で見れたんですから
ケトせんの209が懐かしいですね
朝の静けさの時の写真に映ってるのってE331系?
Musashino Rapid 左様でございます
そうだと思われます。
清流と雲友好き
聞いてみたかった...
近郊地域15、16甲府駅思い出す
府中本町もですね😢
第三の男Cのフルコーラス素晴らしい!!!!
武蔵中原のJR-SH2は懐かしいな、1番線のって言わないところと川崎・行きがという言い方もまた今とは違う味を出してる。
そうですね。微妙に違うところがポイントです♪
「電車の発車ベルスイッチコレクション」みたいな音質で好き
旧型ATOS型放送がいかにも東京らしいって思う…復活してほしい…
やっぱ色々違いますね。
実に面白い。
ありがとうございます。
かっこいい
自分の中では、5:39 Cielo〜が嗚呼、「JR乗ってます」感なんだよなぁ..何故かこの曲ってあまり受け継がれてない
宇都宮駅の発車メロディ好きだったわ
1:13 伝説のE331?
馬橋や新松戸など流れていたメロディーはちょっと悲しい曲で寂しく感じる、
電車でGo! FINALの時代
まさしくそうですね
京浜東北線 901 A編成の写真が懐かしい😂
清流 と 雲を友にして
は本当に消えてしまったのが残念(;O;)
本当にそう思います!
太鼓鉄道・はやこま そうですね
昔の津田さんの戸閉放送が独特
●番線を●ばん-せんと言ってる
箱根ヶ崎で粘って鳴らなかった牧場の朝、まさか最寄りを通る井の頭線で聞けたとは…
ちなみに、いつぐらいまで使っていたんでしょうか?
コメントありがとうございます。正確な使用時期は分かりませんが、2011年までに消滅したようです。神泉駅で収録した2005年前後ですが、すでに周辺の駅では現在のタイプの接近放送が導入されておりました。
@@kyoju_kyojin そうだったんですね。
9:43 今は亡き好きな車両とメロディー
私鉄やとメモリアとかが入るんかな?
あぁ、愛しきメモリアよ
津田英治氏の放送懐かしい…
初っ端から地元駅あざっす。
戸閉放送好きだな
1:03の放送は、ユニペックス型放送より前と言うことなのか。
2:36 DSiのうごメモで聞いたことがある。懐かしい。
やっぱりユニペックスだな!
私もそう思います。
最高
ヤマハ製が好きだったな
1:25~6:28 良い!
なかなか聞くことができない物を出していただき、ありがとうございます。
恵比寿3番線ですが、take1以外は最初の1音が欠けていたように聞こえますが実際に欠けていたのですか?
昔の恵比寿は、旧東京6番線と同じで欠ける事が多い駅でした。しかし、旧東京6番線みたいに必ず欠けていたのではなく、運でした。
そうでしたか!運とは... 放送装置の仕様だったのですかね?それにしてもフルは滅多に鳴らなかったでしょうね。収録、アップロードお疲れ様でした。
春好き
1分16の時横にいる電車E331系(京葉線)じゃないですかね!
コメントありがとうございます。
ご名答です!その通り、E331系でございます。
8:16 現在はさくらさくらは下りのみになってしまいましたね...
0:40 このメロディーが、無くなった理由:憂鬱𒈞( ◚ ◚ )𒈞と、もう仕事に行きたくない😭などの、理由が出たので、現在は、不使用になりましたm(_ _)m。
それ嘘ですよ
結局は著作権です
2010年以降は入ってないのかな?
入ってるんだったらPRC放送も入れて欲しかった…
2010年以降は残念ながら音を辞めて撮る方になってしまいましたのでございません。
朝の静けさは拝島でも聞くことができますよ!
青梅線では定番ですね♪
おかげで大変だ
武蔵小杉駅のメロディ戻してほしい
スプリング ボックス好き
「発車メロディ」は、色んな鉄道会社の駅で、使われていますか?
使われていますよ。
0:42 子供の時聞いたが怖かった思い
9:26の電車ってE-231系?それとも、209系?
209系500番台です。京浜東北線で走っていました。今でも武蔵野線や京葉線で見ることが出来ますね。
05:31 この音声は箱根ヶ崎駅でも使われていました
5:34のやつ旧型放送で
良いんじゃないですか?
ベルから離れるが、接近、発車のガイダンスの声が、いしのようこに聞こえるのは私だけかな?
1:12 さらっとE331いる
1分25秒あたりに211と並んで331が見えた気が…
グリーン車を組み込む改造の最中だった211系と、長期運用離脱していたE331系が並んでいる写真ですね。
四季〜愛しき子供たちへ の曲が好き
最後に松戸テレフォンショッピングw
ちょっとネタ要素ですねw
希望の鐘が無い...
武蔵新城の戸閉放送がハマ線と同じ件
クマNT1編成 南武線も昔は東海道型が多かったようです
近郊地域19番は今年の7/1で完全に消えてしまう
浦和駅地味に小淵沢に寄せてる
「第三の男」に漂うどうぶつの森の南の島BGMの元ネタ感。
第三の男Aが家のインターホンだったらいいな
5:31
18:34
Water Crown は、大船駅だろ~~~w
0:11
昔のATOSは〇番線の発音が低い
んなことない
近郊地域19番は消滅しますね(´;ω;`)ウゥゥ
北千住の日だまりv2は1番線では?
陽だまりな
2番線の下りも陽だまりだよ
戸塚ってホリデイじゃなくなったの!?
鉄竜 ホリデイじゃなくて今は東神奈川と同じのだった気が。。
結構前に変わりました
そうですね。上下線で一緒だとどちらが出発するのか分からないという利用者の意見みたいですね
山手線の発車メロディーですねちか🎐
1:22 これも、ATOS入れる前
11:59常磐型
第3の男は今でもあるよ
よーく聞いてみ
verがちがうから
7:17 東海道型2