【足のダブル】バスドラム2連打は必ずできる!【ヒント:タイミングが重要です】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2020
  • 《ドラムレッスン動画を無料プレゼント中》
    こちらから受け取れます。
    →stickcontrol.jp/moellerlp/douga/
    ドラムの上達に欠かせない「脱力」と「スピードアップのコツ」について、55分間におよぶ動画の中でわかりやすく学ぶことができます。
    本来1時間1万円以上するレッスンで教えている内容を公開していますので、この機会にぜひご覧ください。
    【山北 弘一のプロフィール】
    ・元プロドラマー。現ドラム講師、整体師
    ・これまでに初心者からプロまで延べ5000人のドラマーを指導する
    ・ドラム講師として日本トップクラスの指導実績を誇る
    ・モーラー奏法を教える講師としても日本屈指の指導実績
    もっとも効率がよくドラミングできる身体のフォームを研究し、これまで多くのドラマーの身体に対するイメージを塗り替え、上達に導いてきた。
    山北のドラム指導でできること
    →stickcontrol.jp/lesson_matome/

КОМЕНТАРІ • 74

  • @simesaba5242
    @simesaba5242 4 роки тому +254

    滅茶滅茶参考になりました。ドラムやったことないんですけど

  • @pnd_ism030
    @pnd_ism030 3 роки тому +15

    一年前の動画で今更ですが、すごくわかりやすかったです!!
    頑張って練習してみます!!

  • @mshiba2064
    @mshiba2064 4 роки тому +18

    すごく、わかりやすいです❗️あとは練習あるのみ💪

  • @user-zl7ob5yg3o
    @user-zl7ob5yg3o 4 роки тому +37

    おすすめに出てきてほんとよかった…

  • @user-bm5ec3ji3s
    @user-bm5ec3ji3s 4 роки тому +18

    なるほど!まだ学校行けないですけど行けたらやってみます!

  • @user-up1gx3qz7p
    @user-up1gx3qz7p 2 роки тому +6

    この動画で出来るようになりました!有難うございます!

  • @user-im6xr7pv1n
    @user-im6xr7pv1n 4 роки тому +3

    なるほど すごくわかりやすいです

  • @coffeeblack1257
    @coffeeblack1257 4 роки тому +42

    いつも力んでしまい高速ダブルは諦めていたんですが、ポイントを参考にさせて頂いたら、♩100の32分くらいまで可能性が広がりました!10年来の悩みだったので解決できそうでとても嬉しいです。ありがとうございました!!

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +1

      素晴らしい〜^^
      よかったです!

  • @official-ln8ff
    @official-ln8ff 4 роки тому +5

    すっごく参考になりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @user-py7kt8rr6o
    @user-py7kt8rr6o 4 роки тому +3

    できました!ありがとうございます

  • @user-qz7nu3mm9r
    @user-qz7nu3mm9r 4 роки тому +3

    すげぇ動画です・・

  • @user-km2zh4ed9o
    @user-km2zh4ed9o 4 роки тому +14

    同じP-930のペダル使ってるので見に来ました笑
    バスドラダブル踏めなくて元気なくなっている時に観させていただき、イメージするだけで次スタジオ行った時すぐに出来ました!笑
    本当にありがとうございます!日々精進していきます笑

  • @IseyaJun
    @IseyaJun 3 роки тому +14

    はじめなかなかうまくいかなかったけど、突然感覚が掴めてできるようになった記憶がある。でも演奏に集中するとずれてうまくいかなかなってまた練習で感覚戻しての繰り返し。いまは意識せずにできるようになった。

  • @kenjitsuruta3024
    @kenjitsuruta3024 4 роки тому +7

    フドンのフがカウントでいう『&』に当たるアップビートに感じられ、ドンにあたる落とす感覚が得られやすいです。『フ』でも音が出せる感覚はあるので掴める様に練習してみます。ありがとうございます!

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +1

      まさに、『フ』はアップビートそのものです。もちろん、音も出せますね!

  • @Guamstreet
    @Guamstreet 4 роки тому +8

    今回も、他の先生がしないような核心的な説明で、スゴく理解出来ました。なるほど~って、うん、うん、と言っている自分がいました。ダブルの時は、最初にビーターを打点に押さえ付けておいてからというのは、今まで気付きませんでした。ありがとうございました!

  • @user-zq7ej6ek2e
    @user-zq7ej6ek2e 3 роки тому +1

    わかりやすい

  • @user-gc6ty8lo1v
    @user-gc6ty8lo1v 2 роки тому

    ツーバスのダブルの連打が好きですね!

  • @user-nq9us4in7u
    @user-nq9us4in7u 3 роки тому +4

    いつもめちゃめちゃ参考になる動画をありがとうございますっ!!!🥺‪❤︎‬
    夏休みは お盆以外 部活あって今はお盆休みなので、また部活再開したらこれで練習してみたいと思います!!✊✨

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  3 роки тому +1

      お役に立てて何よりです!頑張ってください(^^)

  • @user-gq1xr9rn7z
    @user-gq1xr9rn7z Рік тому +2

    ドラム中級者ぐらいですがダブルがずっとできなくて悩んでいましたが曲にあわせることができるくらいできるようになりました!ありがとうございます!

  • @nonko719
    @nonko719 4 роки тому +10

    はじめまして☺️
    最近 練習用パッドを使って先生の動画を見ながら練習しています❗️
    とてもわかりやすぃので助かってぃます❗️
    叩き方にもたくさん種類があって覚えるのが大変ですが 少しずつ練習していきたぃと思います😌
    ドラムの奥の深さを実感しております🤣
    また 動画を見させてぃただきます🙇🏻‍♂️
    ありがとぅござぃました❗️

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +1

      お役に立てて嬉しいです。頑張ってください☺️

  • @FNAO10
    @FNAO10 3 роки тому +5

    ワンバスのダブルって,同じフレーズでもツインバスとかツインペダルにはない,
    独特な「抑揚感」「スピード感」みたいのがあるんですよね♬

  • @user-ve7lx6cr9o
    @user-ve7lx6cr9o 4 роки тому +14

    今度ディズニーでDrum叩くので上手くなりたいって思ってたんです!ありがとうございます!

    • @user-ve7lx6cr9o
      @user-ve7lx6cr9o 4 роки тому +12

      @@proudarmy9427 高校の吹奏楽部でディズニーに応募して当たったんです!まだまだ初心者でして少なくとも私よりは上手だと思ったのでこの動画を参考にさせて頂きました!すみません。言葉足らずで分かりにくかったですよね!

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  3 роки тому +10

      変なコメントがついていたのに1年間も放置してしまってすみませんでした。嫌な思いをさせてしまいましたね。応援してます、これからも頑張ってくださいね!

  • @BH-hr9gq
    @BH-hr9gq 4 роки тому +1

    オープンキックができれば、4連も簡単にできますよね。

  • @user-ut5nt4dx2r
    @user-ut5nt4dx2r 2 роки тому

    説明美味すぎる

  • @user-up2lc7cy2p
    @user-up2lc7cy2p 2 роки тому +5

    今まで力んでて早い曲やると足つってたww

  • @minimini-times
    @minimini-times 3 роки тому +2

    やってみよう早すぎてキツかったけどやれるようなった!

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  3 роки тому

      急に飛ばしてごめんなさい笑
      よかったです!

  • @user-tw6ft4xv1q
    @user-tw6ft4xv1q 2 роки тому +2

    すごく分かりやすいです!参考にさせて頂きますm(_ _)m

  • @tenten2707
    @tenten2707 3 роки тому +6

    高速ダブルがどれだけ頑張っても出来なくて病みそうです…bpm200で5連(スネア+αとダブル)を2回繰り返すソロがあるのですが足が遅くてタカタカタンがタカタンタンになってしまいますしにそう

  • @user-xm9hm3bx2k
    @user-xm9hm3bx2k 8 місяців тому

    ベースをやっててドラム楽しそうで今日やってみたら右足が死んでしまいました

  • @eishima8015
    @eishima8015 4 роки тому +5

    参考にしています!ダブルで1打目が拍の表に来るときは出来るんですが、2打目が表(1打目が裏)に来るときに体のバランスとリズムがコントロールできなくなるのはどんな原因が考えられますか?

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +5

      表だと出来るのであれば、奏法ではなくてタイミングの取り方の問題かもしれません。1打目のエネルギーを控えめにして、2打目のために温存しておく感じにするとどうでしょうか?

  • @kk-bi9il
    @kk-bi9il 2 роки тому

    かかとを左右に動かしてしまうのですが
    いいのでしょうか?

  • @user-ve4lf9ui8z
    @user-ve4lf9ui8z 4 роки тому +10

    2打目の振り幅が小さくなっても音量が変わってはいけないのでしょうか?
    また踏み方にも種類があると思いますが、どれにでも応用できるのもなのでしょうか。

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +9

      踏み方は問いません。音量は、むしろ2打目が大きくなるように練習が良いです。
      1打目:ゆったり、小さい音で(エネルギーを温存)
      2打目:速く、大きな音で(エネルギーを伝達)
      という流れです。

  • @illidanstr8402
    @illidanstr8402 4 роки тому +2

    自分は電子ドラム使っていてそれにもちゃんとしたビーター付きのペダルが付いてるのですが、これは生ドラムのペダルと同じ仕組みなのですかね?当たり前のような質問でしたらすいません、どちらにしろ分かりやすい動画でしたので登録、高評価させて頂きました

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому

      電子ドラムも同じだと思います。登録、評価ありがとうございます☺️

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 2 роки тому +3

    べダルの力学講座、ありがとうございます!!ばねが縮んだ後に、まさに伸びだす瞬間のタイミング(コンマ何秒の世界)を見計らって足でそっとペダルにそえてサポして押してあげることによって、相乗効果で強力な力になってバスドラムを打つことができるんですね!! 物理の勉強にもなります!! あとは自分はタイミングよく指令して足がついていけるか(;^_^A・・・です!!

  • @ryorsk27
    @ryorsk27 Рік тому

    コメント失礼します!!ふつうに単発を打とうしても当たってからの反動に負けてしまうのか、ダブルになってしまいます…なにか対策ありますか…?

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  Рік тому

      単発を打った瞬間足をゆるめるか?押し込むか?のどちらかだと思います!

  • @aibotora8
    @aibotora8 4 роки тому +1

    連打の時は 足をスライドさせてる、スライドさせると連打しやすい?。
    のは説明されてないけど、そこはプレーヤーが考えなさいと言う事なのかな?。
    素人がすみません。
    最初に遣りたかったのはドラムでした、、、数十年前。
    朝のTV番組で、猪俣猛がサンバのリズムを叩いていたのが懐かしい。ッテヘ?!

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +5

      離せば手前に、押せば前に動きますので、結果的にスライドになります。
      意識するとかえってぎこちなくなりますので、あえて言及しませんでした☺️

    • @aibotora8
      @aibotora8 4 роки тому

      @@yamakitakoichi なるほど、、、そこは体が勝手の覚えて行くんでしょうね。
      それにしても、女性のドラマー(ギターやベースもですが)を観る機会が多くなりましたね。

  • @user-bw2pd1ib6o
    @user-bw2pd1ib6o 2 роки тому

    0:09
    9:50
    うおぉ〜!
    ダブルが32分になってる😭😭

  • @DaredemoSoloPiano
    @DaredemoSoloPiano 4 роки тому +10

    4:46
    10:51

  • @user-tz4pf6gp9v
    @user-tz4pf6gp9v 4 роки тому +8

    自分かかととつま先で2連やってますわ…

  • @user-zf2dt7io9x
    @user-zf2dt7io9x 3 місяці тому

    6:40 〜実践

  • @keyto8317
    @keyto8317 6 місяців тому

    6:58

  • @user-hw1qb8pg6n
    @user-hw1qb8pg6n 4 роки тому +19

    わかりやすい!かつ途中から急に喘ぎwww

    • @nannannahn
      @nannannahn 3 роки тому

      それww
      ん?てなって見返したw

    • @user-if6iw1tk8y
      @user-if6iw1tk8y 2 роки тому

      同じ事思ってる人が居てちょっと安心した

  • @user-uw7sg5qd9u
    @user-uw7sg5qd9u 4 роки тому +5

    卍さんもこの技を使ってたのかな…

  • @mwai4276
    @mwai4276 4 роки тому +1

    先生はスライド奏法ですか?

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +4

      スライドしますが、それはあくまでも結果ですね。
      押さえたものをパッと離して、また押さえる。
      これが結果的にスライドになります。

    • @mwai4276
      @mwai4276 4 роки тому

      @@yamakitakoichi ありがとうございます。

  • @sousyoku_
    @sousyoku_ 7 місяців тому

    5:40 メモ

  • @popom5441
    @popom5441 4 роки тому +9

    おじさんかっこええわ、、、

    • @Mao-max454
      @Mao-max454 4 роки тому +9

      お兄さんね(笑)

  • @thankyouimfine9411
    @thankyouimfine9411 Рік тому

    小さい振り幅でダブルをふむ動作の際に
    | |
    | |
    | |
    ーーーーーー★ |
    ーーーーーーーーー|
    この★の部分に力が入っているせいか疲れて何回も踏めないんですが、これは正しいやり方でしょうか?
    また、間違ってるとしたらどのようにすればいいんでしょうか…

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  Рік тому +1

      振り幅を小さくダブルを踏むのは難しいです。
      一打目に向かうための振り幅を大きくする練習がおすすめです。

    • @thankyouimfine9411
      @thankyouimfine9411 Рік тому

      なるほど…丁寧にありがとうこざいます!!

  • @user-vs7nn5uu7k
    @user-vs7nn5uu7k 4 роки тому +3

    高校生の息子アレシス 電子ドラムキットを使っています。ベードラはミシン踏むようなようなモノなのですが、16分、ダブルストロークをやるにはどうするのがいいでしょうか💧かかとをつけて踏むと、余計な音が(ドドッドみたいな)入ってしまいます…(。´Д⊂)かかとを上げて二段階で踏むと、追い付きません

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +1

      生ドラムを叩く機会が出て来たら、この動画で練習してみてください☺️

    • @user-vs7nn5uu7k
      @user-vs7nn5uu7k 4 роки тому

      @@yamakitakoichi 了解(^^ゞまだ生ドラム叩いたことないんで、楽しみです。

  • @RariLoureiro
    @RariLoureiro 4 роки тому +1

    実際の演奏シーンだと、スライド奏方になってるのですがw upストローク downストロークの違いを実演して、up-ダブル-ストローク down-ダブル-ストロークを実演してから…実際はこうなり、更にスライドさせたり足首をひねりつつの片足ロールとか見せて欲しい。教材には不向きな動画ですね。

    • @yamakitakoichi
      @yamakitakoichi  4 роки тому +4

      先入観を取り払ってもらうために、ちょっと変わった視点から解説しています☺️