「誰に見しょとて」セット

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @あふぁつつつ
    @あふぁつつつ 2 місяці тому

    自分は歌舞伎を見て派手な踊りができる伝統文化の一つだと思います

    • @Hiroe_Suga
      @Hiroe_Suga  2 місяці тому +1

      歌舞伎由来の日舞、最初から日舞として発生した演目、いろいろご覧になってくださいね(^-^)

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b 2 місяці тому

    与話情浮名横櫛の源氏店の場に出て来る番頭の藤八っつぁんもお富さんに紅白粉付けてもらい、付けてもらった嬉しさで(誰に見しょとて紅金付きょぞ!みんな主への心中伊達!おお嬉し♪)と歌う場面がありますね!

    • @Hiroe_Suga
      @Hiroe_Suga  2 місяці тому

      死んだはずだよお富さん、ですね。こういうフレーズがするっと出てくる時代は、文化が豊か。

  • @isaoogasawara2369
    @isaoogasawara2369 2 місяці тому

    歌舞伎じゃないから屋号は無しですね。

    • @Hiroe_Suga
      @Hiroe_Suga  2 місяці тому +1

      屋号はないですけど、舞台の時は「きくらさんーっ」て声が飛びます。ありがたいことです。