【高齢ドライバーと免許返納⑤】免許返納の手続き方法と失敗しないための注意点

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @輝一-q2z
    @輝一-q2z 5 місяців тому +1

    今日免許証返納に行って来ました高齢者も返納を躊躇うのもわかりますが、もし事故で加害者なり人を死なせた、場合免許証と人命とどっちが重いですか、人の命ですよ、加害者なれば貴方だけではならない、家族も被害者の家族も巻き込むのです、人生終わります、良く考えて免許証返納をして下さい、

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  5 місяців тому +1

      コメント、ありがとうございます。
      おっしゃる通りだと思います。
      不便かどうかと、誰かを傷つけるかどうか。比較するまでも無いはずなんですが、現状維持バイアスが邪魔をしがちなんですよね。

  • @ix01g
    @ix01g 2 роки тому +2

    大きな事故の前に、運転免許返納⁈ 免許証とるときは、お金が掛かる,免許証返納の際に、返金して下さい。例えば、1000円でも、皆さんどう思いますか。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 роки тому +1

      コメント、ありがとうございます。
      個人的には、年齢を問わず「免許返納の際に、マイナンバーカードを提示すれば10万円進呈」ぐらいのことをしても良いと思います。それに加えて、まだ作っていない人には、その場でマイナンバーカードの申し込みもできるようにしたいですね。

    • @輝一-q2z
      @輝一-q2z 5 місяців тому +1

      私も昨日警察署に免許証返納に行く時は、自分で免許証サイズの写真を撮り持って行きましよ、写真代も1100円取られますよ、合計2200円入りますよ、

    • @輝一-q2z
      @輝一-q2z 5 місяців тому +1

      @@ix01g 同感です、免許証返納を言うなら金を取るなと、言いたいですね、無料にしてほしい、返納に行くのも、交通機関使って行くんだから、

  • @ベリアスミルリク
    @ベリアスミルリク Рік тому +2

    返納するよりは乗らないほうがマシだと思う

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  Рік тому +1

      コメント、ありがとうございます。
      実際、意地でも免許を返納しないお父さんに我慢ならなくなった人が、実家の車を処分して物理的に乗れなくしたなんて話もありますね。
      自発的に「乗らない」人が増えれば良いんでしょうけど。

    • @ベリアスミルリク
      @ベリアスミルリク Рік тому +2

      返納以前に車に乗ることは贅沢なのですから公共交通機関をご利用ください

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  Рік тому +1

      返信、ありがとうございます。
      私自身、大阪市内で暮らす公共交通機関派(自家用車なし)なのですが、実家のあった地方(三重県の郊外)を思い起こせば、電車の最寄り駅まで自動車で30分弱。頼みの綱であるバスは1時間に1本で、最終バスは19時前。バス停まで自宅から歩いて30分ほどといった環境で、公共交通を利用するハードルはかなり高いものでした。こうした地域に住む人が「自動車が使いたい」と考えること自体は、当然の欲求だと思います。
      若年層は従来のように自動車を使いながら生活し、高齢層を中心に事故リスクの高い人は、買い物や通院などがなるべく不自由なく行えるように行政が中心となってコミュニティバスや巡回販売などの仕組みを行っていく必要があるんでしょうね。とは言え地方の行政には、財源が潤沢にあるわけではないので、ほかの施策との取捨選択や優先順位付けになってしまうんですが。
      そもそも「地方に住むのは個人の勝手なんだから、不自由は受け入れろ」といった意見の人もいるんですが、それを言い出したら不毛な議論になってしまうので、なんとか現実的な解決策を模索していきたいところです。

  • @miyo642
    @miyo642 2 роки тому +1

    前から疑問に思っていましたが、警察に
    自分の車で行って、返納したらどうなるのか。
    乗って帰れないがと。

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  2 роки тому +4

      コメント、ありがとうございます。
      確かに、その通りですよね。一人で手続きする場合は往復ともに公共交通機関を使うことになると思いますが、私としてはできる限り家族が同行して、帰り道は家族が運転。家に戻る前に家族で食事に行き「長年の運転お疲れ様会」をして、ねぎらうということをオススメしています。

    • @北尾政明-z2t
      @北尾政明-z2t Рік тому

      @@oyacarecom 様私も免許返納後車は乗れないので家族に迎えに来てもらいました

  • @天使ちゃん-l4v
    @天使ちゃん-l4v 10 місяців тому +1

    おおきなお世話だーーーーーーー

    • @oyacarecom
      @oyacarecom  10 місяців тому +1

      コメント、ありがとうございます。
      さまざまな考え方があると思いますが、私は高齢者に限らず、重大事故リスクの高い方が運転し続けるのは社会に与える悪影響が大きすぎると思います。「個人の自由」を盾に、他者を危険にさらしたり、家族に大きな心配をかけたりすることは避けるべきではないでしょうか。