【ジャンク修理】マルイ・グロック17 Gen5 MOSのマガジン・ガス漏れを分解メンテナンスしていきます!GLOCK17 Gen5 MOS
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 箱出しでマガジンからのガス漏れが発覚した東京マルイ製【GLOCK17 Gen5 MOS】をマガジンの分解メンテナンスで修理してみました!
#ガスガン
#ガスブロ
#ガス漏れ
【くろねこYZツイッターアカウント】
/ kuroneko_yz
特にたいして呟きませんがフォローお願いいたします!
【ワタクシの欲しいモノ!!(Amazon欲しいモノリスト)】
www.amazon.jp/...
ご支援いただければ非常にとっても感激します!
【支援物資受付(ヤマト運輸センター留置き発送)】
ご支援いただける場合は『free5678bb@yahoo.co.jp』こちらに一度メールをお願いします。
【関連動画】
・【高性能すぎ要注意!】東京マルイ【GLOCK17 Gen5 MOS】箱出し性能チェック!MOS部分の使いか方や旧マガジンとの撃ち比べなど進化した点が素晴らしい!
• 【高性能すぎ要注意!】東京マルイ【GLOCK...
・新型は高性能!新旧マガジン性能比較【東京マルイ GLOCK17 Gen5 MOS】を使って、同社3rd-Genに付属の旧タイプのマガジンと新しいマガジンの燃費や初速などを調べてみました!
• 新型は高性能!新旧マガジン性能比較【東京マル...
・こんな当たる!?【東京マルイ GLOCK17 Gen5 MOS】の命中精度がヤバすぎる!同社マイクロプロサイトを乗せて15m先のターゲットを狙います!
• こんな当たる!?【東京マルイ GLOCK17...
・マルイ【GLOCK17 Gen5 MOS】分解と組立て!完全新規なガスブロが素晴らしすぎた!中身を知っていて損はナシ、カスタムやメンテナンス、パーツ交換・修理、取扱説明書の補完などのお供にどうぞ!
• マルイ【GLOCK17 Gen5 MOS】分...
・【ファーストロットの悲劇】GLOCK17 Gen5 MOSのマガジンがガス漏れしてる(涙)東京マルイの新作ガスブローバック・エアーソフトガン・グロック17Gen5のチョイ悲報です(笑)
• 【ファーストロットの悲劇】GLOCK17 G...
・【ジャンク修理】マルイ・グロック17 Gen5 MOSのマガジン・ガス漏れを分解メンテナンスしていきます!GLOCK17 Gen5 MOS
• 【ジャンク修理】マルイ・グロック17 Gen...
ミナサマ、いつも御覧頂いて嬉しいです!
今回の動画内でピンボケが多く少々お見苦しい動画となってしまいました(汗)
幸いメンテナンスに必要な部分は見て取れる状態でしたのでそのまま公開しました。
最近かすみ目が始まった僕(笑)には普通に見えちゃったりしますが・・・どうかご容赦お願いいたします。
ついにガス漏れ修復できましたね。👏👏 👍
参考になりました。🙇😊
撃つべーし、
撃つべーし、
撃つべーし。
😄😄😄
シールテープってホント便利ですよね!
かれこれ10マガジンほど撃ちましたが、寒くても全然ガス漏れしなくなりました。
とても参考になりました
僕の個体は幸いガス漏れは無く快調に動いてくれて良かったです♪
それは良かったです!
しかしこのモデル、マルイ差しく良く当たりますね!
私のマガジンもガス漏れしてましたが、同じ手順で無事ガス漏れしなくなりました!
ありがとうございます😊
直りましたか!
ピン止めのマガジンは遅かれ早かれどうしても漏れちゃうので、こういうメンテができれば長く使っていけます。
そして、この新しいマガジンがとても優秀だってここ数日感心しています。
最速のマガジン修理動画ですかね?
助かります。
流石ですね
いつも参考になる動画、ありがとうございます。
小生のGen5も付属マグはガス漏れ。同時購入のスペアマグは問題なし。差し当たり購入店対応か東京マルイへの申し立てか、購入店に確認中。
確かに治そうと思えば治せるんですけどね。
【その後】販売店から連絡があり、気温でパッキンが委縮して云々との事だったが、付属マグと違ってパッケージに入っておらず発泡スチロールも無い状態で外袋に入っていた(プチプチは巻いてあったが)同梱スペアマグがガス漏れしていなかったので、気温は関係ない。で、結果、替えマグを送ってくれることになった(手持ちのは届いたら返送)。
東京マルイのグロック 19gen4もピンタイプですか?!
マルイG19gen4のマガジンもピンみたいですね!
@ お返事ありがとうございます。
では19もマガジンも割とガス漏れしやすいタイプなんですね〜、、、
あっさり回復してさすがです。グロックの底部のゴムは四角なんですね。丸いOリングのものもありますが,
そもそも丸だと膨らむので特にピン構造は組みにくいし,浮き上がるので隙間ができるんじゃなか?と思うんですが。
コストダウンでしょうけど。
ピン止めのマガジンは遅かれ早かれどうしても漏れちゃうんですよね!
今は全く漏れないです。
流石です👍
自分のハイキャパのマガジンも同じとこから漏れてましたねグリス厚塗りして戻したら漏れなくなりました。
パッキンがカサカサにならないようにオイルやグリスで柔軟性を保つのが良いんですよね!
修理お疲れ様です。gen4を所有しているので動画見ながら『ガマンガマン』と自分に言い聞かせてますが、段々物欲が…。
僕はGen4を持っていないので逆にそっちが気になっています!
このGen5がかなり良く当たる感触なので、Gen4と比べてみたくなっちゃいまして(笑)
今度買おうかなと思っています。
自分のマガジンも注入バルブからガス漏れをしていました。
シールテープって何ですか?
水道管の接合部なんかの気密取りに使うもので、隙間を塞ぐ事が出来ます。
ホームセンターで一巻き100円とかで買えますよ。
@@yz5678you ありがとうございます!
いつも勉強になる動画投稿してくれてありがとうございます。
いつもくろねこさんが使っている
工作マットはサムコスのものであってますか?
あのシリコンの作業マットはアマゾンで2千円チョットの無銘品だったような、です!
洗って使えますし重宝しています。
手でキレイに巻きますね、わたしは分解ほとんどしないので、ばらしたら組立どこか分からなく、なります😅
流石ですね
手持ちのジェリコを直してほしいくらいです
今回のMOSなんですが、バレル外してホップをかけたんですが、リコイルスプリングを戻そうとしたら、今までのシリーズはリコイルスプリングを引っ掛けてズレないように固定するんですが、このMOSに関しては、セットしたらただ当ててるだけなんですよね。スライド戻すときにリコイルスプリングが外れそうになるかもと慎重にスライド装着しましたが、GEN3を買われた様なので、リコイルスプリングの戻す方法を比べて見てください。
まだ、マルイからガス漏れのアナウンス無いですね。
素晴らしい!参考にさせていただきます^ ^
箱出し新品ジャンク修理(笑)
とりあえずマルイさんが新品ガス漏れを把握する為に今後の製品の為にも1度連絡してください。
直しちゃったけどって(笑)
それと旧型マガジンも使えるらしいので他のマルイGLOCKのマガジン使ったり逆もやったりする動画も観たいです。
😮あ!マガジン放出バルブとかパッキン変えちゃってるんでしたっけ…。
Gen3のいじってないマガジンがありますし、パッキン変えたロングマガジンも有るので、色々試してみます!
年末の目玉商品がこれでは、、、年末年始はマルイさんのアフターサービス部は忙しそうだなぁ。
SAAの修理は年明けに出すとしますか。
いつもために成る動画ありがとうございます。どこで買われたのか解りませんが、某○マゾン購入では、新品でもガス漏れ経験多数の私としては一言言いたい 梱包の時雑に扱ってんじゃね疑惑😢○マゾン安いけどう~んな気がする今日この頃です。すいません愚痴っちゃったです。
マガジンは落しちゃうとマズいんですよねぇ(汗)
こんにちは✨😃❗。
東京マルイグロック17Gen.5 MOS 発売になりましたが....。
アメリカでは、グロック17Gen.5 MOS が、生産終了に為ったそうです😱😱😱。
後継銃は グロック47 MOSにかわりました😰😰😰。
私は VFC/Umarex G45 を複数購入しているので、ボンバーエアソフト製品の GLOCK45 MOS のスライドを購入して装着しています🤗🤗🤗。
お座敷シューターなので、最高です😁😁😁。
次は、同じ ボンバーエアソフト製品の GLOCK47 MOS の スライドを購入して、最新 GLOCK47 MOS 仕様にするつもりです😁😁😁。
壊れても
治してしまう
くろねこさんw
手直しお疲れ様でっす。寒くてパッキンが痩せてたとかそういうのでもあるんですかねー。
しかしピン留め方式は分解組み立てが面倒で困りますね。ネジなら増し締めで済むとこですけど、ピンの方が気化室の確保がしやすいとかあるんですかねぇ。M45A1のマガジンもピン留めになってますし。
マガジン内部は雌ネジ部分が無いおかげで20%広くなってるみたいですよ!マガジン内空間の確保には確実に寄与しそうですね。
ピン止めのマガジンは、使ってるうちに多かれ少なかれ漏れちゃう運命なんですよねぇ。
おめでとうございます❗
っていうか クロネコさんなら当たり前の儀式のようなものですね😊❗
大昔、大学生の頃、MGCの93Rのリキッドチャージマガジンをショートタイプに改造しました。切り詰めたマガジンボトムの密閉に苦労してたら、水道屋さんでバイトしていた同じゼミの友人にシールテープと充填剤をおしえてもらいました。当時は、まだ自宅周辺にDIYショップなどなく、渋谷のハンズで手に入れてましたっけ....遠い昔の思い出です。苦労して93RをM92S(Fではないよ...)に改造したのに半年後にMGCからショートマガジンが出たのはショックだったけどね...😅😢😅
今日も寒いなか10マガジンほど撃ちましたが漏れもなく快調でした!
そして非常に良く当たるのでビックリしました(笑)
購入早々ガス漏れは、悲しいですよね。
でも、流石くろねこYZさんです。
自分で治す方向で、ただでは転ばないですね(笑)
同じガス漏れある方もいらっしゃる可能性もありますので、こういった動画は助かります。
僕としては動画の一ネタできてちょっと嬉しかったりするんです(笑)
以降は漏れもなく快調です!
グロックといえば!
私事なのですが、バトンのco2固定スライドガスガン
プレデターターゲットを今買おうか迷って2週間程立ちました。値段は安いのですが、みなさんの動画を見る限り買う意味がみいだせず。弾道的にもサバゲーで使えそうにもなく、お座敷で使うでもなく、、、。
でも、なんか気になるのです。くろねこさんは、どう思われますか(笑)
僕はですね、このGen5がとても良く当たるのでGen4が気になってきました!持っていないので(笑)
CO2の固定スライドですか!
ガスを撃ち切るのが大変そうですね(汗)
使えるシーンが限られちゃうので・・・あくまで僕の主観ですが他のを買っちゃいます。
スンナリ抜き差しできるピンなんてアルンデスネ(洗脳済み)・・あと、左利きの自分にはアンビは惹かれます。
気密重視の動作音に聞こえますんで「ノンフロンで勝負していくぜ!」感が好きです。
もし134aが規制された後も、Co2に対する牙城になれそうですね。
マガジンキャッチは簡単に入れ替え出来ますし、機能性が良いですよね!
マイクロプロサイト乗っけて撃ってきましたが、かなり良く当たりました。
返品すればいいものを、直すのがくろねこさんだなぁ笑笑
これからも応援してます!
ついつい中身が気になっちゃうんですよねぇ(笑)
お疲れ様です。
このくらいなら朝飯前って感じでお見事です👍
先日酔って実銃のg17gen5の動画を見てたらマガジンフォロワーがオレンジだったんですよねぇ
何故かそれに衝動に駆られてポチってしまいましたw
ショップさんから今日発送しましたとのことですw
残弾の確認しやすいオレンジ色なんですよね!
いつも付属のマガジンフォロワー・ストップ2個、あれもオレンジで嬉しくなりました(笑)
自分で分解メンテナンスが出来てしまうのが、凄いですねー、マガジン初期不良も直してしまうとは・・・。
私も通常分解までは、出来ますが・・・、ここまでのは、不安がありますね。
修理後は良い感じです!今日も寒いなか10マガジンほど撃ちましたが漏れもなく快調でした!
そして非常に良く当たるのでビックリしました(笑)
箱出しでも電子部品でなく機械機構だったら治せる場合があります。
なんだよー、メーカー手抜きしやがって……と思わず、さくっとなおしちゃう。
密かに 俺の方が上だぜー
って ね!。
そうそう、KSC(タイトーMGC)の93Rのマガジン、組むの大変だったな~・・・一寸撃つか
で、引っ張り出して装填。安心してください、履い・・・もとい、漏れてませんよw
あのマガジンには何度も泣かされましたぁ(笑)
またKSCのAGを手に入れたいと画策中です!
逆境(?)転じてネタとなる ・・・ 修理お疲れ様っす。 メーカーも調整の塩梅が確立できる前の初期ロットの
トラブルを補完しちゃうのが流石。 きょうび自社以外の主だった製品を逐一チェックなんて出来るはずも無く、
現行、絶番、グレード、メーカー問わずに分解出来る ころねこ親方って、ユーザーにも当の製造社にとっても
有難くも怖くもありwww
先日、全部バラしたんですが、コレはとても繊細で良くできていて嬉しくなりました!
マガジンのガス漏れは良く起こるトラブルですが・・・直って良かった(笑)
直してからは漏れもなく快調、そして非常に良く当たるモデルで関心しっぱなしでした。
こんばんは😀流石、見事に復活しましたね。やっぱりリコイル気持ちいいですね。夏場なら、80位はいきそうですね。今回は、吊しより気密が取れたので本当に暖かい時期が楽しみです😀マルイだから大丈夫ですね。それにしても発射音やリコイル癖になりますね。リキッドでこれは良いな😊楽しい配信有難うございました🤗🙋
今日も寒いなか10マガジンほど撃ちましたが漏れもなく快調でした!
そして非常に良く当たるのでビックリしました(笑)
@@yz5678you こんばんは😀それは凄いですね🤯グロック以外も作らないかな。僕は何かグロックと言えばマルイのイメージが付いてます(笑)話しは変わりますが、玩具店で話をしてるとM29は来年の春位じゃないねかな?とハズレれば良い話を聞きました😰
【ジャンク修理】から始まる新製品レビューもなかなか斬新だなぁとw
割と素直(?)なガス漏れですもんねぇ・・・くろねこさんなら直しちゃいますよねw
本体の分解も楽しみにしてます!
ピン止めマガジンの宿命と言いますか、寒い時期だと新品でも漏れちゃうんですよねぇ(笑)
マルイには悪いですが一定数は絶対出ちゃうと思うんです。
今日も寒いなか10マガジンほど撃ちましたが漏れもなく快調でした!
そして非常に良く当たるのでビックリしました(笑)
このデザインは漏れやすく、USP、MP7のように見えます
このデザインは失敗だと思う
くろねこさん、こんばんは😊
もうくろねこさんの手にかかってしまえば、多少の不具合も何のその!っていう感じであっさり直ってしまいましたねぇ。
くろねこさんのバホッ、バホッっていうブローバックの表現になんとなく「えげつなさ」を感じました😁
今日もありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
ピン止めマガジン・・・使っていると普通に起こっちゃうガス漏れですからねぇ!
修理したマガジンで10マガジンほど撃ちましたが快調でした。
そして、ことのほか良く当たるので驚いています!
リコイルは、暑い時期に本気を出しそうですよ(笑)