Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
京都出て僅か数分でこの雪景色だったね。自分ののぞみは30分遅れで東京着いたけど少しでも遅れを取り戻す運行に感謝。
全ては安全が優先されるのだけれども、それでも何とか利用者の為に運行を続ける。停車列車のどの車両も、寒い中車掌が車両から半身身を乗り出して安全確認を行っている。全てのスタッフが運休にならないように全力で取り組んでいる。そんな東海道新幹線に私は大変感動致しました。やはり新幹線は世界一の乗り物だ。
ずっと思っていましたが東海道新幹線の白の車体って雪景色に映えますよねえ・・・
27日、朝から東京へ行くために新幹線に乗りました。大雪で減速運転していました。外はこんな風になっていたのですね。それでもこの大雪で減速してでも動いてくれてる新幹線には凄く感謝しました。
こんな新幹線の姿を見せてくれるから東京や博多その他新幹線で行ける所には必ず新幹線を利用してる。信用できるしまた信用させる仕事の質と姿勢。撮影も大変なのに見せていただいてほんとに有難うございます。
Mmmmm mnnnnnmmmmmmmmmmmmmmmmkkkioooolmnkkkkķkoòoòòoooooooooòooooookjnjjjjjkkkķkllĺrrhhhffvvvvhhhhvvvvvvvvvvgggggggggggggggfggvvvcccccccccccccnnbbbbbbbbvvvvvvvvvvvvu⁶yjyg
N700Sとっては初めての雪
米原駅、鉄ヲタたくさんいたのですか?ホームの駅員さん、除雪されてた方寒い中ご苦労様です❄️
現地レポートありがとうございます。こんなに積もっていても、運行しつづける東海道新幹線のすごさが伝わってきました。
寒い中貴重な動画ありがとうございます。私も何年か前栗東付近が大雨警報で先行列車と後発列車が米原駅で並んだことがありました。その時は新幹線内にいました。
こんな雪でも負けないなんて、東海道新幹線は強いな!
さすが日本製の新幹線!
これ、ほんまに凄いな~JRの職員には、頭が下がる。外国で、この状況で運行するなんて言うったらストライキに成るやろ。でも、日本のJR職員は、使命や、思って仕事してはるんやろ。感服やで。
また年末寒波で大雪だそうです こんな大雪でも年末年始でもJRの社員さんは運行を確保するため働いているのですね
滋賀から札幌に移住したが、このときの滋賀のMAXの積雪が札幌の日常ぐらいなので、いかにJR北海道が厳しい戦いをしているかがよくわかった。
かっこよすぎるぜ!!
どんなに遅れようとも、なんとか車両をやりくりして運休列車を出さないのすごい
昔、と言っても昭和52年1月頃は新幹線が雪で遅れることは日常茶飯事でした。連日上下20本位運休した他終日1時間以上2時間程度遅れることが殆どだったよ。
めちゃくちゃかっこいい
めちゃくちゃ徐行してるように見えますけどこれでも100kmは出てるんですね
大雪の時に新幹線を利用しました車両が、窓の下まで雪で埋まって徐行運転、脱線しないか怖かったこと思い出しました。
山手線並に通過列車くるの凄いな。
遅れがなくても3分間隔くらいの時間帯もあると思います。同じ時間でも速度が違うと詰まっているように感じるのも一因かと思います。
東海道新幹線の過密ダイヤのおかげで遅延はあるものの大雪でも止まらずに走れるんだよな地方の在来線とかは本数少なく列車が通らないからすぐ積もって長期間止まることになる
やはりこの区間だけでも東北新幹線のような設備をうまく導入した方がいい気がする…近年の極端な気候によって冬のドカ雪が毎年のように起きてるから💦
朝早くから夜遅くまでで、大阪に日帰り出張の予定でしたが、これでは用事に間に合わなかったでしょう。なるほど、バラストあるから、あまり水、撒けないですよね。
N700Sって結構な本数走ってるんですね。
在来線止まってるのに...なぜ新幹線は動いているんだ?(笑)すごいなぁ
運航間隔が全然違うので、最大の積雪対策は常に列車を走らせ続けることだそうです。
制御システムも違うからね在来線は踏切も多数あって雪で誤作動の危険もあるし信号も一箇所異常が起きると他にも異常をきたすし
それと、在来線は雪対策がされていない為もあります
西乗務員の海列車便乗、熱海界隈でも見たことがある光景です(笑)
この時たしか琵琶湖線は不通だったのですが、新幹線で振替輸送などは・・・別会社なのでやってなかったのでしょうかね。広島付近の貨物列車の脱線に際して、JR西はやっていたようですが。
新幹線を隠せば東北北陸北海道方面の新幹線の駅って言われても信用するレベル
その方面は雪対策で、駅部は屋根が付いてるから分かるよ
なんでこだま先に生かせるのかなーと思ったら、こだま→のぞみの乗り換えができなくなるからか
雪の降る所は大変ですね💦💦私在住の所は滅多に降らないので1cmの積雪で道路は麻痺します…『S』カッコイイです!大好きです。S最高です💖沢山Sが登場して鼻血が出そうです( ´ ii ` )
今はもう遅いけど、来年もし米原でこんな大雪が襲ってきたら、東北新幹線と同じように、雪でも高速で通過できるよう東海道も導入させたらどうなるだろう。
新幹線が、山手線みたい😅😅😅
地元民ですけど、滋賀北部と関ヶ原は必ず雪降る。今年は降りすぎ。
次から次へと大渋滞
雪やこんこ 霰やこんこ 降っては 降っては ずんずん積もる 山も野原も 綿帽子かぶり、枯れ木残らず 花がさく雪やこんこ 霰やこんこ 降っても 降っても まだ降り止まぬ 犬は喜び 庭駆け回り 猫は火燵でまるくなる。(明治42年小学校唱歌に採用)
スプリンクラーから高熱のお湯出したら雪が簡単にとけそう!
4Kではない?
スプリンクラーがホームしたにあるんでしょうか、水が出てるよう
この区間は東海道新幹線でもスプリンクラーが設置されてるよ。上り線下り線の間の真ん中と駅構内には両ホーム下にも。
道路にもやって欲しいな〜
@@seishn1911 道路にやるには、その為の導管を引かなくちゃいけないから財政的に難しいでしょう。それにそのための水をどう確保するかも問題になります
開業当時、オリンピック優先で建設したらしいので、米原市近郊(関ヶ原付近)の豪雪対策が見送くられ、今に至るみたいですね。豪雪対策がその後の新幹線(東北、上越、北陸、長野)にいかされてます。m(_ _)m
見送られたってのは聞いた事無いね。単に想定外(というか、大雪で遅延するのは想定内)だったでしょ。
26日名駅発で巻き込まれた
私は岐阜羽島発で巻き込まれました・・・
何回も駅員が「点字ブロックの内側で撮影お願いします」と放送してるけど、なんで?他にも撮影者いたの?
ルールを守れない輩がおるからですよ。ただそれだけです。呆れるw
私も聞いていましたが注意喚起を定期的にされている感じでした。本当に黄色い線を踏んでいると何号車付近のと明確に指摘されます。この日はなかったので、撮影者もルールは守っていましたね。
抑止力のためでしょう違反してる人がいなくても放送はされています
関ヶ原で新幹線と雪との戦いだ‼️
京都出て僅か数分でこの雪景色だったね。
自分ののぞみは30分遅れで東京着いたけど少しでも遅れを取り戻す運行に感謝。
全ては安全が優先されるのだけれども、それでも何とか利用者の為に運行を続ける。
停車列車のどの車両も、寒い中車掌が車両から半身身を乗り出して安全確認を行っている。
全てのスタッフが運休にならないように全力で取り組んでいる。
そんな東海道新幹線に私は大変感動致しました。
やはり新幹線は世界一の乗り物だ。
ずっと思っていましたが東海道新幹線の白の車体って雪景色に映えますよねえ・・・
27日、朝から東京へ行くために新幹線に乗りました。大雪で減速運転していました。外はこんな風になっていたのですね。それでもこの大雪で減速してでも動いてくれてる新幹線には凄く感謝しました。
こんな新幹線の姿を見せてくれるから東京や博多その他新幹線で行ける所には必ず新幹線を利用してる。信用できるしまた信用させる仕事の質と姿勢。撮影も大変なのに見せていただいてほんとに有難うございます。
Mmmmm mnnnnnmmmmmmmmmmmmmmmmkkkioooolmnkkkkķkoòoòòoooooooooòooooookjnjjjjjkkkķkllĺrrhhhffvvvvhhhhvvvvvvvvvvgggggggggggggggfggvvvcccccccccccccnnbbbbbbbbvvvvvvvvvvvvu⁶yjyg
N700Sとっては初めての雪
米原駅、鉄ヲタたくさんいたのですか?
ホームの駅員さん、除雪されてた方寒い中ご苦労様です❄️
現地レポートありがとうございます。こんなに積もっていても、運行しつづける東海道新幹線のすごさが伝わってきました。
寒い中貴重な動画ありがとうございます。私も何年か前栗東付近が大雨警報で先行列車と後発列車が米原駅で並んだことがありました。その時は新幹線内にいました。
こんな雪でも負けないなんて、東海道新幹線は強いな!
さすが日本製の新幹線!
これ、ほんまに凄いな~JRの職員には、頭が下がる。外国で、この状況で運行するなんて言うったらストライキに成るやろ。でも、日本のJR職員は、使命や、思って仕事してはるんやろ。感服やで。
また年末寒波で大雪だそうです こんな大雪でも年末年始でもJRの社員さんは運行を確保するため働いているのですね
滋賀から札幌に移住したが、このときの滋賀のMAXの積雪が札幌の日常ぐらいなので、いかにJR北海道が厳しい戦いをしているかがよくわかった。
かっこよすぎるぜ!!
どんなに遅れようとも、なんとか車両をやりくりして運休列車を出さないのすごい
昔、と言っても昭和52年1月頃は新幹線が雪で遅れることは日常茶飯事でした。連日上下20本位運休した他終日1時間以上2時間程度遅れることが殆どだったよ。
めちゃくちゃかっこいい
めちゃくちゃ徐行してるように見えますけどこれでも100kmは出てるんですね
大雪の時に新幹線を利用しました車両が、窓の下まで雪で埋まって徐行運転、脱線しないか怖かったこと思い出しました。
山手線並に通過列車くるの凄いな。
遅れがなくても3分間隔くらいの時間帯もあると思います。
同じ時間でも速度が違うと詰まっているように感じるのも一因かと思います。
東海道新幹線の過密ダイヤのおかげで遅延はあるものの大雪でも止まらずに走れるんだよな
地方の在来線とかは本数少なく列車が通らないからすぐ積もって長期間止まることになる
やはりこの区間だけでも東北新幹線のような設備をうまく導入した方がいい気がする…
近年の極端な気候によって冬のドカ雪が毎年のように起きてるから💦
朝早くから夜遅くまでで、大阪に日帰り出張の予定でしたが、これでは用事に間に合わなかったでしょう。
なるほど、バラストあるから、あまり水、撒けないですよね。
N700Sって結構な本数走ってるんですね。
在来線止まってるのに...なぜ新幹線は動いているんだ?(笑)すごいなぁ
運航間隔が全然違うので、最大の積雪対策は常に列車を走らせ続けることだそうです。
制御システムも違うからね
在来線は踏切も多数あって雪で誤作動の危険もあるし信号も一箇所異常が起きると他にも異常をきたすし
それと、在来線は雪対策がされていない為もあります
西乗務員の海列車便乗、熱海界隈でも見たことがある光景です(笑)
この時たしか琵琶湖線は不通だったのですが、新幹線で振替輸送などは・・・別会社なのでやってなかったのでしょうかね。広島付近の貨物列車の脱線に際して、JR西はやっていたようですが。
新幹線を隠せば東北北陸北海道方面の新幹線の駅って言われても信用するレベル
その方面は雪対策で、駅部は屋根が付いてるから分かるよ
なんでこだま先に生かせるのかなーと思ったら、こだま→のぞみの乗り換えができなくなるからか
雪の降る所は
大変ですね💦💦
私在住の所は滅多に降らないので
1cmの積雪で道路は麻痺します…
『S』カッコイイです!
大好きです。
S最高です💖
沢山Sが登場して
鼻血が出そうです( ´ ii ` )
今はもう遅いけど、来年もし米原でこんな大雪が襲ってきたら、東北新幹線と同じように、雪でも高速で通過できるよう東海道も導入させたらどうなるだろう。
新幹線が、山手線みたい😅😅😅
地元民ですけど、滋賀北部と関ヶ原は必ず雪降る。
今年は降りすぎ。
次から次へと大渋滞
雪やこんこ 霰やこんこ 降っては 降っては ずんずん積もる 山も野原も 綿帽子かぶり、枯れ木残らず 花がさく
雪やこんこ 霰やこんこ 降っても 降っても まだ降り止まぬ 犬は喜び 庭駆け回り 猫は火燵でまるくなる。(明治42年小学校唱歌に採用)
スプリンクラーから高熱のお湯出したら雪が簡単にとけそう!
4Kではない?
スプリンクラーがホームしたにあるんでしょうか、水が出てるよう
この区間は東海道新幹線でもスプリンクラーが設置されてるよ。
上り線下り線の間の真ん中と駅構内には両ホーム下にも。
道路にもやって欲しいな〜
@@seishn1911 道路にやるには、その為の導管を引かなくちゃいけないから財政的に難しいでしょう。それにそのための水をどう確保するかも問題になります
開業当時、オリンピック優先で建設したらしいので、米原市近郊(関ヶ原付近)の豪雪対策が見送くられ、今に至るみたいですね。豪雪対策がその後の新幹線(東北、上越、北陸、長野)にいかされてます。m(_ _)m
見送られたってのは聞いた事無いね。
単に想定外(というか、大雪で遅延するのは想定内)だったでしょ。
26日名駅発で巻き込まれた
私は岐阜羽島発で巻き込まれました・・・
何回も駅員が「点字ブロックの内側で撮影お願いします」と放送してるけど、なんで?
他にも撮影者いたの?
ルールを守れない輩がおるからですよ。ただそれだけです。
呆れるw
私も聞いていましたが注意喚起を定期的にされている感じでした。
本当に黄色い線を踏んでいると何号車付近のと明確に指摘されます。この日はなかったので、撮影者もルールは守っていましたね。
抑止力のためでしょう
違反してる人がいなくても放送はされています
関ヶ原で新幹線と雪との戦いだ‼️